義弟嫁
【打ち合わせ通り】義弟嫁に内緒でトメとランチを予定たて、義母を車で迎えに行くと→義弟嫁「私も連れてってー!」やばい!義弟嫁にばれた
675 :殿堂 2017/05/12(金) 13:09:57 0.net
今日義母とランチに行く予定で義実家に迎えに行ったら
私の車を見かけた義弟嫁が「私も一緒に連れてってくださ~い」とやってきた
「あっ!大変!今日○○に行く予定だったの思い出した
私ちゃんごめん、今日はランチに行けないわまた今度ね
義弟嫁ちゃんも悪いけど帰ってちょうだい!私○○に行かなきゃならないの」
と義母が言ったので帰ってきた
義弟嫁が「ランチ食べたかったーお姉さん、一緒に行きましょー」と言ってきたので
気分が萎えたからまた今度ねと言って別れた
義弟嫁、手ぶらだったわ
集る気満々なのがまるわかり
義母とは時間をずらしてこれからランチに行ってくる
義弟嫁が襲撃してきたらこの手で逃れようと打ち合わせ済みだったんだw
私の車を見かけた義弟嫁が「私も一緒に連れてってくださ~い」とやってきた
「あっ!大変!今日○○に行く予定だったの思い出した
私ちゃんごめん、今日はランチに行けないわまた今度ね
義弟嫁ちゃんも悪いけど帰ってちょうだい!私○○に行かなきゃならないの」
と義母が言ったので帰ってきた
義弟嫁が「ランチ食べたかったーお姉さん、一緒に行きましょー」と言ってきたので
気分が萎えたからまた今度ねと言って別れた
義弟嫁、手ぶらだったわ
集る気満々なのがまるわかり
義母とは時間をずらしてこれからランチに行ってくる
義弟嫁が襲撃してきたらこの手で逃れようと打ち合わせ済みだったんだw

理解不能な夫の謎心理。義弟嫁が、そんなに可愛いのか?「実妹に援助するなら、義弟嫁にも同じようにしろ!」って、妊婦は全員平等じゃない!
624 :殿堂 2020/02/01(土) 11:41:07 ID:P5.c8.L4
愚痴。子なし共働きアラサー夫婦です。
ドリップコーヒーを箱で買ったら(家計からじゃなく私のお金)カフェインレスコーヒーが1箱入っていて
うちは誰もカフェインレスは飲まないから妊娠中の妹にあげた。
妹は近距離ではないが同市内に住んでいます。車で20分くらいの距離。
夫がカフェインレスの箱がないのに気づいて「どうした?」と聞くから「妹にあげた」と答えたら
「じゃあ義弟嫁さんにも同じの送っといてやれよ」
義弟嫁さんも妊娠中ではあるけど、新幹線の距離。
そして義弟夫婦から「食品や子供服がほしい、援助してほしい」等と言われたことは一切なく、親しいわけでもない。
お金に困っている様子はないし、義弟嫁さんの実家は裕福。
私としては近くにいる実の妹にカフェインレスコーヒーくらいあげたいし、
義弟嫁さんがわざわざ遠方からカフェインレスコーヒーを送ってもらいたがるとも思えないんだが…
前にもこういうのが何度かあって、妹を病院へ送っていったら
「義弟嫁さんには世話してやれない分、それに見合う金を送っておけよ」と言われたり
子供の名前を考えている妹の相談に乗ったら
「なんで義弟嫁さんにも同じことしてやらないの?」と言われた。
いや義弟嫁さんに「子供の名前一緒に考えて」なんて頼まれてないし、親しくもない私がしゃしゃったら逆に変でしょ。
でも夫は「妹と義弟嫁さんは同じ妊婦なんだから平等にするべし」と言う。
コーヒーにしろ送迎にしろ命名の相談にしろ、私だけがやってることで夫には一切負担をかけてないから
夫が妹をウザがってるとも思えないし、この夫の心理は何なんだろう
ドリップコーヒーを箱で買ったら(家計からじゃなく私のお金)カフェインレスコーヒーが1箱入っていて
