修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    憂鬱

    287 :殿堂 2020/06/26(金) 09:02:52 ID:EM.bz.L1
    フェイクあり
    うちはL字型の長い辺に2棟、短い辺に1棟アパートが建っていて、間のスペースが共通の住居者用駐車場になっている
    駐車場に面して歩道付きの市道がありそこまで幼稚園バスが送迎してくれて、今そこから年少のうちの子と、同じアパートの違う棟に住んでる年中の子がバス使っている
    今日幼稚園行く前に子どもから、年中の子と帰宅してから一緒に遊びたい、って言われて憂鬱
    その年中の子、小学生のその子の兄弟とその友達と思われる子と一緒によく駐車場で遊んでいるんだよね
    危ないしリビングが面している短い辺にある棟の人は恐らくうるさいだろうし、一緒に遊ばせる気は全くないけど、うまく説得できなくてぐずぐずされそう
    今曇りだけど昼から雨降ってくれないかな

    412 :殿堂 2016/09/03(土) 06:28:02 0.net
    義弟は糖質中卒ニ□トアラフォー。今はほとんど治ってて薬で普通の人っぽくなってるけど、見た目はオッサン中身は幼稚。
    今度娘が産まれるんだけど、冗談で「一番に抱っこさせて」とか言われると鳥肌が立つ、kimoi。
    旦那も義両親も義弟が可愛い家族だから「(義弟は)可愛がるだろうねー」とか「大きくなったらサッカー教えようとするかもね(小学生の頃サッカーやってたらしい)」とか微笑ましく見ててkimoi、なにもかも。
    糖質にありがちなヘビースモーカーだから、あれで抱っことかされたら気絶する。出産後すぐに来てヤニ臭いニヤけた面で触ろうとしたら、発狂するかも。
    わかってて結婚したし遺伝が怖くて子供も作る気なかったけど、旦那も義両親も頭の中お花畑なので子供を熱望してて、さすがに夫婦なので避妊もできず2年逃げ続けたけど妊娠してしまった。
    とはいえ今では娘のことは楽しみになってるんだけど、産後を思うと憂鬱で仕方ない、今日も3時間しか眠れなかった。旦那に言ってもこの嫌悪感は伝わらない

    306 :殿堂 2020/02/21(金) 08:53:57 ID:1W.pr.L2
    今日これから本社で会議なんだけど、物凄く憂鬱。
    内容は俺の部下の40代女性.について。
    彼女から「俺さんにパワハラされた」って訴えが来たらしい。

    パワハラって何なんだろうな。

    「嫌がらせで細かい注意をしてくる」って言うけど、
    誤字脱字が酷すぎてどうにもならんのよ。
    「またそれですか!?」って言うけど、それはこっちのセリフだよ!
    なんで同じミス繰り返すことより、
    同じ指摘をされることが問題だって思えるんだよ。

    「私のミスじゃないのに、私を注意する」って言うけど、
    パートさんの仕事チェックがあなたの仕事ですよと。
    「間違ったのはパートさんです」じゃないんだよ。
    それを指摘して直して貰ってくださいって言っても、
    「俺さんが言えばいいじゃないですか」って、
    あなた何しにここ来ているの?って言うね…。

    そもそも彼女がうちに飛ばされてきたのは、
    「あいつ仕事できない上に、自己主張が強すぎて使えない。」
    っていう評価になったからなんだよ!
    一番下っ端上司の俺のところに飛ばされて来ただけなのにさ。
    上司も先輩も「形式上の会議だから」って言ってはくれるけど、
    やっぱり憂鬱なもんは憂鬱だよね。

    138 :殿堂 2018/11/14(水) 15:29:27 ID:RbBn9Azc.net
    共通の友達の披露宴に出た友達と、また別の披露宴に行くことになっているのが憂鬱すぎる
    挙式に遅刻する、服装もTPOに合わない、新郎友人と同じテーブルにいるのに、新婦は新郎がオクテでこういうことで悩んでいたとべらべら話す
    話をそらしてもまた戻る
    正直隣に座っていて恥ずかしかった

    もともと疎遠になっていたし、次がなければ放置したいんだけど
    もういい大人なのに、時間守れとか服装ちゃんとしろとかほんと小姑かよって注意するのもう悲しいんだけど
    次に呼んでくれている新婦のために、何とかして同じことにならないように釘を刺したい
    せめて新郎側の人の前ではちゃんとしててほしい
    浮き沈みが激しいから言い方を間違えるとまためんどくさいしもうほんといや

    1 :殿堂 2019/01/22(火) 05:27:27 ID:vmrGjZWg0.net
    表向きは仲良いしお弁当も作ってくれて一緒のベッドで寝てるのになんでや?

