修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    心理

    624 :殿堂 2020/02/01(土) 11:41:07 ID:P5.c8.L4
    愚痴。子なし共働きアラサー夫婦です。
    ドリップコーヒーを箱で買ったら(家計からじゃなく私のお金)カフェインレスコーヒーが1箱入っていて
    うちは誰もカフェインレスは飲まないから妊娠中の妹にあげた。
    妹は近距離ではないが同市内に住んでいます。車で20分くらいの距離。
    夫がカフェインレスの箱がないのに気づいて「どうした?」と聞くから「妹にあげた」と答えたら
    「じゃあ義弟嫁さんにも同じの送っといてやれよ」

    義弟嫁さんも妊娠中ではあるけど、新幹線の距離。
    そして義弟夫婦から「食品や子供服がほしい、援助してほしい」等と言われたことは一切なく、親しいわけでもない。
    お金に困っている様子はないし、義弟嫁さんの実家は裕福。

    私としては近くにいる実の妹にカフェインレスコーヒーくらいあげたいし、
    義弟嫁さんがわざわざ遠方からカフェインレスコーヒーを送ってもらいたがるとも思えないんだが…

    前にもこういうのが何度かあって、妹を病院へ送っていったら
    「義弟嫁さんには世話してやれない分、それに見合う金を送っておけよ」と言われたり
    子供の名前を考えている妹の相談に乗ったら
    「なんで義弟嫁さんにも同じことしてやらないの?」と言われた。
    いや義弟嫁さんに「子供の名前一緒に考えて」なんて頼まれてないし、親しくもない私がしゃしゃったら逆に変でしょ。
    でも夫は「妹と義弟嫁さんは同じ妊婦なんだから平等にするべし」と言う。
    コーヒーにしろ送迎にしろ命名の相談にしろ、私だけがやってることで夫には一切負担をかけてないから
    夫が妹をウザがってるとも思えないし、この夫の心理は何なんだろう

    369 :殿堂 2020/08/13(木) 10:55:54 ID:W3.us.L2
    昔働いていた職場のある場所がパワハラの巣窟だった。
    Aという女忄生がいて、本人はすごく明るくて仕事も頑張る人だったんだけど、嫌われていた。
    嫌われる理由が俺には理解できなかったんだけど、仕事でミスをして勤務後更衣室で泣いていたから。
    何度聞いても「更衣室で泣いていたんだぜwwキモいよなあ」みたいな感じ。
    それならBさんだって、Cさんだって仕事で叱られて、更衣室でなく、デスクでワンワン泣いている姿見たことあるのに…

    意味がわからなかったがAさんはずっとパワハラ…ていうか、いじめられていた。
    新しい仕事の情報をAさん以外に伝え、Aさんには違う情報を伝え、Aさんが失敗

    パワハラ「こうだって言いましたよね?!」
    A「聞いてないです」
    パワハラ「いやいや、言いました。聞いてないAさんが悪いんです。困るんですよ…私びっくりしました…Aさんがそんな人だと思わなくて」
    ↑上記のようなチクチク人の人格を責めるな言い方。
    特にAさんを䖈めていたパワハラ女が本当に最悪で
    Aさんがやる事する事全てを
    パワハラ「えー!こんな仕事しちゃうとかありえなーいwww」と否定的な言葉で大声で言い
    周り「言えてるーww」と周りから声があがる流れがいつもあった。

    1人いじめメンバーに良いように使われていたドクズ男も居て、パワハラ女の真似をして
    ドクズ男「Aさんありえなーいwww」
    周り「(しーーん…)」
    ドクズ男「え?え…えー(焦る)」
    周り「ドクズ男さいってええwwAさんに謝れよー!」
    ドクズ男「ええー!なんでですかー!(笑)」
    周り「Aさんごめんねえwwwドクズ男の教え方がダメなんだよなあwww」
    A「いえ…」
    ドクズ男「つーか、Aさんが悪いんだしー!」
    周り「おまwwwドクズ男最低ー責任転嫁クソワロタ」

    頭の弱いドクズ男を使ってAさんをディスる感じで、その後、パワハラ女が「Aさーん、仕事覚えてねえーw頭働かしてるー?ドクズ男くん、おこおこだぞー」とか言ってみんなが笑う感じ。

