修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    選択

    263 :殿堂 2016/10/01(土) 23:48:47 ID:vxcm8zWr.net
    ◆現在の状況
    迷っています。
    ◆最終的にどうしたいか
    自分の選択に後悔しない形をとりたいです。
    ◆相談者の年齢・性.別・職業。
    30歳・女・事務

    子供の頃からの夢があり、そのために貯金をしてきました。
    現在550万の年収で2500万強あります。
    もうすぐ夢が叶います。
    それと同時に難病の姪に多額のお金をかければ新しい治療を受けられる可能性.がでました。
    姉夫婦、双方の両親がお金を出しても、居間までも多額の治療費を支払っていたため足りません。
    私の手元にはあります。
    このお金がなくなったらおそらく夢は叶いません。姉は夢の事はしっています。お金の事は知りませんが、私がお金を出したら察すると思います。
    しかし姪は助かるかもしれません。
    私は夢を諦める選択をしようとしています。
    既婚女性.の立場として、この選択はどう思われますか?

    46 :殿堂 2010/08/30(月) 13:51:56 ID:OJUPTEBw
    20年来の友人にやられたうえ、スッキリしない話なので苦手な人はスルーお願いします。

    中古ながら家を買って、お祝いをもって久々に昔からの友人が集まった。
    30歳時点で結婚を諦めて、女だてらに30年ローンを組んで新築マンションを買ったB。
    夫婦で小さな鉄工所を切り盛りする、子供二人(今回は母親が預かってくれた)の母のC。
    旦那が地公で家賃収入もあり、現在二人目妊娠中で私もそろそろ新築の家でも買おうかな、と幸せいっぱいのD。

    久々に集まっても話題は「この不景気で大変だよ」なんて話題ばっかりで
    唯一Dだけがそんなのドコ吹く風という顔をしていた。
    三人が帰ってからすぐ二階にあがり、ふと気付くと、あけた覚えのないタンスの引き出しが少しだけ開いていた。
    気になって中を確認したら、夫からもらった婚約指輪をはじめとするいくつかの宝石(偽者もあるw)が消えていた。

    今日は私は一度も家から出ておらず、空巣が入った様子はない。
    あの三人の中の誰かがとったのか?と思って、
    「今日、知らない間に空巣が入ったらしいので、明日警察に届けようと思う。
    もし、何か知ってたら連絡ちょうだい。後日警察から協力の要請がいくと思うので協力お願い」とか
    そういうメールを送ったところ、
    B「空巣ってどの程度の被害?あんまりおおごとにしなくてもいいんじゃないの?」
    C「大丈夫?子供怖がって無い?うちの姉の家も昔空巣があったけど子供が凄く怖がってたから、
      子供のケアもちゃんとしてあげてね。当然、警察には全面的に協力させてもらう。
      っていうか、証拠確保のために明日といわずすぐに警察にいったほうがいいんじゃないの?」
    D「大変だね。とりあえず詳しい話が聞きたいから、明日いってもいいかな?子供は預けていくから。
      警察はその後でいいよね?」
    こういう返事が来た。

    785 :殿堂 2017/06/17(土) 12:54:33 ID:xuhzGSH80.net
    うちのシタの不倫相手は私の妹。
    妹は耳が不自由。
    子供いるからシタとも別れたくないし、耳が不自由な妹も捨てられない。
    しかもうちの親も黙認している様子。
    妹は彼氏いない歴が年齢だし、私はシタと付き合う前に中学時代から彼氏は数人いたから妹を捨てるとか親を恨むとかできない。
    シタに対しても悲しみはあるし憎しみも少しあるけど妹の日記「こんな私を抱いてくれた○○さん(シタの名前)に感謝」
    「△△ちゃん(サレの私)には本当に申し訳ないけど、私には他に男性.に抱かれる方法はない」ってつくづく自分や妹、親の不幸を呪う。
    私もシタに感謝するべきなのか?
    子供の頃から五体満足なだけでも感謝していたし、妹に私の声や親の声や様々な音や音楽を聞かせてあげたかった。
    妹の日記にはシタの声だけはなんとなく聞こえる気がするともあってさらにツラい。

