修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    子供

    86 :殿堂 2019/01/20(日) 08:00:22 ID:lFwKGUs50.net
    話ぶった切りすみません
    夫側がDNA鑑定を拒否する事由として、どなたでも思いつくものを書いてくださいませんか?
    状況としては、夫が子どもに対してつらくあたり、けれどおいやめいにはベタ甘です
    夫に似ていないから托卵を疑われているのかと、義両親と相談の上DNA鑑定を夫に提案しました
    そうしたところ断固拒否され、話が進まなくなっています
    夫が自分の子どもにつらくあたるというのは触れられること、話しかけられることを嫌がり近づかれるとビンタをするそぶりを見せるといったものです
    離婚を視野に入れて動いていますが、それにあたり参考になればとこちらに書き込みました

    855 :殿堂 2016/04/25(月) 17:38:30 0.net
    もう終わったことだけど
    前の賃貸マンション住んでた時に、子供が泣く度に隣人に通報されてた

    民生委員と児相の人が「お困り事ないですかー?」って突然来たもんだからびっくり
    民生委員さんは産後二ヶ月の時に見回りに来てくれた人だったから「実はね…」と訪問の理由を教えてくれた
    その時は誰が通報したのかは教えてくれなかった
    その場で子供に会ってもらい、授乳記録を付けた育児日記と成長アルバム、母子手帳を見せて、虐待が無いことを証明した

    何日か後、真夜中に警察が来て、隣人の通報だったと発覚
    お〇ぱいやオムツで子供が泣く度に「また泣いてる!虐待だ!」と通報してたらしい
    「子供は泣くのが仕事ですから」と警察官が諌めてくれたけど引っ越すまでは本当に怖かった

    484 :殿堂 2017/02/26(日) 11:43:41 0.net
    相談お願いします

    俺35歳、嫁33歳です。
    俺は母子家庭で育ちました。姉がいて小学生の姪が2人います。
    嫁は結婚前に病気して子宮全摘しています。

    先日嫁から、俺の母親から嫁に子供が出来ない事で嫌みを言われるので絶縁したいと言われました。
    驚いて話を聞いてみると孫(姪)がかわいくて頭もいいみたいな自慢話とか、子供は厳しく躾たけど孫にはどうしても甘くなっちゃうからダメだねとかそういう発言で、
    確かに無神経ではあるけれど嫁の前で姪達に関する発言するな褒めるなっていうのもちょっとどうかと思うし、
    でも多分言い方とかそういうので嫌みの可能性.もあるのかも…と思いました

    395 :殿堂 2017/02/28(火) 12:07:37 ID:Nt05Q8Bm.net
    愚痴る
    午前中3歳とマドレーヌ作った
    手伝いや料理に興味津々な子でたまには向き合ってやってみようと思ってやってみた
    作って焼くところまでは順調だった
    でも焼きあがって冷ましてる時、子は冷めて食べられるのを待ち遠しかったようでずっとキッチンで眺めてたんだけど、私がトイレ行って戻ってきたら何を思ったのか冷まし中のマドレーヌな上に台布巾(濡らして糸交って置いといたやつ)が広げて掛けてあった…
    思わず何やってんの!?って大きい声あげて子はビクッとして大泣き
    何でこんなことしたのか聞いたら「早く食べたくて早く冷まそうとした」かったからだと
    気持ちはわかるけどせっかくここまで楽しくできてたのに台無しにされた感で腹立つやら悲しいやら呆れたやらで気持ちのやり場が無かった
    マドレーヌは全部ゴミ箱へ
    子は放置してたら泣き疲れてコタツで寝てる
    なんでこうなるかな…
    やり慣れないことはやるもんじゃないわ
    起きたらどうフォローすればいいのかってかする気もしないもうやだ

    235 :殿堂 2016/08/29(月) 16:20:44 ID:xRwBoO+B.net
    うちの旦那が宇宙人だったって愚痴。
    もう5年以上もセ○クスレスで離婚もしてくれないんで、W不倫相手との
    子供妊娠した。これで離婚になると思ったら子供出来たこと大喜びして
    両方の実家にも勝手に報告して「おめでとう」メッセージの嵐になった。
    「私たちもう何年もしてないよね?」と言っても「してないね」
    「してないから子供出来るはず無いよね」「でもお腹に子供いるんだろ?」
    「してないのに出来たって私が浮気したって事だよね?」「そうだろうね」
    「浮気してたこと怒らないの?」「でも子供出来たんだからめでたい事だろ」
    「本当は誰の子か気にならないの?」「妻のお腹にいる子は夫である俺の子
    だろ。それよりどんな子が生まれるか楽しみだね。俺も育児頑張るから」って
    話にならない。
    祝福された中で不倫ばらして貶める気なんだと思ったけど、つわりで苦しい
    時は家事やってくれたり、子供用品嬉しそうに買い集めたり名前の考えて
    たり、お腹に「パパだよ」って話しかけたりして本当に幸せそうにしてる。
    生活の上で旦那に不満は無かったけど、どうしても子供欲しかったから条件の
    良い相手見つけて妊活して、さすがに不倫の子妊娠したら離婚されるだろう、
    あとはシングルで育てようと思ってたから、いつ離婚になっても良いやと
    思って開き直って暮らしてるけど、旦那の本当の気持ちが全然分からない。
    まあ誰も旦那の気持ち何か分かんないだろうけど、こんな事リアルでは誰にも
    言えないからココで吐き出させてもらいました。

