修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    嫁姑・嫁姑問題

    297 :殿堂 2007/03/17(土) 17:26:12
    今日休日出勤なんだが、嫁がオカンに呼び出されたらしい。
    オカンから「嫁が失礼をして恥かいた!」っつー怒りのメールが着てた。
    興奮して打ったのか所々暗号みたいな文面で訳が分からんから
    休憩中、嫁に確認してみた。
    「緊急だと言うんで赤ちゃん連れて行ってみたらお母さんの友達が
    勢揃いしてた。
    ひとしきり赤ちゃんの相手で盛り上がってから、皆の前で
    授㲗するよう強請された。腹が立ったので、お母さん達に先に
    胸をはだけて欲しいとお願いした。お母さんは怒って友達たちは
    笑ってた。後悔はしていない」
    こういう事らしいw
    想像すると笑いが止まらん俺ガイルw

    343 :殿堂 2005/01/16(日) 13:09:28
    争いって言うか、嫁が一方的に母を嫌っている。
    出産の時も、嫁が良いと言うまで病院に来なかった母が
    3日目にやっと来て「嫁子さん、おつかれさま!」
    と言っただけで「帝王切開で産んだ人には、私の苦労は
    分かりません!」と叫んだ。そういうお前も、帝王切開の
    苦労は分かってないんだろ・・・俺はそれで産まれたのに。
    母は、出産の頃は気持ちが不安定だからいいんだ。と
    言うが、その前後も母がちょっと連絡してくるとピリピリ
    し始める。どうやら周りの嫁姑問題や、TVやネットで
    見た姑でイメージが固まりきってるみたいだ。

    そういう忄生格を見極められずに結婚したことを、ちょっと
    後悔している。

    374 :殿堂 2008/10/08(水) 23:48:24 O
    流れ切ったらごめんなさい。


    義実家でトメに作った料理を棄てられ、オマケに引っ張たかれたから、
    思わず引っ張たき返したら入れ歯が飛び出した。
    すぐさま拾い上げて、「食べないなら歯は要らないでしょう!」と窓から投げ捨て、義実家から即撤退。

    ちょっと気を許して行ったらすぐコレだ。
    旦那も呆れ気味だし、もう二度といかね。

    しかし汚いモノを掴んでしまったもんだ。

    674 :殿堂 2002/06/25(火) 09:36:00
    だんなが出勤したので書きます。
    妊娠が判明して以来(今6か月)、姑の執拗な干渉に悩んでました。
    幸いつわりは軽い方で、体調良く安定期に入りましたが、
    姑から電話が来たり、姑の顔を見るとゲロゲロになる
    「ばばあつわり」はまだ健在です。
    実母が産後の世話に来るからいらん、と言っているのにもかかわらず
    「私がお世話する!」と生まれてもいないうちから
    合い鍵を要求(渡してない)、自分用の布団を送りつける(置くとこネーYO!と送り返した)、
    等にはじまり、産院替えの要求(姑実家そば。うちから電車で3時間もかかる山奥)、
    孫の性.別、名付け、姑側親戚へのお披露目スケジュールなどなどを手紙、電話で
    毎日呪いのように押しつけてきました。
    もう我慢も限界で、たとえDQNと言われようと出産のためだけにハワイに
    行こうかとまで考えました。
    上の方でばばあに子供を任せたら可哀相なことになった話がありますが、
    他人事とは思えないし。

    ところが、今朝、晴れ晴れとした声でばばあから電話がありました。
    なんと、早く結婚したもののなかなかできず、不妊治療を受けていた義妹が
    ついに妊娠したというんです。
    私にあれだけ執拗につきまとってたのが嘘のように、
    「もう今年最高の贈り物だわぁ~。あのね、私明日から当分〇〇(義妹の住む土地)に
    移住するので、申し訳ないけどあなたの赤ちゃんのお世話は自分たちで適当にやって。
    困っても〇〇に連れてこないでね!あ~忙しい忙しい!人気者って辛いわァ」
    だと。思わず頬がゆるむのが自分でもわかるほどでした。
    「それは良かったですね。うちはそもそもお義母さんの手なんていらないですから。
    どうぞそちらの孫が成人するくらいまで〇〇でゆっくりしてて下さい。いやー、お義母さんが
    うちに来ないなんて、私にとっても最高の贈り物です。お元気で!」
    私の失礼な言い草も、ラリったばばあには聞こえなかったようです。
    「そうね、そうね、ありがとう」なんて言ってましたからね。
    あとは義妹が流産せず、でもつわりとむくみの重い手がかかる妊婦になり、
    夜泣き、カンの虫などで手間がかかる赤子なら当分ばばあを見なくてすむな。