    新人だった俺はもうドン引きで、唯一まともそうな何人かに「やばくないですか?」と言ったが、まともそうな奴は「だって俺たち(私たち)は䖈められたくないもん」って言われて唖然とした。
    俺はAさんのいじめに賛同も参加もせず、いじめの証拠を沢山集めていた。
    案の定俺への風当たりが強くなり、俺を䖈めようとしたみたいだが、無視を決め込んでいたので面白くなかったらしい。
    そうしたらドクズ男がやらかした。階段で荷物をAさんと運んでいた時思い切り俺にタックルしてきて、階段から落ちた。
    幸い持っている荷物が毛布とかだったおかげで大きな怪我はなかったが、転げ落ちた先に会社の偉いさんが外部の偉いさんを引き連れて来ていたんだよね。
    ドクズ男は何やら弁解していて、急にAさんに向かって「お前が悪いお前が悪い」って繰り返し叫び、最後は泡みたいなの吹いて、顔が赤くなったり、青くなったりして倒れた。
    偉いさんに俺はいじめの全てを提出して一緒に辞表も出した。
    Aさんは精神的におかしくなってしまっていて、病休をとったって聞いた。
    パワハラ女率いるいじめ軍団(約15人)はバラけさせられ、別のところへ転勤になったり、辞めた奴も居た。
    ドクズ男は障碍者枠だったらしく、辞めさせられないということだった。
    パワハラ女達は普通解雇だろ…って俺自身は思っていたけど、他の会社でまた同じようなことをするかもしれないと思ったのか、偉いさんがアホだったのか知らないが、残ってる奴は今も残っている。

    自己都合で辞めたけど、そこは偉いさんが推薦書など書いてくれたのもあり、同じ職種にすんなり転職することもできた。

    それから数年後、俺は今嫁と出会い、結婚。嫁は転職先の同僚だった。結婚する時に嫁の友人として紹介してもらったのがAさんだった。
    酷く痩せていたが、元気そうで、今は結婚して子供も居るらしい。
    Aさんは未だに鬱になったり、摂食障碍もあり、吐き続けたせいで歯がボロボロになってほぼ差し歯なんですって言ってて、なんかもっと早く助けてあげられたらよかったと思ったことを伝えたが「貴方のお陰で私も病ん
    でいることに気づけたんです、ありがとう」とお互い謝罪と感謝合戦になった。

    最近、いじめメンバーだった1人と出先で会った時に道の真ん中だが土下座の勢いで謝罪された。
    こいつもパワハラ女に同調しないと䖈められると思って䖈めてしまったらしい。
    「すみませんでした、ごめんなさい」って自分の嫁と子供の前で鼻水ダラダラにしながら泣いている姿を見て反省しているんだと思いつつ、過去は消えないし
    「ずっと反省しながら生きていけよ、しかも謝る相手は俺じゃねえだろ」って言葉しか出なかった。

    全然スッキリしない話でごめん。
    でも実際は報復とかするのって難しいよな。

    179 :殿堂 2012/03/04(日) 16:12:31 0
    糞コトメの口癖は「嫁子ちゃんってブスでかわいそうpgr」
    確かにコトメは真剣に目指せば芸能人行けそうな、モデル系和風美人。
    夫とは10才離れて生まれた末っ子お姫様だったので
    嫁いで来た私は、最初から縄張りに入ってきた敵認定。

    実際、私が残念気味な容姿だった事もあって、ますます調子に乗り
    美人な自分の人生がいかに楽しいか、ブスな嫁子はそれを味わえないかを
    にやにやしながら語る。
    ウトメも美人コトメがかわいいみたいで、注意はするけど

    ウトメ「本当のこと言っちゃだめだろ」
    コトメ「あ、ブスにブスって言ったら傷つくもんね!ごめんね!」
    ウトメ「悪気無いし謝ったんだから、許してあげてね。」

    …という感じの3文芝居。

    夫は怒ってくれたけど、夫が居る時に言わなくなっただけ。
    絶縁考えていた時にちょうど転勤になり、片道4~5時間の距離に離れたので疎遠に成功。
    盆と正月のどちらかだけ夫が帰り、まあまあ穏やかな日々だった。

