修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    141 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2009/05/05(火) 14:10:18 0
    さっさと最終就職(結婚/専業主婦)をして本職(同人活動)に専念したいコトメ。
    学生を卒業してから全く男っ気のない娘をさっさと片付けたいウトメ。
    やつらが最終的に目をつけたのが私の弟。
    ウトメからの激しい「まずは顔合わせだけでも!」コールに、私の立場を考えて
    断りきれなかった両親+弟、形だけのお見合いをする。
    見た目はオッサンだけど平均レベルの顔立ちと公務員という肩書きを持つ弟に
    嫁ぐ気満々なコトメ。
    そんなコトメを見て「あとは嫁弟の気持ち次第」と、弟が就業時間中も「コトメと
    結婚しる!!」コールをしたウトメ。
    弟に嫁ぐ気満々なお花畑コトメに言ってやった。

    「そんなにあの弟が気に入ったんですか~。
     と言う事は、コトメさんは私の義理の妹になりますねぇ~。
     義理の妹は義理の姉に対して何をすべきなんですたっけぇ~?
     嫁は婚家に対して何をすべきなんでしたっけぇ~?」

    旦那の姉にあたるこのコトメ、義妹にあたる私に対して、今更説明の必要が無いような
    イビリをしてきてくれた。
    コトメから見たら私は義妹だけど、もしコトメと弟が結婚したら私から見たコトメの
    立場も義妹。
    容赦しねーよ?的な事を笑顔で言ったら、弟を狙うのを諦めたっぽい。
    次は暴走が止まらないウトメの番だ。
    やつらにはどういう手を使ってやろうかね。

    248 :殿堂 2014/11/27(木) 14:26:04 ID:5VXeAdfg.net
    知らない間に裁判に負けてた
    残業続きでほとんど会社で寝泊りしてたんだけど
    裁判所からの通知?を弟が受け取って捨ててたと思われる
    本人が受け取ってないから裁判やり直してくれって訴えようとしたけれど
    残業代も出ないブラック企業なもんで会社は「お前は"定時に帰ってる"だろ」と
    会社にいたと証明はしてくれることはない

    90 :殿堂 2017/03/26(日) 23:51:42 ID:xaB
    反抗期な高校生の弟にストックしてあるお菓子を食われた
    「てめえ人のブランチュール全部食っただろ返せ!」と言ったら
    「うるせえダイエットに協力してやったんだから感謝しろデブ!」と返された
    デブが事実だとしても食っていい理由にはならないだろう
    久しぶりに怒ったわ
    比較的温厚な私だがこの時は怒ったね
    だが被害はブランチュール(ファミリーパック)2袋
    同等くらいの仕返しをしないと面倒くさいことになるかもしれないと考えた結果
    弟の部屋の前にレゴブロック撒いといた
    引き戸なんで翌朝しっかり踏んだらしく変な歩き方でリビングまで来た
    まだ何か言うのならばあいつが厨二病(邪気眼系)に患っていた時に描いた
    「俺の創作キャラ」と「深いようで何も言ってない詩」と「厨二病の時の弟語録」を朗読しようと思う

    230 :殿堂 2020/09/30(水) 09:14:09 ID:MP.vc.L4
    うちの実家が老舗の呉服屋で跡取りは姉の予定だったんだけど、その姉が家族の誰も存在すら知らなかった男と駆け落ちして行方不明になってしまった。
    仕事や常連様方への対応も徐々に姉に渡していってたタイミングだから祖父母両親は大慌て。
    家業から離れて長い私や当時まだ学生だった弟にまで協力要請を出さなきゃならないくらいにバタついたりもしたが、周囲の協力のおかげでなんとか立て直しに成功した。
    この立て直しの中で弟がかなり活躍してくれた事、家業に見向きもしなかった弟が興味を持ってくれた事から、弟を新たに跡取り(この時点ではあくまで候補)とする流れになった。
    それから数年の見習い期間を経て両親常連様方に認めてもらい、先日とうとう正式に跡取りとなった。
    そしたらうちのトメが突然しゃしゃりだしてうざい。
    「あなたの方が姉なのだからあなたが継ぐべきじゃない!女だからと下に見られてるの!?私が言ってあげましょうか!?私はあなたの味方だからね!」
    って、なんで他人からそんな口出し受けなきゃならないのよ。アホか。
    「弟が男だから跡取りになったんじゃない。
    私が女だから跡取りになれなかったんじゃない。
    弟は自身の努力でもって周囲の人間に跡取り足り得ると認めさせたんです。
    両親もそんなアホみたいな理由で跡取りを決めるほどボケてません。」
    と言い返したら、いつも適当に流すような返事しかしない私が言い返すと思ってなかったのか、
    「あ、ああ…え、あ、あ…」ってカオナシになってた。
    最近になって着物にハマったみたいだからこの口出しも色んな下心があってなんだろうけど、人様の家の事に口挟んでくるんじゃねーよ。
    ああ腹が立つ。

