修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    親戚

    846 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2018/11/11(日) 23:26:59 ID:kGEq5ZoT.net
    週末に両親の法事をやったんだ。(たまたま年忌の年回りがあっただけで同時にタヒんだわけではない)
    法事っていうと親戚が集まるわけで、まあ両親の兄弟姉妹やその子が出席する、ってことになる。
    親の兄弟姉妹ってからにはもう70代かそれ以上だ。

    うちの母方の親戚連中は首都圏育ちで年のわりには大学まで出てたりする教養ある人たちのはずなのだが、
    芝新橋育ちの母方の婆さんのメンタリティの影響するところか、いいたいことを実に遠慮せずに口にする、という習性.がある。

    ここ10年来、親戚が集まると必ず出る話題がある。
    前回まではオレの3つ下のイトコの女の子が一身に受けていたのだが、3年ほど前にアラフォーにして逆年の差婚をキメて脱落したので、
    今回からはオレが45にして一人で受けて立つほかはない。

    (伯母)「あなたまだ結婚しないの? あなたのうちの財産はどうするの?」
    (オレ)「あー、イトコ子(逆年の差婚の妹)のとこに来月2人目が産まれるって聞いたんで、一人もらってきますわ」
    (伯母)「その子は逆年の差婚がもらうっていってたわよ」
    ※財産っても父方の爺さんの代まで不動産貸しで食ってただけで、昭和末期の爺さんの相続で概ね散逸してオレはケチなアパートしかもってない。

    (イトコ長の嫁)「オレ君はつきあってるコとかいないの? 仕事先でいいコがいるんだけど会ってみない? 家柄とか学歴とかは自慢できないんだけどすごく質のいいコなのよ。35だから若くていいでしょ? ホラ写真撮るよ写真」
    (オレ)「写真いうても法事なんだから喪服に黒ネクタイでっせ。」
    (イトコ長の嫁)「ほら写真見る? よさそうな人でしょ?」
    ※まあ、地方銀行のお局行員的、というかなんというか、という印象はさすがに口にできなかった。

    結婚しないつもりがあるわけではないのだが、現状で毎日仕事に行って帰ってきてメシ食って2日に1回洗濯機回すくらいなら不都合ないし、
    給料と金融資産から出てくるカネを好きなように使い果たす生活に慣れてしまうと、いまさら一人ないしそれ以上養うなんて生活ができるかもわからない。

    ま、先方がこんなオッサンお断りだ、っていってくる可能性.も十分にあるんですけどね。
    髪の毛はまだ生えてるけどオッサンの悪徳は概ね兼ね備えてるし。

    423 :殿堂 2015/09/17(木) 12:11:35 0.net
    > 相手が親戚とはいえ親の目の届いてないところで勝手に物の貸し借りや譲渡
    はーい、少し前にその件で義兄嫁と楺めましたー
    うちは無事に帰ってきた時点で一応解決、次また同じ事やったら倍返しって考えてるけど義兄嫁はまだ恨んでるみたい
    うちの息子2年生、義兄息子幼稚園児、同じサッカークラブに入ってる(小学生と園児なのでチームは違う)
    私が行ってない日にロッカーで義兄嫁がうちの息子のバッグからユニフォームを出して「使わないよね?」と聞いたそうで
    うちの息子は今日は長袖だし…と思ってうんと言ったら上下で持って行ったそう
    (ジュニアのユニフォームは半袖と長袖があって練習ではどっちを着てもいい、園児クラスはユニフォームじゃなくても動きやすい服装ならOKだけどユニフォーム率高い)

    息子が帰ってきて洗濯物にユニフォームが入ってないので聞いたら↑の説明で義兄嫁に電話したら「息子君がもういらないからくれるって言った」とうそをついた
    うちの息子は「取っとく人」と呼ばれるほど気に入った服やおもちゃをため込むのでサッカーユニフォームをホイホイあげるわけはないし、だいたいそれは今着てるサイズだよ!
    義兄嫁に説明しても「だって息子君がくれると言った」と譲らない「言ったことの責任取るべき」とまで言い出した

