修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    専業主婦

    288 :殿堂 2017/09/22(金) 16:22:49 ID:ehIg6pTH0.net
    私アラサー、旦那は4歳年上です。
    前提として、私の両親の反対を押し切るように結婚したので、実家に帰ることは出来ません。

    昨年、私が彼のマンションに引っ越す形で同居し、入籍しました。
    結納なし、婚約も結婚も指輪なし、結婚式なしで、二人でフォトウェディングだけやりました。
    旦那の家に引っ越して収納家具などを買ったら結構な出費(私が負担)になり、これ以上お金は使いたくなかったのですが、
    旦那の強い希望でフォトウェディングはやりました。その費用は割り勘でした。

    生活費は折半、家事は基本的に半分ずつと決めましたが、彼は絶望的に料理が出来ないので、料理は私の担当で、旦那は洗濯を担当することにしました。
    しかし、旦那の家から職場まで通勤が片道1時間40分になり、私のほうが帰宅が遅いのに、旦那は何もしないでテレビを見ている日々でした。

    通勤が大変で仕事を辞めて、とりあえず自宅の近くで非正規で働き始めました。
    収入が下がり、生活費を家に入れて、私の通信費や保険料、医療費を支払い、化粧品などを買うとギリギリで旦那に相談しましたが、
    「生活費は折半の約束で結婚した」「始めから仕事を辞めるつもりで結婚したのか?」等と言われてしまい、貯金を崩すようになりました。
    (この頃、旦那は専業主婦を憎んでいることを知りました。専業主婦を「うじ虫」「寄生虫」等と呼んでいました。)

    長くなるので続きます。


    専業主婦で駄々こねる嫁に「実家帰って良いよ」って言ったw

    1 :殿堂 2015/04/25(土) 18:47:39 ID:72S
    嫁「もうご飯用意したりお風呂沸かしたりするの疲れた」

    嫁「あなたは外に出て楽しく仕事してるから良いよね」

    嫁「あー、私も楽しいことしたい」

    俺「実家帰って良いよ」

    嫁「は?」

    俺「仕事終わってから愚痴聞かされるの疲れるから」

    嫁「は???」

    俺「仕事が楽しいって言うなら俺と代われよ、部下のミスで取引先に頭下げたり」

    俺「同時進行してると思ってた計画が全く進んでなかった同僚の尻拭いとか」

    俺「できるもんならやってくれよ」

    嫁「呆れた、わかった、あなたが謝るまで実家にいるから」

    で、もうすぐ一ヶ月経つから記念に立てたwww
    嫁に小遣いやらなくていいから天国www
    ちなみに車をラクティスからWRXS4に買い換えたwww
    嫁が知ったら確実にブチ切れるwww

    5 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2018/06/12(火) 12:41:46 ID:5bH
    嫁が娘に過干渉で毎日親子喧嘩ばっかりしてる。
    ケース1
    娘が自分で弁当を作る→
    娘が弁当が痛まないように冷ます→
    嫁が台拭きの上に弁当箱を置いて冷ます→
    娘が嫁に「手を出さないで!」と激怒→
    嫁が「こっちの方が早く冷めるのに」と反論 
    →親子喧嘩に発展
    ケース2
    娘が自分の部屋に洗濯物をためる。(ちゃんとしたランドリーケースっていうの?あれに仕分けして週末に洗濯する)→
    嫁が娘の部屋に勝手に侵入して勝手に洗濯する→
    娘が嫁に「自分の洗濯物は自分で洗うから洗濯しないで!」と激怒→
    嫁が娘に「洗濯してあげたのにその態度は何よ!」と反論→
    親子喧嘩に発展

    嫁はずっと兼業主婦だったんだけど、持病が悪化して今は専業主婦なんだ。今まで、自分の事は自分でやるっていう方針だったから、娘と衝突しなかったんだけど、専業になったら喧嘩ばっかり。
    俺も「娘の好きにさせてやれ。あんまり口や手を出すなって」叱っているんだけど効果ないし。

    何で嫁は娘に干渉すんだろうな?

    345 :殿堂 2014/07/27(日) 15:57:01 ID:r5Qp40YlD
    吐き捨てます

    私は子供の頃からずーっとださくて地味だった。
    そして何をやってもイマイチなぱっとしない人間だった。
    努力はした。でも要領が悪いのか能無しなのか駄目だった。
    周りからも、いつもなんとなく見下されていた。
    でもぼっちは嫌なのでヘラヘラして周りに合わせてた。
    劣等感で一杯だった。

    そんな私が奇跡的に素晴らしい男性.と結婚できた。
    イケメンで優しく安定した口臭入、トメは鬼籍で
    ウトは資産家で優しい。今私はとても幸せな専業主婦してる。
    結婚に至るまでは大変で、ライバルは必タヒで蹴落とした。
    (法に触れるような事はしていない)必タヒだった。