    706 :殿堂 2017/04/14(金) 17:52:56 ID:Yktkp2Rq0.net
    旦那が何をしたいか理解出来ないんですけど相談お願いします
    初めて書くので読みにくかったらごめんなさい

    旦那の希望で去年いっぱいで仕事を辞めパートを始めました
    それまでも家事全般はやっていたのですが共働きの為手抜きも多く「一通りはやってほしい」と言われ従いました
    その時に月1くらいの頻度で旦那の靴下片方や肌着等旦那の洗濯物限定で無くなっていたのですが
    私が仕事を辞めると週1の頻度になりその度に「なんで物を無くすような洗濯しか出来ないんだ!」と責められ
    私は洗って干して取り込み畳んでタンスにしまうまでしっかり覚えている事が多いので自分が無くしたけど覚えが無いから
    洗濯している私のせいだと思うんだなと仕事忙しいのは知ってるし黙ってその度に「ごめん探しておく」と伝えていました

    今朝も旦那が仕事前に「なんでこの靴下はペアじゃないんだ!」と確かにペアでしまった靴下が
    また片っぽ無くなってたようでまたかと思いながらも「探しとく」と伝えるとカリカリしながら仕事に行きました

    ところが旦那の部屋に荷物をしまっていてたまたま探し物をした時に奥に隠すように地域指定のゴミ袋があり
    中身は今まで無くなったと騒いでいた旦那の衣類が袋半分くらいの量で入っていました
    騒いだものの後で見つかって気まずいから隠したのかと思ったら今朝騒いでた靴下の片方も入ってました
    新しい物が欲しいから古い物が無くなったフリしてたのかと思ったけどおろしたての物や旦那のお気に入り等もあり
    実際新しいのを買うからお金を等を言われた事もありません(私が家計は管理しています)
    いつから貯めこんでいたのかは覚えてませんが指定ゴミ袋に記名もあったのでいっぱいになったらそのままそっとゴミで出そうと思ってたんだと思います

    意味不明すぎてほんとに意味不明です
    旦那は何をしたいのか理解出来ません
    黙っておくべきか伝えるなら何と伝えればいいのかぐるぐるしています
    良かったらアドバイスお願いします

    486 :殿堂 2020/09/12(土) 16:41:42 ID:DB.yz.L1
    今年から一緒に仕事することになった先輩が微妙にイライラする。

    上司、先輩、私で仕事してるんだけど

    上司「これ納期いつだっけ?」
    私「14日で…
    先輩「14日です」

    上司「これやっといて」
    先輩「これやっといて」
    私「…はい」

    先輩がとにかくなんでも復唱したがる。
    仕事の話しても相槌とかもおうむ返しばっかりで
    こいつわかってんの?って思ってしまう。

    特に私の発言には被せるように同じことを繰り返して言う。
    なんかもうこれイライラがすごい。
    人の言うことを被せるように繰り返して発言するのって何なの?

    誰かこの先輩の心理教えてほしい…。
    先輩のこの癖は変えられないだろうからわたしが
    我慢するしかないのは分かるんだけど
    もう半年くらいこの調子で本当にフラストレーション溜まるんだ…。

    何で人の言うことを食い気味に繰り返すんだろ?


    365 :殿堂 2015/02/09(月) 21:00:14 .net
    警察と言えば4年前のことなんだけど、祖父ちゃんが車の運転中の安全確認も十分にできていないし、
    年に何回も走行中に脱輪したりガードレールに接触するもんで、運転は止めるよう家族で説得しても
    絶対に嫌だと言ってきかないから困ってたんだ。
    それで運転免許センターに電話して、上記のような理由で困ってる、事故を起こす前に何とか車の運転を止めさせたいから
    本人を説得して欲しいと頼んだら「取り敢えずご本人を連れて来て欲しい。まず適忄生検査をさせてもらって、
    運転を控えた方がいいという結果が出れば、そのようにご本人に話してみますから」と言ってくれた。
    数日後、祖父ちゃんに、運転免許センターの適忄生検査で問題無しと出れば、もう運転を止めろとは言わないからと言って、連れて行った。
    適忄生検査の結果では、すぐに運転を止めた方がいいというほどではなかったんだけど、担当官が祖父ちゃんの歩き方や会話の受け答えから
    車の運転は控えた方がいいと判断して、祖父ちゃんの説得を始めてくれたんだけど、それを横で聞いてて戦慄した。
    警察の担当官と話しているという相手の心理も織り込んで、実に言葉巧みに思考を誘導するんだよ。
    脅したり大声で威嚇したりは決してしないんだけど、担当官が設定した結論に向かって祖父ちゃんの考え方をコントロールしていって、
    30分も経たないうちに、その日に免許を返納して帰ると祖父ちゃんに言わせた。
    一種のマインドコントロールと言ってもいいんじゃないだろうか。あんなにゾッとしたことは他に無い。

