修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    子ども

    306 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2014/05/20(火) 23:03:38 ID:???
    前の職場の先輩の話

    入社した時は大学の時に知り合ったという旦那さんと既に結婚していた
    大学デビューでピアス開けたくて仕方なかったんだけど、今旦那当時彼氏に大反対を受け
    しぶしぶ諦めたそうだ。それから10年ぐらい経つけど、今でも開けたいと言う
    でもそれを言うと旦那さんが「お前がピアス開けるんなら俺はパンチパーマかけるぞ」と言われるそうだ
    それは絶対嫌だとやっぱりしぶしぶ諦めてた。でもいつか子供生まれたら、すぐにピアス開けるんだ!
    ちっちゃい子がピアスしてるのすごく可愛いよね!とよく話してた
    そんなの嫁がダメなら子供も許すはずないのはわかってたし、冗談だと思ってた

    そのうち先輩は妊娠してそのまま仕事を辞めた
    数年後、先輩と仲が良かった人から聞いたんだけど本当にピアスあけて離婚の危機だとか
    生まれて直後はさすがに可哀想だから、2歳の誕生日にあけた、あけたら絶対可愛いし
    それ見たら旦那も考えが変わるだろうと思ったんだそうだけど、帰ってきた旦那激怒
    最終的に虐待と罵られ、娘も取り上げられて実家に返されているとか

    その後は自分も仕事を辞めたのでどうなったかわからないが、そんな小さい子にピアスなんて衝撃だった
    先輩曰く「欧米では小さい子があけるのも当たり前なのよ!」だそうだけど、本当なのかな

    1 :殿堂 2018/04/18(水) 10:12:40 ID:ugJZ8u/S0.net
    突然店主に大声で叱られて圧倒され、言ってることもすぐに理解できず
    「はい…」と言うしかありませんでした。

    ※色々怖くて全く味を感じませんでした

    このお店に限らず、子どもへの「取り分け」に対するお店側の本音ってどうなんだろう…? という疑問が残りました。

    メニュー表に「離乳食も用意しています」「アレルギーご相談ください」 と記載してあるお店は「あ、子供にも注文してほしいんだな」と察して、必ず注文するようにしています。

    でもお子様メニューが無かったら… それは暗に「子どもは行くべきではないお店」と理解した方がいいのかな? と必要以上に考えこむようになってしまいました。

    今回は相性.が悪かったのだ、と納得することにしましたが、初めて入るお店はちょっと勇気がいりますね…。
    とても衝撃的な出来事でした。


    148 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/11/13(日) 12:55:07 0.net
    ・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
    妻29歳(育休中) 私36歳 子8ヵ月
    ・悩みの原因やその背景
    妻と二人目を作るか作らないかで才柔めています
    婚前にお互い子供は一人で良いと話していたのですがこんなに子供が可愛いとは思っておらず
    私が二人目欲しいと言ったところ妻が断固拒否といった状況です
    拒否の理由は
    ・金銭面での心配
    ・二人を育てる自信がない
    ・出産が過酷すぎてトラウマになっている
    (お産が進まず促進剤を6日投与し続けその間ほぼ不眠でした)

    ・これまでの話し合ったこと
    金銭面に関して私の年収は手取り30万で妻も育休中ですが復職すれば年収20万
    現在家賃7万円のマンション住みなのですが、祖父から譲り受けた家があり5年以内にはそちらに移り住む予定(妻も了承済み)の為家賃が浮く
    これらを考慮したら後一人ぐらいは大丈夫ではと言う
    →自分達の老後の生活資金とこの先どんな国になるのかわからないから子供に少しでもお金を残してあげたい為二人目はない
    育児での不安は今現在子供は8ヶ月でこれまで私の休日は手伝えていましたが、それ以外は全部妻に任せきりなのに十分にやってくれていてそれらを考えても絶対にできると思うこと、また私も今以上に手伝うことを言う→
    「婚前から一人で良いと言っていたのは自分のキャパ的に仕事して家事してとなると一人が限界でそのキャパを越えるとギスギスした家庭にしてしまいそうで不安。あなたが手伝ってどうにかなることじゃない。」ととりつく島もなし
    出産でのトラウマに関してはただただ何も言えませんでした。
    ですが一人目でそんなに大変な思いをして産めたのだから次はもっと楽に感じるのでは?と思ってしまいますし
    一度経験したことなのだから乗り越えられるだろうと思ってしまっている部分はあります