    748 :殿堂 2018/05/25(金) 23:08:11 ID:+z9harxP.net
    どうしても許せないことが起きた
    1ヶ月前に、保育参観のお知らせの紙が入ってきた
    上部が何月何日何時かざっくり知らせる内容。その下に出欠の有無を書いて切り取って提出するようにと
    仕事休めない時期だから欠席につけて提出した
    今までの保育参観は子供の様子を遠くから見るだけだったから、それならもういいかなと思って(四年目)
    そしら昨日迎えに行ったら子供が「何でママ来てくれなかったの」と泣き声
    連絡帳を見たら「親子での活動をしましたが○ちゃんはお母さんが来なくて泣いていました」
    以下、私を責めるような内容
    しかも親の参加が必須の行事だったらしく、ほとんどの子は参観の後降園したとのこと
    (そのせいで寂しがっていたとの記述も)
    そんな、親の参加がないと成り立たないなら言ってよ。お便りにそこ書いてよ
    親が来てないたったの数人は凄く寂しかっただろうな
    知らなかったから子供に辛い思いをさせてしまった、伝えて欲しかったと言っても「掲示を見て下さい」
    掲示になんか何もなかったじゃない
    園長に苦情言ったわ

    447 :殿堂 2015/12/04(金) 08:14:38 ID:h+46d7yY.net
    流れぶった切り。
    旦那に今月は週3で飲み会があると告げられた。子がここのところ体調不良だしもっと付き合い方考えてと言ったら俺だって働いてるんだ、グズグズ言うな!と言われた。
    私だって正社員週5で働いている、子どもが具合悪いことかわかっているなら断って減らすべき、全部行くなとは言っていない、こっちだって時短使って下げなくてもいい頭下げて子どもの為に帰ったり休んだりしている、時短しなきゃお前より稼いでいるんだ!
    と言い放ったら旦那は怒り狂って子どもの送り放置でとっとと出てった。
    まだ頭に血が上ってるのか、子どものこと放置するくらい怒ってる旦那が理解できない。自分のどこが悪いかわからない…

    44 :殿堂 2009/10/20(火) 12:32:17 ID:okYw65hY
    あの…すいません。
    さっきからずっと子供の泣き声してたんで玄関あけてみたら私用ポーチベビーカー乗った1歳くらいの子供が泣きわめいてるんですけど、警察ですかね?管理会社ですかね。
    多分同じマンションの人の子だと思うんだけど。
    どうしよう。
    うちにも1歳児いるしインフルエンザとか怖いから知らない子上げたくないんだけど。

    779 :殿堂 2019/03/10(日) 21:31:26 ID:bD6M49No.net
    昨日、食べ放題に0歳と一歳の子を連れていったんだけど、大人と同じ料金だった
    下の子は離乳食も食べてないから、この子もですか?って聞いたら、そうですって
    さすがに下の子はないんじゃないのかと、離乳食の件を伝えたら、なら下の子はいいですって
    しぶしぶ無料にしてもらった
    クレーマーだったかな
    ホームページを見て、三歳以下無料ってなってたから、少食の上の子でもいいかなと思って連れてったけど、それはディナーだけだったらしい
    オーダー前に言われたし、嫌なら帰るべきだったんだけど、事情があってそこで食べるしかなかった
    料金も田舎で三千円だから安いわけでもないし、子どもは半額とかでもいいと思った
    これが子連れ様思考なのか

    215 :殿堂 2014/09/25(木) 07:26:14 ID:iJd8KnMC.net
    高1の息子に関する話と言うのはここでは場違いかもしれませんが、相談させて頂きます。

    ある日、担任の先生(若い体育の先生)から高1長男の素行に関してお叱りの電話がかかってきました。
    「ご家族は普通の人間なんですか?」「あんな生徒見た事もないですよ」など。

    といっても、煙草・盗み・暴力といったものには一切関わっておらず、
    「クラスメートに嫌がる行為・言葉を連発する」というのが主です。
    話そのものも、校長先生や生活指導担当の先生にまでは行っていません。

    ちょうど同じ日、長男は担任の先生に放課後思いっきり一対一でしぼられて帰ってきました。
    長男が帰って来るや否や、私ら夫婦で事情を2時間弱にわたって追及し、「本当に散々恥かいたよ」と私も泣いてまで叱りました。
    「家族は普通の人間なんですか?とまで言われたよ」「本当、酷い恥かいたよ」と。

    その後、素行自体は若干落ち着いたものの、性.格自体は更にひねくれて成績も落ちてしまいました。
    私たちはまずい対応をしたのでしょうか?
    煙草・盗み・暴力などには一切関わっていないのは救いかもしれませんが。

    このページのトップヘ