修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    専業

    261 :殿堂 2016/07/05(火) 13:12:12 ID:kOJ
    ただの愚痴です。無駄に長いのは許してほしい。
    私が子供の頃、父は早朝から仕事に行っていた。母は専業主婦。
    専業主婦と言ってもご飯はほぼ全部お惣菜や冷凍食品(メシマズだから)。
    朝ご飯はだいたい冷凍炒飯か冷凍ピラフ、それを食べると即外出。
    そして母に連れられパチ〇コに行っていた。
    母が行くのは比較的人の入りが少ないパチ〇コ店。
    母の座った台の隣が空いてたらそこに私も座る。
    空いていない時は母の後ろに立つ。
    たまに私を邪魔くさそうに押しのけたり蹴ったりする人がいて怖かった。
    当時は酷い人だと思ってたけどこんな所に子供がいる方が非常識だと今は思う。

    パチ〇コは日が暮れるまで続く。
    お昼ご飯はもちろん無い。
    喉が渇いたと母に訴えると百円貰える。
    小さい缶ジュースなら買えるのでそれで凌いだ。当然昼ご飯は無しだ。
    ごく稀に母が途中で席を外し板チョコを持ってきてくれた。
    景品の一つらしい。
    店に慣れてからは自分で板チョコに交換しに行っていた。

    勝った日は帰りにデパートに寄って母は高い買い物をした。
    自分だけの物だ。化粧品とか香水とか。
    私や父の物は一切無い。
    それでも母が嬉しそうだから私も嬉しかった。
    負けた時の母はとてつもなく怖いから、ニコニコしてる母を見て安心した。

    793 :殿堂 2009/10/31(土) 09:44:45 ID:9b3Ak7EF
    豚切ります。

    インフル騒動で、専業の私の家に押し付けようとしていた兼業Aママ。
    うちは小1の息子一人なんだけど、Aママの家の子は学年も2つ上の女の子B子ちゃん。
    B子ちゃんはたまに見かけるくらいで、全然接点なし。だのにうちに連れてきた。
    インターフォンごしに対応したけど、親子ともども、咳き込んでるし!!
    A「どうしても預かってもらわないと、困るんです。」
    私「そう言われても、うちも困るんです。咳き込んでいるお子さんの看病とかできませんから。」
    A「1日くらいなんとかなるでしょ?ご近所だし助け合うのが普通じゃない?」
    私「なんでそれがうちなんですか?」
    A「家にいるんだから暇でしょ?もう、出社しなきゃいけないんだから!早くしてよ!」
    私「Aさん出社しなくていいんじゃないですか?」
    A「・・・え?ちょ、ちょっと?何言ってんの?」
    私「え?違うの?あれ?この間、ご近所で聞いてたんだけど・・。」

    実は、Aが勤めている会社って身内がやってる会社なんだよね。
    名ばかり監査役だけど、Aママ先々週に懲戒解雇になっているの知ってるよ。
    Aママが働いているのも知っていたけど、ちょっとやりすぎたよね。
    結婚して苗字が違うから、わからないしカマかけたふりしてちょっと言ってみた。
    トラブルごめんだから、こっちの身バレもする気ない。あくまで噂で聞いたって通しておいた。
    Aママ元気なくなって帰っていった。病気なおして子供のために、やり直して欲しい。

    207 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2017/04/07(金) 15:40:44 ID:NS7
    ちょっと愚痴らせて

    上から小5、小2、幼稚園の3人の子持ち専業
    月に一度だけ近距離自営の義実家で
    棚卸しの手伝いをする(謝礼5000円)

    夫は残業や夜勤等で頑張って稼いでくれてる
    それは本当にありがたいし感謝してる
    だから私も家事育児は頑張ってるつもり

    だけど、夫が手作りの食事にものすごーくこだわる
    もちろん、専業なわけだし、子供にもきちんとした
    食事をさせたいから、可能な限り応えたい
    が、正直、お菓子作りまでは手が回らない

    夫は甘党で、お昼は小さめのお弁当+甘味がデフォ 
    カップケーキとか、クッキーとかね
    夫はそれも手作りして欲しいと言うけど
    私はさすがにそれは市販品で我慢して欲しい

