修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    携帯

    410 :殿堂 2019/03/28(木) 21:17:52 ID:pOGN+OUb0.net
    大学生の娘がいる。
    小さい頃はパパっ子で、俺が抱っこしないと寝ないくらいべったりだったが、
    思春期になると殆ど会話もしなくなって、嫌われこそしないけど、関わりもない親子関係に変わっていった。
    まぁこうして遠くから見守っておくのがいいのかな、そんなものかなと思いつつ、何か寂しさも感じていた。
    もうパパは必要ないから、と、そんなふうに言われたような気持ちをどこかで抱いていた。

    先日、胃癌の疑い有りと診断されて、精密検査を受けることとなった。
    娘にはまだ言わないでおこう、きちんと診断されてからでいい、無駄な不安をかけることはないと妻と相談したのだが、
    普段仲の良い妻と俺がこそこそしてるのを訝しんだのか、妻と検査のことなどをやりとりしてるメールを見られてバレてしまった。

    携帯を突きつけて、これ何!と詰め寄る娘を宥めようと、まだ検査中だからと説明しようとしたが、
    携帯を胸の前で握りしめた娘が、ぽろっと涙を流したので、黙りこくってしまった。

    娘は、友達のパパは皆元気なのに!なんでパパなの!なんで!、と荒々しく吐き捨てたあと、急に小さな声になって
    「やだよ、本当はパパのこと大好きだよ。まだパパがいないと駄目だよ、まだ頼りたい、そばにいて欲しい……」
    とつぶやいた。
    目をぎゅっとして、顔を真っ赤にして泣く癖は、昔から何も変わってないなぁ、身体は大きくなってもまだまだ子供だなぁ、
    と懐かしく思っていると、俺の目からも涙がこぼれた。
    親にとって、子供はいつまでたっても子供だと言うけれど、なるほどそうだなぁとしみじみ思った。

    ちなみに検査したところ、胃癌ではなかったので、今娘とすごく気まずい空気になっている。
    唯一妻だけが、俺と娘を見ては嬉しそうに笑っている。


    715 :殿堂 2011/11/20(日) 17:03:45 0
    義実家で同居中のコトメの嫌がらせが酷い。
    毎回トメのいないときを見計らってあれこれ私のすることにケチをつけ、キレると物に当たる。
    近くにあるものを何でも投げてくるので危なくて仕方がないし、投げたせいで壊れたものも
    私が壊したとトメに報告。トメもそれを信じて私に嫌味を言うので辛くて仕方がなかった。

    そんなあるとき、県外に住んでいる旦那の姉家族が義実家に帰ってくることに。
    さすがのコトメも姉には敵わないらしくはじめは大人しかったのだが、姉夫婦とトメが出かけると態度が一変。
    姉家族への私の態度や昼に出した料理についてネチネチと小言を言い始めた。
    旦那の姉家族も来ているのにキレさせては大変だと思い、大人しく言われるがままでいると、突然部屋の扉がバーンと開いた。

    そこに立っていたのは家に残っていた旦那姉の高校生の娘のAちゃん。
    Aちゃんはコトメに詰め寄ると
    「さっきから話聞いてたけどそれはなくね?(私)さん超頑張ってんじゃん?文句言うとかありえなくない?
    (私)さん若いからって嫉妬してんじゃねーよwwwキモッwwww」とpgrし始めた。
    はじめはあっけにとられていたコトメもブチ切れ、「あんたに何が分かるのよくぁwせdrーー!」と
    近くにあった携帯をひっつかみAちゃんにむかってぶん投げた。
    幸いAちゃんにはあたらなかった(ようにみえた)が、Aちゃんは腕を押さえてその場にうずくまり「痛っ、痛あぁ…」と半泣き声。
    「あれ?」と思いながらも慌てて私が駆け寄ったところで、何故か出かけていたはずのトメが登場。
    私もコトメもぽかーん。Aちゃん起き上がってニヤニヤ。トメは苦々しい顔。
    コトメを涙目になるまで怒鳴りつけたあと、「娘のことなのに気づけなかった。今まで本当にごめんなさい」と何度も謝ってくれた。

    215 :殿堂 2014/07/01(火) 11:48:12 ID:H44qEvY0.net
    休日、家に一人でいた。 セールスなどが面倒なので、インターホンの電源は切っていた。
    塀の外から「すいません、すいません」と呼ぶ声が聞こえるので
    門に出てみたら、見知らぬ若い男女が立っている。
    片方の人の紛失した携帯が、この家にあるらしいので探させてほしいと言う。
    連れの人のスマホのGPS画面を見せてもらったら、確かにこの家を指し示している。
    「誤差でしょ…それとも誰か拾ったか盗んだかして、塀の中にでも放り込んでいったか?」と思い、ぐるりと見回ってみた。それらしい物は無い。
    念のため、外出中の家族にも連絡したが、心当たりは全くないと言う。
    それを伝えたら、二人は「中に上がって、鳴らしてみてもいいですか?」
    ちらかっていたので本当は嫌だし恐かったけど、気の済むように、その通りにしてもらった。当然無い。
    しばらくして、もう一度スマホのGPS画面を確認したら、場所を移動したらしい。
    最寄りの警察には相談済みだったらしいが、少し離れた所に別の交番があるので
    そこに届けられたのかもしれないと、若い二人は帰って行った。

