修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    食事

    110 :殿堂 2019/10/21(月) 11:54:44 ID:3d.4r.L4
    娘がプロポーズされたそうで、お相手の男性.を家に招いて食事することになった。
    しかし当日、夫に急な仕事が入ってしまった。
    「別の日にしましょうか」と提案したが、向こうがいいと言うので私と娘とお相手の三人で食事した。
    そしたら「僕はお嬢さんを甘やかしませんよ!」と先制された。
    「家事は完璧にやってもらう。仕事を辞めるのは許さない。育児はお母さん(私)も協力してくれますね?里帰りは駄目。通って下さいよ!」とまくしたてる…
    男性.が帰った後「なにあれ?」と訊くと娘は「あんな人じゃなかったのに」と茫然自失。
    帰宅した夫に全部報告し、「あれはない」と意見が一致した。
    娘は自分の見る目のなさに落ち込んでいた。
    後日もう一度お招きし、今度は夫にいてもらった。ついでに長男も呼んだ。前回は外に出してた犬も。
    お相手の男性.、あからさまに態度が違う。
    夫の前ではしゃちほこばって硬くなって、前回はお鮨バクバク食べてビール飲みまくりだったのに、その日は箸も取らない。
    夫が「娘を『甘やかさない』って言ったんだって? うちの女房を育児の手伝いに毎日通わせるって?」と言うと絶句。
    「女しかいない席では随分強気だったらしいね。今日おとなしいのは何で?」
    お相手は正座したまま固まってた。結局小一時間で帰った。
    用意したご馳走がだいぶ余ったから、長男に持ち帰ってもらった。
    破談はほぼ決定だけど、お相手がなぜ最初の食事会であんなに強気だったのかわからない。
    あの日はたまたま私だけだったけど、結婚話が進めばいずれ夫と会うのはわかっていたはず。
    私から夫に報告がいくと考えなかったんだろうか?
    私と娘に威張りちらすような男を夫が気に入ると思ってたんだろうか。何がしたかったのか理解不能。

    909 :殿堂 2019/05/04(土) 11:37:18 ID:jRs
    系列会社で勤務する男性.に食事誘われ、食事くらいならいいかとOK。
    支払いの時、自分の食べた分の代金を「パスタセット¥1280だったから」と¥1300出したら
    「そうじゃなくて、二人で食べた分÷2が普通だろ!」
    こまかいの持ち合わせがないのかな?と思い
    「レジで個別払いをお願いしましょうか」
    「個別払いなんて感情的だし、店に迷惑だ!」と怒られた。
    でも向こうは¥2000以上食べてるし……と店員さんに「別払いは迷惑ですか」と訊いたら
    にこやかに「承りますよ」と言ってもらえたから
    すぐレジに立って¥1300出し、20円のお釣りをもらって帰った。
    向こうがまだ文句を言ってたから、彼が支払いしてる間に駅まで走った。
    その後仕事用アドレスにガンガン「差額の¥550を払え」としつこくメールが来て、50通を超えたので上司に相談した。
    ¥550でここまで大ごとになったのも衝撃だったし、
    上司二人が立ち会った話し合いでも頑として「個別払いは女の感情論」という自説を曲げず、
    上司に「今怒鳴っているきみの顔の方がよほど感情的。鏡見てみなさい」と言われ、
    本当に鏡を見に行ってショボンと帰ってきたのも衝撃だった。
    向こうの上司が彼の扱いを慣れてるだけなんだろうけど、あれでおとなしくなるんだ…と驚いた。
    結局¥550は払わなくて済みました。向こうが食べた分だから当然だけど。

    69 :殿堂 2011/12/01(木) 20:02:36 O
    義実家で晩御飯の時
    食事の途中でうちの息子(3歳)が
    「ママ、お汁かけていい?」と言って
    味噌汁をご飯にかける「汁かけご飯」にした
    それを見た義兄夫婦の子が真似したがったんだけど
    義兄嫁が「ダメよ、行儀悪いのよ」「そんな気持ち悪い事しないの(怒)」
    って言い聞かせてるんで
    自分は「すみません、この子食が細くて…
     こうするとよく食べるものですから」
    って言い訳したんだけど
    義兄嫁は更に
    「そんな食べ方する子は育ちが知れるって言われるわよ~ママは嫌よ~」
    って言ったもんだから
    トメに「○○(義兄)も小さい時はこうして食べてたわ…」
    って言われてしどろもどろになってた

    174 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2015/06/04(木) 23:41:48 ID:etV
    私に好き嫌いがあるといって嫌いなもの食べさせようとする職場の人がスレタイ

    私はどうも味がこすぎるものと油っぽいものが苦手
    だから、ポテチ系とかジャガリコとか、女子がよく外で持ち歩いて食べてるようなものは全部ダメ
    カールなんか食べようものならもどしそうになるくらいスナック菓子が食べられないし、チョコレートもダメ
    油っぽいものとしては
    天ぷら
    カツ系
    油の多いお肉全般
    洋菓子
    これらを食べると、胃がものすごーく痛くなる
    味が濃すぎるものとしては
    焼き鳥のタレ
    お漬物
    これらを食べると気持ち悪くなる

    ただ、調理されていない素材の状態なら食べられる
    例えば鶏肉なら、ほとんど味付けせずに皮をとって焼けば30gくらいなら食べられる

    なのに、「好き嫌い良くないよ!」と言ってチロルチョコを渡されたり、じゃがりこを渡されたりする
    食事会を焼き鳥屋や天ぷら屋にされたりする
    お客様の○○様からいただいたのよ!といって天敵のチョコレートケーキを目の前で食べさせられたりする

    ものすんごーくウザイ
    お菓子食べられない、ケーキ食べられない、天ぷら、あぶらっぽいお肉
    それが食べられないからなんだってんだ
    自分で料理すればそれらの素材全部食べられるわ!
    スイーツだって自分で胡桃ゆべしや栗きんとんや大福自作して食べてるわ!

