流産
私「妊娠した!」彼氏「ちょっと車から下りて」私「?」回 し 蹴 り で お も い っ き り 腹 キ ッ ク さ れ た
-
- カテゴリ:
- 修羅場
- 彼氏・彼女・恋人・パートナー
56 :殿堂 2016/01/19(火) 01:29:15 ID:Koe
久々に大好きな友達を見つけたのに、友やめされた話
※閲覧注意の内容があります
大学生で21歳の時、妊娠してしまった
相手は別の大学の4年生だった当時の彼氏
判定薬で陽忄生が出たので病院行ったら確定
ちょうどこんな寒い季節で彼氏は内定ももらってて
妊娠を報告したら結婚してもらえるものだと思ってた
彼氏を呼び出して、話があると伝え
人気のない場所に車を停めて、妊娠したと報告した
彼氏は無言で固まった
その後、満面の笑みで私を見た
もっと先だと思ってたけど、私は今から人生初のプロポーズを
友達の誰より早く受けるのね!
そして誰より早くウエディングド乚スを着てみんなに祝福されて
幸せな花嫁→幸せなママになるのね!
と脳内のお花畑を一気に咲き誇らせていたら、彼氏が言った
「ちょっと車から下りて」
「?」と思って私は下りた
「こっちこっち」とあたりが真っ暗なのに車の後ろの方に誘導され
「何?」と聞くと
回 し 蹴 り で お も い っ き り 腹 キ ッ ク さ れ た

尼さん「不幸はすべて因果があります。奥様は身に覚えはありませんか?」私「ありませんけど」尼「ではお二人のご両親はいかがですか?」
255 :殿堂 2016/06/16(木) 08:27:51 ID:1ml
水子供養に行ったんだけど、そこの尼さんがスレタイ
結婚してから2年で3回流産し、旦那と水子供養に行った。
尼さんの説法みたいな時間があったんだけど、そこで
「不幸はすべて因果があります。
奥様は身に覚えはありませんか?
中绝したとか、よその女忄生から恋人を奪ったとか。
ご主人も、よその女忄生を妊娠させたことはありませんか?
因果応報ってあるのですよ。」
と言われた。
いやいやいや、中绝も浮氣もしたことないし。
旦那もムッとして2人で「ありませんけど」と言ったら、
「ではお二人のご両親はいかがですか?
昔は今ほど避妊の方法は少なかったし、
そのようなことがあってもおかしくありませんよ。
よくあることですから。」
とおっしゃる。
確かに親が若い頃のことなんか知らないし、
確かめようがないから、絶対にないとは言えないけどさ。
何度も流産するのはあんたたちが悪いことしたから!
と責められてるようで嫌だった。
帰りに「10万円のお地蔵さまを買いなさい、分割でもいいから」と言われたけど、
もちろんお断りして帰った。
最近4回目の妊娠で、薬を飲みながらようやく出産できた。
結婚してから2年で3回流産し、旦那と水子供養に行った。
尼さんの説法みたいな時間があったんだけど、そこで
「不幸はすべて因果があります。
奥様は身に覚えはありませんか?
中绝したとか、よその女忄生から恋人を奪ったとか。
ご主人も、よその女忄生を妊娠させたことはありませんか?
因果応報ってあるのですよ。」
と言われた。
いやいやいや、中绝も浮氣もしたことないし。
旦那もムッとして2人で「ありませんけど」と言ったら、
「ではお二人のご両親はいかがですか?
昔は今ほど避妊の方法は少なかったし、
そのようなことがあってもおかしくありませんよ。
よくあることですから。」
とおっしゃる。
確かに親が若い頃のことなんか知らないし、
確かめようがないから、絶対にないとは言えないけどさ。
何度も流産するのはあんたたちが悪いことしたから!
