修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    家事

    11 :殿堂 2020/07/20(月) 23:58:45 ID:eCHVC0+m0.net
    吐き出す。
    何も教えてきてないけど、、いや、お義母さんまじで何も教えてこなかったんですね。娘さん今の小学生女子より何も出来ないです。
    ちょっと今日は本気でサツ意を覚えました。はぁ、人の悪口なんて言いたくないしイライラもしたくねぇよ。でもね、俺も人間だし我慢の限界ってあるよね。俺結構、いや、100人に1人くらい忍耐強いと思うよ?
    でもね、ちょっと無理すぎる。
    人って生きていく上で最低限これはやらないとってあるでしょ?それが出来ないのは全部私にまわってくるんですよ、そんなん無理ですよね。いや、もう無理です。
    今週中に賃貸決めて出ていきます。家?もうしらん。
    子供たちにはいくらでも払うよ。なんでもするわ。命も捧げれるわ。ただお前にはなにひとつあげんわ。
    後悔するなら10年前にやっとけ。もうしらんまじで。
    ああああああぁー、もうまじで無理。おかげでまた寝れませんよ。髪もくっそ抜け落ちましたよ、白髪もくっそ生えましたよ。
    もういいです、俺は俺らしく生きます。子供たちのためだけに生きます。
    今日ばかりはまじでタヒんでくれ。
    (皆さん全部スルーしてくれていいです)

    107 :殿堂 2015/06/17(水) 16:33:38 ID:???
    私30で旦那31の共働き小梨夫婦、結婚4年目
    私は茄子やってて2交代勤務で働いてる
    家計は旦那が家賃、私が食費と光熱費を支払って、その他小遣いとか
    携帯とか保険とか被服とかもろもろはそれぞれの給料からっていう
    なんとなくの分担型
    家事はほぼ私がやっている
    ここまでが前提
    で、先月下旬くらいに同僚茄子のご家族が交通事故にあい入院から
    不幸にもお亡くなりになってしまった
    当り前だけど同僚茄子の勤務は他の茄子が入ることになるし
    私も当直入ったり休みの予定が出勤になったりと勤務表が変更になった
    それだけじゃなくて人が1人足りない状況でまわすから残業になったりして
    家事がおろそかになることが増えた
    そしたら旦那はそれが不満だったらしく、昨日の夕食時に
    誰のおかげで生活できてると思ってるんだ!
    と言い放ってくれた
    私は思いっきり素で「は?」と問い返してしまった
    今思うと多分、あんた何言ってんの?って顔をしてたと思う
    旦那は一瞬あれ?って顔をしたあとムスッとした顔をして無言になった
    そして無言のまま今日、泊出張に出かけて行った
    私は今日お休みで、溜まった家事をしようと思っていたけど
    何もする気が起きなくて、気が付いたらこんな時間になっていた
    上手く言えないんだけど、なんとなく、なんとなく、子供がいなくてよかったのかなーとか思ったりする

    819 :殿堂 2020/08/22(土) 21:54:03
    現在進行形の衝撃。
    結婚5年目夫婦だけど会話ほぼなし。折半だった家事もいつしか私だけになり生活費は相変わらずの折半。
    食事いらない、や、今日遅くなる、などの連絡も2.3年目くらいからなくなって、旦那の着ていきたい物が洗濯されてないと舌打ちとか、私がテレビを観てても自分の観たいものがあれば無言でチェンジ。
    リビングに一定間隔で干してた洗濯物を「鬱陶しい」とクロゼットみたいにびっしり壁際に詰めてズラされる、私より早く帰宅すると1人で居酒屋に行く(私は知らずに食事準備)。

    話しかけても「うん」「いや」「は?」しか言わず話し合いすらして貰えず、結婚してる意味ある?と思い始めたのでメモに「離婚しませんか?話し合いして貰えますか?」と書いて先に寝てたら
    「こんな早く離婚なんて結婚式に俺の親が出したお金はどうするつもりだ!金は出して貰うくせにお前はワガママ!反省しろ!!」みたいな事を言って出ていった。
    旦那の親が自営業で仕事関係を呼びたいという事で1/3旦那の親に出して貰った。お金の問題なのか、と思い旦那の実家に1人で出向き「こういう理由で離婚したい。今までお世話になったお金を返済させて下さい」とお願いしたらビックリされ、旦那が実家に呼ばれた。
    義親が、どういう事なのかと聞いたら「全部コイツのワガママ!やる事やって主張しろ」とか漠然とした事しか言わず真意は分からない。
    義親からも別居を勧められてその日にマンスリーを契約してマンションに荷物を取りに行った。荷造りをしていると、ドアをバンバンして怒ってるアピール。もう腹が決まってたので何とも思わず作業して家を出る時になったら突然「絶対離婚しないからな!!」と怒鳴られた。
    「話し合い出来ないから私もどうしていいか分からない。とりあえずお互い頭冷やしましょう」と言ったら、ボロボロ泣き出して「離婚とか言うな…」と言われた。

