修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    蕎麦屋

    254 :殿堂 2019/01/13(日) 10:25:24 ID:0/of/w/o.net
    昨日、することもないので昼酒でもと思って11時に開店直後の蕎麦屋へ行った
    最初は冷たいビールをと思って「ビール冷えてる?」と聞いたらおばちゃんが
    この人は何を言っているんだろう?と言いたげなびっくりした顔で(例えるなら
    「おばちゃんってアメリカで有名な黒人ラッパーだっけ?」と聞かれたような顔で)
    「えっ?えっ?ビールはそりゃ冷えてるに決まってるでしょう」と目を丸くして
    首を傾げながら答えたところで店主が奥から慌てて出てきて
    「すみません!さっき電源入れたばかりなのでまだ冷えてないです」と謝ってきた
    おばちゃん「ああ、そういう意味ね。だったらそう聞いてくれないと」って、そう聞いただろうよ

    1 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2019/03/04(月) 23:01:07 ID:IGx
    700万円

    280 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2014/01/23(木) 18:31:06 0
    親友に相談されて最悪な結末になった話

    5年ほど前に親友が相談してきた
    親友「今度・・・ソバ屋始めようと思うんだ!」俺「・・・・・・え?ソバ?なんで?お前ソバ打てたっけ?」

    親友「打つってなんだよwww作るんだよwww」俺「まて!やめとけ!マジでやめろ!な?な?」

    なぜソバ屋なのかよく聞いてみたら「簡単そうだから」「麺を湯で煮て盛り付ける超イージーじゃんwww」
    と言ってて俺は飽きれてました、が親友はヤル気満々で開店資金もすでに親・消費者金融から借りてるらしかった。

    428 :殿堂 2017/02/28(火) 10:42:56 ID:fhVhJIZ2.net
    日曜の午後に蕎麦屋に入ったらテーブル席が満席で座敷に通され、
    しばらくすると年配の夫婦が入って来て満席だと断られていていた。
    奥さんの方がこっちをチラチラとみていたので、店員さんに
    「相席でもいいですよ」と声を掛けた。
    その夫婦が座って落ち着いたころに注文の品が来たので食べ始めたら
    旦那の方が躊躇無くタバコを吸い始めた。
    流石に奥さんが「ちょっと」と窘めたら「え?灰皿あるでしょ?」と
    意に介さない様子。
    奥さんが「せっかく相席許してくださったのに、食事してる前で失礼よ」と
    さらに畳みかけても「気にしないよねぇ」と笑ってたので、イラッとして
    「正直、煙いので遠慮してもらえると有り難いです」と言ったらチッと
    舌打ちして「これ吸い終わったらやめるよ!」と吐き捨てるように言われた。
    腹立って食べる気が失せたので「いやいいです。帰ります」と立ったら
    「申し訳ありません。これはこちらで」と伝票を取ろうとしたので
    固辞して靴を履いてレジに向かったら店の人に「お題は結構です」と言われた。
    何か自分がキチガイクレーマーみたいでスレタイ。

    424 :殿堂 2019/10/27(日) 22:06:50 ID:Ovw
    近くに本格的な石臼挽きのお蕎麦屋さんがオープンして、友達Aと食べに行った。
    そしたら、その日に限ってお孫さんを連れてきた。
    なんでも娘さんが急用で預けて行ったそうで
    仕方なく連れてきたらしいんだけど、正直ちょっと嫌だなと思った。
    そのお孫さんを連れてきたことが過去にもあったんだけど
    全然ジッとしてない子で、叱るとキーッ!!って癇癪起こす子なのね。
    100歩譲ってファミレスとかならいいけど、お蕎麦屋さんでなぁ・・・って。
    「今日は他の店にするか別日にする?」って言ったら
    「お蕎麦大好きで楽しみにしてたから行きたい」って言うの。
    それで仕方なくお店に向かって入ろうとしたら、
    お店の入り口に「小さいお子さんは入店不可」とか書いてあった。
    「なにこれどういうこと!?」ってA激怒。
    「だったらオフィス街ででもやればいいのよ!こんな住宅地でバカじゃないの!?」って。
    A、「なんかもう食事する気分じゃなくなったから又にしよう」って言って
    その場で別れたんだけど、その店の外観が凄く素敵で
    さぞ美味しいお蕎麦を食べさせてくれそうな感じだったから
    Aと別れたあと引き返してお蕎麦食べてきたw
    大人が静かにお蕎麦を味わってる素敵なお店で、お蕎麦はもちろん美味しかった。
    たぶん常連になる。

