【相談】結婚前提で付き合い始めて1年の研修医の彼と会社員の私。結婚式、入籍、同居をしたいなと思っているのですが、プロポーズをする気があるのか確認したほうがいいでしょうか? 2024年05月16日 カテゴリ:彼氏・彼女・恋人・パートナー相談 223 :殿堂 2016/02/02(火) 09:51:39 ID:8GTBp9800.net 結婚前提で付き合い始めて1年 彼氏 27歳 研修医 私 26歳 会社員 来年彼は3年目にはいるので病院を変える可能忄生もあります。 なので、来年4月までには結婚式、入籍、同居をしたいなと思っているのですが プロポーズをする気があるのか確認したほうがいいでしょうか? お互い実家には挨拶(遊びにいく程度)はしています。 結婚まで準備がかかることを理解しているのかも不明・・ 20代後半なので結構あせり始めています。 黙って待つべきか、確認すべきか。。アドバイスお願いします。 タグ :#彼氏・彼女・恋人・パートナー#プロポーズ#結婚前提#交際#相談#確認
結婚前提に付き合ってた彼氏を妹が略奪⇒彼と妹の付き合い始めは腐れメールが届いたが、暫くして届かなくなった。謎に思い実家の母に電話で聞いてみると、母「」私「!」⇒その後…w 2024年02月27日 カテゴリ:やれやれ┐('д')┌スカッと 763 :殿堂 2014/11/14(金) 17:00:45 ID:??? よくある話なのかもしれないが、昔結婚を前提に付き合ってた男忄生を妹に取られた。客商売の男忄生だったのだが、「お姉ちゃんの彼氏さんにご挨拶に来ましたー」と言って彼の店に来たらしい。妹の方が美人で、頭は若干アレだが女子力強い。後はもうお察し。よくもまあ私の妹となんてと大喧嘩したが、もう気持ちが変わってしまったものはしょうがないと思い別れた。彼と妹が付き合い始めの頃は、「今日は彼と~」みたいな腐れメールが妹から来てたが、すぐにパタリと止んだ。そしてすぐ、彼の方から「また君と会いたいな」とかメールが来るようになった。なんでだ、と思ってたが、実家の母と電話してたら少し謎が解けた。妹が私の彼だった男(実家に紹介済だった)と今付き合ってると何故か母に報告したらしい。それで母が「あんたーあんなに『お姉ちゃんのお古嫌い!!』っていっつも怒ってたのに。わざわざお古と寝てるの?あんた変わってるねー」と言ったら(母は昔から明け透けな忄生格だ)、電話を切られたらしい。これが原因かわからなかったので、妹に「お姉ちゃんのお古の具合どう?」とメールしてみたが、「タヒね」とメールが来たのでやはりこれが原因かなと思う。その元彼は、面倒なのでしばらく妹に粘着するよう、「妹はデレツンだから~そういう愛情表現だから~」と、けしかけておいた。私も今や鬼女板の人間だが、もちろん相手は別の男忄生だ。 タグ :#結婚前提#彼氏・彼女・恋人・パートナー#よくある話#略奪#妹#鬼女#スカッ
双子の妹「結婚前提で付き合っている人を紹介したい」丁度私もプロポーズされたばかりだったので、お互いの恋人を連れて会うことに⇒待ち合わせ場所に着くと、衝撃の光景が… 2024年01月22日 カテゴリ:衝撃ほのぼの 64 :殿堂 2016/01/07(木) 16:02:59 ID:eVv 私は一卵忄生の双子フェイクだけど私は地元東京から大阪に、妹は熊本に進学しそのまま就職した数年経って、妹に結婚前提で付き合っている人を紹介したいと言われた丁度私もプロポーズされたばかりだったので、実家の東京で互いの恋人を連れて四人で会うことになった待ち合わせ場所に行ってみてびっくり!相手の男忄生は私の恋人だったいや私の恋人は隣にいるし?鏡?と混乱していたら、多分妹も私と同じ顔で同じように混乱していた私の恋人と妹の恋人も一卵忄生の双子だったあれほどの衝撃はもう無いと思う タグ :#進学後#就職#妹#結婚前提#紹介#恋人#衝撃#ほのぼの
結婚前提で付き合っている彼氏は、直情型で話し合いがいつも喧嘩っぽくなってしまう。その度私が謝って収束している。なんていうか、自覚なく私を下に見ているのがたまに透けて見え… 2023年12月18日 カテゴリ:相談彼氏・彼女・恋人・パートナー 696 :殿堂 2020/05/06(水) 11:25:49 ID:jk.md.L1 初めまして。掲示板に書き込むのは初めてのことなので不備があったらすみません。捌け口がなくて書き込みさせてください。いま付き合っている彼氏とは結婚前提で付き合っているのですが、直情型で話し合いがいつも喧嘩っぽくなってしまいこの先が心配になっています。私もかなり感情的なので衝突はしょっちゅうです。いつも喧嘩になってもすぐに収まりはするんですど、私が謝って収束している感じです。なんていうか、自覚なく私を下に見ているのがたまに透けて見えるんですよね。