    その二人には悪いけど、正直、恐かった…一人だったから尚更。
    携帯を無くした人の焦りもわかるけど、なんでGPSが指したのがよりによって我が家なんだと。
    誤差にしてもひどいと恨んだ。しばらく頭が痛かった。
    昔、塀の外で遊んでた男の子達のボールが庭に入った時みたいだ。いやそれよりひどい。
    新築の家に、仮住まいから引っ越して荷物整理してる状態なので、ガラガラだけど散らかってるのを他人に見られたのも嫌だし
    もしも建て直す前のボロ屋とか、荷物だらけの仮住まいとかで、突然「お宅を探させてほしい」と言われたらと考えると、もっと恐い。
    たまたま、外から呼びかける声に気づいて応対したからいいものの
    気づかなかったり、無視して居留守を使ったり、本当に無人の留守だったらどうなっていたんだろう…
    また今度こんな風に疑われたらどうしよう…来客慣れしてる家なら何とも思わないだろうか。

    571 :殿堂 2010/09/15(水) 13:43:41 ID:R4favt+/
    まず最初に断っときます。
    旦那は元DQN泥子で、悪運強くどこぞにお世話になった事もないまま、私が徹底的に矯正しました。

    家族で休みの日に地元のSCへお買い物に行った時に、上の子の同級生のママAと遭遇。
    ちょうど上の子と旦那がトイレ行ってた所だったので世間話をしてて、今夜はステーキなんだと言ったら、
    Aがカートに置いてたお買い物袋を強奪して逃げた。
    でも手元には首が座ったばかりの下の子がいたので追い掛けられず、Aさん待って…ドロボー的に叫んだ所に、
    旦那と子供がトイレから出てきた。
    こちらをみて、へ? 何が起きてるの? ってなってた旦那の横をAが逃げきるかと思ったら、
    旦那がAのカバンからスルッと携帯を抜き取った。
    ストラップがいっぱいだったから手にあたったらカバンから抜け落ちたと後で言い訳してましたが、
    その携帯を振ってAさんに「携帯落としましたよ」と叫ぶ旦那。
    一瞬足が止まって振り返るA、でも戻ってくるにはまだ躊躇してる様子。
    折りたたみ式だった携帯を開けた旦那が一瞬凍りついてから「浮気メール読み上げていいですか、Aさん」
    うちの買い物袋放り出してふじこりながら全力で駆け戻って来るAさん。
    携帯返しなさいよとかギャーギャー騒ぐAさんに、やっと警備員がやってくる。
    見た感じではまんまうちが加害者、だけど旦那が止まらない。
    「先にうちの妻から買い物袋を強奪した事を謝れ! 同じ物を購入して来たらこの携帯返してやる。
    ていうか、浮気の返信メールを書き掛けで置いとくか、こら!」と観客の前でAに言い放つ。
    その観客の中にはAの旦那や子供もいてそっから先はシュラバ開始。
    うちの旦那もAの旦那に携帯渡すし、A子もAとA旦那のシュラバに泣き始めるしもうgdgd。

    結局、A家もうちも警備員に連れられて事務所のような所に。
    監視カメラにもAの強奪シーンがありうちは被害者って事で通し、旦那の手癖は偶然で通しきった。
    確かに監視カメラでも旦那とAはぶつかっただけに見えたし、スリ盗った様には見えなかった。
    とりあえず旦那には感謝したけど、スリ盗るような事は二度としないようにお願いした。

    883 :殿堂 2013/11/13(水) 15:18:32
    嫁じゃないけど、まさに今月結婚予定してた同棲中の彼女が浮気してた

    別々の会社で働いてるんだけど、職場で浮気してた

    何故わかったかというと、まぬけな話だけど、彼女がその浮気相手へメール送信する画面のまま携帯握りしめて寝室で寝てた

    で、携帯握ったままだったから充電してあげようとして画面に目が行った
    内容は
    「今日はもう無理だから明日の朝6時に○○で待ってるね、後彼氏がたぶん寝室にそろそろ来ると思うから返信はしない方がいいかも」

    とりあえず彼女起こして事情聞いた

    本当に何でもないし、仕事の話やから
    もう早朝に行かないから!
    確かに怪しまれるよね、でも断ったから今メールで!

