修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    転職


    194 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2010/01/08(金) 02:29:06 0
    友人2人の旦那、彼氏がエネ&将来エネ予定みたいだ
    話を聞くほどgdgd。
    愚痴なら聞くけど行動するのは自分って言ってあるけど
    年明け早々に身近でエネ話聞くとは思わなかったorz

    自分のエネ話じゃなくてごめん。
    我が家はようやく再教育した甲斐が実ってきました


    144 :殿堂 2014/05/01(木) 01:22:58 .net
    不倫→再構築→決別→終了
    の話なんですが、ここが過疎ってるとのことで、相談じゃないけど投下してもよいですか?
    長いので分割ですがw

    788 :殿堂 2019/12/07(土) 11:53:43
    夫が会社の社長からとても可愛がられていて家族ぐるみの付き合いがあるのですが社長夫人含め社長家族が好きになれません
    私に対してもとても好意的に対応してくださるのですが、好きになれない理由はその人たちの価値観というか生き方的なことです

    その人たちの人生は、私としては好意的には受け入れられないと夫には話したのですが家族ぐるみでの付き合いを続けようとします
    出世や今の地位の維持のためにこれを続けようとするのなら転職して欲しいくらいです

    夫が働くだけならともかく私は夫の社長家族と会いたくないと話しましたが、これも半分仕事みたいなもんなんだからわがまま言うなと言われました
    これって私のわがままなんでしょうか
    妻として夫の仕事には協力すべきですか?

    また、私がどうしても行かないのなら夫だけで子供を社長宅に招かれているクリスマスパーティに連れて行くと言うのですがそれもやめてほしいです
    これも私のわがままでしょうか…


    127 :殿堂 2009/05/07(木) 07:45:41
    諸事情があり記念日の前の今日勇者に転職する事になった
    去年は出張してて電話もかけられなくて、嫁さんからもの凄く冷ややかな視線を送られ窮屈だったので同じ轍は踏まないと学習した
    勇者御用達の花束の剣と手紙を使用するぜ


    364 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2017/03/29(水) 16:11:10 ID:JPd
    変な会社に入社してしまった。
    業界未経験での転職をしたんだけど、聞いたこともないトラブルがたくさん起こる。
    申請した帰社時間からズレた場合でも連絡はしない。
    それはアリといえばアリだと思うんだけど、なぜかサボり疑惑が出た。
    あいつは帰ってこない。サボってると。
    そう思うなら電話一本入れるなり、行動日報書かせるなりすればいいと思うんだけど、影でぐちぐちいうだけで
    結局影でぐちぐち悪くいうだけで何もしない。
    全部そう。
    変なことしてるんなら教えてほしいし、「実は今こういうことで悩んでて」とかの相談もしたい。
    でも何も言わなくて影で悪口言うだけなのはやめてほしい。
    何か変なことしてるなら言ってほしいし、なぜそれをしてるのかを聞いてほしい。
    会話がしたい。

    679 :殿堂 2017/09/13(水) 21:34:06 ID:sLl
    今年の夏の出来事。
    旦那のおば(義母の妹)は、ハワイに嫁いで、コンドミニアムの管理会社の社長さん。結婚当時から「ハワイに遊びにおいで」と言ってくれていて、激務のため、新婚旅行もまだだし、仕事も一段落付いたしそろそろ遊びに行こうか、って話になった。
    そしたら、おばさんが往復をビジネスクラスで取ってくれて、空港のラウンジも使わせてくれる手配もしてくれた。
    (こちらも、密輸かってくらいに地元の土産を山ほど持参)

    旅行当日、空港に着いたら、旦那が家族連れに声をかけられた。旦那が腰を低くして挨拶をしていたんだけど、どうやら取引先の部長さんだとか。
    挨拶を終わらせ、ラウンジに行こうとすると、部長奥様が「どこ行くの?」。「ラウンジを手配してもらってるんで、そちらに」「まあ、いいじゃない! 私達もご一緒しましょう」と奥様。
    旦那が「私達も全部手配してもらったんで、他の人の利用ができるかどうかわからないんですよ」と言っても、奥様は「行ってみなくちゃわからないじゃないの。ダメ元よ」。
    ラウンジでうちらはクーポンで入室、当たり前だけど部長家族は拒否られる……

    ラウンジで食事をして、飛行機に乗り込む段になると、「なんで、あなた達は先なの? もしかして、ファーストクラスなの?」、「いえいえ、ビジネスを手配してもらったようでして」。
    すると「ねえ、席を交換してもらえないかしら? 貴方達はエコノミーで、うちの子たちを見てくれないかしら?」と部長奥様……
    もちろん、そんなことは出来るはずがなく、私たちは部長家族に頭を下げ下げ搭乗……

