修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    223 :殿堂 2015/12/10(木) 22:36:03 ID:siC
    流れ読まないでかく
    私は昔、中学生なりたてて覚えたハヤシライスを父に作った。
    すごい感激されて、調子に乗り多くて週に1回とか作ってたんだよ。
    時は流れて結婚が決まって最後の夜もハヤシライスを作った。
    父は黙って間食したあとビールを流し込んで「〇〇に昔から言いたかったんだけど、俺はハヤシライスが大嫌いなんだ!すまない!」
    「苦痛で苦痛で仕方がなかった!」と言われた。
    当時は一瞬固まるほどショックだったよ…
    だってずっと我慢してたんだぜ?食べるのが唯一の趣味の人がさー
    こんな苦痛を味あわせてたとか自分が許せない。
    昔からよく「有無を言わせない雰囲気ある」とか「注意しにくい」色々言われてきたけどまさか身内にまで強いてきたとかあり得ない

    悔しくて料理教室通ったわ

    社交辞令でたまには里帰りしてなんて言われるけど信じない。

    身勝手を承知でいうと個人的に胸糞。

    120 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2017/03/26(日) 10:40:02 ID:QCb
    相談させてください。

    一昨日、婚姻届を提出して、そのあとすぐに両親にLINEで報告しました。
    父はそういうことに煩いし世間的にもそれが普通だというのはわかっているので、夜には電話でまた報告するつもりだったのですが
    父が「そんな報告はLINEでするもんじゃない」とキレてどうしようもない感じになっていて…
    私が「朝だから仕事中だし電話できないでしょ、出してすぐに言いたかっただけだしまた電話するから」と言っても「朝でも夜でも関係ない!」と返ってきて…

    これは私が悪かったのでしょうか?
    もしそうなら謝るのですが(既読スルーされるかもしれませんが)、なんでそんなに怒ってるの、とも考えてしまうのです。
    それともまだ結婚したばかりだし、言い方はアレですがご機嫌取りをしたほうがいいでしょうか?


    専業主婦母「離婚しましょう」年収1000万父「いいよ」

    1 :殿堂 2019/02/19(火) 12:36:21 ID:/s9yng1a0.net
    母「すぐには無理だけど子供連れて出てくわ」
    俺「ヤダ」
    妹「ヤダ」

    6年後
    母「まだ出て行けないけど新しい男できたから家に連れて来た。家の鍵は返さないよ 妹が大学出るまで養育費よこせ」

    俺「ガイジかな」
    妹「いや父親の所にいるわ」

    母「うるさいうるさい親権もってるのも私だぞいいからカネカネ金よこせ~新しい男と1部屋しかない部屋に住むから妹も一緒に来い!!」

    俺 妹 父 「ガイジかな」

    1 :殿堂 2014/07/29(火) 23:38:24 ID:kNh0mpNg5

    「父さんの再婚相手な、大学生なんだよ」

     父の口からそれを聞いたとき、思わず鼻で笑ってしまった。
     つまらない冗談だと思った。
     それが本当のことだと、私が知ったのは今から半年前だ。

     夏には眠れない夜が、ふと訪れたりする。
     そして、そんな日は怖い話を聞いたり話したくなったりする。
     
     今日がまさにそんな日だ。

     怖い話が聞きたいって人は、よかったら私の話につきあってほしい。

    362 :殿堂 2017/04/11(火) 02:05:19 0.net
    心の整理のために書く。もう15年位前の修羅場。

    俺:当時32歳、某資格取立て
    父:某資格による個人事務所経営
    社長:父の取引先
    社長娘:当時31歳、病院勤務。検査技師。

    俺は当時、親父の事務所で働きながら勉強をして念願かなって資格をとったばかりで浮かれていた。
    そのせいもあり、好事魔多しで家庭内は今までのバランスが崩れ、ギクシャクしてしまった。
    具体的には、資格が取れない兄がイラつき、俺とけんかになり、親父が兄の肩を持ったために家庭内は決定的に不和になった。
    そんなある日、親父は俺を呼び出すと、いきなりこう告げた。

