小学校
私「お母さんがお金を稼ぐことがテイゾクなら、○○先生も子供居て働いてるからテイゾクなんですか!馬鹿にするな!!」
716 :殿堂 2019/10/21(月) 23:59:37 ID:ez.yh.L1
アンガールズ田中がラジオで話してた、母親の弁当にまつわるブチギレ話を聞いて
小学生の授業参観のことを思い出したので誰か聞いてくれ
昔の記憶を掘り起こしてるので、途中変な部分があるかも
授業参観の内容は食育についてで、事前の授業で家族で夕飯をとることの大切さを学び、
事前に家族揃って夕飯をとれているかアンケートがとられており、
とれていない子は一週間以内に家族全員で夕飯をとる日をつくることが課題だった
今では信じられないような授業かもしれないけど、授業参観はその結果を発表する日だった
そのとき私は小4で、下に五歳離れた妹がおり、さらに末期がんの祖母がいた
母は看護師で、
夜勤をしながら病院の託児所に預けた妹の世話と、病院に入院してる祖母の世話をしていた
祖母はタヒを間際に赤ちゃん返りしたようになってて、無条件に両親から愛情を注がれる私や妹に嫉妬するから
母は私や妹を連れて祖母の看病をすることが出来ず、
小4の私が母を恋しがる妹をなだめて寝かしつけてる間に母が病院へ行き看病にする日々だった
父は当然のように子育ても介護も何一つしなかったが、それでもお金だけは稼いできたのでまだマシだった
そんなドタバタした家庭環境なので、家族揃って夕飯なんて夢のまた夢で、
急患の会った日は母も帰ってこず、
私は一人カップ麺の夕飯なんてこともあった
だけど母の苦労は知っていたし、結局誰かがやらなければならないことだから、母を責めたことなんて一度もない
祖母の世話だって本来二人いる伯父がやらなければならないが、長男の伯父は祖父の遺産を持ち逃げして失踪したし
次男の伯父は子供が重度障碍者で介護できる環境になくて、母がやらなければ祖母を見られる人は誰もいなかった
そんな環境なので、私は先生からの課題を達成できていなかった
だけど私は忙しいながらも可能な限り毎日お弁当を作り、置き手紙を置いて働きに出る母を感謝こそすれ
母親失格、食育失敗だなんて思っても見なかった
しかし、参観日の発表で、たった一人食育の課題をクリアできていなかった私を、20代の若い担任は母共々否定した
たった一日すら時間のとれない母を愛情不足だと遠回しに、でも子供にもわかるように言った
後ろに立っていた参観に来た保護者たちも、どよめいているのがわかった
当時共働きの家庭は本当に少なく、母は以前から同級生の親たちに「母親失格」と影口を言われていたから
保護者たちのどよめきも、母に対する陰口だということは幼い私でも理解できた
当時は働いてる母親は専業主婦の母と親から当然のように見下されている時代だったから
でも私は働く母を恥ずかしいし、誰かの母より劣っているとは思わなかった
「お母さんがお金を稼ぐことがテイゾクなら、○○先生も子供居て働いてるからテイゾクなんですか!
○○先生(担任)も女なのに働いてるからテイゾクってことですか!
○○ちゃんと○○ちゃんのお母さんが私に言いました!子供いるのに働いてるなんてテイゾクだって!
先生も3歳の子供がいるのに働いてるからテイゾクなんですか?○○ちゃんと○○ちゃんのお母さん!
先生、ご飯を一緒に食べることがそんな大切なんですか!
ご飯を一緒に食べないと暖かな心が育たない冷たい意地悪な子になるっていうなら、
じゃあなんで毎日ご飯一緒に食べてるのにすぐ人のことを毆ったり蹴ったりする子がいるんですか!
なんで人の物を盗んだり壊したりするのに謝らない人がいるんですか!
お母さんは働いててもご飯作ってくれる!お手紙くれる!お母さんは最低じゃない!
私は意地悪じゃない!お母さんが自慢だって言ってくれる!お母さんだって最低じゃない!お母さんは凄いんだから!
