修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    担任


    469 :殿堂 2017/05/24(水) 19:37:04 ID:y3Y
    祖父に助けて貰った話。
    うちの高校、校則が厳しくてスカート膝下10cm以上とか髪型は三つ編みやショートなど指定のもののみ、当然染めたりなんかはダメ、みたいな感じで私たちからしたら時代遅れと感じる校則が沢山残っているところでした。
    私は水泳部だったんだけど、水泳って毎日してると髪の色が抜けて茶髪になってくる。
    中でも私は髪の色が変わりやすかったので、部を言い訳に髪を染めてる!と生活指導の先生に指摘された。
    生活指導の先生は2人いるんだけど両方体育教師で、体育教員室に呼ばれるとその2人に30分以上毎回怒られた。
    何度も説明したし美容師さんにも髪色が抜けやすいっていう話を紙に書いて貰って提出したんだけど全く効果なくて、髪を引っ張られて何度も泣かされた。
    担任の先生に相談するも生活指導の先生2人にはゴニョゴニョ…と。
    そして辛くなって親に相談し、父が校長へ抗議しよう、となったときに同居の祖父が「おじいちゃんが明日行くからちょっと待ってなさい」と言ってなぜか祖父が来ることになりました。

    387 :殿堂 2015/06/08(月) 20:07:19 ID:0l2
    解決済みだけど愚痴投下。
    子供が学用品を学校で無くした。
    息子は友達(以下A)に貸した。
    Aは友達(以下B)に又貸しした。
    Bは返したと言い張る。
    私がでしゃばるのも憚られるので担任に学用品の紛失経緯を説明。
    翌日、学校内を探すが見つからず。
    持ち帰っている可能性.を考慮し、各ご家庭に連絡。
    結果、B宅で見つかる。

    ここまでならBのうっかりかと思う。
    学用品には名前シールを付けているのだが、あきらかにそれを掻いて剥がした後がある。
    「雨で濡れて剥がれた」とBは言ったらしいが、雨で濡れたなら何度も掻いて剥がす必要はない。
    返却された日、A宅より謝罪の連絡があったが、B宅からは何もなし。
    何となく、泥予備軍のキナ臭さを感じた。
    何より、こう言う「子供がした事を謝れない親」ってやっぱいるんだなと。
    勿論、担任には「御面倒をお掛けして申し訳ありません」と謝罪の意は伝えました。

    404 :殿堂 2018/02/03(土) 13:22:55 ID:BiKT+NAB.net
    インフルエンザで学級閉鎖になった
    我が家は実母と同居だけど、学級閉鎖になったら車で小一時間の義母の所へ泊まりに行くって前々から決めてあったんだよね(諸事情により)
    で、登校したら閉鎖が決まって給食食べたら早帰り&保護者迎えの連絡があり、子供迎えにいったら顔見知り程度のママさんから学級閉鎖中どうする?って聞かれたんだよね

    で、上記のママさんの子を留守中玄関放置されたよ
    「おばあちゃんが見てくれる」って答えたのを実母と思って自宅に居ると思ったみたいで、我が家は私も旦那も実母も繁忙期で早く家を出てたんでチャイム押しても誰も出ないもんだから、焦って放置してったみたい
    雪が降るなか半日外に居た所を巡回中の警察に保護されたらしい
    仕事が終わって帰宅したら担任から上記の事と「預かる約束したんですか?」って電話があってびっくりしたよ

    707 :殿堂 2013/05/10(金) 09:17:09 ID:5o7ggzI4
    プチ吃音症ってだけで、クラス担任から目をつけられていたのが居た。
    でも成績は上の下くらい
    決して頭が悪いわけではない。ただ性.格が大人しいからヒステリーババァに
    ロックオンされたんだろう
    他の奴がしたら笑って済ますようなレベルの事も、Aがすると親の仇のように
    怒鳴りつけていた。
    Aには何をしても、大丈夫だと思ったんだろうな。ストレスの発散場所として
    確かにAには何の力もなかった。ただし・・・ソイツの親戚に県の教育長が居ただけw

    お盆に親戚一同で集まった。みんなで墓参りに行こうとした時、「県教育長」が
    Aに声をかけて来た
    「A大きくなったなw・・・ところで秋頃お前の学校に伺う用事があるぞ」
    Aは小さい頃から「県教育長」に可愛がってもらっていた。そこで一計を案じたA
    「オジさん、もし良かったら俺のクラスの授業光景をお忍びで見に来てくださいw」
    県教育長もノリノリで
    「Aの授業参観かw大きくなったAの晴れ舞台を見せてもらうぜ」
    と即決。それまで永遠に夏休みが続けば良いと思っていたAは

