修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    弟嫁

    6 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2013/04/22(月) 09:43:58 0
    俺田舎の模型店の親父、開店準備してたら飛行機の距離の弟嫁から電話
    「ムチュコタン(俺から見たら甥)のお誕生日近いから○○と××(発売間近の商品、基本品薄でうちも入荷数僅か)送ってちょうだい送料そっち持ちで、義兄さん夫婦のプレゼントは別によろしくミ☆(ほぼ原文)」
    予約かと聞いたら自分があげるプレゼントにするからタダで送れ、こっちのプレゼントも俺夫婦それぞれから寄越せ、最低5000円以上理想は現金か商品券だって、もうアホかとバカかと
    リーマンの弟にメールして、今年以降カブトムシやスイカも送ってやらない旨連絡して弟自宅からの電話着拒
    嫁から弟嫁が自宅に鬼電してきたがあれ何様だ、弟クン経由ででも〆なきゃ来月の小遣い覚悟しとけよと言われて今orz

    38 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2014/07/08(火) 14:34:02 0.net
    昨日、私が大学から帰ってきて、部屋に入ったら原石鉱石コレクションが一部なくなっていた。
    鍵はついてないけど、フタ付きの箱に入れているで、飛び出したりすることはありえない。
    両親は「きれいなものねー」程度で興味ないので持っていくとは思えない。
    確認したら弟のお嫁さんが連れ子を連れて、我が家へ(私は実家住み)昼くらいから来ていたそう。
    連れ子が持ってっちゃったかもと思い、弟嫁にメールしたんだけど、返信がないし、電話しても出てくれない。
    仕事中の弟にメールで説明して、仕事が終わったらすぐ連絡してくれと送るが今朝になっても連絡がない。
    夜のうちに弟夫婦の家に電話もしたけど弟嫁がでて、「もしもし、弟嫁さんですか?」って言った瞬間切られて
    それっきり電話に出てくれなくなった。

    今日は大学がなかったので直接会いに行ったけどいない
    本棚を確認したら一部本も無くなっているのも発覚
    原石はそれなりに高価なものもあるし、本は絶版で手に入りにくいのもある
    ぶっちゃけ警察行きたいけど、両親はもう少し待てだってさ

    46 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2013/04/23(火) 02:53:58 O
    豚切りすみません。
    礼儀知らずで気配りのない弟嫁、それだけでもムカつくのに、
    何もきちんとした事してないのに私の5倍くらいオイシイ人生を手中にしていて、超ムカついています。
    新幹線で4時間の距離なので年数回会う関係。一応表面上は仲良くしてる。が、
    弟嫁はとにかく挨拶しない人で、初対面から挨拶一つなしで驚いた。今でも、自分からは絶対して来ない。何だかね…。

    自分が困った時だけパニクって電話して来て、仕方なく親身になって何時間も相談に乗ったのに、
    喉元過ぎればケロッとして「ありがとう」も「すみません」も一言も無し!!
    私や私の子は嫁や嫁の子に誕生日など色々プレゼントしてきたけど、
    弟嫁からは私にも私の子にも、一切贈り物ナシ、お祝いのカードやメールすら来た事なし!!

    弟は実家の跡取りだけど同居はしてなくて、専業主婦の嫁は
    平日は自分の実家に毎日入り浸って育児を任せ、休日は弟に育児任せ、の超お気楽生活。
    数年子供が生まれなかったがその間も部屋の掃除すらせず、何と嫁の母親が掃除に来た事もあったという!
    料理もどの程度やっているのか、この7年うちの親は嫁の料理を一度も食べた事がないそうだ。
    で、ムカつくのはここから先。

    130 :殿堂 2012/07/23(月) 15:38:26 0
    流れ豚ぎる

    私たちはアラフォーの小梨夫婦で、
    マンションで私の継母(以下母)と一緒に暮らしている。
    実母は弟が生まれた直後に亡くなり(当時私は4歳)
    実父が弟が小学校入学と同時に再婚したのが母。
    私たちにとっては実の母と同じくらい大事な存在。