    206 :殿堂 2017/10/12(木) 19:27:46 ID:jc2
    終息しつつあるものの現在進行中の修羅場
    自分は直接の当事者ではないのであんまり詳しくは知らないけど、知った時本当に腹が立ったので吐き出したい
    弟が職場でパワハラと暴カを受けていた。

    弟は高校を卒業してしばらく経ってから飲食系アルバイトを始めて今年で多分7、8年くらい
    自分はその間に結婚して実家を出てる。
    お互い時間が合わなくて年に2回会うかどうかで、良い歳してフリーターの弟と付き合うのが少し億劫だった

    滅多に会わないものの、子供の時体が弱くて当時珍しかった父子家庭でお互い支え合って生活した弟の事は、弟と息子の間くらい大切に思っている
    そんな弟が傷害事件になるほどの暴カとパワハラを受けたと先週知らされた。
    膝が曲がらない程の怪我をして仕事から帰ったのが事の発端

    怪我をした弟のかわりに父が先方と話をしたそうだが、これがまぁ酷い

    父から聞いた要約によると
    会社の社長に「経緯を知りたい。相手は2人だと聞いているので連れて自宅へお越し頂きたい」と連絡して呼び出したのだが、挨拶も名乗りもせず入ってくるなり事のあらすじと言い訳を話しだした。
    「遊びの延長(じゃんけんして負けたら肩パンチ)でしていた」
    「仕事をミスしたので軽いツッコミとしてだった」
    「自分達はパワハラも暴カもしていない」

    記録する、と宣言しレコーダーで録音されているにも関わらずこの発言。
    父はあまりの言い分に頭に血が昇り2時間ほどネチネチと誘導し最終的には認めさせたそうだ
    細かい会話は聞いた自分がキレて乗り込みそうなのと、思い出しても情けなくなるからと教えてくれなかった
    その日は認めさせて証拠もとれたので解散した。
    また翌日にこれからの事を話し合うと言って先方達は帰っていった

    長いので一旦切ります

    651 :殿堂 2016/08/30(火) 10:41:49 ID:ZfkD8Ukf.net
    弟が中2の時、イジメグループにいて女の子を䖈めてしまい
    学校から呼び出しがあり、父が当時は海外で仕事だった為に母が一人で行った。
    その女の子は転入生で、弟はリーダー格男子に言われて
    髪の毛を引っ張る、給食を棄てるなどしていた。
    ある日リーダー格男子が、女の子のスカートを強く引っ張った為に脱げてしまい
    女の子の両親からも抗議され母はその両親に謝り、泣きながら帰宅し
    同居の祖父(温厚)に相談していた。祖父は徐に立ち上がり金ヅチを持ち出すと(元大工)
    自室に籠る弟部屋のドアを破壊して弟を引き摺りだし
    先生や両親から聞いた話を弟に確認し、弟が
    認めると、
    「おまえ、楽しかったか?」と聞いた。弟が
    「○○(リーダー格)がやれって言ったんだ、、ふざけただけだし」と言い
    「たから楽しかったかどうか聞いてるんだ」
    「……別に。オレ見てた時のが多いし」と弟が言うと祖父は「だから何だ」と聞いた。
    「ほとんど見てただけだよ!オレはやってない!」と言い訳した瞬間、祖父激昂
    「どっちの手でお嬢さんの髪引っ張ったか言え!」
    「え……右」
    すると祖父は弟の右手を掴み、「その右手じいちゃんが潰しちゃる!この腐れ外道が!」
    母が慌てて割って入り、私が「じいちゃん止めて!
    止めんと警察呼ぶけん」と叫ぶと祖父は
    「ああ電話せい!ワシは懲役でもなんでも行っちゃるけえ!」
    と怒鳴り、弟号泣「オレが悪いんじゃ、やらんとオレが䖈められる思うて!」と
    腰を抜かしつつ、ごめんなさい!ごめんなさい!と繰り返した。
    祖父は真顔になり「ここで謝ったって遅いんじゃ」と金ヅチを下ろし
    離れ(祖父の部屋がある)に戻って行った。
    結局、父が急いで帰国し、両親と弟で女の子の家に謝罪に行った。
    父もすごく怒ったんだけど、祖父の怒りがすごくてあまり覚えていない。

