修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    貯金

    252 :殿堂 2019/09/17(火) 14:21:51 ID:oYzDH5Bq0.net
    彼が年収650万だと言うので冗談で毎年2回は海外旅行行けるねと言ったら
    今は貯金しないととマジレス返されたのでドン引きした。
    まだ若いのに自分に投資できないとか将来性.怪しいし
    一緒に遊びに行くのにもいちいち節約されそうで不安になる。
    彼女と遊ぶときくらいドーンと奮発できなきゃ一生何も動かない。
    がっかりだ

    141 :殿堂 2017/05/30(火) 13:48:49 ID:NjFJkj9w0.net
    うちの父(70代)なんて、年収1500万、退職金5500万あったのに、
    母が宝石や旅行や友達とのおつきあいやらで浪費して、今は全く貯金が無いよ
    父は母に家計を任せきりだったみたいで、退職後しばらくして貯金額を聞いて
    「えー無いよー」
    と言われて言葉を失ったらしい
    今は年金暮らしをしてる

    宝石とか着物とか山ほどあるけど、どうせ売る時は二束三文だし、
    なんか自分がカネコマになってからどうしても母の浪費が許せなくて
    父には申し訳ないんだけど、母に対して意地悪になってしまう自分がいるわ

    95 :殿堂 2018/03/31(土) 09:14:33 0.net
    はじめまして、相談よろしいでしょうか

    ◆現在の状況 離婚に向けて動き出したところ
    ◆最終的にどうしたいか 離婚したい
    ◆相談者・妻・35歳・自営業・年収 630万
    ◆配偶者・夫・31歳・会社員・年収 400万
    ◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸15万
    ◆貯金額 妻 350万・夫 15万
    ◆借金額と借金の理由 なし
    ◆結婚年数 3年
    ◆子供の人数・なし
    ◆親と同居かどうか 別居
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、互いに初婚
    ◆離婚危機の原因の詳細 夫の不倫

    夫の不倫が確定し、離婚準備中です。
    我が家は年収の割合から、新婚当初から家計を分担制にしており、
    妻・家賃(15万)、光熱費(2万)
    夫・食費(5万)、雑費(2万)、貯金
    という分担にしておりました。
    家計をひとつにし、私が管理したいと申し出ていたのですが、子供ができるまでは別々にしたいと猛反発にあったので、現在の形になりました。

    そんな折、夫の不倫が発覚しました。
    両者色々話し合い中ですが、財産分与の話になったところ、夫は、私の貯金を半分よこせと言ってきます。
    ちなみに、貯金は夫の担当でしたが、15万しかありませんでした。私は350万あります。
    また、結婚前の貯金が1800万ほどあるのですが、それも分けろと言ってきます。
    結婚前に定期でわけてあるのですが、名義は結婚後の名義です。
    日付で結婚前の資産だと証明はできるのですが、それでは効力がないのでしょうか?

    よろしくお願いします。

    903 :殿堂 2013/05/23(木) 06:30:45
    少し相談なのですが

    俺 28歳 正社員 1ヶ月の手取り38万円程度
    元嫁 32歳 専業主婦



    嫁が家事だの洗濯だのしなくなりはじめてしばらくして
    「貴方への愛情が無くなった」
    と言われ始めて関係が悪化、離婚することになりました。
    嫁が俺に対しての愛情がなくなった理由として
    「手取りが30数万程度で給料のあがり方が遅い、これじゃあ子供を埋めないしこの先ちゃんと生活できるか不安」

    ちなみに俺の1ヶ月の小遣いが5000円。嫁は平日はママ友やライブの男友達とランチ三昧でした。
    嫁の私生活を掴んでたので、苦言と、本当に苦しいなら良かったら週1~2のアルバイトとかでも良いから協力してくれと頼んでも

    「専業主婦を任されてる。今更路線変更して働くなんてブランクがあるから無理。貴方がアルバイトすればいい」

    と言うもんで、あぁ、この人は俺じゃあ幸せにできないなと言い離婚しました。

    続きます

    383 :殿堂 2014/05/27(火) 13:07:50 ID:M3z2ZHAEK
    婚約寸前だった元彼がヘタレすぎて別れたけど、
    別れた後に幸せになっていると聞くと、もやっとする。

    元彼は親友の彼氏の知り合いで、紹介されて交際した。
    私は母子家庭で妹弟がいて、私の給料を家に入れないと廻らならなかった為
    妹弟が社会人になってから、貯金を始めたので30万程度しかなかった。
    元彼は500万以上は貯金できているから、
    家族だけの式とハワイ程度の旅行、新住居は用意できるよと言ってくれていた。