    724 :殿堂 2011/02/14(月) 21:21:26 ID:aHHKTDyM
    >>714
    いい親子だなあ。帝国ホテルと聞いて、武勇伝ではないんだが書かせてくれ。

    10年ほど前、年に一度の新商品発表会があり、俺はプレゼン(主催者側)として参加した。
    出席者は会社の営業を始め、販売店のディーラーさんが全国からやってきた。
    総勢300人ほどが集まっただろうか、夜の部はというと宴会場で立食パーティだ。
    正面入り口にはオードブルが、そこを一辺としてテーブルがコの字に配置され、
    寿司、サラダ、フルーツ、ケーキ、飲み物なんかが山のように積まれていた。
    会議の性質上、我々スタッフ部門は昼が、営業&ディーラーは夜の部がメインとなる。
    スタッフ部門が営業に巻き込まれると何かと厄介であることは事前に知っていたから、
    俺はそそくさとメインのオードブルから世界の三大珍味をとり、人だかりから離れていた。
    恥ずかしながら三大珍味を口にしたのはあの時が初めてでね、どんな味がするんだろう
    とドキドキしながら味わってみたんだが、正直言って期待外れだった。
    キャビア・フォアグラ・トリュフ何れも美味いんだけど、日本人の味覚に合わないとでも言うか。

    そうこうしている内に場の空気が段々と営業色に染まってきたから、俺は宴会場の一番奥に避難。
    正面入り口のオードブル周辺と違って、こっちは全然人がいない。さあ安心して食うぞ、
    と思っていたらお蕎麦のコーナーがあり、テーブルの奥には若い板前さんが立っていた。
    そこにはわんこ蕎麦のように二口ほどの冷たいお蕎麦がお椀に盛られ、汁と様々な具
    (ネギ、納豆、おくら、とろろいも、うずらの卵等々)が入っていた。
    適当に一つ食ってみたらこれがバカうま!
    「う、うめえ!!!」
    『ありがとうございます。まだまだありますのでどうぞ』
    誰もいないのをいいことに俺一人で70杯ぐらいは食ったかなw
    よくよく話を聞いたらこの板前さん、俺と同い年で今は修行の身でいずれは実家に戻って蕎麦屋を継ぐ
    とのことだが、そこがなんと俺の故郷と一致。すっかり意気投合して俺はお開きまでそこにいた。

    今でも年に数回、帰省する度にそのお蕎麦屋さんには必ず立ち寄り、
    同い年の彼は蕎麦屋の名店○代目として腕を振るっている。彼曰く、
    『三大珍味より美味いとバクバク召し上がっているお客様(俺)を見て、すっかり自信がついたw』とのこと。
    食い意地も何かの役に立つことはあるんだなw

    254 :殿堂 2019/01/13(日) 10:25:24 ID:0/of/w/o.net
    昨日、することもないので昼酒でもと思って11時に開店直後の蕎麦屋へ行った
    最初は冷たいビールをと思って「ビール冷えてる?」と聞いたらおばちゃんが
    この人は何を言っているんだろう?と言いたげなびっくりした顔で(例えるなら
    「おばちゃんってアメリカで有名な黒人ラッパーだっけ?」と聞かれたような顔で)
    「えっ?えっ?ビールはそりゃ冷えてるに決まってるでしょう」と目を丸くして
    首を傾げながら答えたところで店主が奥から慌てて出てきて
    「すみません!さっき電源入れたばかりなのでまだ冷えてないです」と謝ってきた
    おばちゃん「ああ、そういう意味ね。だったらそう聞いてくれないと」って、そう聞いただろうよ

    1 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2019/03/04(月) 23:01:07 ID:IGx
    700万円

    280 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2014/01/23(木) 18:31:06 0
    親友に相談されて最悪な結末になった話

    5年ほど前に親友が相談してきた
    親友「今度・・・ソバ屋始めようと思うんだ!」俺「・・・・・・え?ソバ?なんで?お前ソバ打てたっけ?」

    親友「打つってなんだよwww作るんだよwww」俺「まて!やめとけ!マジでやめろ!な?な?」

    なぜソバ屋なのかよく聞いてみたら「簡単そうだから」「麺を湯で煮て盛り付ける超イージーじゃんwww」
    と言ってて俺は飽きれてました、が親友はヤル気満々で開店資金もすでに親・消費者金融から借りてるらしかった。

    このページのトップヘ