    ほーっといてほしー!!

    117 :殿堂 2017/10/13(金) 11:26:47 ID:VSY
    食べてる最中のお皿に、鼻かんだぐじゅぐじゅのティッシュを放り込まれて、食欲なくして残したら逆ギレされた。
    ティッシュの主は彼の父親。
    結婚の話が出たから、実家にご招待されたらこれ。彼は怒ってくれたけど、彼父は「こんなことも我慢できない女なんかいらん!!」とご立腹。
    そのまま帰ってきた。
    彼が言うには昔からああいう人らしい。家族に嫌な顔をさせるのが大好きなんだって。
    そんな父で母親は苦労してきたから親孝行したいって言われた。それ自体は理解できるけど、じゃああの父親とも切れないってことだよね。
    結婚はもう少し考えたいと言って帰宅した。今悶々としてる。
    彼のことは好きだけど、愛があれば何でも乗り越えられると思えない自分にも鬱。

    332 :殿堂 2016/01/14(木) 18:11:04 ID:h9y
    俺「飯何食いに行く?ウザ子ちゃん決めていいよ。今日のヒーローはウザ子ちゃんなんだし。」
    A子「パクチー以外ならなんでもーw」
    ウザ子「んーじゃあ焼肉はどうですか?」
    俺A子「お!いいね!んじゃ行きますか~!」
    ー焼肉屋に向かう道中ー
    ウザ子「ぐすん…ぐすん…」
    俺A子「!?」
    俺「ウザ子ちゃん突然どうした?なんかあった?」
    ウザ子「…私牛アレルギーだから焼肉食べれないんです…。」
    A子「え、じゃあなんで焼肉なんて言ったの!?」
    ウザ子「だって…だって男の人って結局焼肉になるじゃないですか…!
    私この顔じゃどこにもご飯行けないから帰ります…。
    2人で何か食べて下さい。お疲れ様でした。ぐすん。」
    うぜええええええええええええ!!!!!!!!!!
    なんだこいつううううううううう!!!!!!!!!!!

    227 :殿堂 2017/06/12(月) 16:53:52 0.net
    ◆現在の状況
    夫から日頃から食事に関して㬥言や嫌味を言われていてもう嫌
    ◆最終的にどうしたいか
    離婚したい
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    24歳、管理栄養士兼調理師、380万以上
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
    28歳、内科医、900万以上
    ◆家賃・住宅ローンの状況
    家賃15万のマンション
    ◆貯金額
    夫は50万未満らしい(詳しくは知らない)、私は120万
    ◆借金額と借金の理由
    夫が奨学金があり、残りが500万
    ◆結婚年数
    2か月
    ◆子供の人数・年齢・忄生別
    いない
    ◆親と同居かどうか
    別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
    お互い無し

    235 :殿堂 2014/12/05(金) 11:18:13 ID:pRgNRnJD.net
    4歳娘が周期性.嘔吐症だと診断された。
    すごい偏食の娘に毎晩野菜を食べさせていることがストレスなんだと思う。
    小学生になるために野菜も食べないとねと言い聞かせて、
    ほんの2cm角の野菜を一つ食べさせるけど
    ものすごく嫌なようで、
    30分くらい飲み込めずに口の中に入れたまま泣いていたこともある。
    そんな娘にイライラして叱ったりもしてしまう。
    もちろん飲み込めたあとには思い切り褒めるけど、
    食事の時間が憂鬱で、完食するのに一時間以上かかるようになった。
    娘とも何度も話して、野菜を食べないと身体が強くならない、
    一日に一口でもいいから野菜を食べようと約束したけ
    それがストレスのようで夜中に嘔吐するようになりました。
    食事くらい楽しく食べさせてあげたい気持ちと、
    どうにか偏食を治したい気持ちがあります。
    食べること自体にあまり興味もなく、お菓子もほとんど食べません。
    この野菜食べないと次のもの食べられないよと言うと、
    もう何も食べなくていいというタイプで本当に悩んでいます。

    167 :殿堂 2023/01/30(月) 17:37:14 ID:rvrYReJw.net
    今日の昼飯でファミレスに行った
    俺が席についた数分後に隣りの空席に男忄生1名が座る
    その人は注文の品が来るまでスープバー3往復
    日替わりランチが届いたあとまたスープバーへ
    かなり早いペースで食べる
    食べ終えたあとまたスープバーに
    これ終わりかと思えばまたスープおかわり
    俺はゆっくり食事、俺が食べ終えるまでスープ6杯
    これは貧乏忄生ってやつですか
    塩分も採りすぎになるよね

    565 :殿堂 2017/07/24(月) 12:49:24 ID:aWI2KHX0a.net
    食事とか割り勘でも全然構わないんだけど、「お会計割ってくださいねー」って言った時に「ん!」って伝票投げるように渡されてそりゃ無いだろって思ってしまった…。
    友達と食事に行ったときでも「じゃあ○○円ねー」っていうやり取りするのに。
    帰り際に「次はデートしましょう!」って張り切って言われたけど断ろうかな…。
    それともこのくらいのことは我慢すべきなのか。

    このページのトップヘ