と責められてるようで嫌だった。
帰りに「10万円のお地蔵さまを買いなさい、分割でもいいから」と言われたけど、
もちろんお断りして帰った。
最近4回目の妊娠で、薬を飲みながらようやく出産できた。

私、流産。ママ友「○ちゃん(娘)がママを取られたくないから双子を追い返したんだよ」「避妊失敗したんでしょ?」←これ
315 :殿堂 2007/07/13(金) 05:31:54 ID:G7O3ne/N
読む方には全然すっきりしない話かもしれないけど…
私には現在1歳3ヶ月の娘がいて、娘がちょうど1歳になった頃に双子を流産した。
ママ友たちはずいぶん心配してくれたのだが、1人だけおかしなことを言いまくるママ友がいた。
「○ちゃん(娘)がママを取られたくないから双子を追い返したんだよ」「避妊失敗したんでしょ?」(本当は計画妊娠)などに始まり、わざわざみんなでいる時に「第二子はいつ頃作るのがいいか?やっぱり3年くらい空けるのが子のためだよね」などという話題を持ち出すこと数回。
とても不愉快な気持ちだったけれど、みんなにその気持ちをぶちまけるのも違う気がして、彼女が参加する集まりはさり気なく欠席すること3ヶ月。
先週久々に全員が集まった際に彼女から妊娠したと報告があった。
「ホントはもっと早く言いたかったんだけど、みんな揃ってる時がいいじゃん?○○(私)がいっつも来ないからさ」と言われ、苦笑いでやり過ごそうとした時、
別のママ友が
「○○がなんで集まりに来なかったか考えたことある?友達だからあなたの妊娠を心から祝いたいと思っていたけど、あなたが○○に言うべきことを言わないなら私はあなたを祝う気にはならない。」と厳しく言った。
普段おっとりしている彼女の発言にびっくり。
私の事情のせいで、彼女の妊娠発表に泥を塗ることになってしまったのは申し訳ないけれど、ママ友というさほど深い間柄ではないにも関わらずすごく私を慮ってくれた言葉が嬉しく胸につかえていたものがすっきりした。
まあ、問題の彼女はほとんど謝ることはしなかったけれど…
私には現在1歳3ヶ月の娘がいて、娘がちょうど1歳になった頃に双子を流産した。
ママ友たちはずいぶん心配してくれたのだが、1人だけおかしなことを言いまくるママ友がいた。
「○ちゃん(娘)がママを取られたくないから双子を追い返したんだよ」「避妊失敗したんでしょ?」(本当は計画妊娠)などに始まり、わざわざみんなでいる時に「第二子はいつ頃作るのがいいか?やっぱり3年くらい空けるのが子のためだよね」などという話題を持ち出すこと数回。
とても不愉快な気持ちだったけれど、みんなにその気持ちをぶちまけるのも違う気がして、彼女が参加する集まりはさり気なく欠席すること3ヶ月。
先週久々に全員が集まった際に彼女から妊娠したと報告があった。
「ホントはもっと早く言いたかったんだけど、みんな揃ってる時がいいじゃん?○○(私)がいっつも来ないからさ」と言われ、苦笑いでやり過ごそうとした時、
別のママ友が
「○○がなんで集まりに来なかったか考えたことある?友達だからあなたの妊娠を心から祝いたいと思っていたけど、あなたが○○に言うべきことを言わないなら私はあなたを祝う気にはならない。」と厳しく言った。
普段おっとりしている彼女の発言にびっくり。
私の事情のせいで、彼女の妊娠発表に泥を塗ることになってしまったのは申し訳ないけれど、ママ友というさほど深い間柄ではないにも関わらずすごく私を慮ってくれた言葉が嬉しく胸につかえていたものがすっきりした。
まあ、問題の彼女はほとんど謝ることはしなかったけれど…

現在義姉が妊娠9ヶ月で1歳の上の子あり。私も同じ時期に妊娠したけど流産・・・→義姉「義実家でお世話になります★」結果
414 :殿堂 2013/01/17(木) 19:39:45 ID:QAbZ24Tt
キチというかなんというかだけど投下。腹立つから吐き出させてください。
現在義姉が妊娠9ヶ月で1歳の上の子あり。私も同じ時期に第一子を妊娠したけど私は流産だった。
私の流産がわかってからというもの、あんまり積極的に話しかけてこなくなった。
あからさまに避けられてるわけじゃないんだけど、なんていうかすごく気を使ってる感じ。
私だって義姉の大きなお腹見るの辛いし、気を使うぐらいだったら親戚の集まりなんて来なきゃいいのに。
年末年始は里帰りしたらしいんだけど、うちには蟹買ってきてくれなかった。
母の所(義姉からみて義実家)には冷凍の蟹買ってたのに、うちには瓶詰めの安っぽいウニとかそんなやつ。
他にもお菓子くれたけど安っぽいし全然嬉しくない。市場が始まる前に帰ってきたからろくなものが無かったって言い訳してたけど。
挙句の果てにお産の後はうちの実家で世話になるみたい。良トメな母は嬉しそうに仕事の休みとってるし。
