修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    就職

    928 :殿堂 2018/05/10(木) 12:56:08 ID:DNIEO8Yt.net
    公務員繋がりで思い出した。
    実家近くに住んでた公務員志望で何度も落ちてるらしい、私よりちょっと年上のフリーターの男の人がいた。
    私が中学3年間不登校→通信制高校の金髪の派手系な感じ、地元じゃ出来損ないだと有名。

    って悪い道突き進んでたのに、ひょんなことから就職決まってバリバリ稼いで、結婚して20代前半で家買ったら、八つ当たりでその男の人に実家のワンコをコロされかけた。
    何で真面目にやってる〇大学(頭良い)出身の俺が、こんなクズに負けなきゃならねぇんだ!!って取り押さえられながら叫んでた。
    ワンコは無事だったけど怪我してしまったし、家の門は壊されるし、隣の家のおばあちゃんがびっくりして腰痛めるし、向こうの親は自治会長だしで、集落巻き込んで修羅場だった。

    何かを察して、夜中にワンコ助けに行った92歳の曽祖父が、鍬を振りかざしてその人を一番に取り押さえた瞬間を見たのも、個人的に修羅場。

    301 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2017/03/28(火) 20:55:40 ID:Piu
    母親の話なんだけど自分が小学生の時から母子家庭で今再婚の話が来てる。
    自分も就職して独立するし祝福してあげたいんだけど相手に小学生の子供がいる。
    相手の話では前妻さんの実家にいたんだけど前妻さん親が高齢と病気で面倒みられ
    なくなるらしい。前妻さんは実家に子を置いて再婚済。
    母親はプロポーズされるまで子供のことは前妻さんが引き取ったって思ってたそう。
    で、OKの返事したら子供の引き取りのことを話された。顔合わせ的な食事会も行った。
    子供は普通の子みたいだけど。母親ははっきり言って子供好きではないし、今すごく
    悩んでる。私が子供だったときもママ友関係で色々あってまたあんな思いするのは
    嫌とも言ってる。

    これは、なんだか計画的な気がしてやめといたほうがいいんじゃないかって話して
    たんだけどどう思います?

    124 :殿堂 2015/05/04(月) 17:48:44 ID:xtB
    当時高校生だった私と友人Aを含めた仲良しグループ
    その仲良しグループで皆で浴衣を着て夏祭りに行く事になっていた
    当日彼女が待ち合わせ場所にきて、私はAの隣にいた中年男性.を車で送ってくれた父だと思い「Aさんにはいつもお世話になっています」と挨拶をしたら

    「違う、彼氏」

    とボソっと呟かれた。

    衝撃だった。
    まだ十代学生のAに40近い男性.が恋人になるという事実が信じられなかった。
    外見はイケメンとか背が高いとかでなくごく普通のそのへんの会社にいそうな普通の中肉中背の「おじさん」
    当時の制服を着ている私にとっては40代男性.は違う世界の人種で正直相手の男性.に嫌悪感しか持てなくて会話もそれきりだった
    その人とどこで出会ったのかとか何も聞かなかった

    166 :殿堂 2012/03/15(木) 09:33:18 ID:1TrAa4ch
    離婚した旦那との間に6歳になる男の子がいるが、
    実はその子が弟との子供かもしれない。

    680 :殿堂 2009/09/22(火) 03:48:28 0
    障碍児が話に出てくるので、嫌いな方はスルーよろしく。
    娘はアスペルガーと幼稚園の年長で診断された。
    (2歳頃から相談や療育はしていた、ただし旦那は大反対したため内緒)
    で、多動や他害こそないものの、普通学級のみの現状で問題は多い。
    ただし娘は学力的には問題ないというか標準以上で、問題なのは対人関係と運動面。
    診断はともかく、娘は赤ちゃんのころに高熱を出して脳に後遺症が残るかも、と言われていた。
    それが理由で旦那や旦那側の人間は「生まれつきならまだしも親のせいで娘を障碍者にして」とさんざんに言う。
    で、娘の他にいる双子の息子は勉強嫌いでギリギリついていく程度の成績だったため、勉強だけ見れば娘の方ができることになる。
    それも旦那側には気にくわない。
    その上空気の読めない娘、甥(娘の1つ上)の宿題の問題を義姉に聞かれて答えてしまった。
    これが決定打となり旦那の周囲から私も娘も完全に無視されるように。

    ここまでが去年の話。
    一旦切ります

    64 :殿堂 2016/01/07(木) 16:02:59 ID:eVv
    私は一卵忄生の双子
    フェイクだけど私は地元東京から大阪に、妹は熊本に進学しそのまま就職した
    数年経って、妹に結婚前提で付き合っている人を紹介したいと言われた
    丁度私もプロポーズされたばかりだったので、実家の東京で互いの恋人を連れて四人で会うことになった
    待ち合わせ場所に行ってみてびっくり!相手の男忄生は私の恋人だった
    いや私の恋人は隣にいるし?鏡?と混乱していたら、多分妹も私と同じ顔で同じように混乱していた
    私の恋人と妹の恋人も一卵忄生の双子だった
    あれほどの衝撃はもう無いと思う