    818 :殿堂 2015/01/06(火) 23:22:02 ID:pmmvtjKN0.net
    金銭関係の質問してもいいですか?
    自分32才、彼女27歳、付き合って一年
    年収差が5倍くらいあるので、普段のデート代は、ほぼ全部自分もち
    その代り、たまに家事をやってくれる
    まあ、それは全く気にしたことはなったけど、この間海外旅行に二人でいった。
    現地での飯とかはこちらが出したが、ホテル代と飛行機代のツアー料金はさすがに出してもらうことにして、
    こちらが立て替えたが、2か月たっても払う兆しなし。「そろそろ、旅行代はらってもらってもいい?」と言ったら、
    15マンのところ、12マンしか払えない。許してくれとのこと。次の日12マン振り込まれた。
    そこで??マーク。3マンはちょっと待ってくれとかでなく、この先も払「わ」ないということのようだ。
    その辺で、ちょっと自分の中の常識的に?だった。3マンという金額自体はどうでもいいけど、
    もし、自分だったら他人に借りた金は親に借りてでも払うだろうし、3マンがないと生活できないほど困窮しているようには見えない。
    その後正月の初売りで、高い買い物ではないが、服を買っていたし、意味が分からない。
    今まで付き合った女忄生で、こういう人はいなかったけど、
    単純に自立してないってことか、男忄生が全部払うべきという本音を持ってるということなのかな
    小さい奴といわれるかもだが、旅行代全部出すのは違うと思うし、
    そこで値切ってくるのが意味不明なので、どういう心理なのかわからない。

    624 :殿堂 2020/02/01(土) 11:41:07 ID:P5.c8.L4
    愚痴。子なし共働きアラサー夫婦です。
    ドリップコーヒーを箱で買ったら(家計からじゃなく私のお金)カフェインレスコーヒーが1箱入っていて
    うちは誰もカフェインレスは飲まないから妊娠中の妹にあげた。
    妹は近距離ではないが同市内に住んでいます。車で20分くらいの距離。
    夫がカフェインレスの箱がないのに気づいて「どうした?」と聞くから「妹にあげた」と答えたら
    「じゃあ義弟嫁さんにも同じの送っといてやれよ」

    義弟嫁さんも妊娠中ではあるけど、新幹線の距離。
    そして義弟夫婦から「食品や子供服がほしい、援助してほしい」等と言われたことは一切なく、親しいわけでもない。
    お金に困っている様子はないし、義弟嫁さんの実家は裕福。

    私としては近くにいる実の妹にカフェインレスコーヒーくらいあげたいし、
    義弟嫁さんがわざわざ遠方からカフェインレスコーヒーを送ってもらいたがるとも思えないんだが…

    前にもこういうのが何度かあって、妹を病院へ送っていったら
    「義弟嫁さんには世話してやれない分、それに見合う金を送っておけよ」と言われたり
    子供の名前を考えている妹の相談に乗ったら
    「なんで義弟嫁さんにも同じことしてやらないの?」と言われた。
    いや義弟嫁さんに「子供の名前一緒に考えて」なんて頼まれてないし、親しくもない私がしゃしゃったら逆に変でしょ。
    でも夫は「妹と義弟嫁さんは同じ妊婦なんだから平等にするべし」と言う。
    コーヒーにしろ送迎にしろ命名の相談にしろ、私だけがやってることで夫には一切負担をかけてないから
    夫が妹をウザがってるとも思えないし、この夫の心理は何なんだろう

    このページのトップヘ