農家
嫁「農業はいつやめるんですか?夫さんも私も絶対にやりません。今の時代、農地なんて不良債権でしかない」親戚一同「本家に断りもなく廃業するとは!」⇒嫁の発言が大事に発展…
117 :殿堂 2006/08/29(火) 11:27:20
うちは嫁と実家がそこそこうまくやってたと思う。
母親は姑に苦労したんで、「あまり干渉しないでやりたい」と常々言ってて
あまり連絡も来なかった。
俺の実家は兼業農家で米とか作ってて、俺は手伝う気がないから親の代で
終りにする予定だったんだけど、今年に入って嫁が口出し始めた。
「本当に手伝わなくていいのか、一筆書いてもらえ」とか、「すぐに辞めるように言え」
とか色々事情を説明しても聞いてない。
そして盆に帰省した時にやられたよ。
親戚一同いる前で、「農業はいつやめるんですか?夫さんも私も絶対にやりませんよ」
「今の時代、農地なんて不良債権でしかないですし、転用を考えたらどうですか?」と
演説ぶちかました・・・。
親戚に農業やってる人も多いし、なにより田舎なので「本家に断りもなく廃業するとは!」って
大事になってるらしい。
親としては、本家の年寄り連中は頭も固いし説得するのも大変。
なので本家の代替わりを待って穏便に解決する予定だったらしい。
その辺の事情を説明してあったのに、「農家の言うことは信じられない」と一人で先走った嫁の
爆弾発言のせいで、俺の両親は村八分状態になってる。
「もう帰ってくるな」って母親に泣きながら言われたよ。
嫁のパソコンみたら、家庭版やら既女板の確執スレや農家スレがわんさか出てきた。
2ちゃんの情報に踊らされてたんだな。 俺の嫁。
勝手に不安に思って俺の実家ひっかきまわしたのに、本人はご満足らしく嫁の書き込みもみつけた。
今日離婚届けもらってきた。 夕方パートから嫁が帰ってきたら渡すつもり。
親と嫁で嫁のほうを大事にしてきたつもりだけど、こんな勝手なヤツだと思わなかった。
母親は姑に苦労したんで、「あまり干渉しないでやりたい」と常々言ってて
あまり連絡も来なかった。
俺の実家は兼業農家で米とか作ってて、俺は手伝う気がないから親の代で
終りにする予定だったんだけど、今年に入って嫁が口出し始めた。
「本当に手伝わなくていいのか、一筆書いてもらえ」とか、「すぐに辞めるように言え」
とか色々事情を説明しても聞いてない。
そして盆に帰省した時にやられたよ。
親戚一同いる前で、「農業はいつやめるんですか?夫さんも私も絶対にやりませんよ」
「今の時代、農地なんて不良債権でしかないですし、転用を考えたらどうですか?」と
演説ぶちかました・・・。
親戚に農業やってる人も多いし、なにより田舎なので「本家に断りもなく廃業するとは!」って
大事になってるらしい。
親としては、本家の年寄り連中は頭も固いし説得するのも大変。
なので本家の代替わりを待って穏便に解決する予定だったらしい。
その辺の事情を説明してあったのに、「農家の言うことは信じられない」と一人で先走った嫁の
爆弾発言のせいで、俺の両親は村八分状態になってる。
「もう帰ってくるな」って母親に泣きながら言われたよ。
嫁のパソコンみたら、家庭版やら既女板の確執スレや農家スレがわんさか出てきた。
2ちゃんの情報に踊らされてたんだな。 俺の嫁。
勝手に不安に思って俺の実家ひっかきまわしたのに、本人はご満足らしく嫁の書き込みもみつけた。
今日離婚届けもらってきた。 夕方パートから嫁が帰ってきたら渡すつもり。
親と嫁で嫁のほうを大事にしてきたつもりだけど、こんな勝手なヤツだと思わなかった。
近所のAママ「それなに?」私「叔父からもらったお米です~」Aママ「ちょっとトイレ貸してね」⇒数十分後、出て行くAママ。そして玄関にあったお米が消えていた⇒あの米、実は…
-
- カテゴリ:
- キチママ・鬼女
- やれやれ┐('д')┌
103 :殿堂 2010/08/31(火) 12:35:38 ID:bhV/AuqS
虫の話なんで苦手な人は注意
うちは叔父がチョットだけ農家をやっていて、そのお米をたまに実家に持ってくる。
これが正直まずいw