うちは誰もカフェインレスは飲まないから妊娠中の妹にあげた。
妹は近距離ではないが同市内に住んでいます。車で20分くらいの距離。
夫がカフェインレスの箱がないのに気づいて「どうした?」と聞くから「妹にあげた」と答えたら
「じゃあ義弟嫁さんにも同じの送っといてやれよ」
義弟嫁さんも妊娠中ではあるけど、新幹線の距離。
そして義弟夫婦から「食品や子供服がほしい、援助してほしい」等と言われたことは一切なく、親しいわけでもない。
お金に困っている様子はないし、義弟嫁さんの実家は裕福。
私としては近くにいる実の妹にカフェインレスコーヒーくらいあげたいし、
義弟嫁さんがわざわざ遠方からカフェインレスコーヒーを送ってもらいたがるとも思えないんだが…
前にもこういうのが何度かあって、妹を病院へ送っていったら
「義弟嫁さんには世話してやれない分、それに見合う金を送っておけよ」と言われたり
子供の名前を考えている妹の相談に乗ったら
「なんで義弟嫁さんにも同じことしてやらないの?」と言われた。
いや義弟嫁さんに「子供の名前一緒に考えて」なんて頼まれてないし、親しくもない私がしゃしゃったら逆に変でしょ。
でも夫は「妹と義弟嫁さんは同じ妊婦なんだから平等にするべし」と言う。
コーヒーにしろ送迎にしろ命名の相談にしろ、私だけがやってることで夫には一切負担をかけてないから
夫が妹をウザがってるとも思えないし、この夫の心理は何なんだろう

趣味でマスクを作りうちの子や甥姪に上げていた(もちろん無料)→義弟嫁「洗い替え用に20枚欲しい、柄はみんな違うやつで」私(怪しすぎるww)→なんと…
【モヤッ】義弟嫁が1歳の甥をサイズの合わない抱っこひもで抱っこしていたので、私「うちの貸そうか?」義弟嫁「じゃあ、持ってきて下さい」→私「持ってきたよー(^^)」義弟嫁「」
552 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2019/02/27(水) 13:31:37 0.net
この前、旦那の親戚の葬儀があった。
義弟嫁が1歳の甥をサイズの合わない抱っこひもで抱っこしていて
(義弟がかなり背が高く、義弟嫁は150ないくらい小さい)
辛そうだなと思ったので、
「もしよかったらうちの子で使っていた抱っこひもを貸そうか?うちのはだいぶ使ってくたびれてるけど使ってみてよければ、買ってもいいし」
私は標準身長なのでMサイズの抱っこ紐でしたが
義弟嫁は背が低かったのでちゃんとサイズがあったものの方がとも思っていました。
義弟嫁が「じゃあ、明日もってきてもらっていいですか?」と言ってくれたので帰宅後引出から引っ張り出して
(義弟が義弟嫁と結婚したあとに「育児用品とっといてねー子どもが生まれたら御下がりしてよ」と言われていて、
もうその段階でだいぶ御下がりでママ友さんにあげてしまっていて抱っこひもしか残ってなかった)
ダンナに「あーやっぱりだいぶ色あせてるやー、、、大丈夫かな?」と確認
ダンナも「明日一日でしょ? 向こうも使ってみて欲しくなったら買うでしょ?」
と、そうだよねーくらいの気持ちで持っていきました。
持っていき、「あ、これ、昨日言ってたやつもってきたよー」とわたすと
義弟嫁は「あー、、、だいぶくたびれてますね」と。。。。
まぁ、うちの子が2人、が首が座ってから2歳まで。合計4年はガンバってくれていた品物で、
洗濯できるものだから使う度に洗濯してたし、そこから3年ほど引出で眠ってたし。。
グッとこらえ。。。。。
きれず
「まぁ、うちの子で4年は頑張ってもらったしねー(笑)でも、使ってみるとけっこう楽よ?」