    実家に行くと両親が二人目を産むこと前提で会話をしておりそれに関しても妻は不服そうです
    私のように二人目欲しかったけれど一人だけの決断した方の意見や、逆に考えていなかったけれど二人目を産んだ方の意見などを聞いてみてから
    妻に二人目を産んでもらうよう説得するか私が諦めるかを決めようかと思います

    1 :殿堂 2015/07/29(水) 14:56:01 ID:9kb
    俺38
    いつもクサいとか言ってきて
    昨晩
    「パパに恨みはないけど生理的にキツイ」て言われて冗談抜きで泣いた
    それで嫁が娘叱ったら娘も泣いて部屋に閉じこもった
    放心状態で出社してきた

    745 :殿堂 2016/10/01(土) 21:13:35 0.net
    夫が同じマンションの子どもを階段から突き飛ばして怪我をさせて懲役→
    夫が会社をクビ→
    離婚→
    子どもがいじめられて転校→
    夫の無実がわかり相手から謝罪

    までの3年間が一番の修羅場

    501 :殿堂 2013/04/14(日) 18:51:18 ID:0dL/L1Dw
    隣のクソガキに石投げられて窓割られたんで警察にあえて犯人を知らないフリして通報した。
    うちのベランダ側の塀にチャリがもたれ掛かるように放置されてるのを警官が発見。カゴの中には石が入っていた。
    このチャリに見覚えは?と聞かれあっさり隣の子供のですね、と返答。
    ご丁寧にもチャリに個人情報が書かれていたので確信。
    「じゃあ隣人に事情を聞いてみよー」って事で警官と一緒に凸。

    隣家がテレビドアホンだったら居留守使われる恐れがあるので警官には隠れてもらいドアが開く瞬間に順番入れ替わった。
    鼻息荒くしながら「さあ得意のキンキン声攻撃で追い返してやろう」と自信満々のお顔が一瞬にして蒼白&半べそに変わり縮こまる隣ママさんの姿と言ったら滑稽でした。
    警官はクソガキに「これは君が投げたものだよね?君の住所と名前が書かれた自転車のカゴに入ってたんだけど、石の色と形が似通ってるよ~~・・・云々」と問い詰めるも
    クソガキは泣けば済むと思ってるのかずっとママの3段腹にしがみ付いてウンともスンとも言いませんでした。
    隣ママも大人しく、そして”被害届””裁判”という単語にメソメソオロオロしててスムーズに謝罪&弁償代要求に成功した今日の昼。

    8時以降あたり隣キチ旦那から金返せとかなんらかのコンタクトありそうで嫌だなあ。

    685 :殿堂 2015/06/03(水) 18:14:10 ID:Z8u
    中学の時、同じクラスに不良の男子がいた。

    一度、ちょっと友達と話して席を離れたすきに財布をカバンから盗まれたことがあって、
    それもその不良から「お前の財布たいした金入ってねーなww」とあとで言われた。
    先生に言ったが、「本人に訊いても、盗んでいないと言ってる」みたいな感じでウヤムヤに
    された。
    多くの生徒が絡まれたり、物盗まれたりしてて、不良仲間以外からはとにかく嫌われてた。

    「あのクソ氏ねや」と思ったのが天に通じたのか、在学中にその不良はバイク事故で氏んだ。
    速度超過で曲がろうとしてスリップして、それは見事なモミジおろしになったらしい。