まずい上、小さい石が混ざってる確率も高くて食べ難い。
さらに、自分達が新米を食べたいからという理由で新米の時期に余った古米をもってくるので、正直もってきてほしくない。
そして古米のせいか虫が湧きやすく、何度もコクゾー君やメイガちゃんの処理をさせられたのも苦い思い出。
コクゾー君=黒い顔の長い虫・割と発見しやすい
メイガちゃん=ピンクのうねうねした虫・小さな蛾になります
先日、夫が用事で実家にいったところ、たまたま新米を買いたてだからもらってくれ、と叔父米を押し付けられて夫が帰ってきた。
夫は事情を知らないからしょうがないんだけど、何度も叔父米のせいで虫退治させられた過去の話をすると
虫嫌いな夫は「そんな米食えるか。さっさと捨ててくれ。いや捨ててください…」となって、玄関先に一旦置いた。
夕方頃、ちょっとした用事で近所のAママが我家にきた。
目ざとく米をみつけて「それなに?」というので「叔父からもらったお米です~」とだけ言った。
(さすがに米捨てようと思ってた、とかそういう話題は避けた)
Aママは突然「トイレ貸してね」といって勝手に入ってきて、しばらく籠ってた。
そして出てくるなり「見送りいらないから!」と私を壁におしつけるようにして、走って行った。
なんだアレ?と思って玄関に鍵を閉めにいくと、お米が消えていた。
あぁ、米欲しかったのか…と思って玄関あけて覗き込むと、よたよたと廊下を歩くAさんの姿が…
ちなみに米は15kg入り。大変だなぁ…と思って見送った。
しばらくして、Aママが怒鳴り込んできた。
「米から虫が発生してうちが大変なことになっている!」そうです。
子供が気持ち悪がってお米食べたくないと言い出した、慰謝料払え、とかそういうことらしい。
さらに、同じ分量の米を新米でよこせ、とかそういうことらしい。
うちは叔父がチョットだけ農家をやっていて、そのお米をたまに実家に持ってくる。
これが正直まずいw
まずい上、小さい石が混ざってる確率も高くて食べ難い。
さらに、自分達が新米を食べたいからという理由で新米の時期に余った古米をもってくるので、正直もってきてほしくない。
そして古米のせいか虫が湧きやすく、何度もコクゾー君やメイガちゃんの処理をさせられたのも苦い思い出。
コクゾー君=黒い顔の長い虫・割と発見しやすい
メイガちゃん=ピンクのうねうねした虫・小さな蛾になります
先日、夫が用事で実家にいったところ、たまたま新米を買いたてだからもらってくれ、と叔父米を押し付けられて夫が帰ってきた。
夫は事情を知らないからしょうがないんだけど、何度も叔父米のせいで虫退治させられた過去の話をすると
虫嫌いな夫は「そんな米食えるか。さっさと捨ててくれ。いや捨ててください…」となって、玄関先に一旦置いた。
夕方頃、ちょっとした用事で近所のAママが我家にきた。
目ざとく米をみつけて「それなに?」というので「叔父からもらったお米です~」とだけ言った。
(さすがに米捨てようと思ってた、とかそういう話題は避けた)
Aママは突然「トイレ貸してね」といって勝手に入ってきて、しばらく籠ってた。
そして出てくるなり「見送りいらないから!」と私を壁におしつけるようにして、走って行った。
なんだアレ?と思って玄関に鍵を閉めにいくと、お米が消えていた。
あぁ、米欲しかったのか…と思って玄関あけて覗き込むと、よたよたと廊下を歩くAさんの姿が…
ちなみに米は15kg入り。大変だなぁ…と思って見送った。
しばらくして、Aママが怒鳴り込んできた。
「米から虫が発生してうちが大変なことになっている!」そうです。
子供が気持ち悪がってお米食べたくないと言い出した、慰謝料払え、とかそういうことらしい。
さらに、同じ分量の米を新米でよこせ、とかそういうことらしい。
本家が膿家とも知らずに、俺が婿養子に出るということで嫁と一緒に顔見せに行った。本家「嫁さんの経歴は?ご家族は?」包み隠さず答える嫁⇒嫁スペックを聞いた本家が欲を剥き出し…
-
- カテゴリ:
- 修羅場
- やれやれ┐('д')┌
旦那父「結婚式の日取り、場所、人数も全部変わっちゃうんだってね。大変だけど応援するから」私「はあ?」聞けば、私の母が田舎のご近所に見栄をはるため、色々とゴネだしたようで…