上の子だけ自分の実家に預けるよう行ったんだけど、飛行機使っても1本で帰れない距離だから子供だけ預けるのは不安だとかなんだとか。
本当にいいわけばっかり。
里帰りは長男の嫁だから反対したけど、だからってうちの実家の世話になるとは思わなかった。
これだけでも十分セコキチだと私は思うんだけど、先月祖母が振り込め詐欺にあった時に信じられないこと言ってた。
結構な額だったから兄夫婦にも少し援助を頼んだんだけど、その時に義姉が
「今回は事情が事情だからお金は返さなくていい。今は子供の事で精一杯。」と。いや、長男の嫁が何言ってんだか。
メダマドコ状態だったよ。しかも結婚する時に母に「義両親の介護はするつもりで結婚する。老後は当てにしてもらって構わない。
でも義祖母に関しては面倒を見るつもりは無い」とか言ってたらしい。母はそんな理不尽な条件ものんで、上の子に
おもちゃやらなんやらを買ったりしてる。情けない。
正直こんな馬鹿ママいらないんだけど、なんとかして追い出せないかな。知恵を貸してください
現在義姉が妊娠9ヶ月で1歳の上の子あり。私も同じ時期に第一子を妊娠したけど私は流産だった。
私の流産がわかってからというもの、あんまり積極的に話しかけてこなくなった。
あからさまに避けられてるわけじゃないんだけど、なんていうかすごく気を使ってる感じ。
私だって義姉の大きなお腹見るの辛いし、気を使うぐらいだったら親戚の集まりなんて来なきゃいいのに。
年末年始は里帰りしたらしいんだけど、うちには蟹買ってきてくれなかった。
母の所(義姉からみて義実家)には冷凍の蟹買ってたのに、うちには瓶詰めの安っぽいウニとかそんなやつ。
他にもお菓子くれたけど安っぽいし全然嬉しくない。市場が始まる前に帰ってきたからろくなものが無かったって言い訳してたけど。
挙句の果てにお産の後はうちの実家で世話になるみたい。良トメな母は嬉しそうに仕事の休みとってるし。
上の子だけ自分の実家に預けるよう行ったんだけど、飛行機使っても1本で帰れない距離だから子供だけ預けるのは不安だとかなんだとか。
本当にいいわけばっかり。
里帰りは長男の嫁だから反対したけど、だからってうちの実家の世話になるとは思わなかった。
これだけでも十分セコキチだと私は思うんだけど、先月祖母が振り込め詐欺にあった時に信じられないこと言ってた。
結構な額だったから兄夫婦にも少し援助を頼んだんだけど、その時に義姉が
「今回は事情が事情だからお金は返さなくていい。今は子供の事で精一杯。」と。いや、長男の嫁が何言ってんだか。
メダマドコ状態だったよ。しかも結婚する時に母に「義両親の介護はするつもりで結婚する。老後は当てにしてもらって構わない。
でも義祖母に関しては面倒を見るつもりは無い」とか言ってたらしい。母はそんな理不尽な条件ものんで、上の子に
おもちゃやらなんやらを買ったりしてる。情けない。
正直こんな馬鹿ママいらないんだけど、なんとかして追い出せないかな。知恵を貸してください

「妊婦です席を譲って下さい」カードを持っていた人がいた。寝ている姉には見えていない→姉は鞄で顔を毆られ、腹を蹴られ・・・
流産によりパートを休んで明日から復帰「本当に流産したのか疑っている人がいる。ずる休みと思われたくないなら明日証拠を持ってきて」
-
- カテゴリ:
- 職場・パート・バイト
- 非常識
154 :殿堂 2019/01/16(水) 21:46:05 ID:+jM7tDTm.net
流産により1週間ほど会社(パート)を休んで明日から復帰予定なのですが、スマホに上司から留守電が入っていました。
自宅にいたのですが着信に気づかず先ほど留守電内容を確認したのですが
「会社内であなたが本当に流産したのか疑っている人がいる。ずる休みと思われたくないなら明日流産した証拠を持ってきて」という内容でした。
自分でいうのもなんですがずる休みと疑われるような働き方をしてきた覚えはありません。
人間関係も深入りしないような付き合い方を心がけてきましたが、長期休暇を取りづらい職場なのでもしかしたら過去に仮病で休暇取得した人がいるのかもしれません。
私としては、上司にだけ伝えた流産という事情がすでに他の人の耳に入っていることもショックですし、証拠と言われても婦人科の領収書と明細くらいしか思い付きません。明細にはもちろん流産という二文字は書いてません。
どうしたらいいでしょうか。
自宅にいたのですが着信に気づかず先ほど留守電内容を確認したのですが
「会社内であなたが本当に流産したのか疑っている人がいる。ずる休みと思われたくないなら明日流産した証拠を持ってきて」という内容でした。
自分でいうのもなんですがずる休みと疑われるような働き方をしてきた覚えはありません。
人間関係も深入りしないような付き合い方を心がけてきましたが、長期休暇を取りづらい職場なのでもしかしたら過去に仮病で休暇取得した人がいるのかもしれません。