    787 :殿堂 2020/11/15(日) 16:39:26 ID:yG.gj.L3
    書き捨て。

    私は母子家庭育ちでとても貧乏だった。
    母と私と妹と、女3人で市営団地に住んで
    母は元々働くことが嫌いな人だったから、養育費とパート代でカツカツなくせに
    煙草が止められない人だったから本当に貧乏な生活だった。
    友達と一緒に遊ぶお金も無かったし、部活やる余裕もなかった。
    お金を使わずにやれることって言ったら勉強しかなかったので
    成績だけは割と良かったから、先生からは奨学金を受けて進学しろと勧められたけど
    学歴にはあまり興味がなくて、高校を出たらすぐに就職した。
    働いたらちゃんと報酬が貰えた上に、その会社は夏冬年度末と賞与が出たので
    働くことが楽しくして仕方がなかった。お金をもらえるのが嬉しくて嬉しくて。
    職場には私と同じ高卒の社員も多かったから居心地も良かった。
    ある程度のお金が溜まったら、私は家を出た。
    母にはずいぶん引きとめられたけど、家にいるとよく財布からお金を抜かれていたし
    今独立しないと母と同じ人生になってしまうと焦りもあった。
    とにかく母のような人生はまっぴらだったから。
    妹とは元々あまり仲良くなかったので、家を出てから殆ど会ってなかった。
    ところが、妹が二十歳になるのを待ってたように母が命を絶った。
    癌で余命宣告されたらしくて、保険に入ってなかったから治療費もないし苦しいのも嫌だし
    特に未練のある人生でもないからって遺書に書いてあった。
    不思議なぐらい何の感情も湧かなくて、母らしいなとしか思わなかった。
    以来、妹とは連絡先は交換してあるものの殆ど連絡を取り合うことなく
    20年過ごしてきた。
    続きます。

    362 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2010/08/19(木) 20:27:31
    新郎の就職した会社が良く言えばアットホーム、悪く言えば公私混同DQNで
    一番の新米でしかもお調子者系だった新郎は
    職場ではいじられキャラだったらしい(俺は新郎友人)。

    まあ職場のそれはいいとしても、
    式&披露宴でも新郎を立てる気がないらしく
    いつも通り?高砂まで行っていじったり小突いたりする同僚たち。
    職場での立場を悪くしたくないからだろう、へらへらかわす新郎。
    へらへらしてるのがまた気に入らないのか、のび太のくせに生意気だ的にさらにからむ同僚と上司。

    しまいにのび太の嫁ものび太だろ、とばかりに嫁さんにまで手を出し
    スケベなことを言ったり、ドレスの胸をビローンとやろうとした。
    それに新婦側両親、親戚、友人が激怒し、奴らに詰め寄って高砂が混乱。

    ヴァカ同僚が空気読んで引き下がれば良かったんだが
    のび太の嫁ごときに反抗された!とキレた奴が新婦母を突き飛ばし、
    諫めようとした新婦叔父も突き飛ばした上、蹴って、叔父さんの打ちどころが悪くて失神した。
    新婦母は心臓が悪かったそうで、そのときは大事なかったが
    もはや式どころではなく号泣する新婦と、怒髪天な新婦父。

    式場スタッフには新婦父と新婦親戚がさっさと話をつけて、
    新婦母と新婦叔父は病院に運ばれていった。
    その後新郎会社には正式に抗議が行ったらしく、新郎上司と同僚二人は訴えられたそうだ。
    同僚のうち一人は謝罪したが残り二人は悪質とみなされ、
    民事裁判になる寸前に泣きを入れて何とか許してもらったらしい。

    だが一生に一度の式をさんざんにされた新婦の怒りはおさまらず、結局離婚しました。
    就職氷河期だから我慢した新郎の気持ちもわからんでもないけど
    やっぱ嫁さんに手を出された時点であいつは怒るべきだったな。

    35 :殿堂 2011/05/10(火) 09:58:31 O
    DQNてほどでもないんだが…

    地方から就職で東京に出てきて、こちらで結婚。で、子なしなんで
    義母からさんざん嫌みだの嫌がらせをされた。そんな中、義母が同じ
    地方出身だということが発覚した。ふと、教師生活38年教頭まで勤めた叔母に相談してみた。
    見事に「○○のとこの義母子!あーあの子ね!」とヒット。
    なんかかなりの問題時で親子面談や家庭訪問までしたし、
    (小学校教諭なのに)高校卒業後は就職の面倒まで見たとか。田舎って狭いなぁwww

    おかげで今はすごく快適に過ごしてる。また皆で食事しようね。

    597 :殿堂 2012/11/25(日) 14:29:18 O
    むかつくと言うか困っています。
    旦那の妹(28才)はいわゆるパラサイトで、大学卒業後、義父経営の会社に就職するも
    3ヶ月で退職。旦那と7歳離れてるのでかなり甘やかされて育ったのか、
    忍耐強さが無く甘えん坊。その後短期バイトすら続かず、両親から貰う
    おこづかいで趣味の漫画等に没頭。たまに趣味仲間と遊びに行く生活。
    私達は義両親と近距離別居だが、コトメちゃんとは殆ど顔を合わせないので
    旦那と飽きれつつも放置していた。
    ところが最近になって義両親がヤバイと思い始めたらしく、仕事はもう無理だろうからと
    お見合い結婚させようと画策。しかしコトメちゃんは外見が非常に厳しい。
    ファッションセンス0、ぽっちゃりで地味な典型的おたく外見でやる気も無し。
    しかも、若くてエリートでイケメンじゃなきゃお見合いしたくないと。
    結構良い家柄なので相手は見つかるかもだけど、今のコトメちゃんでは
    外見的に厳しいと踏んだ義両親からヘルプ要請が来た。
    コトメちゃんを今時美人に改造して欲しい!しかも私の妹に。
    私の妹(20代後半)はアパレル会社に勤めつつ現役でモデルもやっていて
    姉の私から見ても美人なんだけども、その妹にプロデュースしてクレと。
    旦那は妹さんに悪いし断って良いよと言ってくれたので一度断った。
    でも会う度打診されるので、一応聞いてみるけど妹は忙しいので期待しないでねと
    念を推して妹に聞いてみた(妹とコトメちゃんは7年前の私達の結婚式で会ったきり)

    一旦切ります

    このページのトップヘ