家業は手伝わない約束で兼業農家に嫁いだ。しかし、トメ「何も知らないつかえないヨメを貰ってしまったんだな…ハァ」と嫁に嫌味を言いまくる⇒我慢してたが、ある日の夜にゲリラ敢行
635 :殿堂 2009/11/08(日) 12:48:56 0
ちょっとだけ虫が通ります
家業は手伝わないという約束で兼業農家に嫁いだのに
夫に何度〆られても怒られても、夫のいない隙を狙っては
「田の畦の草取りくらい当たり前なのに…これだから港町出身のヨメは」
「こんな日本一のコメが出来る田んぼを大事にしないなんて…」
「何も知らないつかえないヨメを貰ってしまったんだな…ハァ」
としょっちゅう嫁に嫌みをいいまくるトメ。
我慢してたけど、あまりにムカついて夜ゲリラ敢行。
自慢の田んぼ3反に、塩を思いっきり撒いた。ふちにはアワとヒエw
畦には、通販で取り寄せたレンゲ草と菜の花の種を蒔きまくった。
ついでにトメの大事な野菜畑にシソとミントとタンポポの種をバラまき。
実家から連れてきた青虫軍団も全まけ。
トメは知らないだろうけど私実家の農地は義実家のよりよほど広いし
そこでじーちゃんに子供の頃から教わった百姓ワザは身についてる。
ただクソ義実家で奴隷をやりたくないだけだよ。
来年の春、ピンクと黄色で彩られたスカ田んぼをお楽しみあれw
家業は手伝わないという約束で兼業農家に嫁いだのに
夫に何度〆られても怒られても、夫のいない隙を狙っては
「田の畦の草取りくらい当たり前なのに…これだから港町出身のヨメは」
「こんな日本一のコメが出来る田んぼを大事にしないなんて…」
「何も知らないつかえないヨメを貰ってしまったんだな…ハァ」
としょっちゅう嫁に嫌みをいいまくるトメ。
我慢してたけど、あまりにムカついて夜ゲリラ敢行。
自慢の田んぼ3反に、塩を思いっきり撒いた。ふちにはアワとヒエw
畦には、通販で取り寄せたレンゲ草と菜の花の種を蒔きまくった。
ついでにトメの大事な野菜畑にシソとミントとタンポポの種をバラまき。
実家から連れてきた青虫軍団も全まけ。
トメは知らないだろうけど私実家の農地は義実家のよりよほど広いし
そこでじーちゃんに子供の頃から教わった百姓ワザは身についてる。
ただクソ義実家で奴隷をやりたくないだけだよ。
来年の春、ピンクと黄色で彩られたスカ田んぼをお楽しみあれw
農家の次男に女友達を紹介→次男と女が結婚。私「農家は暇、農業は意外と簡単」女『そうなんだ!』その後、女と女両親は退職金で農地のある田舎に移住してセカンドライフを始めたが…
-
- カテゴリ:
- ワロタ
- やれやれ┐('д')┌
335 :殿堂 2014/06/24(火) 20:45:07 ID:PimGMZubS
農家の次男に女友達を紹介したのがきっかけで、次男と女が結婚することになった
農家というのはすごく暇だし、農業も意外と簡単だっていうのを言ったのがきっかけらしい
女とその両親は退職金を使い農地のある田舎に移り住んでセカンドライフを始めた
ここまではいいんだけど、実際に始めてみると農業は重労働だし、農薬の影響で体調を崩したりと大変らしい
終いには、女の両親は入院して、女自身も体調が悪いからと休みがち
それが原因で、サボり癖のある嫁という認識になってかなり気まずいらしい
それに、嫁いだのは次男だからあんまり土地はもらえないらしい
それをなんで言わなかったあ!?
と言われたんだけど、いやいやちゃんと聞いてなかったでしょ
都合の良い所ばかり聞くからこういうことになるんだよなぁ
農家というのはすごく暇だし、農業も意外と簡単だっていうのを言ったのがきっかけらしい
女とその両親は退職金を使い農地のある田舎に移り住んでセカンドライフを始めた
ここまではいいんだけど、実際に始めてみると農業は重労働だし、農薬の影響で体調を崩したりと大変らしい
終いには、女の両親は入院して、女自身も体調が悪いからと休みがち
それが原因で、サボり癖のある嫁という認識になってかなり気まずいらしい
それに、嫁いだのは次男だからあんまり土地はもらえないらしい
それをなんで言わなかったあ!?