働くお母さんすごいんだから!かっこいいんだから!お母さんバカにするな!」
小学生の授業参観のことを思い出したので誰か聞いてくれ
昔の記憶を掘り起こしてるので、途中変な部分があるかも
授業参観の内容は食育についてで、事前の授業で家族で夕飯をとることの大切さを学び、
事前に家族揃って夕飯をとれているかアンケートがとられており、
とれていない子は一週間以内に家族全員で夕飯をとる日をつくることが課題だった
今では信じられないような授業かもしれないけど、授業参観はその結果を発表する日だった
そのとき私は小4で、下に五歳離れた妹がおり、さらに末期がんの祖母がいた
母は看護師で、
夜勤をしながら病院の託児所に預けた妹の世話と、病院に入院してる祖母の世話をしていた
祖母はタヒを間際に赤ちゃん返りしたようになってて、無条件に両親から愛情を注がれる私や妹に嫉妬するから
母は私や妹を連れて祖母の看病をすることが出来ず、
小4の私が母を恋しがる妹をなだめて寝かしつけてる間に母が病院へ行き看病にする日々だった
父は当然のように子育ても介護も何一つしなかったが、それでもお金だけは稼いできたのでまだマシだった
そんなドタバタした家庭環境なので、家族揃って夕飯なんて夢のまた夢で、
急患の会った日は母も帰ってこず、
私は一人カップ麺の夕飯なんてこともあった
だけど母の苦労は知っていたし、結局誰かがやらなければならないことだから、母を責めたことなんて一度もない
祖母の世話だって本来二人いる伯父がやらなければならないが、長男の伯父は祖父の遺産を持ち逃げして失踪したし
次男の伯父は子供が重度障碍者で介護できる環境になくて、母がやらなければ祖母を見られる人は誰もいなかった
そんな環境なので、私は先生からの課題を達成できていなかった
だけど私は忙しいながらも可能な限り毎日お弁当を作り、置き手紙を置いて働きに出る母を感謝こそすれ
母親失格、食育失敗だなんて思っても見なかった
しかし、参観日の発表で、たった一人食育の課題をクリアできていなかった私を、20代の若い担任は母共々否定した
たった一日すら時間のとれない母を愛情不足だと遠回しに、でも子供にもわかるように言った
後ろに立っていた参観に来た保護者たちも、どよめいているのがわかった
当時共働きの家庭は本当に少なく、母は以前から同級生の親たちに「母親失格」と影口を言われていたから
保護者たちのどよめきも、母に対する陰口だということは幼い私でも理解できた
当時は働いてる母親は専業主婦の母と親から当然のように見下されている時代だったから
でも私は働く母を恥ずかしいし、誰かの母より劣っているとは思わなかった
「お母さんがお金を稼ぐことがテイゾクなら、○○先生も子供居て働いてるからテイゾクなんですか!
○○先生(担任)も女なのに働いてるからテイゾクってことですか!
○○ちゃんと○○ちゃんのお母さんが私に言いました!子供いるのに働いてるなんてテイゾクだって!
先生も3歳の子供がいるのに働いてるからテイゾクなんですか?○○ちゃんと○○ちゃんのお母さん!
先生、ご飯を一緒に食べることがそんな大切なんですか!
ご飯を一緒に食べないと暖かな心が育たない冷たい意地悪な子になるっていうなら、
じゃあなんで毎日ご飯一緒に食べてるのにすぐ人のことを毆ったり蹴ったりする子がいるんですか!
なんで人の物を盗んだり壊したりするのに謝らない人がいるんですか!
お母さんは働いててもご飯作ってくれる!お手紙くれる!お母さんは最低じゃない!
私は意地悪じゃない!お母さんが自慢だって言ってくれる!お母さんだって最低じゃない!お母さんは凄いんだから!