    まあそんなこんなでごまかされて、納得した振りしたけどあまりにも怪しいし相手の返信見せてみろと言っても削除したとか言うから彼女が再び寝てから携帯のメールボックスの削除フォルダ見たら全部残ってた(笑)

    内容は「バレた」「やばい、修羅場」「めちゃ怒ってる」「明日詳しく話します」とかそんな感じ

    更に数日前のメールも残ってたから見たら
    「寂しいね、会いたい」「今日残業するって嘘言ってしまった」
    とか色々あった

    削除受信フォルダにもその男から「またキスしたい」とか色々入ってた

    571 :殿堂 2010/09/15(水) 13:43:41 ID:R4favt+/
    まず最初に断っときます。
    旦那は元DQN泥子で、悪運強くどこぞにお世話になった事もないまま、私が徹底的に矯正しました。

    家族で休みの日に地元のSCへお買い物に行った時に、上の子の同級生のママAと遭遇。
    ちょうど上の子と旦那がトイレ行ってた所だったので世間話をしてて、今夜はステーキなんだと言ったら、
    Aがカートに置いてたお買い物袋を強奪して逃げた。
    でも手元には首が座ったばかりの下の子がいたので追い掛けられず、Aさん待って…ドロボー的に叫んだ所に、
    旦那と子供がトイレから出てきた。
    こちらをみて、へ? 何が起きてるの? ってなってた旦那の横をAが逃げきるかと思ったら、
    旦那がAのカバンからスルッと携帯を抜き取った。
    ストラップがいっぱいだったから手にあたったらカバンから抜け落ちたと後で言い訳してましたが、
    その携帯を振ってAさんに「携帯落としましたよ」と叫ぶ旦那。
    一瞬足が止まって振り返るA、でも戻ってくるにはまだ躊躇してる様子。
    折りたたみ式だった携帯を開けた旦那が一瞬凍りついてから「浮気メール読み上げていいですか、Aさん」
    うちの買い物袋放り出してふじこりながら全力で駆け戻って来るAさん。
    携帯返しなさいよとかギャーギャー騒ぐAさんに、やっと警備員がやってくる。
    見た感じではまんまうちが加害者、だけど旦那が止まらない。
    「先にうちの妻から買い物袋を強奪した事を謝れ! 同じ物を購入して来たらこの携帯返してやる。
    ていうか、浮気の返信メールを書き掛けで置いとくか、こら!」と観客の前でAに言い放つ。
    その観客の中にはAの旦那や子供もいてそっから先はシュラバ開始。
    うちの旦那もAの旦那に携帯渡すし、A子もAとA旦那のシュラバに泣き始めるしもうgdgd。

    結局、A家もうちも警備員に連れられて事務所のような所に。
    監視カメラにもAの強奪シーンがありうちは被害者って事で通し、旦那の手癖は偶然で通しきった。
    確かに監視カメラでも旦那とAはぶつかっただけに見えたし、スリ盗った様には見えなかった。
    とりあえず旦那には感謝したけど、スリ盗るような事は二度としないようにお願いした。

    260 :殿堂 2010/02/10(水) 21:46:23 ID:zhrp3tkf
    数年前に某携帯ショップで働いてた。
    その時はリーダーの30代のおばさんと私の二人のシフトで、若い男性が解約に来た。
    普通に手続き済ませて、お決まりで「宜しければ理由を教えて下さい」的な事を
    最後に言うんだけど、まあ大体あやふやか、そう細々と話してくれる事は当然ない。

    でも、その人はちょっと黙って、それからぽそっと「…もう、先が長くないんですよ」
    私らは一瞬意味がわからず反応出来なかったんだけど、お構いなしに、堰を切ったように話しだした。
    「もう手術しても遅い、全身に広がってる。薬とかで遅らせても苦しいだけ。
    だから何の処置もしない事に決めた。半年、或いはその半分ももたないけど。
    今日は携帯解約して、明日は部屋を引き払う。私物は全部処分して、ちょっとぶらぶらして、
    いよいよ動けなくなる前に、病院に行く」と途切れ途切れに話してくれた。
    抑揚もなく、訥々と話すのを聞いてる内に漸く事情が呑み込めた。

    リーダーの方が早く立ち直ってて、「差し出がましいですが、ご家族は?」と尋ねるも、
    「そんなの、いやしませんよ」と返ってきただけだった。
    それじゃ、と言って店を出ようとするので、咄嗟に「有難うございました」と言ってしまった。
    今思えば何が有難うだ、気を使えよって自分でも思うけど、何か言わないとと思った。
    でも、ごめんなさいとか頑張れってのは違うと思った。
    その人は表面上は気を悪くした風もなく、ちょっと困ったように笑って、
    「聞いてくれてありがとう」といって、とうとう出て行ってしまった。

