修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    電車

    435 :殿堂 2013/07/05(金) 22:52:43
    俺が痴/漢の冤罪されかかってた時に助けてくれたのが嫁。

    92 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/02/24(水) 13:49:52 ID:aOx
    そろそろ結論を出さないといけなくて焦ってる悩み
    背中を押してもらいたい相談

    電車で洋服を切られるという被害に4度遭い電車に乗れなくなりました。
    一度目はなぜ服が切れたのか理解できなかった。
    二度目でこれ誰かにやられたか?と疑い始め、
    三度目でタイミング的に電車で切れたことがわかり恐怖して、
    四度目で電車に乗れなくなった。
    四度目の時警察には相談済みで被害届も出しています。
    大学には一時間ほどかけ電車で通学しているので電車を使わないと通学が困難で、春休みまでは父親や友人がタイミングの合う限り車で送ってくれた。

    親と相談し休み明けの選択肢は大まかに二つ
    一つは電車に乗らずに大学まで行ける場所に部屋を借りる。
    もうひとつは大学を休学するあるいは退学する。
    親は当然私に甘いので、身の危険を感じてまで大学に通う必要はないという楽な決断を勧めてきます。
    自分は頑張って合格した大学をたったの一年で退学するのは自分自身くやしく親にも申し訳ないので退学はしない方向で考えている。しかし誰だかわからない人間に怯えながらの半一人暮らしに漠然と不安を抱いていてまだ親に返事ができません。
    ただ「何度か服を切られた」こんなことのために学歴や人生を狂わされるのは受け入れ難いので、立ち向かう決心はある。
    通学の中でバスで代用できる区間もある。
    大学の近くに部屋を借りてもらえば電車は完全に回避できる。
    書いただけで決心が付いたかもしれない。
    でもさらに背中を押してもらえると有り難いです。

    208 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2017/02/24(金) 21:46:40 ID:HIVkaWuo.net
    赤ちゃん(寝てる)抱っこし、マザーバッグ持って電車乗った。
    扉入ってすぐ横の角席が運よく空いてたので座ったんだけど、赤ちゃん抱っこした上にバッグ(重い)を前に抱えるのがしんどかったので、手すりに肘を置いてたんだ。(描写が下手でごめんなさい、角席だと横の部分が手すりになってるよね?)

    そしたらあとから乗ってきた女がその手すり部分によりかかりたかったらしく、何度もけつをぶつけてくる。しまいには鞄で私の肘をなぐってくる。痛い。
    私もテコでもどかなかったら(てかそこに肘置いてないとバッグ支えられない)、そいつ振り返って「痛いんだけど!肘どかせよ!」って文句言ってきた。
    いや痛いのはぶつけられてる私のほうだ。

    「ここに肘置かないとバッグ持てないんですよ」って言ったら「いや普通に手を前に出せよ!」ここで女振り返って私を見て、赤ちゃん抱っこしていることに気付く。一瞬ハッとした顔した。
    でも引っ込みがつかなかったらしくそのまましばらくギャーギャー言ってたよ。

    そもそもよりかかりたいならほかに空いてるとこあるんだからそこ行けばいいのに。
    あとから乗ってきたくせに図々しい。

    今見たらぶつけられた肘がアザになってるし。。
    ほんとむかつくあの女。

    67 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2012/05/29(火) 13:23:06 ID:ZfPCLGho
    そこ(>>50>>56)は泥ママ乙!でよいだろう

    まだ数日しかたってないので興奮気味、文章おかしいかもですがご容赦を

    電車に乗ってたら、麗子像みたいな親子に美味しいと評判のホテルベーカリーのマフィン盗まれた
    取り返そうとしたら「子供が食べるようなものを見せびらかすお前が悪い!」と逆切れされてビンタまで食らった
    翌朝の食事を取られた上にビンタまで食らっては、さすがに切れ「絶対警察に突き出す!」と腹をくくったら
    同乗してたおば様が「子供が食べるようなものなら恵んであげなさい」と私の肩を掴んだ
    泥棒に追い銭じゃないか!と思ったら「あなたは大人だからこっちを食べなさい」と自分の食パンを出して私に渡した
    それを見た泥ママは「そのパンの方が私と姫様に相応しい、返してやるからそのパンをよこせ!」と吠えた

    けど、マフィンは麗子像姫(仮)が袋を開けて中に手を突っ込んだ上
    2個ほど食べかけなんで返されても困る
    食パンはおば様に返さねばと思ってタヒ守してたら駅に到着
    近くに居たサラリーマンが駅員さんに引き渡して
    泥親子・自分・おば様・会社員構内の交番で軽く事情を聞かれて
    親子以外はその後ちょっと事務処理して帰された

    その後、おば様に食パンを返そうとしたが「あげたものだから」と断られ
    せめてパン代だけでも払います。と言ったら
    「いいですよ、息子の言い方ならステマとかいうものだから、ぜひ何もつけずに食べてね」とこちらも断られた

    後日談としては普段は1斤120円の食パンしか食べたことの無い自分にとって
    地元でも有名な1斤1000円の食パンの食感と味は人生初の衝撃でした

    1 :殿堂 2018/10/30(火) 19:36:33 ID:kEwbLO3od.net
    上司「お前通勤中に電車でゲームやってるだろ、お前仕事なめてんのか?」

    ぼく「ええ…出勤中じゃないですか…勤務始まってないすよ」

    上司「家出てから家に着くまでが仕事だ!」

    ぼく「 」


    ぼくがわるいの?