働くお母さんすごいんだから!かっこいいんだから!お母さんバカにするな!」

小学生の頃、アルコールランプ使った理科の実験。お調子者の男の子「あっ」周り「嗚呼ああクラスメイトが燃えてる!!!!」
938 :殿堂 2013/04/28(日) 20:39:10 ID:3J4e+ZEX
小学生の頃、アルコールランプ使った理科の実験のとき、
親切心で先に火を点け終わったアルコールランプを手に持って
他の班のアルコールランプに火を移してあげていたお調子者の男の子が、
ランプの瓶に微妙に垂れていたアルコールが加熱されて熱過ぎてアルコールランプを床に落としてしまい、
教室の床が一瞬で火の海になってひとり女の子に燃え移り、
クラスメイトは燃えてるわ床は燃え広がってるわで先生も生徒も大パニックだったのだけども、
先生が必タヒにその辺にあるジャンパーやコートで叩きまくって消火したあと
気がついてみると、いつも寡黙で大人しい男の子が唯一
でっかい箱いっぱいに水を入れて教室の入口に佇んでいた。
アルコールに水はダメだけれども、生徒は皆パニックなだけで身動き取れなかったのに
そういう時の行動力は凄いんだなとクラスメイト皆でビックリしたし感心した。
親切心で先に火を点け終わったアルコールランプを手に持って
他の班のアルコールランプに火を移してあげていたお調子者の男の子が、
ランプの瓶に微妙に垂れていたアルコールが加熱されて熱過ぎてアルコールランプを床に落としてしまい、
教室の床が一瞬で火の海になってひとり女の子に燃え移り、
クラスメイトは燃えてるわ床は燃え広がってるわで先生も生徒も大パニックだったのだけども、
先生が必タヒにその辺にあるジャンパーやコートで叩きまくって消火したあと
気がついてみると、いつも寡黙で大人しい男の子が唯一
でっかい箱いっぱいに水を入れて教室の入口に佇んでいた。
アルコールに水はダメだけれども、生徒は皆パニックなだけで身動き取れなかったのに
そういう時の行動力は凄いんだなとクラスメイト皆でビックリしたし感心した。

息子「ランドセルは青がいい」私「じゃあ紺にしよう!」→周りもカラフル→A君ママ「ランドセルに黒以外選ぶなんて」
742 :殿堂 2009/05/29(金) 07:38:37 ID:zYaLK/qS
今年1年生の息子がいる。
年長の時から「ランドセルは青がいい」と言っていた。
叩かれるかもしれないが、今はランドセルにいろんな色がある時代、
子供に好きな色を選ばせないのは勿体無いと思い子供が選んだ紺に決定した。
ただ、黒が多い中違う色だといじめに合わないかなど心配で、購入前に
当時小1~小4までの子を持つお母さん4~5人に聞いてみたら
色が違う理由でいじめられてるのは聞いた事ない。
今はランドセルは色を選べるのが当たり前な事を子供が一番理解してるから大丈夫。
男の子がピンクとか背負わない限り大丈夫w
などの意見ばかりだったんで紺を選んだ。
結果、男の子に青、紺、茶色、女の子はピンク、水色がけっこう居た。
そしたら2才から付き合いのあるA君ママから苦情が来た。
どうやらA君も色選びしたかったらしいが母親が強制的に黒を選び
入学後、紺を背負ってるうちの子を見て僕は茶色が良かったと号泣。
説得して黒にしたのにどうしてくれるとの内容だった。
ちょうど久々にママ友同士集まった時の出来事。
A君ママはひたすら「ランドセルに黒以外選ぶなんて」と
他のママに同意を求めてたがみんな(゚Д゚)
これでおかしな人認定されて私どころか他のママからもFOされてるが
どうしてこうなったか理解してない様子だ。
一番むかついたのがうちの子に直接「変な色のランドセルだったらいじめにあうよ」と言ってた事だ。