    裏垢のツイート一部抜粋
    あいつが帰ってくると思うと憂鬱
    頭痛が収まらない
    離れて座ってるのに何でわざわざ隣にくるの?
    子供が出来るまで我慢
    優しさを履き違えてる
    休日だけ無理して出かけようとか言わなくていいから
    トイレ掃除だけは絶対にやらないよね、汚してるのお前なのに
    夜の営みは遊び相手だけで十分

    1 :殿堂 2015/12/18(金) 22:04:21 ID:Ypg
    家にいるときの子育てが思った以上に大変で
    会社に行く方が気晴らしになってもうた

    847 :殿堂 2020/04/11(土) 19:11:01 ID:Kx.9v.L1
    身バレしてもよいから書き込む。

    会社で先輩に怒鳴られた。
    先輩が主担当の事務に、私が従担当で入っている。
    ちなみは私は他事務の主担当で、その事務は従担当はいない。
    その他、電話対応等の共通事務がある。

    先輩はほぼ自席にいなくて、電話もパコソンも無い席で、自分の主担当のみをダラダラ仕事をしている。
    私は自席で電話対応とか共通事務をしながら、自分の割り当ての仕事をしている。
    鬱憤は溜まってたけど、私は残業を免除されていて、私の仕事時間が増える訳ではないから我慢していた。
     
    先輩が私の事務を当然のように増やそうとしたので、「無理です」と答えたら、怒鳴られた。
    「お前の事務だろう、俺ばっかり働いていている」と。
    「私は共通事務も自分の主担当もある。物理的に無理」と答えると、「俺の嫁は残業している」って(先輩自身は定時ぴったりに帰宅)。
    「お前は使えない、他の使える奴をよこせ」と言われたので、「それは課長かチームリーダーに言うべきだ」と反論したら、課長に食ってかかってた。
    課長はまあまあって感じで、従担当を増やすことにしていた。
    理不尽に先輩に怒鳴られたのもショックだったけど、近くの席で私と先輩の仕事量を見ているはずの課長やリーダーが、その場で私を庇う発言をしないことが悔しくて情けなくて。
    後から、「あいつ(先輩)が言ってることはおかしい。みんな分かってると思うから」と言われたけど、気が晴れない。同じフロアでも他事務の人は、どちらが正しいか分からないと思うから。

    651 :殿堂 2015/06/29(月) 08:53:11 ID:w23vsx5h.net
    現在小1の息子のことで相談です

    うちの息子は何故か女の子の服やおもちゃが大好きでそういう者を身に付けたがります
    (忄生同一忄生障碍という感じではなくあくまで自分は「男子」だという感覚はあるよう
    例えば学校で男女別で何かするときは進んで男子の輪に入っていくし
    小さい頃女の子に間違われて「○○ちゃん」と呼ばれると「○○くんだよ! ぼく男の子」と自ら訂正
    女の子の玩具で遊ぶ時も女の子よりそれらを使って男の子と遊びたいようで
    男の子の友達が電車の玩具を持って走り回る中一人女の子の玩具持って走り回る感じ)
    身に着けるものやおもちゃだけが女の子用のものの方が良いみたいです
    お姉ちゃんの影響もあるのかもしれません
    ジジババからもらう新しい男の子用の服よりすり切れていても姉のおさがりを好んで着ようとします
    幼稚園のスモック(制服)は男女同じデザインなので気にならなかったのですが
    問題が大きくなったのはランドセル選びです
    どうしてもピンクのランドセルがいいと言って聞きませんでした
    本人に「ピンクじゃないのにしよう」と説得したりしていて
    ホントに入学式にギリギリ間に合うくらいの日程までランドセル選びが難航
    本人は絶対にピンクがいいと最後まで譲らなかったのですが結局茶色のランドセルにしました
    (お姉ちゃんも茶色のランドセルを使っている)
    手作りの手提げ類は本人の希望を聞いてピンクと赤の布で作りました
    1学期が始まり慣れるのに精いっぱいの頃はそんなに言い出さなかったのですが
    6月の初めから「やっぱりぼくピンクのランドセルが良い」と言いだし、現在は背負うのを拒否
    毎朝何とか背負わせて学校に行かせるのに四苦八苦です
    息子が全力で拒否して暴れた時私の目に息子の手が当たり
    涙を拭いている間にランドセルを置いたまま学校へ走って行ったこともあります
    (手提げに筆記用具だけ入れて行った)

    こういうのは高学年になれば落ち着くのでしょうか?
    ピンクのランドセルを買ってやるべきだったでしょうか?
    (我が家はランドセルや机はずっと使うものとして買うと決めていましたが良くない?)

    521 :殿堂 2015/05/19(火) 01:35:39 ID:VeRnUUlR.net
    下ネタ注意。

    お股が水虫に感染した事がある。
    ある日何となく痒くなり段々と症状が酷くなってきた。
    ナプキンかぶれかと思ってずっと放置してたんだけど日を追う毎に転げ回る痒さが続く様になった。
    場所が場所だけに外に出たら掻く事が出来ない。
    家では掻きむしっていたのでお股が赤くただれ血が滲む始末。
    ただれた所にキンカンを塗布しても尋常じゃない痒さで夜もまともに寝られなくなった。
    普通に立ってる事も出来ず外出するのも憂鬱でまともに日常生活を送るのも辛くなりタヒんでしまいたいと思う程に。
    もう耐えられないと思い皮膚科に行ったら水虫の白癬菌に感染してるとのこと。
    塗り薬を貰ったらあっという間に痒みから解放された。
    あまりに掻きむしっていたせいで皮膚は黒く色素沈着をしてしまい未だに表皮が皺で弛んでいる。
    だけど何でアソコが水虫になったのか未だに謎。
    どんな事があってもあんな思いは二度としたくない。

    このページのトップヘ