修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    生活費

    266 :殿堂 2019/08/08(木) 16:31:06 ID:4D.hr.L1
    理不尽逆ギレされることが多い愚痴

    彼氏と同棲してるんだけど、
    ある朝起きたら机の上に市販のおにぎりが置いてあって彼氏がいなかったので、机に置いてあるおにぎりは食べていいおにぎりなのかと連絡したらわたしの朝ごはん用で買ってきたから食べてねと返事が来たので食べた。
    次の日、ちょっとしたお礼で缶コーヒーをもらったので冷蔵庫で冷やしてた。そしたら彼氏が勝手に飲んでた。
    わたしが「そのコーヒーはわたしがお礼でもらったもので、今日飲む予定のものだったのになぜ断りもなく勝手に飲むのか」と聞いたら、「俺のために買ってきてくれたのかと思って飲んだ。でも昨日おにぎり勝手に食べたからおあいこじゃん?」と言われた…
    おにぎり買ってきてくれたのはありがたいけど、わたしはちゃんと連絡して許可もらってるし。勝手に食べてるわけじゃない。
    ということを伝えると「なんでキレてるの~?最近よく切れるよね?」と逆ギレされて、なんか、もう。。
    確かにキレてるけど…原因はお前だ。
    コンビニの買い物も家のご飯だってほぼわたしがお金払ってて、最近では外食の支払いもわたし。
    飲み帰りのお迎えも週に3回はお迎え呼ばれていくのに、かといってわたしの病院帰りのお迎えとか呼んでもきてくれない。
    お礼の言葉もない。

    なんか、疲れた。

    233 :殿堂 2019/08/08(木) 00:27:46 ID:ln.p7.L1
    時々ふと今まで受けてきた兄弟格差を思い出して自分が惨めな気持ちになる

    他の兄弟に対して、1回の買い物で2,30万平気でつぎ込む親に、1円も払って貰えないわたし

    家にお金も入れてるのに、そんな大金を2,3ヶ月に1回浪費するものだから光熱費が払えなくなり、私が負担
    賃貸の更新料も毎回全額私が負担
    両親の交友費も時々私が負担

    一千万近い額を借りた奨学金をちまちま払いながら、自分にかかる費用も、家にかかる費用も負担してるのに、他の兄弟は院まで行かせてもらえるお金が用意されている

    親は兄弟格差を付けていることも、私が搾取子みたいになっていることも気付いていない
    平等に愛情を注いでると思ってる

    確かに愛されてるとは思う
    でも、あまりにも兄弟での待遇が違いすぎて、時々嫌になる
    この気持ちはいつ昇華することが出来るのだろうか
    一生こんなことを思いながら生きていくのだろうか


    379 :殿堂 2007/12/03(月) 20:46:30
    リボ払いがあるから昔みたいに毎月のローンで苦しむって感覚が薄れてて、さくさくと宝石買ってくる。
    なんで無い金で買物をしようって気になるのかね。

    106 :殿堂 2009/02/26(木) 23:51:58 0
    元エネ夫と離婚の際の話
    離婚の原因は間接的にはトメのいびりだったけど、直接にはそれをかばってくれないどころか
    トメの見方をするエネに愛想がつきて愛も枯れ果てたから
    離婚を切り出して実家に帰った私を追ってきたエネは両親に土下座してたよ
    私の人生で土下座なんて見るのは最初で最後だと思う
    エネの王道、強いものにつくを地で行くやつは、
    うちの婿になってもいい、(私)さんがいないと生きていけないんです、と泣いてた
    そりゃそうだ。結婚して1年。一度も家計に給料を入れず使い放題、
    家計を支えてたのは私だ。そんな金銭感覚でトメと暮らしていけるわけがない
    それをみた母はぷっと吹き出してた
    「エネ夫さん、婿に入りたいならちゃんと源泉徴収提出してね」
    (私がトメにむりやり奪い取られた)
    「もちろんお給料は全額うちに入れてくださいね。婿の分際でお小遣いとか言わないわよね」
    「婿なんだからフルタイムの仕事のあとに婚家の家事を完璧にするのはあたりまえだな」
    「ちょっと見た目はうちにつりあわないけど、そこは収入で補えるようにガンバって!」
    「あ、婿なんだから婚家のために実家からお金借りて車買い替えて」
    「家はまだ使えるから、台所リフォームして。お金は実家から借りてきて」
    「(私)の妹の学費出して」