    859 :殿堂 2012/03/06(火) 04:29:02 ID:l//PCWLz
    妊婦だった当時電車に乗った話。

    着席せずに10分超えの乗車だと貧血起こす時期。その時ももれなくクラクラするし気持ち悪くなって、座席端のポール?にもたれたりして様子見。
    本当ヤバくなったら降りるつもりで、吊革に捕まりつつ空席待ち。

    運良く自分の前の席が空き、やっと座れると腰を下ろそうとすると、その隣にいたおばちゃんが「そこ座る人います」と自分の荷物置いて着席阻止。

    一瞬意味分からなくて頭の中???でいると、一両全員が聞こえる位の音量で「○○~空いたよ」
    5メートル位離れた所から、連れであろう小学生が出てきて着席。

    目の前では2人がポケモンがどうだのヨン様がどうだのとお互いが一方通行な会話をしてる中、私の体調は悪い方にマックスに。

    親子?の目の前で座り込んでしまって数分もたたない内に「ちょっと!何これみよがしに座り込んでるのよ!うざいからどこか行ってよ」
    と言われたがこちらも動けず。

    その後も何か言われ続けたが、反応しない私に苛ついたのかスネ辺りを蹴られた。

    次の駅で降りたが、色んな感情や体調不良で30分以上動けなかった。

    以上です。携帯からで読み辛かったらごめんなさい

    747 :殿堂 2006/05/23(火) 01:47:50 ID:KTz8bh1+
    5月22日18時40分東武線北千住ー春日部間の電車内にて。

    高校生2人「おい、お前何睨んでるの?」
    俺「は?いや見てないけど?※乗客一斉にこっちを見る。」
    高校生2人「とぼけんじゃねえよ。マジやるよ?」
    俺「はあ・・すみません。※車両を隣に移す」
    高校生2人「アハハ」
    ※隣の車両からそいつらを見てると一人の奴が越谷で降りた。
    俺に食ってかかってきた一番ムカつくガキの所へ。
    俺「おいお前さっきのあれ何?俺がいつガンつけた?」
    ※急にびびった顔になって
    高校生「・・・ああ、もういいよ。※耳にイヤホンをつける」
    ※イヤホンを耳から毟り取って床に叩きつけ、隅に突き飛ばし顔を思いっきり近ずけ
    俺「あ、そう。それとあんまり見ず知らずの奴に喧嘩売ったりしないほうがいいよ。わかった?」
    高校生「・・・わかったよ。でかい声だすなよ」

    また俺の完勝だったわけだが・・・

    741 :殿堂 2013/03/30(土) 02:07:04 ID:ugBomCLn
    流れ切ります。 初なので文おかしいです。

    先日 福岡某駅の電車に乗っていたときの話。
    私は足を骨折していたので心優しい方に席を譲ってもらいました。
    その次の駅でキチママとキチ子が乗ってきました。
    当然子供は 座りたいぃぃぃぃ と愚図っていました。
    その時間は少し混んでいて、それどころじゃなかったので皆さん無視。
    骨折じゃなければどいてあげられたんですが・・・

    917 :殿堂 2009/11/19(木) 14:26:01 ID:f8amG0sE
    友達と電車に乗ってた時の話。
    私は生まれつき左足に障/害があって、膝が上手く曲がらないんで
    歩き方がどうしてもぎこちなくなってしまう。
    乗って一駅過ぎたら席が空いたんで、「あ、あそこ座ろうか」って
    移動したら、私の歩き方を見た子供が
    「ママ、あのお姉ちゃん歩き方変!」って言い出した。
    まあ、子供だし、悪意は無いし、良くあることなんで気にもしなかったんだけど、
    その子の母親は私を指差しながら
    「○○くんも良い子にしないと、あのお姉ちゃんみたいに歩けなくなっちゃくぞぉ~」
    って言い出した。さすがに悔しいやら悲しいやら変な気持ちになったんだが、
    それを聞いた友達が
    「人を傷つける悪人にこそバチが当たればいいのに・・」
    「あんた、その発言が躾になると思ってんの?」
    「この子だって好きでハンデ持ってるわけじゃないんだけど?」
    とまくし立ててくれた。
    母親は「なにその言い方!目上の人間に向かって!」ってファビョってたけど
    周りにいた人にも窘められて最終的には謝ってくれた。
    なんか救われた気がしました。

    474 :殿堂 2012/10/13(土) 19:49:54 ID:+FG+KqiM
    俺の中で割と衝撃だった出来事。

    この間、早朝の空いた電車に乗って、席に座った。
    そしたら、寝呆けた顔をした、色気の無い女が乗り込んできて、目の前の席に座った。
    その女はすっぴんのまま家を出てきたのか、
    しばらくしたらカバンをごそごそ探り出して、おもむろに化粧を始めた。

    「電車の中で化粧とか、ありえないだろ・・・」と感じて、あんまり見たくなかったので、
    俺は携帯に目をやって、視界から外すようにした。

    それから数分後、ふと目を上げると・・・

    その女が、いかにも仕事できそうな、きっちり上品な感じの美女OLに変身していたこと。

    思わず声が出そうになるくらいびっくりして、二度見、三度見してしまった。


    いやー化粧って恐ろしいなーとつくづく感じた体験でした。
    そのイリュージョンをじっくり見ておけば良かったと後悔したわ。

    このページのトップヘ