と言っちゃいましたよ
義弟嫁が1歳の甥をサイズの合わない抱っこひもで抱っこしていて
(義弟がかなり背が高く、義弟嫁は150ないくらい小さい)
辛そうだなと思ったので、
「もしよかったらうちの子で使っていた抱っこひもを貸そうか?うちのはだいぶ使ってくたびれてるけど使ってみてよければ、買ってもいいし」
私は標準身長なのでMサイズの抱っこ紐でしたが
義弟嫁は背が低かったのでちゃんとサイズがあったものの方がとも思っていました。
義弟嫁が「じゃあ、明日もってきてもらっていいですか?」と言ってくれたので帰宅後引出から引っ張り出して
(義弟が義弟嫁と結婚したあとに「育児用品とっといてねー子どもが生まれたら御下がりしてよ」と言われていて、
もうその段階でだいぶ御下がりでママ友さんにあげてしまっていて抱っこひもしか残ってなかった)
ダンナに「あーやっぱりだいぶ色あせてるやー、、、大丈夫かな?」と確認
ダンナも「明日一日でしょ? 向こうも使ってみて欲しくなったら買うでしょ?」
と、そうだよねーくらいの気持ちで持っていきました。
持っていき、「あ、これ、昨日言ってたやつもってきたよー」とわたすと
義弟嫁は「あー、、、だいぶくたびれてますね」と。。。。
まぁ、うちの子が2人、が首が座ってから2歳まで。合計4年はガンバってくれていた品物で、
洗濯できるものだから使う度に洗濯してたし、そこから3年ほど引出で眠ってたし。。
グッとこらえ。。。。。
きれず
「まぁ、うちの子で4年は頑張ってもらったしねー(笑)でも、使ってみるとけっこう楽よ?」
と言っちゃいましたよ

【デモデモダッテ】義弟のお嫁さんが超人懐っこい。義実家の家事手伝いを私は断られたのに義弟嫁はやってる。義母「断ったんだけどねー(嬉)」ってなにそれ、私も仲間に入れて…
449 :殿堂 2018/09/24(月) 23:02:20 0.net
最初に書いとくと私の性.格が悪い
それでも愚痴らせてほしい
もし気持ちの持って行き方とか言動とかアドバイスがあれば教えてほしい
春に義弟が結婚してそのお嫁さんが超人懐っこい
義弟嫁は結婚でこちらに出てくるまで田舎の実家で祖父母+両親+兄一家と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよし
私と夫には方言敬語を使うのに義両親には方言タメ口
(例えばなにかお願いしたことに対して義両親には「よかよ」私たちには「よかですよ」みたいな)
夫には砕けた雑談してるときは敬語なし
多分私が拒否感出してるんだろうけど私には一切なし(1度だけ「おねえさん、チャックあいとる!」と小声で教えてくれたのみ)
私は結婚して数年経つんだけど、初回義実家訪問したときに家事手伝い申し出て断られたから嫁はしない流れになってたんだよね
なんで義弟嫁やっちゃってんの?
義母が嬉しそうに「断ったんだけどねー」ってなにそれ
慌てて手伝おうとしても断るってなにそれ
義弟嫁も一緒になって笑顔で「今来たばっかりやけん休んどってください!」 ってなにそれ
次回から私はどうするのが正解だったの? まだ集まったのは数回だけどなんかもう私は手伝わない空気出来てるんだけど
今さらやっぱ手伝いますって無理でしょ
みんなでスパ行こうってなにそれ
行きたくねーわ!義母と風呂なんか入りたくねーわ!休めねーわ!
でも私が断りにくくなること予想して最初にこっそり打診してくるって出来杉くんかよ!秒で断ったわ!
でも本音は義両親とも行ってほしくないんだわ!てかもう目立つ行動しないでほしいんだわ!!!