    父「社長と○○日の土曜日に飲みにいくんだが、お前を後継者として紹介をする。その日空けておけ。」
    俺「無理です。その日は用事があります。」
    父「キャンセルしろ。」
    俺「無理です。どうしてもと言うなら日にちを変えてください。」

    親父は黙っていたので、俺はそのまま退出した。第一、その社長は兄の担当だ。勝手に会うことはご法度だ。
    次の日、親父は日曜日に変えた旨を伝えてきた。それで兄に話してあるか確認したが明確な返事がなかった。
    仕方ないので、兄にその旨伝えてから会うことにした。気は進まなかったが、これが修羅場の始まりだった。

    当日。約束の場所に10分前に行くと、親父とお袋、社長と奥さん、そして若い女性.がいた。
    俺は、社長夫妻に挨拶すると、席につき、会食が始まった。

    社長「では、本日、お見合いを始めたいと・・・」
    正確な言葉は覚えていない。聞いていなかったかもしれない。覚えているのは俺と社長の娘がほぼ同時にカエルが踏みつけられたような声を出したことだ。
    呆然とする俺と娘。勝手に盛り上がる親たち。その日は値段だけは高そうな、味のしない食事をして帰った。

    1 :殿堂 2020/04/25(土) 19:36:27 ID:6S9DMdST0.net
    お父さんがキモすぎる。
    私15で名前らんなんだけど
    「らむたん」って呼んでくる。やめてって1日3回は言ってるけど聞かない。
    夜寝てる時にキスしてくるしそれを
    「可愛がってあげてるのになんでお前なんて言うんだ!!」
    みたいに可愛がってる判定してる。吐き気がする。
    顔はもちろんキツイ。
    友達が家に来るときも下着。
    50のおっさんが猫なで声。それを毎日聞かされる。
    どうにかして辞めさせたい。どうすればいい?

    1 :殿堂 2020/01/03(金) 00:02:00
    母「……………」 

    ワイ「…………」

    妹「…………」

    父「妻は俺の事を邪魔者扱い、娘は俺を気持ち悪がり、息子は反抗的、何でお前らみたいなのを養わなきゃならんのやろ」

    母「…どないしたんよ、急に」 

    父「いや、何か嫌になってきてなぁお前ら全員、悪い飲み過ぎたからもう寝るわ」

    チッチ、突然ぶっちゃける

    77 :殿堂 2015/11/08(日) 20:14:40 ID:dEK
    最近まとめを読むようになって、エネmeな女忄生が
    「涙が止まりません」
    「子供たちはパパ大好き」
    って判で押したように書くのを見て、これってエネmeの教科書にでも載ってる言葉なのか?と思った。
    なぜならうちの母(典型的エネme)も、いつもこれを言っていたからだ。
    避妊嫌いな父の望むままに応じ、11回妊娠し5回流産し2回墮胎し1回タヒ産し
    われわれ3人兄弟を産んだ母。
    周囲に愚痴っては「涙が止まりません」「パパ大好きな子供たちからパパを奪っていいのかと…」。
    中学卒業後、全員が実家から瞬時に逃走。
    「パチ□/カスサイマーDⅤ梅毒持ちの親父が好きなわけねーだろ!」
    「生まれてこのかた親父が好きだった瞬間なんかねーわ!全員ボッコボコに毆られてただろうが!」
    「オカンが親父に未練があっただけだろ!子供のせいにすんな!」
    と全員に2時間にわたってなじられ、ようやく
    「子供はパパ大好きではなかった」
    と知る阿呆な母。
    「じゃあ私の二十年に渡る我慢はいったい何のため…」と泣くが
    「あんたがいらん我慢したからこっちは迷惑したんだよ!」
    「おめーがさっさと別れないから苦労したんだろうが!」
    と子供たちは誰も同情せず。
    お得意の「私が間違っていたなんて…涙が止まりません」を繰り出すものの
    「知るか」「一生泣いてろ」
    「こっちに頼ってくんなよ、ペッ」
    と一刀両断にされ、「あれ?え?え?」という顔をしていた。