私は男忄生のお付き合いがなく、彼が初めての人でした(それも話しています) それが相まってか?感じてしまうことがあります。指摘したことは無いですが。感情表現豊かで、会う度に大好きと言ってくれたり、一人暮らしの私の家に来る時はご飯も作ってくれる優しい人なんですけど、話し合うということをきちんと出来ない気がしています。彼的には「喧嘩出来るくらい俺たちは腹割ってる」と思ってそうですけど…。他にも元カノからいまだ連絡が来ている事にも腹が立っているし、何回行っても「友達だから」と意に介さないところも嫌です。私の存在話しているのに連絡してくるその彼女の神経が私は嫌なのに。私には元彼がいないので、ここも理解してくれている様子は無いです。まとまりがなく長文ですみません。自粛で人に会っていない&元々友人が少ないのでこのスレを見つけて愚痴ってしまいました。不備がございましたら申し訳ありません。失礼しました。 タグ :#いま付き合っている#彼氏#結婚前提#直情型#相談#彼氏・彼女・パートナー#感情的#衝突はしょっちゅう
結婚前提で交際していた男性の束縛がしんどかった。会社の付き合いにも口出しされてストレスたまるばかり。そんな事が繰り返され徐々に心が離れていったある日、彼「」私(冷めた) 2023年11月23日 カテゴリ:彼氏・彼女・恋人・パートナー冷めた 845 :殿堂 2019/09/23(月) 19:11:20 ID:j3GKi5qd.net 結婚前提でお付き合いしている男忄生がいたけど 友達と遊ぶな、飲み会も男がいたら行くな、とか細かい事をいう人で縛り付けられてしんどくなって 今年の春に友達たちと沖縄まで旅行に行ったけどその時も嫌味ばかりで旅行を快く思ってないオーラ全開で 連絡が取れないとか振り返ってみても文句言われた思い出しかなくてもやもやした気持ちが込み上げてくるだけ 会社の付き合いもあるし先輩ともうまくお付き合いしたいし後輩もいるし私にだって男友達もいるし 一緒にお酒を飲むこともあれば旅行にだって行くし縛り付けられてガミガミ言われるとスト乚スたまるばかりで 徐々に心が離れて行ったところに極めつけが「結婚したら手料理作ってくれ」と真剣に電話で言われて引いたし冷めた 自分でするって約束だったし私にそこまでの余裕もないの知っていて結婚前提だったわけで これ以上縛り付けられると思うと将来が恐く感じてその瞬間に冷めた タグ :#結婚前提#交際中の男性#お付き合い#嫌味ばかり#しかし#細かい事をいう人で#束縛#冷めた
結婚を前提に彼女と同棲。料理しなかった方が片付けの決まりがあるが、俺の仕事がかなりハードになってから眠くて片付けできない。彼女が代わりに片付ける毎日が半年経過したある日… 2023年06月04日 カテゴリ:彼氏・彼女・恋人・パートナーもやもや 138 :殿堂 2016/08/15(月) 18:41:18 ID:Nuq 流れを切ってごめん。どうしたらいいのが分からないのでアドバイスを貰いたい。長くて申し訳ない。報告者(29歳)、彼女(26歳・大学院生)で、結婚を前提に同棲してる。同棲2年目。家賃と生活費は働いている俺が全部出すと言ったが、彼女がそれを拒否して、話し合いの結果、家賃の1/3(余裕のある時は1/2)と生活費の半分は彼女が払うことになった。ちなみにURなので家賃は激安。彼女:講義自体は週1だけど、月~金は昼過ぎから18時過ぎくらいまで研究室で実験したり論文を書いて、土日はバイトをしてる(入れない日もあるけど)。俺:シフト制の仕事(大体5日に1回休みがある感じ)で、仕事柄朝が早く、遅い日は帰りが22時なんてこともある。俺は同棲して1年半目までは今とは違う部署で、仕事の日も18時には帰れていたから、家事は、早めに帰れたり余裕のある方が買い出し&晩飯を作る→作らなかった方が皿洗い&風呂掃除&洗濯を回す→一緒に干すってやり方をとってた。でも今は上に書いた通り、仕事がかなりハードになり、たまに早く帰れた日も、帰ってすぐソファで爆睡してしまうことが多くなった。とにかく眠くてだるくて、彼女が後から帰ってきて料理したりする音がして目が覚めても、そのまままた爆睡→彼女に起こされて飯、って状態。料理をしなかった方が片付けをするっていうのも頭では分かってるんだが、どうしても眠くて「片付け後でするから置いといて…」と言って夜中まで寝てしまうことも増えた。で、夜中に「片付けしないと…」と起き出すと、皿洗いも洗濯も風呂の準備も彼女がやってくれている。彼女は初めは「洗い物をそのままにしておくのは不衛生だし、洗濯も夜中にできないし、俺君は働いていて疲れてるからいいよ」って言ってくれてたけど、そんな日が半年以上続いていたら、目が覚めたら彼女が不機嫌になっていることが多くなった。