    708 :殿堂 2020/01/16(木) 11:54:19 ID:TP6
    私はある会社の役職についていた。
    ある日上司から呼ばれ、不景気で業務を多少縮小することになったので
    私が担当している部署のフルタイムパートの中から2人、リストラ候補を選んでくれと言われた。
    まぁ言葉はもっと遠回しで柔らかかったけど。
    その日から胃が痛くて痛くて。
    20代後半から40代後半まで、色んな年代の人が10人ほどいたが
    自分が40代なこともあって、再就職が難しい40代の人はなるべく避けてあげたい。
    子供の大学進学費用やマイホームのローンの返済などを背負ってる人も多いし。
    20代の子も、シングルマザーで頑張ってる人は残してあげたい。
    色んなことを考えると本当に胃が痛くなって、500円玉禿げも出来てしまった。
    悩んでいたら上司から「あと一週間以内に決めて」と急かされるし。
    とにかく私には荷が重かった。重かったけどやらなければならない。
    一人は割と早いうちに決まってた。
    Aさんと言うまだ20代の既婚女性.なんだけど、
    ずっと体調悪いみたいで休みがちだったし、出社してきても休憩室で休んでることも度々あって
    たぶん本人も納得してくれるだろうと思った。
    実際話をしたときも、自ら「いい機会だから体調を戻すことに専念します」って言って
    私の立場を慮ってくれたりもして。
    問題はもう一人を誰にするかだった。
    能力はみんな大差ない。色々考えた挙句、決めたのはBさんって人。
    Bさんは30代半ばの選択子梨(本人申告)で、Bさんがやってる仕事では必要ないが
    ある資格を持ってる人なので、他の人に比べて再就職の道はあるだろうと思った。
    又Bさんは自身のご両親と同居しているので、たちまち生活に困ることは無いだろうと言うのも理由のひとつ。
    もちろん実際どうなのかは分からないが、そういうところで判断していくしかなかったと思っている。
    Bさんに告げた時、理由も聞いてこず、ただ刺すような視線を寄越して一言も話さず部屋を出ていった。
    覚悟はしていたけど、その視線が心に突き刺さって入社以来これほどしんどかったことはない。
    ふたりに告げて、それから退職日の調整をすることになってたんだが
    ふたりとも翌日から出社してこなかった。
    まぁ本人たちからすれば、その気持ちは分からなくもない。

    957 :殿堂 2020/05/15(金) 23:20:47 ID:xy.tt.L1
    自分がじっくり何かを吟味したいときに、横から急かされるのが耐えられない
    腹が立って仕方ない
    そうやって急かされた結果、十分な吟味が出来ずに納得が出来ない選択(例えば趣味の買い物)をした場合、もう苦痛で仕方なく手放したくなる
    勿論そういうときは一人で買い物すれば良いだけなんだけど
    いつも彼氏の買物に付き合って30分も一時間も待っていたから、自分もたまには良いかと甘えてしまった
    私が悩んでた時間なんて30分もないのに、疲れただの、早くしてだの何回も、、、
    結局焦って納得できないものを買ってしまった

    急かされたこと自体も、納得できない品物自体も、本当に本当に腹が立つ
    ムカついてムカついて腹の虫が収まらない
    今すぐ捨てたい
    でも例えだけど、植物みたいな命あるものだから捨てれないし返品も難しい
    誤りもしないクソ彼氏ごと捨てたいまじでくそがくそがくそが!!!!

    437 :殿堂 2013/10/30(水) 19:36:55 0
    20年前の話でそろそろ時効だと思うので

    当時同居の舅がかなり癇癪持ちで暴言や暴力に悩まされていました
    夫は多忙な仕事で朝から夜遅くまで不在、姑は既に亡くなっており
    ストッパーになるものが何もなくストレスで爆発しそうだったので
    思い切って爆発してみた当時のDQ返し

    まず病院で、舅のことで悩んでいてよく眠れない、と相談し睡眠薬を入手
    それをある日、舅のコーヒーに混入させました(20年前の話です)