年長の時から「ランドセルは青がいい」と言っていた。
叩かれるかもしれないが、今はランドセルにいろんな色がある時代、
子供に好きな色を選ばせないのは勿体無いと思い子供が選んだ紺に決定した。
ただ、黒が多い中違う色だといじめに合わないかなど心配で、購入前に
当時小1~小4までの子を持つお母さん4~5人に聞いてみたら
色が違う理由でいじめられてるのは聞いた事ない。
今はランドセルは色を選べるのが当たり前な事を子供が一番理解してるから大丈夫。
男の子がピンクとか背負わない限り大丈夫w
などの意見ばかりだったんで紺を選んだ。
結果、男の子に青、紺、茶色、女の子はピンク、水色がけっこう居た。
そしたら2才から付き合いのあるA君ママから苦情が来た。
どうやらA君も色選びしたかったらしいが母親が強制的に黒を選び
入学後、紺を背負ってるうちの子を見て僕は茶色が良かったと号泣。
説得して黒にしたのにどうしてくれるとの内容だった。
ちょうど久々にママ友同士集まった時の出来事。
A君ママはひたすら「ランドセルに黒以外選ぶなんて」と
他のママに同意を求めてたがみんな(゚Д゚)
これでおかしな人認定されて私どころか他のママからもFOされてるが
どうしてこうなったか理解してない様子だ。
一番むかついたのがうちの子に直接「変な色のランドセルだったらいじめにあうよ」と言ってた事だ。

高校の同窓会。私の友人Mは小学生の息子を連れての参加。『このお姉ちゃんに遊んでもらいな』私に子供を預けたのはいいのだけど、その子は
816 :殿堂 2009/07/21(火) 00:17:20 ID:JNXoxVxv
普段大人しい人が怒ると本当に怖い。
武勇伝と衝撃的なことと、どっちにしようか迷ったけどこっちに。
土曜日に高校の同窓会があって、子供連れてくる人が結構いました。
私の友人のMも低学年の男の子を連れてきていて、昔の思い出半分、子供自慢半分といった感じでお話し。(ちなみにMはシングルマザー)
少ししてMが「○○君と話てくるから、このお姉ちゃんと遊んでもらいなー」と私に子供を押し付けて昔から気のあった男子のところへ。
子供は好きだからいいかーなんて思い相手をしてみると、この子がまた躾がなってない
本人はジャレてるつもりなんだろうけど、小学校低学年のパンチとか本気で痛い。
「本当に痛いからやめて」と言ってみてもやめてくれず、Mに声をかけても「楽しそうねー」とか的外れなこといってる。
ついに顔まで毆るようになってきて我慢の限界。
「ダメでしょ!」って本気で怒ったらその子、謝るどころか不機嫌そうな顔でさらに毆ってきました。
「M、ちょっとこの子どうにかしてよ!」って言ったら返ってきた言葉は
M「小学生相手になにムキになってるのよ。バカじゃないの!?」でした。
その瞬間、バッシーン!とすごい音。
店内が静まり返って、目の前でMの子が少し呆然としたあと泣き出して。
元委員長で同窓会幹事のKが、Mの子を本気でビンタしたんです。
武勇伝と衝撃的なことと、どっちにしようか迷ったけどこっちに。
土曜日に高校の同窓会があって、子供連れてくる人が結構いました。
私の友人のMも低学年の男の子を連れてきていて、昔の思い出半分、子供自慢半分といった感じでお話し。(ちなみにMはシングルマザー)
少ししてMが「○○君と話てくるから、このお姉ちゃんと遊んでもらいなー」と私に子供を押し付けて昔から気のあった男子のところへ。
子供は好きだからいいかーなんて思い相手をしてみると、この子がまた躾がなってない
本人はジャレてるつもりなんだろうけど、小学校低学年のパンチとか本気で痛い。
「本当に痛いからやめて」と言ってみてもやめてくれず、Mに声をかけても「楽しそうねー」とか的外れなこといってる。