    子供達が学校や幼稚園に行ってる間に作れない?
    と夫は言うけど、毎日お菓子作りなんて出来ないよ
    それに、お菓子ってだいたいの物は
    市販品の方が安くておいしいと思う

    たまにならホットケーキくらい焼くし
    子供達とプリンなんかを作る日もあるけど
    子供達はしょっぱい系のおやつを食べたい日もあるし
    毎日毎日手作りの甘いお菓子にこだわるのは夫だけ

    専業だからそれくらい、って思われてる節があるけど
    夫が休みの日にクレープ焼いてあげるから
    それで我慢してくれよーと思ってしまう

    私がダラなのかもしれないけど
    毎日毎日おやつも手作りがいいな~って言われるの
    本当にストレス…

    345 :殿堂 2020/12/26(土) 02:33:47 ID:eayeAxdG0.net
    1歳10ヶ月と2ヶ月の子供がいます。
    趣味で週2回夜に家を空けるのってどう思いますか?
    その間の育児は一人で対応です。

    28 :殿堂 2016/06/18(土) 04:28:57 ID:1um
    もうヤダ、嫁が子供がおいらとベタベタするのに嫉妬してる!

    年長の娘とラブラブしてたら「私もー」と嫁が来たので、今は娘のラブラブ時間だよと
    嫁とのラブラブを拒否した。
    その翌日から、嫁が娘を怒鳴りだして今でも止まらない。
    服の片づけ、食べ方、テレビを見る姿勢まで大声で怒鳴りつける。
    専業で洗濯も掃除もせず、いつもスウェットでゴロゴロしてる嫁が娘に
    「ゴロゴロするな」
    「片付けろ、洗濯物をたため」
    「きびきび動け、ハッキリ話せ、怒られたら明瞭な声で謝れ」
    などと言ってるのを聞いていると、うんざりしてくる。

    泣きながらおいらにしがみついてくる娘を見てさらに
    「パパに甘えるな」
    とヒートアップ。
    おいらが介入すると娘への罵詈雑言がひどくなるから、うかつに手も出せない。

    保健所も支援センターも親の集まりも児童相談所も、全部嫁が悪いが、当人がそれを自覚しないと介入できない。
    お父さんが問題意識を持っているのが救いだから、何とか頑張ってと助けてくれない。
    思い余って病院にも連れてったけど、知的障碍を疑われるもテストが出来ず無診断。
    強制入院できるほど悪い状態ではないです、旦那さんが壊れたら変化があるのでは?
    だってさ。自分が問題ないと思う限り、一般的な対応は無理なんだって。
    離婚も考えたが、法テラスで相談すると
    「親権は奥さんに行きます。それでもいいですか?」
    だってさ。嫁から子供への暴カはないし、おいらが天涯孤独の身の上なのがダメ押しらしい。

    万策尽きたよ。いっそ娘と二人で夜逃げしようかと思ったけど、
    そうするとおいらが犯罪者なんだよね。嫁から娘を取り上げたってさ。
    釣りだよ、だれか、釣りだから目が覚めたら平穏で少しだけ幸せな家庭が待ってるって、
    この悪夢から起こしておくれよ。
    もう嫌だよ、ガイコツみたいな嫁が娘をののしって、その口で
    「私を愛して、大事にして」
    とか言うのを聞くのは。
    解決も、相談もないただの愚痴、吐き出しでごめん。
    モウヤダ

    506 :殿堂 2015/09/02(水) 21:33:40 ID:O/3meSVu0.net
    去年、私の祖父(要介護。私を含め家族で3年ほど介護)が亡くなった。
    今年の初めに彼の父親が要介護になった。
    彼と彼の姉夫婦が同居しているが、専業主婦である彼の母と姉が主に介護をしているらしい。
    介護のやり方についてたまに彼から質問されることがあるので、経験者として答えたりしていた。

    交際1年目を迎えた先週、彼からプロポーズされた。
    「母親と姉貴が介護疲れでまいっている。経験者のお前なら手際よく介護できるはず」
    「お前一人ぐらいなら俺の給料で養えるし、お金足りなくなっても同居だから助けてもらえるよ」
    要するに、私が仕事を辞めて彼の実家へ専業で嫁入りし彼父の介護をしろ、とのことらしい。
    そりゃたしかに介護経験者だけど、なんで会ったこともない父親の介護をしなきゃいけないの、と思ってスレタイ。
    昨日、お断りの返事とお別れの言葉を伝えたけど納得できないらしく今朝からLINEと着信がすごいけど一切無視。