と言われたんだけど、いやいやちゃんと聞いてなかったでしょ
都合の良い所ばかり聞くからこういうことになるんだよなぁ
義実家でBBQを手伝いに行った。妊娠8ヶ月の私は途中からソファで横になっていた。すると、コトメが「いい気になってんじゃないよ」と言い、手に持っていた缶ビールを私の頭から…
318 :殿堂 2012/06/24(日) 22:36:07 0
少し前の話になりますが、聞いてください。
義実家は祖父母の代まで農家で義父の代になってから
道路が通ったりして拓けてきたので不動産業に転身しました。
私は旦那と大学で知り合い嫁いできたので、義実家敷地内に建てられた
一軒家に住んでますが、近くに友達も知り合いもいないので
旦那がコトメに地元の事を教えてやってくれと頼んでいたようです。
これは後から旦那に聞きました。
離れていてもスカイプで友達とも親とも姉とも話していたので
私はさびしいとも思ってなかったのですが、旦那は気を使ったらしいです。
コトメは未婚で義父所有のマンションに一人暮らしをして
義父所有のビルの一角で花屋を経営しています。コトメは30代です。
コトメが友達を呼んで義実家でBQをすると言うので手伝いに
行きました。妊娠八か月だったので重いものは持てませんが
花屋があって買いにいけないコトメに代わって義母と買い出しに行き
肉をくし刺しにし野菜を切り分けしたり、ほかのおつまみなどを作りました。
ずっと立っていたのでおなかが張ってしまい義母に断りを入れて
自宅のソファで横になっていました。
義実家は祖父母の代まで農家で義父の代になってから
道路が通ったりして拓けてきたので不動産業に転身しました。
私は旦那と大学で知り合い嫁いできたので、義実家敷地内に建てられた
一軒家に住んでますが、近くに友達も知り合いもいないので
旦那がコトメに地元の事を教えてやってくれと頼んでいたようです。
これは後から旦那に聞きました。
離れていてもスカイプで友達とも親とも姉とも話していたので
私はさびしいとも思ってなかったのですが、旦那は気を使ったらしいです。
コトメは未婚で義父所有のマンションに一人暮らしをして
義父所有のビルの一角で花屋を経営しています。コトメは30代です。
コトメが友達を呼んで義実家でBQをすると言うので手伝いに
行きました。妊娠八か月だったので重いものは持てませんが
花屋があって買いにいけないコトメに代わって義母と買い出しに行き
肉をくし刺しにし野菜を切り分けしたり、ほかのおつまみなどを作りました。
ずっと立っていたのでおなかが張ってしまい義母に断りを入れて
自宅のソファで横になっていました。
夫の家は長年続く名家、私の家はフツーの農家。姑は格差がある私が嫁なのを気に食わないようで私に嫌がらせをしてくる。ある日、姑が夫の家で一緒に暮らすことを提案してきて…
869 :殿堂 2014/07/27(日) 00:23:23 0.net
泣くほどスッキリしたので記念に
文章もうまくないですが
私(35)
夫(37)
息子(12)
姑(65)
夫の家は長年続く名家(江戸時代から続くそーな)
私の家はフツーの農家
そのせいで、結婚当初から姑に「家柄の貧しい嫁は品忄生もないし能力もない」
みたいなことを言われていた
夫は私に配慮して、年1回、年始に一族の集まる新年会以外には
夫実家には行かないようにしてくれる(新年会でもなるべく私の傍にいてくれる)
でも、夫は本家の長男なのでお客様のもてなしで忙しく、私の傍にいないことも
そうなると姑が嬉々として寄ってきて、ネチネチ小言を言ったり
私の作った分のおにぎりをゴミバコに捨てたりと、ここぞとばかりに嫌がらせをされました
文章もうまくないですが
私(35)
夫(37)
息子(12)
姑(65)
夫の家は長年続く名家(江戸時代から続くそーな)
私の家はフツーの農家
そのせいで、結婚当初から姑に「家柄の貧しい嫁は品忄生もないし能力もない」
みたいなことを言われていた
夫は私に配慮して、年1回、年始に一族の集まる新年会以外には
夫実家には行かないようにしてくれる(新年会でもなるべく私の傍にいてくれる)
でも、夫は本家の長男なのでお客様のもてなしで忙しく、私の傍にいないことも
そうなると姑が嬉々として寄ってきて、ネチネチ小言を言ったり
私の作った分のおにぎりをゴミバコに捨てたりと、ここぞとばかりに嫌がらせをされました