他にも似たようなことありすぎて陰キャにはきつい
いやー、陽キャってすごいわ
それでも愚痴らせてほしい
もし気持ちの持って行き方とか言動とかアドバイスがあれば教えてほしい
春に義弟が結婚してそのお嫁さんが超人懐っこい
義弟嫁は結婚でこちらに出てくるまで田舎の実家で祖父母+両親+兄一家と暮らしていたらしく老若男女の扱いがわかっているからか、半年足らずでもう義両親と仲良しこよし
私と夫には方言敬語を使うのに義両親には方言タメ口
(例えばなにかお願いしたことに対して義両親には「よかよ」私たちには「よかですよ」みたいな)
夫には砕けた雑談してるときは敬語なし
多分私が拒否感出してるんだろうけど私には一切なし(1度だけ「おねえさん、チャックあいとる!」と小声で教えてくれたのみ)
私は結婚して数年経つんだけど、初回義実家訪問したときに家事手伝い申し出て断られたから嫁はしない流れになってたんだよね
なんで義弟嫁やっちゃってんの?
義母が嬉しそうに「断ったんだけどねー」ってなにそれ
慌てて手伝おうとしても断るってなにそれ
義弟嫁も一緒になって笑顔で「今来たばっかりやけん休んどってください!」 ってなにそれ
次回から私はどうするのが正解だったの? まだ集まったのは数回だけどなんかもう私は手伝わない空気出来てるんだけど
今さらやっぱ手伝いますって無理でしょ
みんなでスパ行こうってなにそれ
行きたくねーわ!義母と風呂なんか入りたくねーわ!休めねーわ!
でも私が断りにくくなること予想して最初にこっそり打診してくるって出来杉くんかよ!秒で断ったわ!
でも本音は義両親とも行ってほしくないんだわ!てかもう目立つ行動しないでほしいんだわ!!!
他にも似たようなことありすぎて陰キャにはきつい
いやー、陽キャってすごいわ

義弟嫁は自分からは一切話しかけてこない。義実家での集まりで、体調不良で話しかけなかったら義弟嫁の機嫌が悪くなったが、どうでもいいやと思っていたら…
417 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2015/01/29(木) 10:51:02 0.net
義弟嫁はおとなしくて、こちらから話しかけないと一切話しかけてこない
私たち家族・義弟嫁家族で義実家にいったら、私と義母が物凄く気をつかって義弟嫁に話しかけるんだけど
今年の年末、私が体調悪くてできるだけ輪の外側にいて義弟嫁にも話しかけなかったら
何故か義母もほとんど義弟嫁に話しかけなくて(後から義母も風邪気味だったことが発覚)
後半、いきなり義弟嫁がたちあがり「トイレ」とボソッと言ったかと思うと
どかどか足音をたてて歩き、部屋の扉をバンッとわざと音たてて閉めて出て行ったり
ぼそっと「はいはい。無視ね」と私の隣でつぶやいているのが聞こえた。
あー。機嫌悪いなーと思ったけど、もうしんどかったのでどうでもいいやと思ってたら
家に帰る車で義弟から「嫁が義兄嫁子さんのせいで今年の集まりが楽しくなかったと言ってるから
次の集まりからしっかり嫁のフォローをしてやってほしい。そうでないのなら集まる意味が無い。」と連絡がきた。
「最初に言った通り私は体調が悪くて今回はちょっと離れたところにいただけだし、
楽しもうという気持ちがあるのなら、自分から義弟嫁が輪の中に入っていくようにすればいいのに」と思い
それをやんわり伝えたところ、さらに
「嫁は控えめで遠慮しがちな性.格だから自分から動くことはできない。それはわかっているんだから周囲が配慮するのが当たり前。
自分のことだけ考えていたら、物事はうまくまわらないでしょう」と怒られた。
知らんわ、と思ってたら、その日の夜義弟から
「車の運転中、嫁が俺の携帯触って何かしてると思ってたら、勝手にメール送ってたみたいですみません。」とお詫びのメールがきた
自作自演でしたって奴かよwとちょっと笑ってしまったわw
っていうか、義弟嫁のキャラがいまいち掴めなくて困惑するわ。
でも、もう義弟嫁に気をつかうのはやめる。メンドクセー奴過ぎる。
私たち家族・義弟嫁家族で義実家にいったら、私と義母が物凄く気をつかって義弟嫁に話しかけるんだけど
今年の年末、私が体調悪くてできるだけ輪の外側にいて義弟嫁にも話しかけなかったら
何故か義母もほとんど義弟嫁に話しかけなくて(後から義母も風邪気味だったことが発覚)
後半、いきなり義弟嫁がたちあがり「トイレ」とボソッと言ったかと思うと