    647 :殿堂 2012/04/24(火) 11:45:54 P
    エネミーってほどじゃないけど、夫は予備軍だと思った話
    うちの姑は料理上手で、しかも外国時代が長かったせいで家庭料理っぽい海外地方料理が得意
    挨拶行った時もホテルみたいなテーブルに、オーブンからまるごと一匹のでかい魚料理とか
    お皿ごとに替わる姑オリジナルカクテルとか、そんな感じ
    もっと若い時は料理教室やってて、今でも生徒さんが姑慕ってしょっちゅう遊びに誘われたりするらしい
    で、そんなママン超すごい!尊敬!大好き!な夫
    当然同居を強く望み、だがママンに拒否され、婚約時代のある日家におじゃました時、
    私も同席してるところで「私子ちゃんもお願いしてよ!」って言われた
    初耳でオロオロしてたら、その姑がニコニコしながら
    「あらら、でも私、同居したらきっとクソババアだわよ。それが姑ってものなのよ、
    私子ちゃんをいびっていびって地獄みたいな毎日よ!」ってきっぱりと拒否してくれた
    今でも距離を保ってかわいがってくれている、かなりいい姑だと思う
    でも夫は私の料理に不満で、結婚1年後の今も「◯◯つくってよ、知らないの?アルザスのやつ!」とかいう
    料理のこと以外では、夫はまったく普通なんだけど、こと料理になるともうすごいエネミーっぷり
    今は料理だけだからいいけどね、今は

    546 :殿堂 2008/06/23(月) 12:38:55 0
    いい日を選んで先に入籍したから、その後新居を探し始めた。
    でも結局一緒に住み始めたのは3カ月もたってから。
    今近距離別居なんだけども、何でこんなにかかったかと言うと
    トメが同居同居と責め立てて、うちの実家にまで凸してきて同居同居喚いたから。
    近距離でなんとか我慢させたんだけど、本当に大変だった。
    ウトも夫も「ヒステリーで…」ってげんなりしてるし、
    家の人は「あんな人だったっけ?」と驚愕。
    籍入れる前はすっごくいい人だったのに…(´д`)
    結婚してたった2か月でもう顔を見るのも嫌になってしまって、
    声を聞いたり、電話が来てもくらーくなってしまう。
    そんな時、一応引っ越し終わりました、と挨拶に行ったら
    トメが泣きながら「どうせ私の事なんか気にもかけてくれてないから、
    引っ越しのあいさつも来ないと思った」って言われた。
    うんざりして生返事してたら
    「だって同居も嫌がるし。どうせ私なんか嫌われてるから…」とシクシクシクシク。
    思わず「あぁ、自覚はあるんですね…」
    って言っちゃった。
    ハッとしたんだけど、トメは「え?」って顔でこっち見てるし
    もう焦っちゃって「あ、いや、あああーの違う…
    ああ、違くはない…訳じゃない…けどあのーー。
    引っ越しそばおいしかったんでかつ丼も食べたらやっぱりおいしかったです。
    つゆがおいしいとかつ丼もおいしいなって。
    あああでも両方じゃなくって、かつ丼は昨日です」って訳わかんない事言ってしまった。
    その後言葉が続かなくって、黙り込んじゃって
    トメは何か「どうしよう」って感じになって
    「ああ、うん、ああ」とか言いながらうんうんって頷いてた。
    で、私も「ああ、ええ」とか言いながらうんうん。
    何かそのまま帰ってきたんだけど、あれ以来3日間電話が来ない。
    切れるタイプのトメじゃなくってよかった…

    12 :殿堂 2019/09/19(木) 20:26:34 ID:QsQ
    今年の春に結婚しました。同い年の26歳の夫婦です。
    義実家は隣県で、車で3時間ほどの所です。
    物凄く遠いと言うわけでもないかも知れませんが
    私たち夫婦は共働きで、義実家へは結婚後3回しか行っていません。

    先月、友人の結婚式があり鹿児島に行ってきました。
    鹿児島は初めてだったので、一緒に招待された友人数人と
    +1泊で観光をしてきたのですが、
    その時に素敵な大島紬のストールを見つけ、(↓こんな感じの薄い藤色のやつ)
    義母に似合いそうだなと思って1枚買ってきました。
    義父には薩摩焼酎、それにさつま揚げの詰め合わせを。
    で、それらのお土産を先日の連休に持って行ったんです。
    夫も一緒に行きました。