    もうだめだこの人と思ったから、いっきに義兄・義両親、サッカーで下の子が義兄子と同じチームの友人を巻き込んでようやく返却にこぎつけた
    園児クラスでも年長さんは夏休み以降はユニフォームの着用率が上がってきて、義兄嫁も義兄子にねだられてたらしい
    義兄嫁はうちからお下がりが来るのを待ってても一向に動きがないので実力行使に出たってことでした
    いずれお下がりに来るんだから、今貰っても悪いことじゃないって発想は恐ろしかった・・・

    義兄嫁がチーム内で取り繕おうと嘘を塗り重ねたのをばらされて発狂してバッグで毆ったので、義兄子はサッカーをやめることになった

    225 :殿堂 2011/01/06(木) 02:02:57 0
    親戚から頂いた年賀状に「一昨年のお盆が忘れられません(笑)」と書かれていて思い出した。

    義弟嫁はトメや義実家の親戚に取り入って私を孤立させようとしている。
    「トメの料理に影で文句つけてましたよ」とか
    「義兄を操って義実家の財産を自分の物にしようにしている」とか、せこいやり方で。

    そんな中、義弟嫁が妊娠してうちのベビー用品をクレクレしてきた。
    あまり気は進まなかったが、うちにおいていてももう使わないものばかりなので
    お盆で義実家に集まった時についでに持って行った。
    すると義弟嫁は、布団やベビー服を見たとたんに「何これー!」と叫び、目を吊り上げながら
    「こんな布団で寝かせたらタヒんでしまうでしょ!柄も売舂宿の布団みたい!服もセンスないし、何よコレ!嫌がらせ?」
    とまくし立てて、「ヒドイ!ヒドイ!」と怒り続けた。
    あまりの剣幕に集まった親戚たちは呆然。

    ウトの初盆だし、この空気をどうにかしないと、と思って私が
    「ごめんね。でもこれ、ここにいる人たちから頂いた物だからあんまり悪く言わないで」となだめると
    義弟嫁の顔が「え?」みたいな顔になって、動かなくなった。

    その後は全く口を開かず部屋の隅でじっとしていた。
    日頃の嫌がらせの仕返しをするつもりではなかったのだが
    勝手に墓穴を掘ってくれた。
    あれからすっかりおとなしくなって、今年のお正月も私たちとズラして義実家に来ていたらしい。

    49 :殿堂 2012/03/22(木) 13:07:43 ID:NqQPH9tU
    引っ越ししたママに泥されたのが一段落したので書き捨て。

    ことの起こりは一本の電話。
    保険会社からで、要約すると「お宅のご家族の保険が、別の会社に移すので解約するから積み立て分を払えと、代理の方が…」

    うちの家族は親戚が代理店をやっている関係で、保険関係はぜんぶその会社に入っている。
    そのうち生命保険を解約するということらしい。
    当然そんな予定もないし、代理人なんて立てた覚えもないので、何かの間違いではないかと回答してその場は終了。

    その夜、今度は警察から連絡があり「お宅の親族だと主張する方がお宅の保険証券を持っていて、ほかにも
    実印なども持っているのですが…」
    相手が警察だし、実印とかまさかと思い貴重品棚を開けようとすると、定位置に鍵がない。
    慌てて旦那の持ってる予備鍵で開けると、中にあるはずのものがごっそり減っている。
    保険の証券はあるものの印鑑がない。
    預金通帳や貴金属類やいろいろ重要なものもない。

    こりゃ大変だと通話中にもかかわらずパニックを起こしていると、電話口で
    「落ち着いて、あまりそのあたりのものに触らないで下さい、すぐ向かいますから!はい、落ち着いて、ひっひっふー!」
    と言われて思わず噴き出し、落ち着いたところで旦那と警察の到着を待ちました。
    しばらく待つと警察が本当にやってきて、指紋取りとかいろいろ聞かれたりとかしました。
    その間に相手の身元も判明しましたが、引っ越していったママさんだったのです。