    だから今、学生時代に散々私をバカにした女性.たちに
    すっごいすっごい幸せ自慢、幸せ爆弾投下してる。
    三十才過ぎてるけど独身が多くて、既婚の人も苦労してる。
    私は子供二人産んで、家で趣味やって好きな物買って。
    そういう自慢たくさん。資格持ち、高学歴、仕事してる女性.
    が偉い、みたいな話にもなるけれど、そういう時は
    「ウン、私はお外働きは夫くんにお任せしてる。
    だって私は働か無くても良い立場だし、それよりも
    子供を産んで、しっかり育てて。お家を守って。
    そういう生き方も女性.としては良いと思うの。しあわせだよ。
    みんなから見ればつまらない人生かもしれないけど…
    一人の男性.が自分を一生の伴侶に選んでくれて、
    本当に守ってくれる。子供は無条件の愛を私にくれる。
    私も頑張らなきゃ、って思えるの。私を選んでくれた人の為に」
    って返してる。
    勿論みんな私の夫が素晴らしい男性.である事を知ってる。
    結婚式に招待して、凄く羨ましがられたから。

    57 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2018/10/30(火) 20:01:42 ID:ast
    俺の奥さんは32歳年下で外国人の美人。
    家事や料理も完全にお任せしても愚痴や文句は一切出てこない。
    でも嫁はバツ小梨1だし嫁両親とその兄弟、俺両親、兄弟を我が家に住まわせてる。
    嫁方は俺がほぼ養ってる。
    奥さんは日本語できない(俺と俺母が彼女の母国語はなせる)し現在三つ子の乳児を子育て中なので、パートなんて無理。
    20代と若いので学校に通わせて勉強させたら日本語話せるようになるかもだが、本人がそんなお金もったいない!家族ぐらいなら身振り手振りでわかる!という。
    身なりを整えるだけの化粧代も毎月与えてる。子供にかかる出費もだしてる。
    正直こんなに若い嫁を貰ったのでこれぐらいやって当然だと思ってるし、家族を養う事で俺の男としてのプライドも守られているのでウィンウィンだと思ってる。
    それなのに外野がうるさいんだよな。
    海外嫁でも働かせろとかあまやかすなとか。
    2桁人数の家庭の家事をほぼ一手に引き受けてるのに稼ぎまで求めるなんて今の若い男はばかなのか?

    595 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2011/08/17(水) 22:01:55 0
    結婚して3年。
    飯、掃除、洗濯等、全く家事というものをしない自称専業主婦の嫁に苦言を言ったら、
    「離婚よ~」って言って実家に帰ってしまった。
    半日ほどして、嫁が両親引き連れて怒鳴り込んできたので、
    部屋の惨状を見せ、淡々と現状を説明したところ、親はクールダウン。
    幾日か話し合って晴れて離婚する事になった。
    嫁は最後まで「嫌だ嫌だ離婚は嫌だ!」と泣きながら騒いでいたが、向こうの親とも話し合って慰謝料も無しでカタがついた。

    今は再婚して美味い飯を作ってくれる嫁さんと暮らしている。
    風呂掃除とゴミ出しが俺の日課になった。

    46 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2013/04/23(火) 02:53:58 O
    豚切りすみません。
    礼儀知らずで気配りのない弟嫁、それだけでもムカつくのに、
    何もきちんとした事してないのに私の5倍くらいオイシイ人生を手中にしていて、超ムカついています。
    新幹線で4時間の距離なので年数回会う関係。一応表面上は仲良くしてる。が、
    弟嫁はとにかく挨拶しない人で、初対面から挨拶一つなしで驚いた。今でも、自分からは絶対して来ない。何だかね…。

    自分が困った時だけパニクって電話して来て、仕方なく親身になって何時間も相談に乗ったのに、
    喉元過ぎればケロッとして「ありがとう」も「すみません」も一言も無し!!
    私や私の子は嫁や嫁の子に誕生日など色々プレゼントしてきたけど、
    弟嫁からは私にも私の子にも、一切贈り物ナシ、お祝いのカードやメールすら来た事なし!!

    弟は実家の跡取りだけど同居はしてなくて、専業主婦の嫁は
    平日は自分の実家に毎日入り浸って育児を任せ、休日は弟に育児任せ、の超お気楽生活。
    数年子供が生まれなかったがその間も部屋の掃除すらせず、何と嫁の母親が掃除に来た事もあったという!
    料理もどの程度やっているのか、この7年うちの親は嫁の料理を一度も食べた事がないそうだ。
    で、ムカつくのはここから先。

