修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    購入

    797 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2010/09/03(金) 20:17:42 ID:S48ltS/R
    しょぼい話ですが。

    先日銭湯に娘2人を連れて行きました
    体を洗ってるときに、若いお母さん(1歳くらいの子供連れ)に
    「シャンプーとリンス貸してもらえませんか~?w」と言われ…ことを荒立てたくないので無言で差し出すと無言で取って去っていったw

    私もまだシャンプーしてなかったので返してもらおうとそのお母さんのとこにいって返してもらうように言ったら
    「あぁどうもありがとうございましたwあの、ボディタオルないですか?ボディソープも」

    よく見るとそのお母さん何も道具を持ってきてないの…

    さすがにボディタオルまで他人に貸すなんて気持ち悪いしお断りしたんだけど
    「えー、じゃあどうやって体洗えばいいの?今日全部忘れてきちゃったんだからー」と…

    しらねぇよ!と思ったけど受付?番台?にそういうの売ってますよって教えたら
    「家にあるのにもったいない!あなたが貸してくれればすむことでしょ!」ってww

    めんどくさくなったから貸してたシャンプーとリンスを奪ってちょっと離れたところに移動した。
    その後は何も言ってこなかったのが救いだなー

    見づらくてごめんね

    581 :殿堂 2010/01/27(水) 01:07:55 ID:qJCZz0XZ
    今日コンビニでお茶を2本購入したんだけど、レジ担当が
    いかにもリストラされて仕方なくここでバイトしてます、って感じの
    寂れたオッサンだった。
    会計が210円で、その時ちょうど持ち合わせが五千円しかなかったので
    五千円を出すと、オッサンが突然不機嫌な顔をして
    「五千円なんて出されても・・・釣り銭が少ないから途中でなくなっちゃうかも」と
    文句言ってきた・・・。
    こんな事店員さんに言われたの初めてだから、一瞬唖然としたけど何とか
    スミマセン、という言葉を飲み込んだ。
    だってこっちは客なんだから、釣り銭を前もって用意しとかない店側に謝る
    必要は無いからね。

    だいたいそのオッサン、私の前に並んでた人が五千円出した時は何も
    言わなかったのに、何で私の時だけあんな強気口調で文句言ってきたんだろう?
    きっと大人しそうな女だから完璧にナメられたんだと思う('A`)
    それにしても客にいきなりタメ口で文句いってくるって・・・。
    いくらバイトでもそれはないよオッサン。
    ちなみに購入した店はショップQ×2です。
    何だか愚痴になってスマソ。

    121 :殿堂 2022/06/24(金) 21:08:49 ID:ZbEt3oZl0.net
    「丑の日が近いから、ウナギにしたよ」

    3800円の鰻を家族分、スーパーで無造作に買ってくる
    いや、ムダではないけれど、もう少しお金を大事に使ってくれないかなあ
    家計簿もつけていないし、わが家の生活費が、月いくらなのかも分からない

    1 :殿堂 2015/10/15(木) 14:08:47 ID:AWDBznW70.net
    写メ撮ろうと思ってカメラ起動してる間になんかボタン押す権利?が無くなった
    よく見たら説明書きに当たったら30秒以内に押してねとか書いてあったけどさすがにふざけんな

    135 :殿堂 2020/08/07(金) 07:25:43 ID:bZ.kr.L1
    私たち夫婦が自力で買ったもの以外全部旦那親の手柄になってた。
    引越し祝いで買ってもらった家具や子供の誕生日プレゼントの玩具とか
    本当は私の親が買ってくれたものなんだけど全部旦那の記憶がすり変わってた。
    「今日は子供がこのおもちゃで沢山遊んでた(私の母から貰った玩具)」→「ああ、親父が買ってくれたやつな。次会ったらじいちゃんに改めてお礼言おうなー」
    「この家具は気に入ってるからきちんと手入れしていかないと(夫と父と3人で買いに行って選んで私の父に払ってもらった)」→「母ちゃんのセンスは間違いなかったな!高いのに有難いよな!(勝手に義母が選んで送ってくれたことになってる?)」
    万事がこの調子。
    義実家が何もしてくれない訳では無くて、
    私と好みが合わなかったら困るという義母の気遣いで
    何か贈ってくれる時は食べ物とか消耗品にしてくれてるから形に残らないだけ。
    それらは普通に義母から貰ったものとしてインプットされてるらしいんだけど
    私親からの物だけを選んだ時の思い出ごとすり替えてるらしい。
    だからって私親が何もしてくれないってことを言う訳じゃなく、
    ただ全てのお礼を義実家に向けようとするだけ。
    貰った直後は正しく把握してるからお礼も私親にしてるんだけど、時間が経つとこう。
    都度訂正するから夫婦感の話で治まってるけど実際凄く失礼な話だし何故そうなるのか不思議でならない