どかどか足音をたてて歩き、部屋の扉をバンッとわざと音たてて閉めて出て行ったり
ぼそっと「はいはい。無視ね」と私の隣でつぶやいているのが聞こえた。
あー。機嫌悪いなーと思ったけど、もうしんどかったのでどうでもいいやと思ってたら
家に帰る車で義弟から「嫁が義兄嫁子さんのせいで今年の集まりが楽しくなかったと言ってるから
次の集まりからしっかり嫁のフォローをしてやってほしい。そうでないのなら集まる意味が無い。」と連絡がきた。
「最初に言った通り私は体調が悪くて今回はちょっと離れたところにいただけだし、
楽しもうという気持ちがあるのなら、自分から義弟嫁が輪の中に入っていくようにすればいいのに」と思い
それをやんわり伝えたところ、さらに
「嫁は控えめで遠慮しがちな性.格だから自分から動くことはできない。それはわかっているんだから周囲が配慮するのが当たり前。
自分のことだけ考えていたら、物事はうまくまわらないでしょう」と怒られた。
知らんわ、と思ってたら、その日の夜義弟から
「車の運転中、嫁が俺の携帯触って何かしてると思ってたら、勝手にメール送ってたみたいですみません。」とお詫びのメールがきた
自作自演でしたって奴かよwとちょっと笑ってしまったわw
っていうか、義弟嫁のキャラがいまいち掴めなくて困惑するわ。
でも、もう義弟嫁に気をつかうのはやめる。メンドクセー奴過ぎる。

義弟嫁は世間話をする分にはいたって普通の人なんだけど、いつもすっぴんで髪はゴムで一つに縛ってるだけで年齢よりかなり老けて見える。なのに真顔で…
621 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/11/02(水) 15:55:27 0.net
義弟嫁は世間話をする分にはいたって普通の人なんだけど
いつもすっぴんで髪はゴムで一つに縛ってるだけで年齢よりかなり老けて見えるのに
真顔で「私は何もしなくても色白で毛穴は一つもない。
顔になにかつけると重たくて不快だから化粧はしない」と主張するのが謎
失礼だけど肌は毛穴ボツボツしてるしシミや小皺も目につく年齢相応の肌なのに
「人から赤ちゃん肌と言われる」って真顔で語るのは正直ちょっと怖い
髪もあんまり手入れしてないみたいでボサボサしてるけど
義弟嫁本人の中ではシャンプーのCMみたいな綺麗なロングヘアと思ってるっぽい
特に害はないからスルーしてるけど地味に怖い
いつもすっぴんで髪はゴムで一つに縛ってるだけで年齢よりかなり老けて見えるのに
真顔で「私は何もしなくても色白で毛穴は一つもない。
顔になにかつけると重たくて不快だから化粧はしない」と主張するのが謎
失礼だけど肌は毛穴ボツボツしてるしシミや小皺も目につく年齢相応の肌なのに
「人から赤ちゃん肌と言われる」って真顔で語るのは正直ちょっと怖い
髪もあんまり手入れしてないみたいでボサボサしてるけど
義弟嫁本人の中ではシャンプーのCMみたいな綺麗なロングヘアと思ってるっぽい
特に害はないからスルーしてるけど地味に怖い

義弟夫婦がうちに来た時に、同居トメが粗相→片付けてたら義弟嫁がやって来た。私「ここはいいよ」義弟嫁「あんたが義母の介護を頑張っても遺産の半分はうちの旦那のもの、みじめww」
【スカッ】義弟嫁にトメと私が招待された。義弟との馴れ初めを根掘り葉掘り聞くトメ「前の彼女とは長く付き合ってたのに、たった十ヶ月だったの。短いのねえ」義弟嫁「キター!!」
406 :殿堂 2006/06/29(木) 20:49:56
私ではなく、義弟嫁のスカ。
去年秋に結婚した義弟夫婦が最近近くに引っ越してきて(我が家とトメ家は近距離)
先日昼間に引越し祝いでもらったお菓子があるからと、トメと私が招待された。
義弟嫁とトメは義弟がいないところで会うのは初めてらしく、
トメが義弟との馴れ初めなど、根堀葉堀聞いたところで、
「そお、お付き合いはたった十ヶ月だったの。結構短いのねえ。
前の彼女さんとは結構長くお付き合いしてたのよ。4年くらいだったかしら?」
と言い出した。余計なことを…と思っていると
「キター!」と義弟嫁が私に向かって叫んできた。
「何よ、どうしたのよ」とトメ。
「旦那君(義弟)から言われてたんですよ!トメさんは義兄さん(私の旦那)のいないところで
いつも義兄嫁さん(私)に嫌味炸裂してるから、もし君も嫌味言われるようなことがあったら
ちゃんと俺に言うんだぞって!いつ嫌味が出るかドキドキしてたんですよ~!