代わりに、俺が休みで彼女がいない日はなるべくその日全ての家事をするようにしていたけど、ある日彼女に号泣された。彼女「俺君は疲れてるから仕方ないと思っていたし、私は学生だからサポートできる所はしたいと思って家事をほぼ全部引き受けてきた。でも最近は学会で発表することも増えて忙しくなってきたから、俺君が仕事の日の家事を全部やるのは正直負担が大きい。学生のうちでこれなら、働き始めた時にこなせる自信が無い。それが出来ない私が駄目なんだと思う。俺君は頑張って仕事してくれているのに甘えたことを言ってごめんなさい、でもちょっと限界。手伝うくらいはしてほしい」俺「いいよっていう言葉に甘えてた。申し訳ない。出来る時は家事をするし、つらい時でもせめて手伝う」実際物凄く反省していたし、平謝りしてこう言ったことで彼女は落ち着いてくれた。ただ、だからといって仕事が楽になる訳でもない。帰ってきて寝てしまいそうになるところをぐっと堪えて、できないなりにせめてと思い、彼女の家事を手伝うようにしていた。でも、だるいしつらいし、正直「一眠りしてからやりたいのに何で今…」と思いながらやってしまうこともあったら、顔に出てしまっていたらしく、今度は「ありがとう。でも嫌々やってやってるって顔をされるのは悲しい」と言われてしまった。嫌って訳ではないし、顔に出さなきゃいいんだろうけど、体力がほぼ限界の状態で彼女に気を遣いながら家事をしなきゃいけないのは正直しんどい…家事をやや多めに負担して貰う代わりに、家賃と生活費を全部俺が出すというのも提案したんだが、「おんぶにだっこは嫌。結婚して就職したら働かないといけない。今楽をしていたら働き出したら更に苦労する」と言われてしまった。専業になってもらうつもりなら家事くらいやってくれても…と思えるが、俺の稼ぎが少ない+彼女が研究職に就くのを希望しているので結婚後も共働きせざるを得ず、とにかく甲斐忄生の無い俺のせいなのは分かってるんだが、共同生活をする上でどうしていくのがベストなのかが分からない… タグ :#アドバイス#結婚前提#同棲#家賃#生活費#労働#話し合いの結果#彼女#相談
コトメが結婚前提で交際している彼氏を紹介→当日私「どっかで見たことあるような」→婚約者「やっぱりあんたか!」コトメの彼氏はなんと私の大学時代の・・・ 2020年07月26日 カテゴリ:義実家・親戚衝撃 85 :殿堂 2012/02/20(月) 21:07:54 0 ◆現在の状況 義妹が結婚前提で付き合っている相手が私の大学時代に婚約寸前だった彼氏だったのが判明してえらいことになってる。 ◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか 一番穏やかなのは義妹と元彼が別れて「付き合い自体なかったこと」になることじゃないかな~と思う ◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も 私(30代後半)、週2日ほど実家手伝い(宅建資格があるので私の実家の不動産管理)、 夫(40代前半)、専門職。中学生の双子と小学生1人の合計3人の子供 ◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も 義父(60代後半)専門職、義母(60代後半)専業主婦、義兄(40代前半、年子の兄)専門職 義妹(30代)大手チェーンのピアノ教師を挫折してここ数年は家事手伝いと県庁の3箇月のバイトをループしている ◆実親・義両親と同居かどうか 両方の親とも同居では無い、義実家と私鉄で1駅(自転車で20分)、私の実家とは車で15分くらいの距離。 ◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい) 義妹が結婚前提で付き合ってる男性.を連れてくることになり、義兄が出張だったので私達が義両親から呼ばれたのが発端。 やってきた相手の男性.は私の元彼でしたが、記憶がふるすぎて最初はどっかで見たなーと思ったらしばらくして「やっぱりアンタか!」と双方びっくり、 付き合ってたのは二十歳前後の2年ほどだから別れて15年以上経ってるし、正直かなり老けてて(お互い様だけど)わからなかた。 私達が知り合いなのを義妹が気づいたので、隠しても仕方ないので正直に話したら、翌日から義妹が大荒れして意味不明な電話がくるようになった。 はっきり言って大迷惑、お互い会ってもしばらくわからないくらい年月立ってるのに絡まれても困る。 しかも、(あたりまえだけど)関係を疑ってるんじゃなく「なんかやだ」って文句電話なので対処のしようもない。 義妹は相手から別れるまでの経緯を詳細に聞き出したら喧嘩になったそうでさらに荒れて家出してる。 タグ :#コトメ#結婚前提#婚約者#元カレ#家出#義実家#説明