    クラスみんなで葬式に行った。
    みんなニコニコしてた。一部の不良しか泣いてなかった。
    喪主だったお母さん(シンママ)が「今日はみんな、息子にお別れに来てくれてありがとうね」みたいなこと言ったら、
    数人がプーーッと噴き出してゲラゲラ笑った。
    来たくないけど、来てんだよww少しもご愁傷様なんて思ってないしwww
    お母さんは真っ赤になって目を抑えてうつむいてた。

    私もその噴き出した数人の一人だった。
    むしろ率先して一番に笑ったかもしれない。

    あの時のことを、自分も子供を持つ歳になってからよく思い出す。
    後悔はしてるが、もうどうしようもないし、誰にも言ってない。

    627 :殿堂 2019/12/16(月) 09:47:17 ID:yRoMIGpW.net
    最近食事の席につくなりこれ食べない、これじゃない、これいらないを連発する2歳5ヶ月
    そう言いながら食べたり、じゃあいいよと下げると食べる食べると泣くから天の邪鬼なのはわかってるけど
    毎日毎日毎食毎食されてこれでいいのか?と疑問に思い
    今朝はこれ食べない!いらない!→本当にいらないんだね?→いらない!
    と言うので全部下げた
    下げた瞬間から号泣して食べる食べる言ってるけど
    なんで?いらないんだよね?次はお昼ご飯のときに食べようねで終了
    やりすぎかな?この対応じゃまだ理解しないかな

    400 :殿堂 2019/05/26(日) 10:28:23 0.net
    北海道住み
    昨日からすごく暑いんだけど義弟嫁が子供たち連れてうちに来ようとする
    うちのエアコンが目当てらしいけど壊れてるんだよ…
    修理の依頼したらすでに順番待ちで来月中旬じゃないと来ないって
    そう言ってるのに「ケチですね」だとさ
    ちっちゃい子連れての外出も危険だから来るなって言ってるのに
    はんかくさい奴だわ

    109 :殿堂 2013/11/18(月) 13:47:11 ID:dN/kgBtr
    嫌われていると思っていた姪に嫌われてなかったこと。
    それどころか家族を題材とした作文で賞を取ってその作文をプレゼント
    してくれたこと。
    311の震災後、兄夫婦は仕事の関係で転勤先である東北に残らなければならず、
    仕事のめどがつくまで姪だけを先に我が家で預かり一緒にくらすことに。
    姪は春休みに我が家に来たんだけど、あまり口を聞かず笑顔も見られなかった。
    大変な思いしたんだし転校だって不安だよなと思って友達の子供(姪の同級生)
    を紹介して後はあまり構わなかった。どう接していいかわからなかったし。
    学校が始まり、祖父母(私の父母)と喋るときは段々笑顔も出てきた。
    私とは洗面所でかちあうと無言で通り過ぎる感じ。
    でもこの前
    「ん。これ。喪子さんのこと書いて入選したから。喪子さんに断りなく書いて
    ごめん。」
    って作文を渡された。
    作文には両親から離れて心細かったことや祖父母に対する感謝の気持ちが書かれて
    いて、その最後の方に
    「喪子さんくらいの年の人と喋ったことがないからどうしていいかわからなかった。
    ○美ちゃんを紹介してくれて友達になれて嬉しかった。ありがとう。実は喪子さんの仕事に
    興味があり将来はその仕事に就きたいと思っている。喪子さんが毎日勉強して
    資格を取ったのが自分も嬉しかった。来年の1月にはお父さんとお母さんが帰って
    きて今の家を出るけど、喪子さんともっと話がしたい。引っ越してからも遊びに来てもいい
    ですか。ただ、喪子さんは夕飯の前に肉まんを3つも食べるのは体に悪いと思います。
    本当に心配なのでおやつは今より減らして下さい」(要約)
    と書かれていた。
    私も嬉しくて涙出た。でも肉まんのくだりを全校生徒の前で読んだとかorz

    このページのトップヘ