あ、ちなみに旦那君には『嫌味言われてもいちいち言い返すから心配ご無用』と言っておきました~!」
と、どっちかってえとなんだか楽しそう。
トメは絶句。ハッと我に返り、「嫁子さん(私)そんなことないわよねぇ?」と言いにらんできたように見えたので
「いや~トメさんに会った日は毎日枕を涙でぬらしてましたねえ~」と言うと
「ちゃんと義兄さんに逐一報告したほうがいいですよ?」と義弟嫁。
「うん、大丈夫ちゃんと報告してるから。」と私。
「嫁同士二人で姑いじめようとするなんてひどいわね!」と言ってきたので
二人で声そろえて「そんなつもりさらさらないですよ~」と笑顔で言っといた。
帰りはトメと二人だったんだけど、私たちにムカついているというよりは
義弟くんが義弟嫁にあらかじめ吹き込んでおいたことがショックだったみたい。
「あの子私をそんな風に思ってたなんて」とブツブツ言ってた。
去年秋に結婚した義弟夫婦が最近近くに引っ越してきて(我が家とトメ家は近距離)
先日昼間に引越し祝いでもらったお菓子があるからと、トメと私が招待された。
義弟嫁とトメは義弟がいないところで会うのは初めてらしく、
トメが義弟との馴れ初めなど、根堀葉堀聞いたところで、
「そお、お付き合いはたった十ヶ月だったの。結構短いのねえ。
前の彼女さんとは結構長くお付き合いしてたのよ。4年くらいだったかしら?」
と言い出した。余計なことを…と思っていると
「キター!」と義弟嫁が私に向かって叫んできた。
「何よ、どうしたのよ」とトメ。
「旦那君(義弟)から言われてたんですよ!トメさんは義兄さん(私の旦那)のいないところで
いつも義兄嫁さん(私)に嫌味炸裂してるから、もし君も嫌味言われるようなことがあったら
ちゃんと俺に言うんだぞって!いつ嫌味が出るかドキドキしてたんですよ~!
あ、ちなみに旦那君には『嫌味言われてもいちいち言い返すから心配ご無用』と言っておきました~!」
と、どっちかってえとなんだか楽しそう。
トメは絶句。ハッと我に返り、「嫁子さん(私)そんなことないわよねぇ?」と言いにらんできたように見えたので
「いや~トメさんに会った日は毎日枕を涙でぬらしてましたねえ~」と言うと
「ちゃんと義兄さんに逐一報告したほうがいいですよ?」と義弟嫁。
「うん、大丈夫ちゃんと報告してるから。」と私。
「嫁同士二人で姑いじめようとするなんてひどいわね!」と言ってきたので
二人で声そろえて「そんなつもりさらさらないですよ~」と笑顔で言っといた。
帰りはトメと二人だったんだけど、私たちにムカついているというよりは
義弟くんが義弟嫁にあらかじめ吹き込んでおいたことがショックだったみたい。
「あの子私をそんな風に思ってたなんて」とブツブツ言ってた。