私としては、上司にだけ伝えた流産という事情がすでに他の人の耳に入っていることもショックですし、証拠と言われても婦人科の領収書と明細くらいしか思い付きません。明細にはもちろん流産という二文字は書いてません。
どうしたらいいでしょうか。

壊滅的にウマが合わない人っているもんなんだと実感した話。A子さんと話すと、いつも私が悪者みたいな感じで話が終了する。例えば…
-
- カテゴリ:
- もやもや
- 職場・パート・バイト
227 :殿堂 2020/12/10(木) 15:17:09 ID:5Q.0m.L1
なんか本当に壊滅的にウマが合わない人っているんだな~って実感した。
別にその人に悪気もないんだろうけど、いつも自分が悪者になる感じで会話が終わるのが本当に嫌。
ちなみに自分は今妊娠中なんだけど、たまたま会社の給湯室で会ったウマの合わない人(A子さん)が話しかけてきた。
A子「どう?体調とか順調?」
私「はい、おかげさまで順調です。ちょっと血圧だとか尿蛋白が高くて先生に怒られるくらいですね。A子さんの時もやっぱりそういうのありました?」
A子「……私は一度子供流産してるからなあ……」
私「あ、そうなんですね……」
って感じ。
ちなみに私はその事実を知らないし、その人は普通にお子さんもいるんだよね。
私が聞きたかったのはそっちなんだけど、知らないうちに地雷を踏み抜いたらしい。
もっと前は、他の人(B子さん)と冬場の通勤で凍りやすい道があって、そこが怖いよねという話をしていた時。
B子「私が通勤する道って、山から風が吹き降ろすせいか凍りやすくて怖いんだよね~」
私「確かにあそこってそうですよね。でも通らないと会社これないの本当に不便ですよね」
A子「なに~?なんの話??」
B子「通勤路のあの山が近い道の話です」
私「確かA子さんもあの道使ってますよね?やっぱり冬場怖いですよね、あそこ」
A子「私、前にあそこでスリップ事故起こして助手席の子供怪我させてるから(キレ気味)」
っていうのもあった。
「いや、それ私が入社する前の話らしいじゃないですか。知らんてそんなこと。」
って言いたくなる。
これも知らないで無神経な話をした私が悪いってことになるんだろうな。
一緒にいたB子さんも「そんなの分かるわけないんだから、こっちにキレられても困るよね~」なんて後で笑っていたけど、
普通にキレられると、一瞬「え?私なにか悪いこと言った?」って不安になるわ。
私だってそんな嫌な思いしながら会話したくないし、A子さんだって「こいつ、いつも無神経なことしか言わないな」って思ってると思う。
もうとにかくウマが合わない。頼むから話しかけないでほしい。
別にその人に悪気もないんだろうけど、いつも自分が悪者になる感じで会話が終わるのが本当に嫌。
ちなみに自分は今妊娠中なんだけど、たまたま会社の給湯室で会ったウマの合わない人(A子さん)が話しかけてきた。
A子「どう?体調とか順調?」
私「はい、おかげさまで順調です。ちょっと血圧だとか尿蛋白が高くて先生に怒られるくらいですね。A子さんの時もやっぱりそういうのありました?」
A子「……私は一度子供流産してるからなあ……」
私「あ、そうなんですね……」
って感じ。
ちなみに私はその事実を知らないし、その人は普通にお子さんもいるんだよね。
私が聞きたかったのはそっちなんだけど、知らないうちに地雷を踏み抜いたらしい。
もっと前は、他の人(B子さん)と冬場の通勤で凍りやすい道があって、そこが怖いよねという話をしていた時。
B子「私が通勤する道って、山から風が吹き降ろすせいか凍りやすくて怖いんだよね~」
私「確かにあそこってそうですよね。でも通らないと会社これないの本当に不便ですよね」
A子「なに~?なんの話??」
B子「通勤路のあの山が近い道の話です」
私「確かA子さんもあの道使ってますよね?やっぱり冬場怖いですよね、あそこ」
A子「私、前にあそこでスリップ事故起こして助手席の子供怪我させてるから(キレ気味)」
っていうのもあった。
「いや、それ私が入社する前の話らしいじゃないですか。知らんてそんなこと。」
って言いたくなる。
これも知らないで無神経な話をした私が悪いってことになるんだろうな。
一緒にいたB子さんも「そんなの分かるわけないんだから、こっちにキレられても困るよね~」なんて後で笑っていたけど、
普通にキレられると、一瞬「え?私なにか悪いこと言った?」って不安になるわ。
私だってそんな嫌な思いしながら会話したくないし、A子さんだって「こいつ、いつも無神経なことしか言わないな」って思ってると思う。
もうとにかくウマが合わない。頼むから話しかけないでほしい。

義弟嫁と同時期に子供が生まれる予定。『名前が被らないようにしたいから候補を教えてもらえない?』義弟嫁から連絡が来て...