    私がトメに言われたこと言いたいほうだい言い返してた
    とどめに
    「あ、でもうちは種無し男を婿にいれるつもりはありませんのよ~さようなら~」
    (私が不妊女とトメに言われてた
    父は笑いをこらえるのが大変だったらしい
    私も腹筋が震えて大変だった
    エネはその後何も言わず離婚届郵送してきました
    すずめの涙の慰謝料も取ったしね!
    エネは人にはスルーしろ、心が狭いっていうけどさ
    一番心も人間もちっちぇえのはおまえだっちゅーの

    711 :殿堂 2016/07/15(金) 23:46:33 ID:6XU
    今から6年前、父が奨学金&生活費いれずに遊んでばかりいる新婚の兄夫婦に「2度と家の敷居をまたぐな!」と勘当。兄父は嫁のことを、付き合ってる時から「家にいれるな」「帰らせろ」と私や兄弟に言って極力関わらないようにしてた。兄の歴代彼女で、そういう扱い受けた人はこの人だけ。
    その嫁が図々しいというか..馬鹿だった。
    住む場所がなくなった2人が住み出したのは、一人暮らしの母方祖母が亡くなって空家となった母の実家。

    187 :殿堂 2016/02/09(火) 13:43:12 0.net
    うちの馬鹿夫について相談に乗って下さい。
    もうどうして良いか…。
    うちの夫は娘が小学校までは普通の人でした。
    それが一変したのが娘が中学に入学してからでした。
    娘はお定まりの反抗期に突入して、反抗期のテンプレ
    お父さん臭い、お父さん汚い、一緒に洗濯しないで
    お父さんうざいから無視などになっていきました。
    もちろんそのたびに娘を叱っていましたが、これは一種のはしかみたいなもので
    しょうがないと思うのです。
    夫は余り気にしていない風を装っていましたが、内心怒り心頭だったようで
    娘の大学合格の日に娘を呼び出して
    「合格おめでとう。それはそれとして高校までは事実上義務教育だから
    お前がどんな態度でも黙って学費も生活費も出してやったが
    大学の学費や生活費なんか俺が臭くてうざいお父さんに出して貰う必要無いよな。
    俺は一円も出さないからな。」と言い出しました。
    娘は顔面蒼白になり結局夫が娘に
    「今まで申し訳ございませんでした。何でもしますからこれからも面倒見て下さい。」
    と土下座させていました。
    まあこれだけなら夫の行動も許容範囲だとは思うんです。
    でも力関係が逆転したのを良いことに夫は娘を4年間いびり続けました。
    たとえば食事の前に毎日娘に「今日もこの穀潰しめに娘にただ飯を食べさせて頂き
    ありがとうございます。」と言わせながら土下座させるのです。
    完全にやり過ぎです。夫に何度も注意しました。
    「嫌なら出て行けばいいだろう。大学の学費も生活費も家賃も全額バイトと奨学金で
    まかなっている奴なんかごまんとおるわ。」と言い出して聞きません。
    結局そのまま4年経過して娘は就職と同時に家を出て行きました。
    ところが、娘が結婚するというのです。
    でも式に私と祖父母は呼ぶけど、夫は呼ばないと。
    相手には「父親とは絶縁している。」と伝えているようなのです。

    121 :殿堂 2022/06/24(金) 21:08:49 ID:ZbEt3oZl0.net
    「丑の日が近いから、ウナギにしたよ」

    3800円の鰻を家族分、スーパーで無造作に買ってくる
    いや、ムダではないけれど、もう少しお金を大事に使ってくれないかなあ
    家計簿もつけていないし、わが家の生活費が、月いくらなのかも分からない