    165 :殿堂 2015/09/13(日) 03:56:44 0.net
    見づらかったらごめんなさい。

    父親の会社の倒産と不倫が修羅場。
    庭に噴水とかお手伝いさんとか…欲しいものは何でも手に入った一人っ子。
    まー絵に書いたような超金持ちの幼少期を過ごしたけど、散財しいの見栄張り野郎だった父の会社は私が小3の頃に倒産。
    そのせいで背負ったウン千万の借金は、母方の祖父が保証人に。
    半年後に祖父が亡くなると父は場末のスナックのママと不倫逃げ

    アホみたいにでかい家は差し押さえられて四畳半一間のオンボロアパートに母と引越し。
    生まれて初めて見る世界や食べ物にショックしかなかった。

    そして毎晩毎晩ボロアパートに不倫相手の女が押し掛けてきて私をコ□そうとしてきたのがもう怖くて怖くて。
    逃げたものの、生活の面倒を見てくれる女が必要だったというだけで父はその女と再婚までするつもりはなかったらしく
    再婚できない理由を「まだ小学生の子供がいるから」と私を盾にしていたみたいで
    毎晩「クソガキタヒね!!コ□す!!」と絶叫奇声を発されて、当時小学生の私にはダメージでかすぎた。

    母は夜中も夜勤の仕事でいなかったから、家に1人。心配かけたくなくて言えなかったんだ。

    393 :殿堂 2020/01/07(火) 20:30:49 ID:Jo.nj.L2
    長文なので2つに分けます。
    長文嫌いな方はスルーしてください。

    私は父に褒められた記憶がほとんどない。

    勉強に関して父は
    「勉強しようとしなかろうと、その結果は全部自分の身にふりかかってくることなので自己責任」
    というスタンスだったので勉強しろとか成績悪くて叱られたこともないけど、どんなにテストの点数や通知表が良くても褒められなかったし
    なんなら結果を知らせなくても何も言われなかった。
    中学の時どうしても欲しいものがあって「次の期末テストで学年●位以内だったら買ってほしい」と頼んだら
    「君の点数が良くてお父さんになんのメリットがあるの?」と鼻で笑いながら却下された。

    勉強以外でも、私が小学生の時父の誕生日に夕食を作ることを計画して、サプライズしたかったから当日は「今日は何時に帰ってくるの?」「絶対にまっすぐ帰ってきてね!」と念押しして
    帰宅予定時間に合わせて肉じゃが、炊き込みご飯、味噌汁、あとなんか副菜を作って待ってたんだけど、父は予定時刻を過ぎても帰ってこないし連絡もなかった。
    なのでこちらからケータイに電話すると、知人宅で飲んでると言う。
    数時間後に帰宅した父は「もう知人宅で飲み食いしちゃったから」と、食事に殆ど手をつけてくれなかった。
    父は毎晩ウィスキーで晩酌するからと誕生日にいいウィスキーをあげた時は「●●(他社メーカー)のやつなら同じ値段でもっとたくさん入ってるのに」と言われた。

    姉妹間差別もあって、私にはやれと言った面倒事を姉にはやらせなかったり、自宅で父のものではない煙草の吸い殻が見つかって姉も私も(当時は両者未成年)自分じゃないと否定したのに私だけ疑われたり
    姉が部活の大会で二泊三日の遠征をすることになった時には全額自腹で父も同行したのに
    私が部活のコンクールで応募した作品が入選して、日帰りで遠方で開かれる授賞式に出席したいと頼んだ時は、私一人分の往復の新幹線代すら出してくれなかった。
    補足しとくと姉はそれに乗っかって私を虐げたりしなかったし、父は姉にも酷いことをする時があったので私も姉も成長するにつれ父に違和感を覚えていき
    父は私達の誕生日に欲しいものを指定すれば買ってはくれるものの他(ごちそうとかケーキとか)は何もしてくれなかったので、姉と私はお互いの誕生日にはプレゼントを贈り合った他に
    私の誕生日には姉が私の好きなケーキを買ってきてくれて、姉の誕生日には私がリクエストされたケーキを焼いたりして姉妹仲は良かったし、少なくとも私は姉が好き。

    このページのトップヘ