    487 :殿堂 2008/04/05(土) 22:41:48 0
    選択子梨なんだけどウトメ&義姉が「孫産め」と五月蝿い
    旦那はその度に〆てくれるし、義実家にも行かないようにしてるのに
    わざわざ家に来たり、電話で「孫産め」「嫁子の畑が~」「離婚~」とうぜぇ

    そんな中、義妹(旦那は姉、旦那、妹の3人)が妊娠
    何故か私達夫婦の養子にと・・・
    私達夫婦も義妹も拒否してるのにフィーバーするウトメ&義姉

    ウトメは長男の子を自分勝手に育てたいだけ
    義姉は自分はキャリアウーマン(笑)で結婚はしたくないけど子供は好きらしく
    遠くに住んでいる義妹よりまだ近くに住んでいる私達夫婦が子供を作って遊びたいらしい・・・

    私達夫婦と義妹夫婦は結構仲が良いのでお互い連絡を取り合い拒否してたけど
    今回義妹の子供が女の子と解かってDQN返し

    650 :殿堂 2020/05/29(金) 19:25:05 ID:rER
    ずっと家にいて暇だったので、これまでの私の黒い思いを書き起こしてみた。
    凄く長いので暇な時にでも読んでね。

    義兄夫婦は選択子梨だった。(過去形)
    義兄嫁さんは昔から子供が嫌いで、特に子供の奇声を聞くと頭痛がするんだとか。
    本能のままに生きてるような生物を可愛いなどと思えるわけがない、と言っていた。
    義兄自身は積極的に子供を欲しいとは思わないけど、いたらいたで可愛いかもと思うそうだ。
    とにかくそんな感じで「自分たちは選択子梨です」とハッキリ言っていた。
    と言うのも、義兄より先に結婚した私たち夫婦なんだけど
    私が結婚後に子宮体癌が分かって切除してしまったので、機能的に出産は不可能なんだよね。
    つまり私の場合は完全な不妊の子梨なわけだけど、義兄嫁さんは「不妊だと思われるのは嫌」なんだそう。
    はっきりそう言われた。

    ところが、その義兄夫婦が避妊に失敗して妊娠してしまった。
    堕ろそうとしたけど、義父母がどうしても孫が欲しいと
    産んで次男に養子に出せと説得したらしい。
    義兄嫁は最初は拒否してたけど、義兄も説得にあたり了承。
    私たちも最初こそ拒否したが、元々私たちは子供が欲しかったので
    養子縁組をしたらそのあとは一切私たちの育て方に口出ししないことを条件に受け入れることにした。
    その代わり、例え身体の弱い子だったりしても全力で育てることを約束した。

    204 :殿堂 2007/03/10(土) 20:27:43
    2chやってる場合じゃないが、風邪引いた。熱もかなりあって関節も痛い。
    明日から有給とって、家族でディズニーリゾートに行く予定なのに…

    俺だけ置いていってくれと頼んだら非難囂々。
    「引きずってでも行く!!」「一生恨むからね!パパ!!」
    「飛行機乗りたかったのに…泣」

    取り敢えず、抗生剤の点滴と座薬で熱下げて頑張ります。

    俺だけホテルで寝てるという選択肢は無いだろうな…

    263 :殿堂 2016/10/01(土) 23:48:47 ID:vxcm8zWr.net
    ◆現在の状況
    迷っています。
    ◆最終的にどうしたいか
    自分の選択に後悔しない形をとりたいです。
    ◆相談者の年齢・性.別・職業。
    30歳・女・事務

    子供の頃からの夢があり、そのために貯金をしてきました。
    現在550万の年収で2500万強あります。
    もうすぐ夢が叶います。
    それと同時に難病の姪に多額のお金をかければ新しい治療を受けられる可能性.がでました。
    姉夫婦、双方の両親がお金を出しても、居間までも多額の治療費を支払っていたため足りません。
    私の手元にはあります。
    このお金がなくなったらおそらく夢は叶いません。姉は夢の事はしっています。お金の事は知りませんが、私がお金を出したら察すると思います。
    しかし姪は助かるかもしれません。
    私は夢を諦める選択をしようとしています。
    既婚女性.の立場として、この選択はどう思われますか?

    このページのトップヘ