    あれだけ頑なに会話もしてくれなかったのに泣くほど離婚したくないの?!と衝撃的だったけど、1ミリも心が動かなかった自分にも衝撃だった。
    ちなみにまだ別居中で、離婚の話し合いには応じて貰えてない。義親は、なぜか私の味方で「申し訳ない。早く自由にしてあげたい」と言ってくれてる。
    もしかしたら実家ではあんな感じの人だったのかも知れない。

    190 :殿堂 2016/07/15(金) 11:47:26 .net
    188の嫁と犬も可愛いが、俺の嫁もかわいい。

    うちの嫁は幼い頃から食洗機のある家庭で育って「食洗機買って!」と週に1回は言ってくる。
    俺はそんなもん無い家庭で育ったから「そんなもんいらん」と言う意見を4年曲げなかった。

    昨日
    体調が悪いと言いながら飯を作ってくれて、本人は食わずにそのまま寝てしまった。
    カレーとサラダとカボチャスープ、うまかったし、自分の食った皿だし、普通に洗ってカゴに伏せた。

    今日
    パートの嫁は俺より2時間ほど早く起きて、いつも弁当やら飯やら服やら準備してくれる。
    起床後いつも通り台所に顔をだして「おはよう」と言うと、素早く振り返って「おはよー。お皿…あ、あ゛り゛がどぉ~~~!」と半べそ(いやもろべそ)で近寄ってきた。

    食器洗いは嫁にとって苦痛だったらしいので、仕事中だけど(今も)さっき通販サイトで食洗機ポチった。
    あのべそかいた顔は子どもみたいで可愛かったから何度も見たい気がするが、やりたくないことやらせるのは本意じゃないしな。

    108 :殿堂 2017/07/09(日) 00:11:24 ID:wkfTHNFUM.net
    疲れたよ。
    小遣い4万(昼飯ガス代被服雑貨交遊費医療費全コミ)
    食器洗い、シンク洗い、洗濯干し、アイロン、風呂掃除、家族全員の朝飯の用意は俺の担当。(当然夜にやる)
    休日は子供を連れて最低5時間は家を離れ、嫁の時間を作ること。
    もちろん休日の家事はすべて俺。
    朝は6時に俺が子供と一緒に起き、朝飯を食わせて着替えさせて、
    7時半頃嫁が起きてきて文句を一通り聞いた後出勤。
    帰りは22時。嫁が起きていることはまず無い。
    夜飯をレンジで温め、食べたらルーチンの上記家事。寝るのは1時。

    嫁との会話は一方的な罵倒のみ。
    子供への軽い虐侍にキレたらさらに酷いことになった。
    弁護士に相談したが、このレベルでは親権は難しいとのこと。
    子供が自分で判断できる年齢になるまで耐えることにする。

    これが祟って入院手術の大病。
    医者も驚く奇跡の復活しても、この生活パターンは変わらず。
    程なく再発するだろうから、次は離婚する。
    健康と人生は損なったが、まだまだ諦めるには早すぎる。

    65 :殿堂 2008/12/23(火) 05:57:18 ID:xKNmMmCa
    大分前の話。長いけど聞いてくれ。
    俺が住んでたボロアパートが火事になった。
    1階の一番道路に近いとこの部屋ら辺が火元で、その上の部屋とか、
    隣の隣の隣あたりまで、数部屋が焼けてしまった。
    昼間だったからみんな出かけてて、幸いにも怪我人は無かったし、全焼もまぬがれた。
    俺の部屋は道路から一番奥だったから、ギリギリ焼けはしなかったけど、
    すぐ隣の部屋まで火がきてたみたいで、消火の水で水浸しになってた。