    15 :殿堂 2009/10/12(月) 21:44:16 ID:z44L9mlb
    1/2
    長いけど書き込ませてください。

    うちの弟がサイマーの上家庭内暴力者できちがい。
    弟の借金が露呈する前(家庭内暴力者ではあったが)私に暴力をふるったことはなく、金の貸し借りはいままでしたことがなかった。
    (学生のとき、1万くらい数回私が借りることもあった。約束の期日には返していたけど)
    そんなおり就職難で、日雇いのバイトをしていた弟が、車が故障したため新しい車を購入したいと言い出した。
    貯金はなく日雇いのため、ローンで55万の車を購入したいという。
    だが、審査に通るには連帯保証人がいるので私にお願いしてきた。

    私は既婚で息子1人いる子持ち兼業主婦、フルタイムで会社員をしており、旦那は公務員なのだが、
    20代でマンションを購入したため生活はきゅうきゅう。

    だが、借金の申し込みをされたこともなく、当時借金があることも知らない私は、まあいいだろうとOK。
    (母親にきいたが、金の管理はしっかりしているはずだから問題ないといわれた。)

    今日、私の給料を差し押さえると車のローン会社から電話がきた。
    その前に何回か督促状が私宛に届いていたが、弟に連絡しすぐ払うといわれた。
    家に一度、督促会社の人が来たときも弟に連絡すると俺が何とかする、明日払うと言われたため、だらしないなと思うが任せていた。
    今日今年に入って2回しか入金がないことをきかされびっくり。

    たった月々1万5千円も払っていなかった。

    38 :殿堂 2019/01/04(金) 18:39:22 ID:iR/XxBad.net
    ここ1年で起きた修羅場なんだけど相談する人も居ないから書かせて貰う。
    多少のフェイクをいれる。

    自分には少し歳の離れた20前半の弟がいる、昔から仲は良かったと思うし、一緒に遊んだりもしていた。
    自分は既婚の自営業で、昔から好きだったある事を仕事にしている。家族を食わせられるぐらいには。弟は中小企業のサラリーマンで勤め人。
    俺は嫁と一緒に数年前から自分の実家に転がり込んでる。というのも俺の仕事が忙しくて、年に2~3回ほど数ヶ月単位で海外へ行かなければいけないからだ。
    嫁の身体も強くはなくて実家が無いもんだから、今後どうするか夫婦で話し合っていたら、俺の両親が同居を提案してくれて、一緒に住む事になった。
    嫁は仕事の事を理解してくれてて、俺ちゃんは仕事頑張って来てね、私は仕事頑張ってる俺ちゃんが好きだから、私は俺ちゃんの御両親大好きだから大丈夫だよと背中を押してくれている。
    去年の盆、帰国出来てたんで、そのタイミングで弟も帰省して家族勢揃いだった。
    前日までは一緒に飲みに行ったりしていたんだ。
    だが2~3日経ったある日の夜、ふとしたキッカケで喧嘩になった。
    原因は、俺の仕事のことを含めた価値観の違い。
    家族を養うなら年収1000万必要だ、嫁をパートとは言えど働かせるなんて間違ってる、俺は仕事の昇級試験受けたり努力しているが兄貴は努力なんてしたことないだろ、と。
    弟が言う事はあまりにも絵空事で、つい大笑いしてしまったんだ。
    俺はサラリーマンした年数なんて3、4年だが、入社2年目の弟が目の前で繰り広げる自論は、俺にとってはちゃんちゃらおかしい事だった。
    嫁は高卒で飲食店で働いてる、そのことについても馬廘にしてきた。
    高卒で飲食店ごときのパートの女なんてたかが知れてる、俺はもっと良いスペックの嫁を捕まえる、と。
    更には、夢を追うのは馬廘がする事だ、兄貴がやってる事は家庭も顧みず両親にまで迷惑をかけている、両親も同じ事を言っていた、らしい。
    弟からしたら、俺と嫁は実家を食い物にする寄生虫だと言う。