    早く夏休み終わらねえかなwwww

    と思うのであったw
    二学期が始まって早々「県教育長学校訪問」に上へ下への大騒ぎの教師たち。
    ここで教育長にポイントを稼げば、県教委出向=出世コースの道も生まれる。
    ババァも化粧濃くなり始めるし。何やってんだよ ババァ。教育長に媚売っても無駄だってのw
    一日そんな感じで居ると疲れるのか、相変わらずAに言葉のサンドバック変わらず

    56 :殿堂 2014/01/16(木) 07:56:04 ID:XZJxcV0+.net
    息子と同じクラスの放置子が夕方に押しかけてきて困ってたので同じ思いを
    してるお母さん方と一緒に担任に相談した。
    担任には
    「放置子ちゃんが可哀相!地域で協力し合って、出来る人が出来ることをするのが
    現代の子育てです(キリッ」
    と言われたので駄目だこりゃと各自自衛してた。
    クラスでも
    「困ってる人がいたら出来る人が出来ることを(ry」
    と言ってるらしく、それを聞いた息子と友達が「息子君の家に行きたい!」
    としつこい放置子に担任の住所を教えたらしい。
    (○丁目の△△マンションの最上階、ベランダが一番広い部屋に住んでるのよ~と
    自慢してたとのこと)
    放置子は喜んで担任のマンションに押しかけたらしく、個人情報を勝手に教えられては
    困りますと先週電話があった。
    息子は担任が別の先生に
    「旦那が単身赴任で心細いし寂しい。料理好きなのに腕をふるう相手もいない。
    せめて子供がいれば~」
    と言ってるのを聞いて
    「これぞ出来る人が出来ることをするってことだ!先生も寂しくないし放置子君も
    一人で自分の家で留守番しないで済んで一石二鳥!」
    と思っての行動だったらしい。
    「先生、『出来ることを出来る人が』の精神をご自分で実践なさってるんですね!
    すごいですわ!私どもには『出来ること』じゃありませんもの!息子も先生の教えの
    おかげで自分ができることを探して見つけたんですね!ありがとうございます!」
    と言ったら
    「ピュ・・ええまあゴニョゴニョ」
    と言って電話を切った。
    それから放置子来ない。ばんざい!

    29 :殿堂 2014/11/21(金) 10:50:43 ID:MHM6zQIW5
    小学校の頃の担任
    転校生に性.悪オンナがいた
    借りたものは返さない欲しかったら盗む家に上がりこんだら冷蔵庫や菓子棚を開けるそこから盗む
    勿論誰も友達付き合いしたがらない
    その頃クラスで交換日記が流行っていて、私も複数の友達と交換日記をしていたんだけど、その子が私もやりたいと言い出した
    最初はしぶしぶOKしたんだけど、日記を渡したが最後帰ってこないことが三回続いた
    元々交換日記は三人でやってて、元のメンバーでノートを買いなおしたんだけど、謝罪もなくてブチ切れた
    ノートを盗まれるからとメンバーから追い出したら、担任に言いつけて「イジメはいけません」で無理矢理仲間に入れられた
    これまでの経緯や日記以外に盗まれたものも伝えたが、担任は「イジメはいけません」の一点張り
    私は負けず嫌いなので何度も何度も貸したものが帰ってこない、お母さんが買ってくれただいじな文具がどんどん盗まれると伝えた

    ある日盗まれた文具が私の机の中から出てきた
    担任は食い下がらない私に嫌気が指していたので、クラス会を開き
    「盗んでいたのは私子ちゃんでした」
    と言い放った
    無論、クラスメイトは誰も信じないし、違うだろとの声も上がった
    担任はその声を聞くなり一喝、私にみんなの前であやまるように指示した
    私は本当に腹が立って教卓に立つと
    「私が謝ったって盗みは解決しません。だって私が盗んだんじゃないから。皆は私の謝罪で解決すると思ってますか。私の謝罪で解決すると思う人は立ってください」
    と発言、誰も立ち上がらなかった
    すると担任が「ほら立ちなさい」と皆に指示しだした
    男子の一人が「アホくさ」と発言、教室から出ていった
    その仲間も何人かついていった
    そこからはクラスのまとまりがなくなり崩壊
    その時小6で、私のクラスの受験率は9割を超えていたから表立って問題は起きなかったけれど、中を開けば誰も担任の言うことなど聞かない、皆勝手に勉強してるだけだった

    結局盗難癖がある子は卒業式の日に式を抜け出して暴れて本性.を発揮
    受験してたので中学は違ったが、同じ難関私立校に受かった子からイジメられて不登校引きこもりになったと聞いた
    もともと盗難癖は親のスパルタ教育のストレスからきていたようで、自転車さえ買い与えられなかったその子の物欲は難関私立校に行ったらより酷くなり、中身が壊れたそうだ
    小学校の段階で担任がきちんと向き合い盗難癖だけでも直っていれば、私立校のお嬢様たちの私物に手を出して干されることもなかったかもしれないのに