    ハワイについて、もう、流石に会わないだろうと思ったら、2日目でショッピングセンターで再度遭遇。
    部長奥様が「いっしょに食事しよう」と言い出したのを、なんとかお茶で誤魔化すが、
    ティールームでも「どこに泊まってるの?」とうるさい。
    「おばが手配してくれた小さなコンドミニアムでして、自炊なんですよー」と、なるべく刺激しないように答えたんだけど、部長奥様が「コンドミニアム!」とお目々キラキラ。見せろ、見せろ、とうるさい。
    (部長さんを見ると、恥ずかしいのか、私とは目を合わさない)
    旦那が「今日はもう予定がありますので」と伝票奪って逃げるように店を出た……

    その後もハワイでは遭遇しなかったし、帰りの飛行機も違ったらしく出会わなかったのでホッとしたんだけど……

    先日、その取引先の部長さんから、旦那に直で「この冬、ハワイのコンドミニアムを招待してくれないか。行き帰りはビジネスで」というお願いが来たそうで……

    旦那、丁重にお断りした上で、来年の春に向けて、部署異動をお願いしている。通らなかったら、転職まで視野に入れての交渉中……
    図々し人って本当にいるんだな、と思った。怖い。

    759 :殿堂 2008/03/30(日) 19:13:03 0
    あー!!やっとここに書けるぅぅ!!
    長くなりますが失礼します。

    今年に入ってすぐ旦那の会社が倒産。
    もう結構前からヤバいって話にはなってたらしく、旦那は早いうちから転職を考えて動いていて
    「持って年度内いっぱいだろうな。」とか言っていたのに、フタ開けたら年始早々の倒産。
    転職先が決まっていたからよかったものの4月採用なので3ヶ月は主夫状態になった。
    私は交代勤務の看護師だからまあ稼ぎはそこそこある。旦那は「バイトするかな。」とか言ってたけど
    どうせ3ヶ月で辞めるんだし、ずっと忙しくしてたし、休暇の意味で家にいていいよと私が言った。
    その代わり、申し訳ないけど家事を手伝って欲しいとお願いした。もちろん生活費+家事手伝い分のお給料は私が出すから、と。
    旦那は「それでは申し訳ない。」と言っていたけど、家事を分担するようになってちょっと楽しくなってきたらしく
    最近では買い物もタイムサービスを狙い、洗濯物も私よりきれいにやってくれて(アイロンがけは芸術的!)
    冗談で「社会復帰しないでこのまま主夫でもいいかな。」とまで言うようになった。
    家事手伝いのお給料は最初にあげたものが全くの手付かず。
    「社会復帰したら嫌でも毎日お金使うからそのために取っておく。」そんなこんなで旦那の転職先の研修も始まり、バタバタしつつも暢気に暮らしていた。

    1 :殿堂 2019/06/26(水) 17:56:11 ID:JoA
    嫁「仕事やめてユーチューバーになる!」

    500 :殿堂 2019/07/31(水) 22:09:45 ID:yUA
    友やめしたのか、私がされてたのか。縁の切れ目ってあるんだなぁと思った話。

    数年前まで、学校の同期でそのまま卒業して、おんなじところに勤めてたA。おんなじ専門職で仕事の話もできて、飲みに行ったり旅行したり、楽しかった。
    関係が悪くなってきたのは、アラサーになってお互いに彼氏ができたことと、お互いの転職が重なったこと。
    Aは自分(=A)の彼氏のスペックの高さが自慢だった。あと、転職も、会社からAだけ引き留めにあって、よいポジションを貰うことになった。
    そこからAから私へのマウンティングが凄くて、どう付き合おうか悩んでたんだけど、

    189 :殿堂 2016/12/08(木) 02:38:19 .net
    家庭板に書き込んだはずなんだが、反映されていないらしく
    レスが返ってこないのでここに転載させてください。
    相談のつもりだったんだが、何回嫁を説得しても言う事を聞いてくれないので
    愚痴らせてくれ…

    嫁がフリーランスで毎月の収入が不安定なので転職してほしいのですが
    いろいろ理由をつけられて転職してくれません。
    趣味の延長線上のような仕事で毎日自宅でアニメやドラマを観ながら
    いい加減に仕事をして、毎月稼ぐわけでもないくせに締め切り前だからと
    俺に家事を手伝わせます。

    嫁が転職をしない理由は
    ・学生の頃から20年この仕事をしているので、いまさら職を探しても
    正社員になれない。
    バイトやパートも育児で数年休んでいた主婦ですら見つからないのに無理。
    ・職歴と資格がないので、今の仕事をしていたほうが収入が多い。
    ・そもそも外に出たくない。人間関係で悩みたくない。

    最後のひとつはただのわがままですし、2ヶ月、3ヶ月
    無収入になるような仕事はさっさとやめて、ちゃんと外に出て
    毎月給料がもらえるような仕事に就いてほしい。

    このページのトップヘ