    弟が結婚するときに母の事でもめたため、弟嫁とは疎遠になっている。
    弟とも盆に仏壇参りにうちに寄るくらいの付き合い。

    最近母が元気がないので話を聞いたら、弟嫁から色々うるさく言ってきてるらしい。
    この家を出ろとか、父の遺産をよこせとか。
    弟の結婚直後から何度も連絡が来ていたらしい。
    今までは我慢してきたけれど、今年に入ってから体調が悪く精神的にも落ち込んでいるところに
    電話が来るので辛いと泣かれた。
    慌てて弟に連絡したら、弟も知らなかったらしく驚いていた。

    散々私たちを侮辱しておいて「家の格が違う」とまで言っていたくせに
    母を苦しめていたなんて本当に許せない。
    格上の弟嫁実家が没落したのは風のうわさで聞いてるけど
    母に集ろうとするなんて馬鹿げている。

    783 :殿堂 2015/08/05(水) 14:31:56 ID:IHG
    弟嫁の祖母さんが入院したそうで、弟嫁が帰省。
    連れて帰っても子供の面倒がみれないとかで、小2女と年長男と年少女の
    甥姪を我が家に預けて行った。
    近距離で普段から我が家に入り浸ってる子達だから、別にいいんだけど
    弟嫁はどうにもオシャレとかに無頓着でね・・・
    子供たちの服は基本うちからのお下がりなのに、どうしてこれよってくらい
    コーディネートがダサダサ。
    うちの子達は高校生だから古いんだけど、私もそんなにオシャレじゃないから
    当たり障りのないデザインが多くて流行あんまり関係ないのばかりなのに
    フリフリブラウスにジャージとか…。ベルボトムの長ズボンとか…
    買う必要ないくらい沢山あるんだから、わざわざそんなの着せなくてもって
    のも着せたりする。
    ブランド物も沢山あるのに、外食に誘ったらクタクタよれよれの服着せてたり。
    子供たちの髪の毛もボサボサで、姪の髪は適当にふんじばってる感じ。
    一応弟嫁に断って子供たちを美容院へ連れて行った。
    甥は美容院仕様のオシャレスポーツ刈り。姪たちは長さを揃えてもらった。
    毎朝、かつて娘にしていたように可愛く髪を結んでやって、娘が服をコーディネイト
    夏祭りには、浴衣を着せて髪も可愛くセット。
    姪たちも女の子だから可愛くしてもらって大喜び。特に長女は友達にも褒められて
    「今までの自分が恥ずかしくて嫌になる」とまで言ったよ・・・
    そうしたら戻ってきた弟嫁が怒って文句言って来た。
    毎朝姪たちが、「おばちゃんみたいに可愛く結んで」というんだって。
    別に特別な結び方じゃないよ、ただのツインテールだし…
    ちゃんと結び方は何度も教えたんだよ。ちゃんと結んでやりなよと言ったら
    弟嫁、頭に来て姪たちを美容院へ連れて行って髪を短くしようとしたらしいけど、
    希望を弟嫁が美容師に伝えたところで長女が泣いて抵抗して、末子を連れて逃亡
    逃亡先は実家だったので、母が弟に連絡して、ガッツリ怒られたらしい。
    「服装も髪型も、ママをアテにしない、妹の髪も自分がやる」と長女が宣言したらしい。
    それが先週末なんだけど、今のところ毎朝姪たちが我が家にやってきて
    髪を結んでやると帰っていくよ。
    弟嫁、悪い子じゃないんだけど、なんだかなぁ。

    351 :殿堂 2010/08/19(木) 17:56:18
    しばらく2ちゃんしてなかったので、亀になって申し訳ないんだけど、私も結婚式を真似された
    しかも弟の嫁に