    実は近所に、事件の数日前に引っ越して行かれた御家族がおりまして、噂ではそこのママさんがすごく手癖が悪くて
    ほかのお宅の高価なものを盗んだのがばれて責任をとって引っ越したという話があったんです。
    そのママさんとはあまりお話も合わなかったしちょっと離れてたし、町内会にもたまにしか出てこない方だった
    ので、ほとんど道であったらごあいさつする程度の方でした。

    575 :殿堂 2009/04/03(金) 02:57:30 0
    しかし、見舞いも世話もしてないヤツに限って文句を言うかね。
    私の母が>>573と同じ立場。先月の話。

    以下、母視点で書くと
    ウトも夫もすでに鬼籍で、三人の子供(私たち姉弟)は全員家庭を持って独立。
    10分前にしゃべった事も覚えていない認知症トメと同居。
    認知症の症状に、被害妄想があるんだけど
    それ(嫁が御飯を食べさせてくれない等)を信じたトメ側親戚から
    鬼嫁とバッシングを受けるも、最後の義理と思って自宅介護。
    「このままだとお母さん(トメ)が、鬼嫁にコ□されちゃうわ!」と
    はっちゃけたコトメが、トメを引き取る。
    案の定、3日で根を上げてトメを帰らせると言ってきた。
    「今、娘が里帰り出産で帰って来てるから、危ないから今月一杯帰ってくるな」
    とつっぱねてコトメ涙目。
    結局自腹切って、デイサービスに頼っているそうな。

    ま、最初の3日間の時には、すでに里帰り出産から自宅に戻ってたんだけどね。
    すぐに根を上げるとわかっていて、ウソ付いて丸々二週間ほど
    コトメに引き取らせたのが一応DQNかな。

    5 :殿堂 2011/03/28(月) 11:35:00 0
    >>1
    乙!

    仕返しのつもりではなかったんだがDQ返し。
    自分はすぐ顔に出る態度に出る声に出してしまう悪い意味での正直者。
    びっくりしたら「あっ!」「ひい!」とかどんなときでも叫んでしまうし、
    機嫌がいいと無意識に満面の笑みで足取りも軽くなり、
    へこんでると死にそうなオーラが全身から出る。
    (気が長いので不機嫌になるときが滅多にないのが不幸中の幸い)

    ひょんなことで旦那が出張中に同居することになった姑は、私と真逆で、
    仏様のような笑顔で鬼のような仕打ちをするタイプ。
    嫁いびりも女のいやらしさ全開のわかりにくいものばかり。
    相談しようにも、どう相談すれば理解してもらえるのかがわからないし、
    姑の評判はとてもよく私の気のせいにされそうだったのでいえなかった。
    私は姑の顔色を常に伺いびくびくおどおどしていた。
    ある日姑の親戚がたずねてきた。
    姑は愛想よく振舞っていたが、反対に私はびくびくおどおど挙動不審。
    親戚達が「お嫁さん大丈夫・・・?具合悪いの?」と心配してくれたが、
    「この子ね、ちょっと人見知りなのよ。ごめんなさいね」
    と優しくいいながら私に視線を向ける姑。
    姑に見られた瞬間ビクッ!と体が硬直する私。
    自分でも青ざめていくのがわかった。
    顔を見合わせる親戚。
    一瞬真顔になる姑。
    すぐに部屋から退出させられた。

    旦那が出張中の間だけの同居だったので、2週間ほどで同居解消した。

    364 :殿堂 2010/05/10(月) 19:14:26 ID:vVIcmCot0
    >>360 >>362
    そうだな。ごめん。

    過去ログから拾ってきた、一応オカ板っぽいの貼っとく(長文です)