    夜になって帰ってきて、家焼けてるから呆然としてたら、
    大家さんのおばあちゃんが消防の人となんか話してるのが見えた。
    大家さんはアパートの隣の小さい家に1人で住んでて、年金と家賃で暮らしてるって言ってた。
    毎日アパートの通路や階段を綺麗に掃除してくれて、宅急便とか預かってくれるし、
    宅急便取りに行くと、ついでにお菓子とか果物くれたりすることもあって、
    会うと気さくに声かけてくれるいい人で、俺もいろいろ話したりして、結構仲良くさせてもらってた。

    大家さんはボロボロに泣いてた。
    声かけたら、「私がちゃんとみてなかったから、こんなんなっちゃってごめんね」って、
    泣きながら謝ってくれた。
    大家さんこそ、アパート無くなっちゃってこれからどうやって暮らしていくのか、
    心配になってこっちも涙ぐんでしまった。

    他の部屋の奴らが帰ってきて大家さんを責めてて、大家さんはやっぱり泣きながら謝ってた。
    家財道具全部焼けちゃって、キレる気持ちは本当に良く分かるけど、
    大家さんを責めるのは何か違うんじゃないか、なんて思いながら見ていた。
    その後、消防の人からいろいろ聞かれたり、他にもいろいろあったんだけど省略。

    404 :殿堂 2008/02/28(木) 19:46:18 0
    今日は離婚記念日なので懐かしく一昔前のDQ返し

    結婚してから毎週末近距離義実家に呼び出され、
    ねちねち言われながら一週間分の家事をさせられる。
    夫に文句を言っても、
    ウトメ年だから不自由しているしかわいそう、
    別居のわがまま聞いてやったんだからこれくらい当然だろと。
    当時ウトメ50代、ウトは現役、トメは専業だけど遊びまわって超元気。
    仕事と家事に追われて私には500円はげ。
    そのことまで義実家で笑いの種にされ離婚を決意。
    ウトメ、夫の3人で3連休に温泉行ったときDQ返しを実行した。

    冷蔵庫やたんすの後もきれいに掃除、ついでにすべてのコンセントを抜いてあげた。
    電話線や電気のかさの紐も根元からはずして洗い、仏壇の引き出しにしまった。
    廊下やトイレ等すべての電球はゆるめた。
    ストーブ、ヒーターに残っていた灯油はポリタンクに戻し持って帰った。
    リモコンの類も段ボール箱に入れて納戸の奥へ。
    コタツ布団は丸洗いクリーニングに出し、コードは外してこれも仏壇の引き出しへ。
    ブレーカーを落とし、水道、ガスのメーターの元栓をしめて終了。
    あー、洗濯物と布団は干したまま取り入れるの忘れちゃったけど。

    プチだったかもすいません。

    42 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2018/07/20(金) 00:22:16 ID:MKwq8BBa0.net
    他ではネタ認定されるからここに投下します

    離婚当時
    結婚3年目
    俺27歳 自宅自営業 年収600万
    元嫁25歳 会社員(契約社員) 年収280万
    間男23歳 嫁会社のバイト学生 彼女有り


    結婚してからも生活に困っているわけでもなく
    ただ元嫁が望んで退職しなかった
    初めは子作りなんてまだ先のことと思っていたので
    家庭がうまくいくなら嫁の意思を尊重して快諾

    結婚当初は元嫁も帰ってきてから時々夕飯の支度していた
    買い物も外に出ている元嫁の唯一の家事
    その他は掃除や洗濯は俺担当
    だが結婚して1ヶ月でそれもなくなり、
    元嫁は残業が増えて遅くなる理由で惣菜や弁当を買ってくる始末
    仕方ないので買い物も家事も全て俺がするようになっていた

    結婚半年で子作りもしないし家事もしないのなら「結婚意味なくねぇ?」と思うようになり
    元嫁と話し合ったが、「私は女中でもメイドでもない」と主張
    何言っても聞かないので前述の俺の心境を話し離婚を考えていることを告げると
    「結婚を機に契約社員になり部署も移動して、しばらくは忙しいので
    落ち着くまで待って欲しい」とのことで様子を見ることにした
    だが1年たっても2年たっても改善せず
    その間数えられるだけでも10回以上は話し合っている
    (3回目からは録音している)

    203 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2009/03/11(水) 10:48:36 O
    名言の流れ切って投下。

    何かと呼び出しては家事や用事を言いつけるトメ。
    ウトや旦那「嫁はメイドじゃない!」
    トメ「メイドみたいなもんよ!」
    「地味で暗くて子供も生めない嫁なんて女中しかできないでしょ」