    878 :殿堂 2021/03/26(金) 08:14:23 ID:Un.2h.L1
    『同居は言い出した側にしかメリットは無い』って本当だね。
    義両親から打診されたんだけど、ローンや税金生活費に至るまで金銭的負担は全部息子夫婦に頼る気満々なのに名義は自分達が持ちたいとか、玄関は2つ作ってやる(その他は全て共用、文字通り玄関だけが2つ)とか、どうせ建てるんだからデカい家じゃないと示しが付かんとか、
    とにかく「お前らにしかメリットねーじゃんwww」って内容ばっか。
    夫も同じ事を思ったようで、「それ親父達にしかメリットないけど、俺らが同居する意味ある?」と言ったら、
    「親と同居させてもらえる、親孝行の機会を与えてもらえる事そのものが最大のメリットじゃないか!!」
    って大真面目な顔して怒鳴られたから流石に笑ったw
    そんなメリットいらねーーーーーー!!!www

    55 :殿堂 2019/06/06(木) 08:29:27 0.net
    ウトの建てた義実家の、旦那の子供部屋に旦那と子供と3人で完全同居。
    生活費を毎月ウトメに渡し、パートしながら家事全般と草むしりなどの庭仕事、農業期はプラス早朝と休日に野良仕事。
    旦那はマザコンの甘ったれ長男。仕事は真面目にするけど家では威張ってて何もせずウトメとゴロゴロしてる。
    子供はかわいいけど、孫は見ててやるから家事と庭仕事をしっかりやれとウトメに取られっぱなし。
    同居でなくても主婦だから仕事してても家事をやるのは当たり前だし、表立ってイビられてる訳でもない。
    でも、毎日使うキッチンも毎日掃除しているリビングも自分の好きに使えないし、少しでも汚いとトメや旦那に注意される。
    お金払って義実家の住み込み家政婦をしているような気がして毎日が全く楽しくない。

    819 :殿堂 2020/08/22(土) 21:54:03
    現在進行形の衝撃。
    結婚5年目夫婦だけど会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半。
    食事いらない、や、今日遅くなる、などの連絡も2.3年目くらいからなくなって、旦那の着ていきたい物が洗濯されてないと舌打ちとか、私がテレビを観てても自分の観たいものがあれば無言でチェンジ。
    リビングに一定間隔で干してた洗濯物を「鬱陶しい」とクロゼットみたいにびっしり壁際に詰めてズラされる、私より早く帰宅すると1人で居酒屋に行く(私は知らずに食事準備)。

    話しかけても「うん」「いや」「は?」しか言わず話し合いすらして貰えず、結婚してる意味ある?と思い始めたのでメモに「離婚しませんか?話し合いして貰えますか?」と書いて先に寝てたら
    「こんな早く離婚なんて結婚式に俺の親が出したお金はどうするつもりだ!金は出して貰うくせにお前はワガママ!反省しろ!!」みたいな事を言って出ていった。
    旦那の親が自営業で仕事関係を呼びたいという事で1/3旦那の親に出して貰った。お金の問題なのか、と思い旦那の実家に1人で出向き「こういう理由で離婚したい。今までお世話になったお金を返済させて下さい」とお願いしたらビックリされ、旦那が実家に呼ばれた。
    義親が、どういう事なのかと聞いたら「全部コイツのワガママ!やる事やって主張しろ」とか漠然とした事しか言わず真意は分からない。
    義親からも別居を勧められてその日にマンスリーを契約してマンションに荷物を取りに行った。荷造りをしていると、ドアをバンバンして怒ってるアピール。もう腹が決まってたので何とも思わず作業して家を出る時になったら突然「絶対離婚しないからな!!」と怒鳴られた。
    「話し合い出来ないから私もどうしていいか分からない。とりあえずお互い頭冷やしましょう」と言ったら、ボロボロ泣き出して「離婚とか言うな…」と言われた。

    あれだけ頑なに会話もしてくれなかったのに泣くほど離婚したくないの?!と衝撃的だったけど、1ミリも心が動かなかった自分にも衝撃だった。
    ちなみにまだ別居中で、離婚の話し合いには応じて貰えてない。義親は、なぜか私の味方で「申し訳ない。早く自由にしてあげたい」と言ってくれてる。
    もしかしたら実家ではあんな感じの人だったのかも知れない。

    このページのトップヘ