    正直に告白しますと、喜んでくれる光景しかイメージしていませんでした。
    けど、そのストールを渡したら義母に
    「ストールなんか使わんから要らん。持って帰り」と言って
    箱を戻されてしまいました。
    「え、お義母さんに似合うと思うんですけど」と言ったら
    「あんたとは好みが違う」と言われ、仕方なく受け取りました。
    その様子を見ていた夫が「せっかく土産に買ってきてくれたのにそんな言い方あるか」
    と私に代わって怒ってくれたのですが「頼んだ覚えはない」と。

    帰りの車の中で夫が何度も謝ってきましたが、夫は庇ってくれたし
    全然夫には悪いところはないのだし、と思うと申し訳ない気持ちで一杯です。
    それより、あのお義母さんと今後付き合っていかなきゃいけないのかと
    そっちの方がショックです。
    私には、私を拒否してるように思えるのですが、
    それでもなんとか気持ちの折り合いをつけて付き合っていかなきゃいけないんでしょうか。
    もう義実家に行きたくないと夫に言ってしまうと、夫婦間に波風を立ててしまうでしょうか。

    484 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2010/10/10(日) 22:20:00 O
    義足奥の話を聞いて思い出した
    私は脊椎の病気で右足が不自由、補装具をしないと歩けないんだけど
    結婚式当日(10年前だけど)式場でトメに補装具を隠されそうになった
    寝る時に外すだけで1日履きっぱなしだから基本隠すなんて無理
    だけど「嫁子ちゃん、足疲れるでしょ?それ外したら?」を数十回繰り返してた

    私は忙しい振りして軽くシカト
    旦那とウトが〆てくれておとなしくしてたけど
    トメ妹に「あれがないと歩けないのよ」的な事をデカイ声で話してた

    もともと頭がヤバイ人だったから今はトメのみ絶縁
    ウトの話じゃ糖尿病が悪化して足がヤバイらしいけど

    317 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2009/01/15(木) 23:09:11 0
    アレルギー話つながりで。
    ダンナは軽い卵アレで、私は結構キツい湿疹が出るアレ餅。
    お決まりの「好き嫌い」「気合いで治る」「少しなら平気」と、アレ餅の子供を育てたとは
    思えない言動で嫁イビリをしてくれたトメさん。
    最初はコソコソ隠れて、最後らへんは結構堂々と、食べさせられそうになりました。
    子供の頃から治療や食事やに頑張ってくれた母の変貌に、私よりもダンナが激しくショック
    を受け、私の妊娠をきっかけに絶縁(夫の携帯だけつながっている・住所と家電知らない・
    戸籍ロック)となってもう大分経ちます。
    「私たちの子供だから、きっと何かしらアレルギー因子を持って生まれるでしょう。可愛い
    我が子を 私 の よ う に コ□ さ れ かけるのはイヤです」と親戚一同の前で高らかに宣言
    したので、当時はかなり才柔めました。幸い子供には今のところ何も出てない事だけが救い。

    950 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2008/12/29(月) 12:37:08 0
    自分と娘は非常に外見も心も美しく、
    今も多くの男性.から言いよられると言ってはばからない。
    ご近所のスーパーも、店員の男性.が自分を見る目が
    熱くてコワイから行きたくない。
    生協の個人宅配でも、配達してくれるお兄ちゃんが
    いつ自分を押し倒すか分からないから来てほしくない。
    だから嫁子、ブサイクで誰にも言いよられる心配の無い
    アンタが全部やりなさい!というトメ(ウト故人)。

    先日、トメの住む地域の役所から介護福祉担当を紹介してもらい、
    「70前のバアサンだが、最近色ボケたらしい。
    ご近所の若い男性.を見ては慾情してるので、ケアを頼みたい」と連絡した。
    近くトメの家にケアマネージャーを派遣してくれるようだ。
    最近開けたとはいえ、住んでる住民意識はとおっっっても田舎な地域なので、
    色ボケのことは確実に広がるだろうと予測。
    私の友人のダンナまで「あのヒトなら一回やらせてもいーわね、がはは」とか
    気持ち悪いこと言うからだ。
    デビ夫人を50回くらい汲取式トイレに落として踏んづけたような顔してるくせに。

    このページのトップヘ