    434 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/07/02(月) 01:39

    誓ってネタではないけど、一応オカルトっぽいイジメの体験を。
    長いのでメモ帖に書き終わってから貼り付けます。

    俺は小学校2年のころ、親の仕事の都合で転向した時イジメられました。
    クラス一のチビだったし、女っぽい風貌だったことも理由だったんだろうな。
    唯一俺を救ってくれた友達が一人いたんだけど、そいつは別のクラスな上に
    家庭環境に問題がある上に乱㬥なヤツで(でもイジメはしないヤツだった)
    思い起こせば近所の鼻つまみものだった。封鎖的な土地柄だったんでね。
    でも俺も俺の親も気にせず付き合ってたよ。
    その町に引越ししてきた時に親切にしてくれたのが
    その一家だったんでね。
    ところでイジメに関しては肉体的な暴カで(プロレス技の実験台とかの類)
    腕力があるヤツが止めに入るととりあえずは止まるんだよね。
    でも「お前アイツにチクったやろ?」と言われまたすぐ再開。
    もう15年ほど前の話なので今ほど深刻なイジメじゃなかったはずだけど
    当事者にすると地獄の毎日でした。

    今では記憶がオボロなんだけど、そのころ同じ年頃の女の子と友達に
    なったんだよね。多分同じ学校の子じゃなかったと思う。
    おさげ髪に七五三の時に着るような着物をいつも着てた印象があるんだけど
    不思議とその当時は違和感が無かった。
    いつもニコニコしながら俺の話を聞いてくれたっけ。
    唯一の友達に聞いても「誰やそれ?」って言うだけだし、そもそも友達と
    遊んでいる時には不思議とその女の子はハチ合わせしない。
    でも当時は不思議とも思わなかった。

    218 :殿堂 2015/01/25(日) 18:42:26 ID:tdb
    兄嫁が無神経すぎて母が参っている。←去年までの親戚関係
    兄嫁が失礼すぎて母が大爆発←今年の頭からの親戚関係

    兄夫婦は共働き。子供は男の子4歳。

    兄夫婦は必ず土日のどちらか甥を実家に預ける。兄がいるときは兄が車で送ってくるんだけど、
    兄が休日出勤とかでいないときには父か母が車で迎えに来るように要求する。
    甥は玄関前で待っているので、兄嫁とは顔を合わせない。
    帰りは兄が玄関口で「おかえり~ありがと」と迎えてくれる。
    (兄嫁はいてもいなくても絶対に出てこない)
    そして、兄がいないときはインターフォンで兄嫁が対応。
    「オートロック開けたので、玄関に(甥を)置いておいていただけますか?」


    父は「女ってのはよくわからん」といって特に何も感じないらしいんだけど、
    母は「嫌われているのかしら」とすごく気に病んでた。

    私は既婚小梨で夫が長期出張多いこともあり、ちょいちょい実家に顔を出すため、
    ついでにと甥の子守や送迎を頼まれることも多いんだけど、
    普通は預かってもらってるんだから「ありがとう」くらい言えと思ってた。

    共働きで心身共に疲れてるから、たまの休みはどちらか1日くらいは
    子育てから解放されてのんびりしたいと言うのはわからなくはないけど、
    土日しか触れあう機会がないのに、もったいないとは思う。

    病気で保育園から引き取ってコールがかったら、兄から連絡もらった
    父母が保育園から、実家に連れて帰るんだけど、
    そういう時も絶対に兄嫁はお礼を言わないしね…。
    兄が言うならいいと思ってるのかな。お礼を言ったら負けと思ってるのか。
    母、楽しみにしていた友達とのお出かけキャンセルして行ったときも
    兄は「ありがとう」ってわざわざ電話くれて、その後お菓子くれたけど、
    兄嫁からは一切何の連絡もなし。

    ひと月くらい「兄嫁の資格試験の直前だから」という理由で預かったときも、
    兄は「負担かけてすまない」って言ってかなりの頻度で通ってたけど、
    兄嫁は電話すらかけてこなかった。甥にも。
    甥が母親恋しかろうと家に電話させても、話すのは兄ばかり。兄嫁常に不在。

    440 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2009/02/28(土) 03:49:09 0
    本っっっっ当に下劣だけどどうしても仕返ししたくてやってしまったよ。