    943 :殿堂 2012/03/27(火) 20:27:54 0
    フェイクありです

    弟とは年が離れている(親子とまでは言わないがそんな感じ)
    弟嫁が実家と思っていたのは私の持ちビル
    弟が結婚する時に丁度賃貸にしていたワンフロアが空室になっていた
    親と弟に頼まれて住まわせることに、1、2階はテナント、3階弟夫婦、4階が私、5階が両親
    初めは上手くいっていたけれど子どもがポンポンと産まれてから弟嫁が誰もいない時に私に嫌みを言ってくるように
    初めは、早く結婚しないと高齢出産は大変~てっきり心配してくれてると思っていた←ヴァカ
    鈍い私にキレたのか「お義姉さんが出ていかないと子どもに個室をやれないから困るんですけど」
    やっと理解した私は両親、弟を呼んで弟嫁に「そんな事言われても私が困るし弟夫婦は出ていって」と言ってやった
    てっきり両親、弟から話を聞いていると思っていたのに言ってなかったらしい
    弟嫁はしばらく意味がわからなかったみたいでニヤニヤしていたけど、噛み砕くように話すと青くなってた
    あのニヤニヤ顔も気付く前はニコヤカだと勘違いしてたんだよね
    出ていった後のゴマスリと、あまり交流なかった甥姪と頻繁に会わせようしてくるのが鬱陶しい

    357 :殿堂 2010/07/13(火) 23:51:01 ID:S0vvXidE
    一時期弟が新聞配達をしていた。
    配りだすのが早朝というか、2時とか3時とか夜明け前のレベルで
    真冬ということもあり、まぁ寒いのも加えてものすごく怖かったそうだ。
    その担当地区に駐車場とボロいアパートのある一角。そのアパートの奥に
    さらにボロい家があるそうだ。バラック小屋といっても差し支えないような家で、見かけは完全に廃墟。
    しかしそこに配達をしなければいけない。弟曰く、人の住めるレベルじゃない。人の気配が全くしない。
    だが、郵便受けに入れた新聞は毎朝ちゃんとなくなってる。人が住んでいる証拠だ…とのこと。

    この地域は割かし近所だったので、散歩がてら見に行ってみた。
    確かにアパートはボロい。いかにも昭和半ばに立ったという雰囲気で
    真っ先に、神田川に出てきた下宿ってこんな感じなんだろうなって思った。
    そしてその隣にひっそり立っている、その家はあった。隣のアパートの比ではないくらいボロい。
    木造なんだろうが、何か錆び錆びのトタンとか貼ってあるし
    屋根は傾いてんじゃねーか!?と思えるくらい。前にはカラカラになった鉢植え、錆びた自転車が転がってる。
    ためしに近づいてみた。
    入り口…ガラスの引き戸なんだが、ガラスが割れて大きな穴があいてる。これじゃ隙間風も凄いだろうに。
    でも傾いてる屋根にはアンテナがあり、そこに電線は繋がってるし、窓には洗剤が透けて移ってた。人は住んでる…んだろう。
    そして古ぼけた赤い郵便受け。ここに弟は毎日新聞を入れてるらしい。夜だとさぞかし怖いだろうw
    しかし何となく近づいてはいけないような気がして、その場を去った。

    このページのトップヘ