    もともと、私と旦那の結婚が正式に決まった直後に弟から
    「彼女からいつプロポーズしてくれるのって催促されてるんだけど…」と相談を受けて
    「まだ1年ちょいだし、もうちょっと後でもいいんじゃないの?」なんて話をしたんだけど、
    私と彼が結婚式の相談だの、親同士の顔合わせだの、新居の相談だの家具をみにいったりだのしてるのを
    弟を通じて聞いてイラだったのか「今結婚しないなら別れる」とキレだして、仕方なく弟がプロポーズしたらしい。
    で、私たちが5月の半ば結婚なのに対して弟たちはまるまる1年後の結婚となった。

    正式な婚約者ということもあり、私たちの式にも急遽彼女が呼んだんだけど、
    その後、弟の結婚式に参加してびっくり。
    まるっきり私たちの結婚式のコピーだった。
    装花からテーブルクロスから料理、さらに余興まで。
    私たちの両親はどちらも正式な式をしていないので、せめて…という気持ちがあって
    自分たちのケーキカットの代わりに両親二組にケーキカットをしてもらったんだけど
    驚いたことに弟の結婚式もまるっきり同じ演出があった(彼女の親は式を挙げてるのに)
    ドレスも私は購入したんだけど(買った方が安かったので)、安いからと紹介してあげたのが悪かったのか
    まったく同じデザインで同じ色のドレスで、正直言うと気持ち悪かった。
    旦那も「ちょっとなぁ…」と気持ち悪がってた。
    ドレスだけじゃなく髪型まで同じで、後から聞いた話によると、私の披露宴の時の写真をもっていって
    「この髪型にしたい」といい、そのために髪を伸ばした、とか…
    ただ、義妹のほうが痩せてるし可愛いし若いから、できばえは全然違うんだけどさ…orz

    義妹は男兄弟のなかで育ったので、お姉ちゃんが出来て嬉しいと懐いてくれてはいるんだけど
    なんかちょっと怖いなぁ…と思う今日この頃。

    ちなみに弟夫婦が住んでる家は我家から1駅隣で、一度家に遊びにいったら
    みたことあるような家具が並んでいた…どこで見つけたのか知らんけど、ちょっと鳥肌がたって
    現在は軽く連絡を断っている。

    51 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2011/12/25(日) 22:51:05 0
    弟嫁(非同居)に山賊呼ばわりされている事がわかった。
    実家に帰るたびに何かしら持って帰るのがその理由らしい。
    弟嫁が母に誤送信したメールに「また山賊が来る。今度は何を奪うつもりなのか」とあり、
    母が自分を山賊と呼ばれていると勘違いして激怒。その弁明の際に山賊は私だとぽろっと言った模様。
    実家に帰る度に高価な物ばかり持って行ってしまう私が憎いんだと。
    私物を持ち帰って何が悪いのか。そもそも、実家に荷物を置くのはよくない!と言ったのは弟嫁じゃないか、と
    両親と弟が怒ったら、弟嫁はしっかりそれを理解してた。
    彼女の中では、私実家は丸々弟が相続する予定らしい。だから家にあるもの全て弟のもの、すなわち弟嫁のもの。
    それを持って帰る私は泥棒のようなものなんだそうだ。
    ちなみに、実家の相続は諸事情により私夫婦の相続と決められている。結婚するときに説明したはずなんだけどな。

    25 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2014/05/16(金) 16:38:56 0.net
    去年弟が結婚したんだがあろうことが新婚旅行に
    両親連れいていきやがった
    弟嫁が新婚旅行にディズニーランドを希望したと両親に報告したら
    「私も一度は行ってみたい」
    などと母が言ったので
    「じゃあ母さん達も一緒に行こう」
    といいだしたらしい
    その場にいた弟嫁も新婚旅行なんで・・とやんわり言ったのだが
    「みんなで行けば楽しいよ」
    と弟が強引に決めてしまったらしい
    弟嫁にその事を相談されたので俺と俺嫁とで
    両親に諦めるように言うとしぶしぶと納得した
    が実は諦めていなかったみたいで弟達に勝手について行ってしまった
    弟嫁から泣きながら俺嫁に連絡があった時にはもうどうしようもない
    状態だった
    旅行から帰ってきた翌日から弟嫁は実家に戻ってしまい
    その間両親と弟が大喧嘩、県外にいる俺にあっちがわるい、こっちが正しい
    だの鬼電話されまくって仕事にも支障がでるようになった
    弟嫁は結局2週間後に戻ってきたが今でも何かある時には旅行の件を持ち出して
    弟を怒るそうだ