    トメはいい人だけどウトとコトメが嫌なヤツ。
    トメと旦那が籍を外した一瞬の隙を突いて、ウトが公開授乳を強要し、
    コトメが「いいじゃんいいじゃん」と言って
    突然私の服を捲り上げるようなそんな奴ら。
    (赤の顔があってだいぶ隠れてたけど、ブラは見られた)
    オマケに守銭奴で、ことあるごとにこっちに金を要求してくる。

    正月の集まりで親戚全員がいたときに、このウトとコトメが
    「お年玉」とか「進学費用(コトメは4月から大学院に行く)」とかくれくれウルサイ。
    あんまりにもうるさいからウトに
    「カツラの費用ですよね。あれ高くて大変なんですよね。援助しますよ~」
    と大声で言ってやった。
    ウトはバリバリのカツラなんだけど、それを回りに隠してる。
    でも、親戚たちにはバレていたようで「あらあら」とちょっと笑っただけ。
    (ウトは恥ずかしくてモゴモゴ言ってたけど)

    そこで私は同じくカネカネ言ってたコトメちゃんの方を見て
    「コトメちゃんもカツラのお金ですよね。いくらですか?
    全カツラだから大変なんですよね。レディースのカツラって高いし」
    と言ってやった。

    コトメは数年前、怪我をして頭皮を縫った関係で毛髪が無くなってしまい、カツラをしている。
    本人も気にしているようで、残った部分も活かして一見自毛に見える高いカツラを使っていた。
    周囲には秘密にしていたんだけど、それをバラした。

    一瞬場がシーンとなって、コトメ泣いてたけどシラネ。
    女性.のカツラ暴露は酷いかもしれないが、
    乳見せ強要をはじめ数々の嫌がらせにもうキレた。
    夫も同じだってさ。

    71 :殿堂 2007/08/13(月) 03:59:54 0
    実家へ全員が法事で集まった
    すると、嫁子さんが泣いているのでどうしたかと聞く
    未だ妊娠していない役立たずとののしられ、夫からも
    「母さんがいうから間違いない」という態度を取られているらしい
    何を言うべきか…と思っている間に叔母(嫁子さんからみてトメ)がやってきて、嫁子さんを連れて行った
    そっと連れて行った先の部屋では
    コトメ・コウト・ウトメ・ダンナ・コトメ夫に暴言を言われる嫁子さん
    コウト嫁はびくびくしぱなっし(コウト嫁は以前フォローを出したら毆られたという

    これは!と思い姉上を呼ぶ
    姉上は、ご本家のお爺さんにも可愛がられており
    以前暴漢を撃退し感謝状を贈られたほどのお方だ
    ぱっとみ口リなのにこの辺り一帯じゃ姉を恐れぬ人はいない
    姉は話を聞くと般若のような顔になり、音もなく廊下を歩き部屋に入るやいなや
    「お前ら、正座しろ」
    と一喝。部屋に居た全員が正座をし、廊下に居た人たちも何事かと見ている
    姉「妊娠がまだ?それでなに役立たず呼ばわりしてんだよ
     第一今の世の中不妊の原因には男忄生が多いってしってっか?
     あ?嫁が妊娠しない原因の一つってな
     ストレスなんだよ。ストレス与えて、暴言吐いて、ストレス感じて…
     何やってんだ?ウトメ一家もお前三十路で初出産したクチだろ?
     おい、ダンナのほう。お前関係ないような顔してんじゃねえよ
     嫁をかばうべきときじゃないのか?あ?いつまでママパパの言いなりだ?
     ウトメ一家お前らは自分をまずみろ。借金だらけで親戚中から頭下げて…」
    真っ赤になる一家、なく嫁子さんの夫…
    姉「コウト嫁さん、嫁子さん、離婚するならうちの兄を呼びます。あなた方に兄をつけます。
     二人の意見を尊重します」

     嫁子さんたちは、離婚を決意
     弁護士を嫁子さんたちにつけなくするくらい、俺の権力で~と言われていたらしい
     弁護士の兄がいるため鵜呑みにしてしまった様子
     ウトメ一家全員に本家は、敷居を上げない・援助無し・絶縁決定

    このページのトップヘ