    819 :殿堂 2020/10/07(水) 04:13:24 ID:gft
    メンヘラと結婚した友人Aの話

    Aのおかしな言動(不義理をしたり、一方的な価値観で共通の友人Bを否定したり)が増えたので不審に思っていたら、メンヘラと付き合い始めた頃と一致

    結婚を期にAとは縁切りだなと思っていたがBはお人好しなのでBの方が大概な事をされていたがBはちゃんとお祝いはするとわざわざAに欲しいものを確認(結婚式はなし)
    リクエストは価格帯はピンきりだが高額商品
    結婚祝いにそんなものリクエストするか?と引いたがBはネット参考価格では高い方の有名メーカー製を送った
    割りとすぐ買いに行き(ちょうどセール期)送ると連絡すると、Aは「引っ越ししてから送れ」B「引っ越しは聞いてない」とひと悶着あったらしい

    私は手切れのつもりだったのでリクエストは聞かず、引っ越し先だけ聞いてメンヘラが好みそうな女子ウケ抜群の品を送った
    宅配状況を確認すると配達に3回も行ってる(いずれも不在持ち帰り)。メンヘラ専業主婦のはずなのにな
    いよいよ受け取り期限が迫ってきたので「受け取れよ」と連絡したら窓口受け取りが選択されて、受け取りから数日後「受け取りました(←知ってる)。嫁がめっちゃ喜んでる」と連絡
    敵認定してるやつからでもブラント品は嬉しいんか
    子供が喜んでるならまだしも、嫁が喜んでるとか報告されてもね

    その後、何ヵ月経っても内祝いもなく(送ったのは3月はじめ)Bとこんなやつじゃなかったのになと絶縁を確認した
    (Aはきっちりした家の長子で、冠婚葬祭には厳しく躾けられてて、結婚に際しても両家揃って結納する家)

    そんなことも忘れ去ってた頃にAからお中元?が届いた
    Aに確認すると「遅くなりましたが御返しです」とLINEが来たがどうみてもお中元の品(カル◯スとかUC◯的な)
    品物の価格はどう考えても3000円のラインで半返しどころか1/3
    私はなんとなくそうなると思って有料の名前入れプランや有料包装は付けなかったので諭吉は越えてないが
    Bには別の物が届いてたが、価格帯は同じ
    送った品は余裕で諭吉越えで1/4返し程度。形式上お礼を言ったら「子供が喜びそうな物にしといたから(Bは子持ち)」と返されてキレてた
    Bのお人好しさと完全に縁切りを再確認して終わった
    A嫁が我々を敵認定してることは分かったが、頼まれたって、容姿下の中・地位中の中・財力中の中のAとどうこうなろうとは思わない
    疑わしきは排除するにしても礼節をかかれる筋合いはないわ

    338 :殿堂 2017/04/28(金) 22:09:20 0.net
    弟嫁が「お兄さんと結婚すればよかった~」って言うのが嫌
    夫と義弟は顔のつくりは似てるんだけどタイプが全然違う
    夫は理系メガネで、義弟はやんちゃな見た目

    私も夫に惚れてる手前、義弟の顔もそこそこ好みではあるが口には出したことない
    弟嫁はメガネ男子が好きらしく、結婚の挨拶で夫を見た時から会うたびに上記のセリフを言う
    はじめの頃はみんなで笑って聞いてたんだけど、最近はスルー
    別に本気じゃないにしても、あんまりいい気がしない

    737 :殿堂 2011/12/19(月) 18:48:54 O
    義弟嫁とは以前から価値観が違うと思ってたけど、最近とくにズレを感じてうざい。
    うちは夫婦でフルタイム仕事で選択一人っ子。
    私も手抜きできる事は抜きっぱなしでお金で手間と時間を買ってるようなものだから、専業の義弟嫁から見たら無駄使いのかたまりなのはわかる。
    だけど、よそはよそうちはうちなんだから、他人ちの家計なんかほっとけやと思う。
    これまで義弟嫁が有り難くも教えて下さる超節約術の、鶏肉の唐揚げを鶏皮で代用するとか女忄生のトイレの小は1日分貯めて流すとかみたいなのを
    「ふーん、へー、凄いねー」と聞き流してきたけど、とうとう駄目出しされた。
    「ずっと思ってたけど私さんは入るをはかって出るを制すって知ってます?
    うちなんかいつも言ってるようにお金が無いから、何もかも無駄を省いてケチケチしてるんです」
    「一人っ子でお金がかからないって今は良いけど、老後は子供1人に親がのし掛かって苦しめるって思わないんですか?」だとさ!