    684 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2013/01/08(火) 10:10:49 0
    去年のクリスマスイブに実弟が彼女のたっての希望ということで結婚式を挙げた。
    家の両親はクリスマスイブがどうとかより年末はみんなの迷惑だから
    年明けか十二月なら最初の方がいいんじゃないかと提案したが
    「今から嫁いびりですか。孫に会いたかったら私の意見を優先してください。」と
    言い切った。でき婚ではありません。
    弟嫁の両親も12/24で文句なしと言うので、挙げることになって招待状を出したら
    私達の思った通り新婦側の欠席が多くて大慌てで昔の同級生とか幼馴染とか
    縁が切れたような人にまで招待状を出しまくったそうだ。
    それでも足りず勤め先の課の同僚全員招待状渡したけど、最初に渡された人と
    あまりに時間差があったので、人数合わせがばればれで後から招待状を渡された人は
    断られた。受け付けとスピーチは来てくれる友人ががやってくれることになったが
    余興をやってくれる人がいなくて、結局実母が入ってるコーラスサークルのおば様方が
    アカペラで歌ってくれることになった。そこそこお上手でした。

    それで友人席の不足は、実母の方が兄弟が多くて従兄弟・従姉妹が多いので
    従姉妹達を新婦の友人席に座ってもらうことにしてやっと空席が埋まった。
    従姉妹達の結婚式には弟は出てないので、ご祝儀なしで交通費着付け代持ちの条件で
    着てもらうことに。結局新婦の席は新婦親戚と数人の友達と一人の同僚と一人の上司以外
    うちの従姉妹達ということに。

    876 :殿堂 2019/02/09(土) 03:44:28 0.net
    先週土曜日の話
    弟嫁が不倫をして話し合いの場での弟がやばすぎた

    うちは両親が共に亡くなっているので自分が弟側で出席
    私、弟、弟嫁、弟嫁両親、間男、間男両親、弁護士で話し合い
    慰謝料の話になり弟嫁側は一括で支払う事になったのだが、間男側が文句を言い出して減額要求
    裁判を行えば減額はできる可能性があると弁護士が説明
    しかし裁判は嫌だとごねる間男達

    そこで弟が一言
    「それだったら相杀殳する方法がありますよ」とこれでもかって笑顔で言う

    そうしてくれ!と偉そうな間男
    次の瞬間、テーブルにあった灰皿で間男の頭を殴り、そのままイビキをかくまで間男を殴る

    弁護士と弟嫁父と私で間に入りやっとの思いで止めたあと弟が一言
    「これで治療費とそちらがこちらに請求できる慰謝料で相杀殳でいいですよ」と笑顔

    その場がびっくりするぐらいシーンとなり間男父が
    「そちらの提示した金額を支払います。相杀殳ではなくていい、勿論今起こったことを警察に届けるつもりもない」と
    尋常じゃない量の汗をかいて言い出す

    話し合いが終わり弁護士が私に
    「あのまま止めなかったらタヒぬまでやっていたでしょう。
    今まで何人も担当してきた中で弟さん程の覚悟を持ってあの場にいた人は見たことない。
    相手側の父親がそれを察する事ができる人で助かった。弟さんを病院につれていってあげてください」と言われた

    不倫発覚後から弟はご飯を家でも立って食べるようになった時点で気づいてあげるべきだった・・・

    このページのトップヘ