    親友達が先に結婚して、100人位の式に呼ばれたけど華やかで、
    旅行もディズニーワールドに行って、
    新築の賃貸マンションに新しい家財道具が羨ましかった。
    人と比べても仕方ないので、私達はできるだけの事をしようと
    式場や旅行のパンフレットを眺めて計画を進めていた。
    式場や旅行の申し込みの段階になって、彼はお金を貸しててまだ返ってきてないと言う。
    すごく悩んで計画建てて、さあ申し込みと言う時に時期に金がないってどういう事なの
    今まで、式のプランを考えて旅行の日程やオプション考えて、
    服も考えてたのに、金がいないって意味が分からない。
    頭が真っ白になって、元彼に泣きながら訴えたけど、御免と言うだけ。
    そんな事をしているうちに、式の予定日や旅行の予約が出来なくなって
    私が嫌になって、彼との交際も取りやめにした。
    彼の貯金を当てにしたのも悪いけど、苦労して計画を建てたものが一瞬で無駄になったのが
    空しくてすべて投げ出したかった。

    644 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2015/12/03(木) 06:30:03 ID:0WH
    子供の同級生の母親に衝撃だった
    子が同級生の時、母親の中に成金グループがいた
    夫が皆一流企業に務めていて、送迎の時にディオールとかシャネルとかをロゴを見せびらかすよう着たり持ち歩いて、他のママさんたちの服を見て笑っていた
    私も一回「薄っぺらい服w中国で買ったの?」と笑われてうんざりして距離を置いていた
    しかしある時から成金グループのボスママがぱったり送迎に来なくなった
    理由を聞いたら旦那さんに隠してヤミ金で800万の借金をしていたらしい
    さらに怒り狂う旦那さんに「ヤミ金なら払わなくていいののにwそれか自己破産する?」と言ってもっと怒らせたとのこと
    ボスママはなにかの漫画の知識で「ヤミ金に返済義務はない!だめでも自己破産すれば借金チャラ!」と学んだらしく、旦那さんの給料は全て貯金をしてヤミ金で金を借りまくったとか
    こんな馬鹿がいることが衝撃だった

    67 :殿堂 2018/02/15(木) 09:52:02 ID:SNJlIijA.net
    旦那の仕事が人気商売で、売れてるときに一生分稼いどかないといけないから激務でも応援してきたけど目標金額貯め終わってもまだ人気が衰えないからといって働き続けていて嫌になってきた
    こんな激務も数年だからと言っていたのに下の子ももうすぐ小学生
    こどもの成長を分かち合える人がいないままここまできてしまったことに気づいて愕然とする

    1 :殿堂 2016/06/20(月) 21:34:21 ID:Aqk0eIkx.net
    すぐに「嘘だよー」って言うつもりだったのに、20万と告げた途端に彼女が真顔になったから「あれ?」と思って少し様子を見たら、その後あっという間にフラれた
    とんでもない地雷女だったぜ…今まで仲良くしてたのは全て金が目当てだったのかと思うと怖い

    10 :殿堂 2019/12/10(火) 23:34:48
    ◆現在の状況
    離婚したいと言われている
    ◆最終的にどうしたいか
    離婚したくない
    ◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
    妻 36 専門職 1000万
    ◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
    夫 38 専門職 1200万
    ◆家賃・住宅ローンの状況
    残り2500万ほど
    ◆貯金額
    5000万くらい
    ◆借金額と借金の理由
    ローンのみ
    ◆結婚年数
    11
    ◆子供の人数・年齢・忄生別
    6歳女 5歳女
    ◆親と同居かどうか
    なし
    ◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
    なし
    ◆離婚危機の原因の詳細
    夫からキャリアアップのために転勤(単身赴任となる)したいといわれた。
    5年以上前からその準備をしており、2年ほど前に夫が本格的な準備を始めたときに、
    転勤について具体的に相談され、一度は了承した。
    1年前にそのチャンスがめぐってきたので、転勤したいといわれたが、
    自分の仕事の状況や子育ての忙しさのため、行ってほしくないと言ってしまった。
    かなり喧嘩になったが、最終的には夫が折れた。
    2ヵ月ほど前に別のキャリアアップ案(期間限定ながら年収が激減するが、自宅から通勤可能)を提案されたが、金銭面での不安あり否定的な意見を言ってしまった。
    その後から夫婦関係が悪化し、今に至る。
    悪いことをしたと思うが、家事育児は7:3でこちらがしているので、その負担も考えてほしい。

    1 :殿堂 2018/12/10(月) 11:27:39 ID:sjPYSp2Y0.net
    やっぱ女ってクソになっていくんやね・・・

    もう俺は騙されへんぞ!!!!!!

    このページのトップヘ