    740 :殿堂 2014/08/13(水) 13:49:27 ID:+NU7radu.net
    うちのお姑さんの話。
    夫は男の3人兄弟。(夫は3男)。長男が中学生になり反抗期を迎え中二病発症して
    母である姑を、専業主婦は寄生虫。社会で何の生産性.もなくゴミ。
    生きてて恥ずかしくないのかなど蔑むような発言+普通のサラリーマン家庭なのに
    なぜか男尊女卑(農家脳っぽい)、男である自分は将来金社会を動かす!だから偉い!
    金を稼ぐ男至上主義みたいな妄想に取りつかれた状態に。

    父である舅さんがぎっちぎちに怒り説教して締めても、反抗的な態度は収まらず
    姑さんは育児ノイローゼになりかかってたそうな。

    しかしこのままではイカン!と姑さんが一念発起。
    長男には内緒で家政婦の派遣所に登録と、便利屋さんで家事代行のパートをはじめて
    自宅の家事も完璧にしつつ、外でも家事を我武者羅にやって3か月。
    なめた態度の長男に、給料明細を叩き付け、

    「お母さんの「お仕事」は一か月フルでやるとね、30万円なの。
     それを今まで子供だから無料で提供してあげていたけど、●男が俺でもできるpgr
     っていうし今度から家事は有料にしました。してほしかったら代金払ってね」

    と朝晩の食事の提供「のみ」だけで後は完全放置w(夏休み中だったそうですが)
    食器も衣類も長男の部屋の掃除も一切合切放置で、最初の2週間は反抗して
    なんとか自分でやっていた長男、次第に黄ばんでゆくユニホームを笑われ
    白飯にふりかけしか持っていけないお昼と、段々と異臭のする部屋にギブアップ。
    父母にこってり糸交られ反省し、反抗期の収まりと共に思いやりのある長男へ。

    そしてその一連の騒動を見ていた二男・三男もかあちゃんマジ怒らすとこえぇ事を
    学習して、反抗期中も母sageな事は絶対しなかったそうな。

    42 :殿堂 2015/10/14(水) 00:22:35 ID:RJ2ptLs/0.net
    離婚を考え始めた35歳、5歳の子有り専業です
    大手企業勤務、年収もそれなりにある相手なら、子がいる今、離婚はせず耐えるしかないのでしょうか
    転勤族に振り回され、各地を転々とさせられることにほとほと疲れてきました
    各地を転々とさせることの感謝もなく、築く人間関係をやりなおす日々に疲れました
    自分の仕事を追えるような環境ではありません(夫は午前様で平日の育児協力なし)
    自分はもう専業暦5年、都会に戻れば事務パートができるだろうという程度のスキル、
    たいした稼ぎはできないでしょうが、最低限の暮らしはできます
    都会に戻れば実家のサポートも受けられます

    子供のためを思うなら、別れないほうが得策なのでしょうか?
    自分さえ我慢すればよいという状況が疲れてきてしまいました

    127 :殿堂 2016/03/13(日) 01:21:39 .net
    出直すと書いたけど、すまん。
    甘えて書かせて貰う。長いからわける。

    嫁が昨年、万引きをしてから明らかに精神的に不安定になってる、と思う。
    万引きは悪いことだってのは、俺も嫁も理解してる。
    実際、嫁が万引きしてしまったのは、俺が隠してた借金のせいで貯金を差し押さえられ、同時期に仕事でミスをして大幅に給料も下がって、生活が厳しいから。
    月に20万も稼げなくなったのに、嫁は二人目妊娠中で働くことも出来ない。
    そして臨月の時に、上の子のお菓子を万引きして警察から連絡があった。
    嫁は俺に対してこれでもかと謝ってきて「離婚しよう。泥棒と生活はともにできないでしょう」と言ったけど、子供のお菓子すら買えないほどの生活状況作ったのは俺だし、俺に嫁を責める権利はない。
    そもそもが、俺のせいでウチの貯金はなくなり、俺のミスのせいで給料が下がった。
    それらに対してもちろん話し合い(というか俺が謝り倒しただけ)をしたけど、そんな俺を見捨てずにいてくれた嫁を、なんで俺が見捨てないと行けないんだ。

    万引きは駄目なことってのは、俺よりも真面目な嫁が十分理解してるし、その真面目さのせいで、嫁は精神を病んでしまっている。
    万引きのことは俺以外誰も知らないんだが、嫁両親や近所の人と話す時は普段通りなんだけど、俺がいるとダメみたいだ。
    テレビの話題を振れば普通に返ってくるし笑ってもくれるけど、目が笑っていないような、常に熱を出しているような、そんな違和感を感じるようになった。
    2人目も生まれて大変な時期なのもあるのか。
    上の子のときは常に寝不足そうだったが、それでも明るかった。
    けど今は、仕事をするように無表情で授乳したりオムツ変えたり。
    オムツ変えてる時におしっこが絨毯に飛んだって時も、慌てるとかビックリするとかなくて、無反応。だけど手際良く後処理をはじめる。
    これと同じことを嫁両親がいる場でやると「わーwwちょっと待ってww」と笑いながらしてたのに。

    このページのトップヘ