    1 :殿堂 2019/12/28(土) 06:54:12 ID:vbU3W178d.net
    ポン酢を購入して帰宅したところ
    「『味ぽん』で良かったのに…細かく説明しないと分からないのね。私が買いに行けば良かった」
    と怒られた

    理不尽だと思う

    826 :殿堂 2020/06/13(土) 01:00:52 ID:Uu.9o.L1
    すごくしょーもないけど、
    友達に布マスクを作った
    作ったのは別にいいんだけど、どうしてもゴムが品薄で買えなくてそれはごめんと言っといた
    友達家族のことは知ってるので、友達と友達子の分だけでなく少し余分に作って渡した(私が勝手にしたこと)
    製作→熱湯&ワイドハイターで手洗い→ジップロックで個包装と衛生上も気を付けた
    友達子が小学生なので、ゴムがパジャマゴムとかじゃ着けなくないかなと思って、少しだけ残ってたマスクゴムを友達子達の分だけ付けた
    渡してお礼も言われたんだけど
    「マスクゴム買ってくれたのね~」と言われてモヤモヤしてる
    マスクゴムだけでなく、生地もダブルガーゼも糸も家にあったものだけど購入はしてる
    素人作品だからお金を払ってほしいとも思ってないけどね
    全部なにかしら買ったものだってのを理解してもらいたい

    610 :殿堂 2018/02/07(水) 18:22:38 0.net
    あの、突然書き込んですみませんが、みなさんの意見をお願いします
    私が重度妊娠悪阻で倒れている間に、義実家と夫で中古の一戸建て約2,000万(土地代込み)を購入してしまいました
    因みに義実家のある30年以上前に出来た住宅街、義実家から100mの距離でした
    今はそのことや他の原因もあり、離婚済みです
    …義実家も夫もおかしいですよね?
    因みに私はそれが初婚で、22歳でした

    712 :殿堂 2021/09/27(月) 17:44:09 ID:apV+6Y8N.net
    幼稚園の写真購入、ネットで数千枚はある中から選ぶの毎回ツラ過ぎる…
    我が子を見つけて片っ端からカートに入れる作業で2時間強
    そして2万円は多すぎるのでここから半分削りたい
    目が疲れるし休みたいけど放置するとカート空になってやり直しになるからやめられない
    写真アプリみたいに自動で顔認識して探してくれたらいいのに

    896 :殿堂 2018/04/01(日) 04:38:24 0.net
    昨夜嫁と喧嘩して興奮冷めやらないまま寝たら、こんな変な時間に目が覚めてしまったので相談させてください。


    ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
    家族構成は自分(30代後半)嫁(30代前半)息子(6歳)の3人。
    息子に障碍があるため嫁は専業主婦です。

    ・悩みの原因やその背景
    嫁が数年前から家を欲しがっていたが、我が家の経済状況では難しく諦めてほしいと言っていた。
    ところが嫁両親が援助すると言い始め、トントン拍子に話が進み、嫁と嫁両親がメーカー巡りをして契約寸前というところまできている。
    援助の額は2000万で、残りの1500万ほどを俺がローン組むかたち。
    俺は賃貸のままでいいと思っているし、嫁にもそう言っているのだが、話は平行線でどうしたらいいのか分からない。

    ・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
    嫁にローンを組むことの大変さを説いたり、賃貸のメリットを話したりしたが、いつも最終的には言い合いになって終わる。

    ・どうなりたいのか、どうしたいのか
    家は諦めてほしい。
    もし買うとしてももっと先で、ローンを組まずに買いたい。

    ・その他(あれば)
    俺両親が離婚していて、遠方に住む父母どちらもそろそろ介護が必要になるかもしれない。

    このページのトップヘ