    今はもうその仕事はしてないけど、携帯ショップとか見かけるとたまに思い出す。
    あの人が覚悟を決めていたのか、それとも諦めていたのかは分からないけど、
    生とかタヒとか、そういうのをすごく衝撃的に印象付けられた。

    64 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2009/10/09(金) 06:50:37
    1ヶ月くらい前テーブルに置き忘れた嫁の携帯見たら真っ黒だった
    今から間男の子供に「お父さんに渡してね」って興信所からきた写真付き報告書のコピー渡してくるわ

    528 :殿堂 2022/11/21(月) 11:32:23 .net
    愚痴吐き


    旦那が自分の名義を貸して女友達の携帯を契約して使わせてる

    その友達とは複数人でシェアハウスしてた過去があり、契約したのはその頃?とか
    私と付き合い出した当初から本人も清算しなきゃと思ってたらしいけど、結局なあなあにしたまま現在に至る
    私の里帰り出産直前にそれが発覚した
    発覚した経緯は、その女友達から旦那宛にDMが届いた通知がスマホの画面に表示されたのを偶然見かけて、旦那に聞いたら「僕が契約してる携帯で〇〇ちゃん(女友達)の料金がおかしいって〜」とのこと
    二人っきりで携帯ショップに行く予約までしてたよ
    旦那大好きな私としてはただの女友達よりもシェアハウスしてた分格段に嫌悪感抱いてしまうし、何の相談もなく独身女忄生と会う約束を取り付けてしまう辺り無神経としか思えない
    旦那に異忄生と二人っきりで会って欲しくない旨伝えても「その人に直接忄生別確認したことないから異忄生か同忄生かなんてわからない し、わざわざそんな事聞きたくない」って言ってくる(これは旦那は周りの友達ほぼ全員に対してそう言ってる)
    そんなん聞かなくても見た目も名前も女でしか有り得んわ!と
    臨月間近で母体にも悪影響だし、里帰り中に勝手に会われるのも嫌だったから産後家に戻るまでその件は保留
    今は年内のうちに名義変更してもらう方向で動いてもらってるけど、旦那がそれに消極的で鬱
    百歩譲って独身の頃ならまだそれも理解できるけど、結婚して家庭を持った人間としては、言ってしまえば赤の他人を養ってると思われるような真似はしないでほしい
    そう伝えても旦那はそれを「迷惑かけられたわけでもないし、友人関係に口を出して欲しくない」って捉えててそれも嫌
    相手の都合もあるから年内は難しいかも、とも言われたけど、里帰り先から戻って数ヶ月経ってるのに何してたの?
    電話しても相手出ないどころか折り返しも無いらしく、DMで名義変更したい旨だけでも意思表示してたら向こうも他の契約者探すなり自分で契約できるか確認するなりできるだろうに、なんやかんや先延ばしにしてきたのは旦那
    未だにこの件話すと口論になるし考え方が違いすぎる…

    長文失礼しました&時代錯誤な考え方だったらすみません

    352 :殿堂 2020/09/25(金) 11:47:23 ID:yO.tv.L4
    先週末に旦那が携帯の整理をしていて、昔の画像を沢山私に見せてきた
    主に私の画像をみせて、この嫁ちゃんがかわいい、この嫁ちゃんのあの仕草が可愛い、と力説していた
    私にとっては太ったおばさんが色んな事をしてるだけの画像や動画だったので、正直やめてくれー消してくれー状態だった
    しかし沢山の画像を見るうちに、なんだか自分とは切り離した1人のおばさんとして認識できるようになった
    そうしてみると、もしこのガワを旦那が気に入っているなら、高い所のものを取ろうとしてる姿とか、
    料理を作ってる姿とか、なんでもない行動でも可愛いとか愛しいとか思うかもしれないな、と妙に納得してしまった

    自分では自分の内面の動きしか認識していないのかもしれない
    自分を、内面の価値観でしか捉えられていないと言うか
    「自分が可愛いことを認識してやがる」みたいな女の子がいるけど、こういう感覚なのかな
    俯瞰して客観的に見えてる
    単に他人にウケがいい反応を学習してるだけかもしれないけれど

    旦那はフィルターを掛けてくれているけど、他人から見たらただの太ったおばさんなので
    これまで以上に身嗜みに気を付けて周りを不快にしないようにせねば、と気持ちが引き締まった
    外面は一番外側の中身とは言ったものだけど、客観視ってできてるようでできてないものだね
    外面の捉え方も主観100%でみてしまってるんだよね、良くも悪くも
    本当に純粋に「他人の目」で自分を捉えることって大事なんだな
    鏡の姿と同じはずなのに、概念というか存在が違うものに見えてくるから

    このページのトップヘ