ついに顔まで毆るようになってきて我慢の限界。
「ダメでしょ!」って本気で怒ったらその子、謝るどころか不機嫌そうな顔でさらに毆ってきました。
「M、ちょっとこの子どうにかしてよ!」って言ったら返ってきた言葉は
M「小学生相手になにムキになってるのよ。バカじゃないの!?」でした。
その瞬間、バッシーン!とすごい音。
店内が静まり返って、目の前でMの子が少し呆然としたあと泣き出して。
元委員長で同窓会幹事のKが、Mの子を本気でビンタしたんです。

小学生の頃、飼っていた猫が帰って来なくなった。翌日、泣きじゃくりながら家の前の道路に出たら横たわっている家の猫を発見した。
696 :殿堂 2011/10/28(金) 13:56:00 0
ややグロ注意
小学校の頃、飼ってた猫が帰ってこなくなった。
一晩半狂乱で探すも見つからず
翌朝母が「あとは探すからあんたは学校行きなさい」と言うので
泣きじゃくりながら家の前の道路に出たら
血だらけで横たわってるうちの猫発見。
「s時rふぁsぢうひゅづいでぃls!!1!!!1!」ってなって
母に「助けて!!猫タヒんじゃう!!!」と叫んだ
「あとはお母さんがする!あんたは行きなさい!」と言われて、わんわん泣きながら走って行った
学校で友達に「轢かれて倒れてた、助かりますように助かりますように」と泣きながら話すと
「轢かれて一晩経ってんだからタヒんでんに決まってんじゃん」と言われた。
…そこから意識が無くて、気がついたら家で寝てた。
送ってくれた先生によると
「絵うふぃryf下お会いf夫ウェ栄雄くぃw09sq@じょぢほ9ふぁああああああーーーー!!!!!!!!」と
意味不明な言語で泣き叫びながら泡吹いて倒れたらしい。教室中大パニック。
目が覚めて、改めて猫はダメだったことを知って再び意識を失った。
何か叫んだらしいけどもう声にならなかったらしい。
あの日一生分叫んだせいか、今でも声が出づらい。
トラウマが強すぎて、未だに轢かれた動物を見ると運転中でも意識が遠のく。
あと今考えたら、私より先生とかクラスメートと、
何より猫の処理と弔いと娘の処理にいっぺんに追われた母が一番修羅場だったと思う。
小学校の頃、飼ってた猫が帰ってこなくなった。
一晩半狂乱で探すも見つからず
翌朝母が「あとは探すからあんたは学校行きなさい」と言うので
泣きじゃくりながら家の前の道路に出たら
血だらけで横たわってるうちの猫発見。
「s時rふぁsぢうひゅづいでぃls!!1!!!1!」ってなって
母に「助けて!!猫タヒんじゃう!!!」と叫んだ
「あとはお母さんがする!あんたは行きなさい!」と言われて、わんわん泣きながら走って行った
学校で友達に「轢かれて倒れてた、助かりますように助かりますように」と泣きながら話すと
「轢かれて一晩経ってんだからタヒんでんに決まってんじゃん」と言われた。
…そこから意識が無くて、気がついたら家で寝てた。
送ってくれた先生によると
「絵うふぃryf下お会いf夫ウェ栄雄くぃw09sq@じょぢほ9ふぁああああああーーーー!!!!!!!!」と
意味不明な言語で泣き叫びながら泡吹いて倒れたらしい。教室中大パニック。
目が覚めて、改めて猫はダメだったことを知って再び意識を失った。
何か叫んだらしいけどもう声にならなかったらしい。
あの日一生分叫んだせいか、今でも声が出づらい。
トラウマが強すぎて、未だに轢かれた動物を見ると運転中でも意識が遠のく。
あと今考えたら、私より先生とかクラスメートと、
何より猫の処理と弔いと娘の処理にいっぺんに追われた母が一番修羅場だったと思う。

【名付け】長女の名前は旦那が名付けたのだが、最近になって長女の名付けた理由を知ってショック。私と旦那は小学校以来の同級生で...