    旦那に許可とってDQ。
    呼び出されたある日、地味な顔は特殊メイクでアゲ嬢、
    フリルぴらっぴらのエ□カワメイド衣装で訪問。
    「ご主人様、嫁子が参りました!御用は何ですか?」

    トメ( ゚Д゚)ポカーン。
    旦那とウト大爆笑。
    コトメは「義姉ちゃんカワイイ!」と絶賛。
    コウトとウト、なんとなくデレデレ。

    我にかえったトメ激怒「なんて恥ずかしい格好してんの!」
    私「メイドと言われましたのでメイドに相応しい服装で来ました!
    何でもお申しつけくださいご主人様!」

    あれから半年、呼び出しはない。
    レイヤーなめんな。メイド衣装は旦那の趣味だ。

    182 :殿堂 2017/11/30(木) 01:47:40 ID:Qpm
    やっと家事おわったわー
    いい加減専業主婦は楽って考え改めてくれないかな
    正直働いてた方が楽なんだわ
    そもそもさ

    毎日洗濯物がきちんと洗われて畳まれてるのは誰のおかげ?
    部屋がキレイでお風呂もトイレも流しも汚れがないのは誰のおかげ?
    炊きたてのご飯、お味噌汁、サラダ、おかず、デザートが食べられるのは誰のおかげ?
    毎朝お弁当が準備してあって、食べ終わったはずのお弁当箱に翌朝またお弁当が詰まってるのは誰のおかげ?
    布団がフカフカなのは誰のおかげ?

    この辺だけでも意識してくれないかな
    確かに主婦なんて夫の目に見えないところで手抜きいくらでもできるよ
    例えば義祖母や義祖父にカップ麺でも出しとけば楽だよ、洗い物もないし
    でも義祖母や義祖父にそんなもの出したくないじゃない
    毎日午前9時から11時にお昼食べる二人のためにチャッチャと土鍋でお粥炊いて柔らかい介護食作ってますよ
    柔らかくしようと思ったら細かく刻まないといけないし、焦げ付いたりしないように長く煮込まなきゃならないし、
    食が細くなってタンパク質取りづらい二人のためにお肉を食べやすくしようとすると、普通食より3倍くらい時間かかるんですよ
    2人がお昼食べてる間に調理器具やキッチン片付けて、食べ終わった二人の食器片付けたら私は毎日お茶漬けですわ
    介護食やお弁当や夕飯作るってことは食材が必要なわけですよ
    ネットスーパー使えば楽だよ?すぐ届くし
    でもね、冷蔵庫で保管できる容量もあるし、ネットスーパーじゃ高くつくのよ
    送料だってタダじゃない
    そしたら2日に一回食材買いに行くしかないよね
    六人家族、家出てから食材しまい込むまで1時間は軽くかかりますわ
    夕飯も惣菜買えば楽だよ
    でも怒るよね?主婦のくせにって
    義祖母義祖父の料理の他に普通の食事4人分
    片付けまで入れると3時間かかるわけですわ
    夕飯は皆バラバラ
    一人ひとり私が準備させられてますわ
    食べ終わった片付けももちろん私
    食洗機あるだろって?でも食べ終わった食器を食洗機に入れてくれないよね
    みんなバラバラに食べるから食洗機回すのなんて夜22時過ぎるし、そもそも6人分の食器は全部入らない
    結局は手洗いしなきゃならないし、食洗機は乾燥まではしてくれても、その後片付けてはくれないよ?
    お風呂もさっさと入ってくれたらいいけど、皆バラバラよね
    昨日最後に入ったの、義父ですでに0時まわってたよね?
    私はその時間までずーっと待ちぼうけくらって、そこからの風呂掃除ですが
    お前は家事が遅いって、私以外の家族五人の生活に振り回されてわざわざ合わせてるのが私ですよ
    私がルール決めていいなら、夕飯は8時まで、お風呂は22時までにしますわ
    好き勝手生活して、その尻拭いを専業主婦にさせといて、専業主婦は楽だとはどの口がほざいてるのか
    働いてるなら他人の予定に振り回されるのがどれほど大変でストレスになるかわかってるでしょうに
    専業主婦は楽だと思ってる人って、自分が見てない時間は主婦が何もしてないって思ってるよね
    楽だと思う人は3日でいいから専業主婦の一日を体験してみればいいのに
    あー仕事復帰して一人暮らしに戻ろうかな

    このページのトップヘ