    今までも二言目には自分ちは共働きの私宅と違ってお金がない、子供1人と違ってお金がかかる、今月の光熱費いくら食費がいくらとか、あーもう聞きあきた。
    義弟は大手じゃないけど地場中堅勤務でそこそこ稼いでる。
    稼ぎに見会わない広いマンションを買うと騒いだのは義弟嫁だし、そもそも子供が多いから部屋数が必要になったし、家庭に専念しいたいからって仕事を寿退社したのも義弟嫁じゃん。
    こっちもいい加減頭にきたんで
    「結婚いらい毎年のように出産して○人の子持ちを選択したのはあなたたちです(我ながら嫌みな言い方した)子供を1人に決めたのは私たち夫婦の選択です」
    「自分たちの選択の結果ですから、将来何があろうが自己責任だとおもってます」って言ってしまった。
    義弟嫁は「ちょっと女同士で愚痴っただけなのに、切り口上でひどい言われ方した」と義弟にマヤったらしい。
    バカ義弟が私に詰問電話をしてきたので、義弟嫁に言われた事とこっちが言ったのを、まんまを包み隠さずに話した。
    バカからこんな情のこわい人と思わなかったと言われけど、仰る通り冷たい女だしあいつらと義理付き合いするの嫌だから、ほんっとにどうでも良いや。
    凄いスッキリした!

    28 :殿堂 2016/06/18(土) 04:28:57 ID:1um
    もうヤダ、嫁が子供がおいらとベタベタするのに嫉妬してる!

    年長の娘とラブラブしてたら「私もー」と嫁が来たので、今は娘のラブラブ時間だよと
    嫁とのラブラブを拒否した。
    その翌日から、嫁が娘を怒鳴りだして今でも止まらない。
    服の片づけ、食べ方、テレビを見る姿勢まで大声で怒鳴りつける。
    専業で洗濯も掃除もせず、いつもスウェットでゴロゴロしてる嫁が娘に
    「ゴロゴロするな」
    「片付けろ、洗濯物をたため」
    「きびきび動け、ハッキリ話せ、怒られたら明瞭な声で謝れ」
    などと言ってるのを聞いていると、うんざりしてくる。

    泣きながらおいらにしがみついてくる娘を見てさらに
    「パパに甘えるな」
    とヒートアップ。
    おいらが介入すると娘への罵詈雑言がひどくなるから、うかつに手も出せない。

    保健所も支援センターも親の集まりも児童相談所も、全部嫁が悪いが、当人がそれを自覚しないと介入できない。
    お父さんが問題意識を持っているのが救いだから、何とか頑張ってと助けてくれない。
    思い余って病院にも連れてったけど、知的障碍を疑われるもテストが出来ず無診断。
    強制入院できるほど悪い状態ではないです、旦那さんが壊れたら変化があるのでは?
    だってさ。自分が問題ないと思う限り、一般的な対応は無理なんだって。
    離婚も考えたが、法テラスで相談すると
    「親権は奥さんに行きます。それでもいいですか?」
    だってさ。嫁から子供への暴力はないし、おいらが天涯孤独の身の上なのがダメ押しらしい。

    万策尽きたよ。いっそ娘と二人で夜逃げしようかと思ったけど、
    そうするとおいらが犯罪者なんだよね。嫁から娘を取り上げたってさ。
    釣りだよ、だれか、釣りだから目が覚めたら平穏で少しだけ幸せな家庭が待ってるって、
    この悪夢から起こしておくれよ。
    もう嫌だよ、ガイコツみたいな嫁が娘をののしって、その口で
    「私を愛して、大事にして」
    とか言うのを聞くのは。
    解決も、相談もないただの愚痴、吐き出しでごめん。
    モウヤダ

    このページのトップヘ