336 :殿堂 2018/11/30(金) 02:50:47 ID:UlVmG+Lw.net
長女の名前I子は旦那が付けたんだけど、旦那の中学高校時代の片思いの先輩のI子さんから
取ったことを最近知って衝撃。ショックです。
私と旦那は小学校以来の同級生で私から告白して付き合い始めた。
I子さんは一つ先輩で苗字しか知らなかったので気付かなかった。ビールを飲みながら
昔の思い出話をしてる時、旦那が口を滑らせた。確かにI子さんは女の私から見ても
色が白くて顔が小さくて小柄でアイドルみたいで可愛い。将来女の子が出来たら
I子と名付けようと決めてたらしい。
旦那が次女に比べて長女を異常にかわいがる理由もわかった。
そんなI子も来年嫁に行くんですが…旦那ざまーw
取ったことを最近知って衝撃。ショックです。
私と旦那は小学校以来の同級生で私から告白して付き合い始めた。
I子さんは一つ先輩で苗字しか知らなかったので気付かなかった。ビールを飲みながら
昔の思い出話をしてる時、旦那が口を滑らせた。確かにI子さんは女の私から見ても
色が白くて顔が小さくて小柄でアイドルみたいで可愛い。将来女の子が出来たら
I子と名付けようと決めてたらしい。
旦那が次女に比べて長女を異常にかわいがる理由もわかった。
そんなI子も来年嫁に行くんですが…旦那ざまーw

【衝撃】幼稚園の頃、近所の子と遊んでいると男性が声をかけてきた。『10年後、うちに嫁に来るか?』すると仲間の子が「その頃には…」
859 :殿堂 2015/08/10(月) 11:36:22 ID:btN
幼稚園児の頃、近所の子(全員女)と家の前で遊んでいると、男忄生が寄ってきて
「元気いいなあ。10年後うちにお嫁に来るか」と言った。
今思えば50代前半~60くらいだったんだろうけど、子供の目にはずいぶんお年寄りに見えた。
仲間の中で一番気の強い子が「うちらが結婚できる頃はお墓に入ってるんじゃないか」みたいなことを言った。
そしたら男忄生がその子を思いっきりグーパン。毆られた子は文字通り吹っ飛んでいった。
上記のやりとりは後から聞かされた情報で補完されているけど、
その子が吹っ飛んでいった光景は今も鮮明に覚えている。ものすごく怖かった。
幼稚園児を毆ったということでもちろん大騒ぎになったが
男忄生と男忄生の母親が「そっちの子が無礼なのが悪い」と頑として謝らなかった。
結局毆られた子の親が「逃げるが勝ち」と引っ越してしまい、騒動は終わった。
私は親に「あそこの家の息子さんとお母さんが話しかけてきたら、すぐ家に入りなさい」と何度も言い聞かされた。
5年くらいして、その男忄生の母親が「うちの子が結婚する」と近所中に触れ回っていた。
若いお嫁さんだそうで「選んだ甲斐があった」「うちは地主だから子供の生めない年増はだめ、若いのでないと」
と毎日のように言って回っていた。
半年くらいして、そのお嫁さんが来た。小学校高学年の私の目にも明らかな、知的障碍のある女忄生だった…
結局その女忄生は「家のことが何もできない」っていびられて、結婚生活は一年もたなかった。
いつの間にかいなくなっていた。
でも一番衝撃だったのはそのお嫁さん(20か21だった)を「若いな、いいな!」って
本気で羨ましがっているお父さん達が近所に数人いたことと、その中にうちの父もいたこと。
「肌が違うな!」ってセリフが子供心に気持ち悪かった。
「元気いいなあ。10年後うちにお嫁に来るか」と言った。
今思えば50代前半~60くらいだったんだろうけど、子供の目にはずいぶんお年寄りに見えた。
仲間の中で一番気の強い子が「うちらが結婚できる頃はお墓に入ってるんじゃないか」みたいなことを言った。
そしたら男忄生がその子を思いっきりグーパン。毆られた子は文字通り吹っ飛んでいった。
上記のやりとりは後から聞かされた情報で補完されているけど、
その子が吹っ飛んでいった光景は今も鮮明に覚えている。ものすごく怖かった。
幼稚園児を毆ったということでもちろん大騒ぎになったが