    329 :殿堂 2016/11/24(木) 10:59:17 ID:wBk
    担任との話は一部前にどこかで書いた記憶があるので、フェイクは入れない


    中学のときの担任は、ドラマに憧れて教員になったとかいう自称熱血教師
    常にジャージで竹刀を持ち歩き、気に入らないことがあれば鉄拳制裁
    前の学校では宿題を忘れた生徒を窓ガラスに思い切り叩きつけ、3日間意識不明の重体にした
    (自衛隊が近所にあったから分厚い防音ガラスだった)
    その子の親が包丁を持って学校に毆りこんできたのを、竹刀で滅多打ちにして病院送り
    どうしてだか表沙汰にはならなくて、その年の春にうちの中学に赴任してきた
    赴任初日にそのことを武勇伝として語ってて、真忄生DQNだと思った

    私を含め地味な子は担任を苦手に思ったが、田舎の不良中学生には憧れの存在に見えたらしくて、
    先生先生とついて回るくらいに懐いてた
    不良はわけアリ家庭の子が多くて、家に帰りたくないと言うので、担任は毎日のように
    全員を自宅につれて帰って、食事を取らせて風呂に入れて、夜通し話を聞いてやっていた
    「先生の奥さん頑張ってるね」と、地味グループは呆れ半分感心半分で遠巻きにしていた

    366 :殿堂 2012/05/23(水) 19:50:03 ID:AYiY9dsJ0
    昔いじめを受けた
    私の名前を騙ってクラスの男子に告白
    汚いと避けられる
    先生に相談すると「やられたらやりかえせよーw」と言われ
    「俺はそんな噂しらねえよ?それ本当の話か?」と言われた
    そうか、やりかえしていいのか・・・と思い、その通りにやり返した
    同じ部活だった主犯に「お前の一緒にいるあいつ、お前の事嫌いって言ってたよ」
    と言ってみると、みるみる顔が青ざめて、とたんに元気がなくなったいった。
    私に散々陰湿な嫌がらせしといて一言で折れるのかと思い、私は強くなったような気がした
    手下の奴が、笑えるくらいにすんなり主犯を裏切って、私に寝返ってきた
    「あいつハブこうよーw」「○○があんたの悪口言ってたよー」とか言うので
    「電話で私のフリして告ったよね?同じことしてあげるね?」と言ったら泣き出したw
    そのうち、主犯は部活を辞めたそしたら、私にいじめられたと親と学校に言いに来たらしい
    「お前のことチクッたからw」と言われたので、担任に「どういうことですか?」
    と聞くと「そんな事実ない」と嘘をつかれた。

    875 :殿堂 2020/06/23(火) 12:24:25
    高校時代の友人の結婚式で知り合った同じ高校の別の科の彼と付き合い始めたんだけど
    昨日ドライブデートのとき高校の時の話になった
    彼の担任の先生はシングルマザーで行事のときは小さい子供とよく一緒に参加してクラスの妹みたいな存在だったとか言ってた
    でもその彼のクラスの担任は生徒指導のうざい女教師だったので
    「公私混同する最低な教師だね!」
    「あいつ私の髪型をネチネチ行ってきてまじうざかった」
    とか話をしながら帰宅した
    で今ライン見たらunknownになって彼のアカウントが消えてるし電話もつながらない

    本当意味わからない!
    嫌いな先生の批判話して何が悪いの?
    連絡絶つほどのことか?
    なんかモヤモヤする

    284 :殿堂 2013/07/13(土) 13:31:54 ID:o6zvxFqp
    イジメられっ子時代の武勇伝(?)
    小学校の頃だからちょっと曖昧だけど……

    小学校入学時の校内案内で、図書室に案内された時に「宝の山!」って思うほどに本好きだった私は、まぁキモ根暗と呼ばれていた
    最初は近付いて来る子はいなくて、なぜか四年に上がってから急にイジメが始まる
    で、私は担任にやられた事をやられた日に逐一報告して、もっと詳しくと言われたら
    「図書室でダレン・シャンが待ってるんです!やっとダレンがクレプスリーに心開きかけてるんです!」とか叫んで図書室へ
    帰り道イジメっ子になんで報告するんだ!とか言われる
    「黙ってる理由がないから。黙っててくださいお願いしますって頭下げて言えば言わないよ?」とか言った気がする
    次からはやり終わった後に「黙っときなさいよ」とかは言われたけど私が言ったのは「黙っててくださいry」なんで構わず報告

    このページのトップヘ