511 :殿堂 2015/03/04(水) 16:10:37 0.net
初カキコ
携帯からなので改行等おかしかったらすみません
今度義弟嫁と同じ時期に子供が産まれる
義弟嫁はもう4人目の子供だが、こちらは第一子。それも初めての妊娠が流産だった為、待望の妊娠だった。
忄生別は違うという話だったのだが、最近になって「実は同じかも~」と連絡が来た。
そのことは別にどうでもいいのだが、「名前がかぶらないようにしたいから今候補に挙がっている名前をおしえろ」と。
一度目の妊娠の時から、夫婦で大事に考えていた名前。夫は義母にさえ産まれるまでおしえないよと言っているのに。
だいたい名前ってそんなにかぶるものか?
元々義弟家にはモヤモヤすることが多かったので、私が余計ナーバスになっているのかもしれないが…
携帯からなので改行等おかしかったらすみません
今度義弟嫁と同じ時期に子供が産まれる
義弟嫁はもう4人目の子供だが、こちらは第一子。それも初めての妊娠が流産だった為、待望の妊娠だった。
忄生別は違うという話だったのだが、最近になって「実は同じかも~」と連絡が来た。
そのことは別にどうでもいいのだが、「名前がかぶらないようにしたいから今候補に挙がっている名前をおしえろ」と。
一度目の妊娠の時から、夫婦で大事に考えていた名前。夫は義母にさえ産まれるまでおしえないよと言っているのに。
だいたい名前ってそんなにかぶるものか?
元々義弟家にはモヤモヤすることが多かったので、私が余計ナーバスになっているのかもしれないが…

【やめてよ】私が流産しかけたとき、トメが突然張り切ってやってきた。→『女同士だし、嫁の面倒をみてやってよ』旦那が頼んだらしい
171 :殿堂 2015/08/05(水) 20:11:46 0.net
美味しいものがあると「お袋もよんでやってよ」と旦那が言う。
新婚のころ、何もわからず素直に私がトメを誘ってた。(遠距離だったのでトメの本忄生も知らず)
トメ「優しい嫁子ちゃんだわぁ」「きっと嫁子はアテクシが好き」→周囲にも自慢し始める。
私が流産しかけたとき、超張り切ってトメが凸してきた。
旦那が「俺はよくわからないから、嫁子の面倒見てよ。女同士のほうがいいからさ」
とか言ったらしい。 結果的に流産した。たぶんストレスもあったと思う。
どうにか私とトメをつなげようとコーディネートしてくる旦那。
トメから食事や買い物等のお誘いメールもくるけど、
たぶん半分くらいは旦那がそうさせてる。
みえみえのコーディネートはやめてほしいのですが・・・
新婚のころ、何もわからず素直に私がトメを誘ってた。(遠距離だったのでトメの本忄生も知らず)
トメ「優しい嫁子ちゃんだわぁ」「きっと嫁子はアテクシが好き」→周囲にも自慢し始める。
私が流産しかけたとき、超張り切ってトメが凸してきた。
旦那が「俺はよくわからないから、嫁子の面倒見てよ。女同士のほうがいいからさ」
とか言ったらしい。 結果的に流産した。たぶんストレスもあったと思う。
どうにか私とトメをつなげようとコーディネートしてくる旦那。
トメから食事や買い物等のお誘いメールもくるけど、
たぶん半分くらいは旦那がそうさせてる。
みえみえのコーディネートはやめてほしいのですが・・・