男忄生と男忄生の母親が「そっちの子が無礼なのが悪い」と頑として謝らなかった。
結局毆られた子の親が「逃げるが勝ち」と引っ越してしまい、騒動は終わった。
私は親に「あそこの家の息子さんとお母さんが話しかけてきたら、すぐ家に入りなさい」と何度も言い聞かされた。
5年くらいして、その男忄生の母親が「うちの子が結婚する」と近所中に触れ回っていた。
若いお嫁さんだそうで「選んだ甲斐があった」「うちは地主だから子供の生めない年増はだめ、若いのでないと」
と毎日のように言って回っていた。
半年くらいして、そのお嫁さんが来た。小学校高学年の私の目にも明らかな、知的障碍のある女忄生だった…
結局その女忄生は「家のことが何もできない」っていびられて、結婚生活は一年もたなかった。
いつの間にかいなくなっていた。
でも一番衝撃だったのはそのお嫁さん(20か21だった)を「若いな、いいな!」って
本気で羨ましがっているお父さん達が近所に数人いたことと、その中にうちの父もいたこと。
「肌が違うな!」ってセリフが子供心に気持ち悪かった。

【この世界は...】子供を出産し、シングルマザーとして子育、仕事と忙しい毎日を送っていた。『子供がいない!』朝起きると子供がおらず
572 :殿堂 2017/09/09(土) 15:24:43 ID:0ft7rVe00.net
初カキコ
10年前の話。
私は中学のとき不登校で、あまり家にも帰ってなかった。
そのとき知り合った年上の社会人の彼氏の家にほとんどいて、卒業式も出ないまま中学を卒業。
卒業して1ヵ月妊娠が発覚、2人で育てると決め1度実家に帰ってる間に彼氏が薬物で逮捕された。
(産むことは両親も賛成してくれていた)
混乱したまま慌ただしく女の子出産、そのまま彼とは手紙のやり取りはしたものの結婚は難しいと思って1人で育てると決意。
アパート借りて子供と2人、仕事に子育てと忙しい毎日を過ごしてた。この頃のことは本当に鮮明に覚えてる。
子供が2歳になり、誕生日を祝ったことも覚えてる。
2歳になった年の冬、朝起きると子供がいなくてパニックになって警察に連絡した。
その間に両親に連絡したら、何言ってるの?子供なんていないでしょ?混乱してるところに警察到着。
子供がいなくなった!とパニックになってるところに両親到着して、子供なんていない!と言い張る。
携帯の写真を見せようと携帯の写真フォルダを開いても子供の写真なんて1枚もなかった。それどころか子供のために買ったはずのものが何一つ残ってなかった。
この日はパニックになりすぎてよく覚えてないけど、とにかく子供がいない!どうしよう!って叫んでた。
誰かに嵌められたんだと思った。
それから何日経っても子供は帰ってこなくて、私は両親に病院に連れていかれて家に連れ戻された。
私の妄想の中の世界で片付けられた。
未だに子供を産んだときの記憶もあるし、子供と遊んだ記憶もある、写真だってたくさん撮ったはず。
でも戸籍を確認してもいなかった、産院にも問い合せた。母子手帳もない。子供を預けてたはずの保育園は存在すらしなかった。毎日自転車で送り迎えしてたのに。
それから毎年子供の誕生日はお祝いしてる。今年小学校を卒業する。
未だに自分でも理解が出来ない。
こんなことって本当にあるんですか。
私にとっては現実だったはずなのに。
今は普通の生活をしてますが、受け入れるのにかなりの時間がかかりました。
書いてみるとあんまり怖くないですね。
10年前の話。
私は中学のとき不登校で、あまり家にも帰ってなかった。
そのとき知り合った年上の社会人の彼氏の家にほとんどいて、卒業式も出ないまま中学を卒業。
卒業して1ヵ月妊娠が発覚、2人で育てると決め1度実家に帰ってる間に彼氏が薬物で逮捕された。
(産むことは両親も賛成してくれていた)
混乱したまま慌ただしく女の子出産、そのまま彼とは手紙のやり取りはしたものの結婚は難しいと思って1人で育てると決意。
アパート借りて子供と2人、仕事に子育てと忙しい毎日を過ごしてた。この頃のことは本当に鮮明に覚えてる。
子供が2歳になり、誕生日を祝ったことも覚えてる。
2歳になった年の冬、朝起きると子供がいなくてパニックになって警察に連絡した。
その間に両親に連絡したら、何言ってるの?子供なんていないでしょ?混乱してるところに警察到着。
子供がいなくなった!とパニックになってるところに両親到着して、子供なんていない!と言い張る。
携帯の写真を見せようと携帯の写真フォルダを開いても子供の写真なんて1枚もなかった。それどころか子供のために買ったはずのものが何一つ残ってなかった。
この日はパニックになりすぎてよく覚えてないけど、とにかく子供がいない!どうしよう!って叫んでた。
誰かに嵌められたんだと思った。
それから何日経っても子供は帰ってこなくて、私は両親に病院に連れていかれて家に連れ戻された。
私の妄想の中の世界で片付けられた。
未だに子供を産んだときの記憶もあるし、子供と遊んだ記憶もある、写真だってたくさん撮ったはず。
でも戸籍を確認してもいなかった、産院にも問い合せた。母子手帳もない。子供を預けてたはずの保育園は存在すらしなかった。毎日自転車で送り迎えしてたのに。
それから毎年子供の誕生日はお祝いしてる。今年小学校を卒業する。
未だに自分でも理解が出来ない。
こんなことって本当にあるんですか。
私にとっては現実だったはずなのに。
今は普通の生活をしてますが、受け入れるのにかなりの時間がかかりました。
書いてみるとあんまり怖くないですね。

私は義兄嫁と同じ会社で働いていたが、二人目を出産したところで退職した。『なぜ働く女として頑張らないの』義兄嫁に説教され...
664 :殿堂 2017/03/29(水) 12:20:13 0.net
共働きの義兄夫婦。二人とも地域で一番大きい企業に勤めてる。
子供は一人いて4月に新入学。いままでその企業内保育所に預けてた。
でも卒園式が23日で学童が始まる4月8日まで子供を見てくれるところが無い。
義両親は義父の退職後二人の生まれ故郷に戻ってしまった。
義兄嫁の親は飛行機の距離なので、同じ県内の我が家に預かって欲しいんだって
。
私は義兄嫁と同じ会社にいたけど、二人目が生まれたとこで退職した。
いろいろ事情があって仕方なかったけど、頑張って入社した会社だったから
残念に思ってたのに、義兄嫁は「なぜ頑張らない。それでは後に続く人に示しがつかない。」
とかとにかく働く女として頑張らないなんてあり得ないっとうとうと説教されたよ。
そんな過去があるのに、しゃあしゃあと「家で暇してるならいいでしょ。」ってなんだよ。
「子供が小学校に入ってから、家にいる間に取った資格で契約社員だけど再就職したんだよ。
おまえんとかフレックス勤務なんだから、義兄と時間ずらして子供の一人ぐらい面倒みろ。
働く女として甘いんじゃ無いの。」って言ってやった。ちょっとすっきり。
子供は一人いて4月に新入学。いままでその企業内保育所に預けてた。
でも卒園式が23日で学童が始まる4月8日まで子供を見てくれるところが無い。
義両親は義父の退職後二人の生まれ故郷に戻ってしまった。
義兄嫁の親は飛行機の距離なので、同じ県内の我が家に預かって欲しいんだって
。
私は義兄嫁と同じ会社にいたけど、二人目が生まれたとこで退職した。
いろいろ事情があって仕方なかったけど、頑張って入社した会社だったから
残念に思ってたのに、義兄嫁は「なぜ頑張らない。それでは後に続く人に示しがつかない。」
とかとにかく働く女として頑張らないなんてあり得ないっとうとうと説教されたよ。
そんな過去があるのに、しゃあしゃあと「家で暇してるならいいでしょ。」ってなんだよ。
「子供が小学校に入ってから、家にいる間に取った資格で契約社員だけど再就職したんだよ。
おまえんとかフレックス勤務なんだから、義兄と時間ずらして子供の一人ぐらい面倒みろ。
働く女として甘いんじゃ無いの。」って言ってやった。ちょっとすっきり。
