修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    奨学金

    804 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2017/06/05(月) 23:55:10 ID:Lgq
    結婚した
    父が脳梗塞で倒れて苦しみ抜いて亡くなってから、持病持ちの母と二人、苦しい生活に耐えながら生きてきた
    母の「夢があるなら大学は絶対出なさい」の言葉で、奨学金を借りて大学に行って就職した
    借りるときに出した試算では利子で総額800万ほどで返し終わるのは40歳の計画だった

    今27歳で社宅のある企業に就職、仕事一筋だったので、母が生活費を稼いでくれて、私が家賃、残りを奨学金の返済に当てられたから、あと400万くらい
    繰上返済したから利子分も100万くらい浮いたし、実質300万ないくらい
    残りも結婚したらあと5年ほどで返せる予定だった
    ボーナス全部つぎ込んだら3年で返せる計算だった

    そんな状態で結婚式もした
    母にはどうしてもドレス姿を見てもらいたかったし、父が私のドレス姿を見るのが夢だったから、父を連れた母に、式に参加してもらった
    夫の親も理解してくれて、質素だけど温かい結婚式ができた
    総額30万くらい、ドレスはレンタルで一万円
    お金がないからアルバムも何も作らなかったけど、それでも幸せだった

    お世話になった人にも友達にも知らせた
    皆がお祝いしてくれることになって、どこかお店に集まってお祝いしてもらうことになった
    私のお祝いと聞いていたけど、当日行ったら同窓会にかわってた
    クラスメイトの一人が飲食店をやってて、その一人がお祝いの話を聞いて、是非うちの店で!と打診してきたので、そこでお祝いをすることになったんだけど
    店主のクラスメイトが勝手に他のクラスメイトにも声をかけて、特に親しくなかった人や、他クラスの人まで来ていた
    私の結婚のお祝いだと知らなかった人はもちろんビックリしてたし、私達もビックリした
    でももうお金も渡してて、わざわざ来た人も会費払ってたし、なし崩しに同窓会が始まった
    でももとは私の結婚祝いだったと知って、常識が有る人は居心地悪そうだった
    酔がまわる人が出てきた頃、私の結婚を思い出したように絡んでくる人がいて、質問攻めにあった
    それに対して同じく酔のまわった人が勝手に答えて、私が貧乏なこととか、お金借りて高校に行ったこととか、今も借金してることをバラされた
    借金は奨学金だと答えても、借金は借金だと言われて、お祝いしてもらうはずが私の結婚が間違いだと言われた
    借金してる人間が結婚すべきでないと言われたり、若くして脳梗塞になるような劣等遺伝子は残すべきではないと言われたり、他にも酷いことをたくさん言われた

    店の貸し切り代とか払ってたけど、帰ってきた
    怒った友達の一人がクラスメイトを訴えると言い、実際後日お金に色がついて帰ってきた
    夫にはなんのお金か聞かれたけど、夫の悪口も言われてたから絶対教えられない
    多分あったことが知られたら、夫のことだからものすごく怒ってくれるんだろうな
    でも屑な人間のために怒ってほしくない
    神経わからない人が多すぎた話

    379 :殿堂 2018/07/04(水) 11:24:12 ID:hN9T8hiR.net
    娘に仕事を辞めてほしいとずっと言われてる
    先生の授業ではイマイチ分からないから、お母さんに教えて欲しいんだと。
    私は教え方上手くないと思うし、別に賢い訳でもないから塾にお願いしたいんだけど…
    (と言うか高校の数学とかたぶん忘れた)
    旦那は単身赴任してるから頼れないし
    じゃあ塾変える?あのね、お母さんが仕事辞めたら大学も好きな学校には行けなくなっちゃうかもよ?(娘は私大薬学部志望なので学費が高い…)って言ったら泣かれちゃって
    でも今仕事辞めてこれ以上待遇いい職場に転職出来る可能性.なんてまずない。
    激務だけどその分収入はかなり良いし、私自身奨学金借りて大学進学したから、子どもにはそういった苦労はさせたくない。
    もうどうしたらいいのかワケわからん。
    老後資金だって一人当たり3000万貯めなきゃいけないんだよ。
    何で生きるのにこんなにお金かかるんだろ。
    何で娘は私の努力をわかってくれないんだろ。

    390 :殿堂 2019/09/08(日) 11:35:39 ID:8mL
    中学の時に父親を亡くしたが、母は再婚もせず頑張って働いて
    保険金なんかは俺の大学進学費用の為にと手を付けずに、とにかく一生懸命育ててくれた。
    おかげで大学まで出してもらって、就職が決まった時には学費としてとっていたお金の残りだと言って就職祝いの通帳をくれた。
    さすがにそれを受け取るわけにはいかないと思って、母ちゃんがこれからうんと楽しむために使えよって辞退したんだが
    「母ちゃんはちゃんと楽しんでるし、お前にしてやれるのはこれで最後だから。あとは自分ですべてやるんだよ」って言って無理矢理渡された。
    俺はその金(200万ぐらい)は、母が俺の為にそうしてくれたように、いつか母に何かあった時の為に取っておくことにした。

    今年の春に、俺、胃癌の手術をした。
    (部分切除でリンパ転移もなく、医者からは100%とは言えないが心配は要らないと言われている)
    その入院中に嫁がその通帳を見つけたらしい。(元嫁だが“元”は省略)
    退院して落ち着いた頃に「見つけたのはたまたまだから、変に誤解してほしくないんだけど」と予防線を張りながら
    あの通帳はなんなのかと聞いてきた。
    嫁とは結婚2年目でまだ子供はいない。結婚前の預金はお互い開示していたが、この通帳に関しては上記の理由から話していなかった。
    俺としては、母に何かあった時にあれを使えば家計に負担を掛けなくていいと言うこともあって
    今は黙っていた方がいいと言う判断だったんだが、変に誤解されてもいけないのでこの機会に上記のようなことを話したんだ。
    ところが嫁からは予想外の反応があった。

    嫁も俺と同じで父親とタヒ別した母子家庭の一人娘なんだが、俺と違うところはあまり裕福でなく、奨学金で大学を出たところ。
    その奨学金は結婚後、家計費から払ってるんだが(共働きで同額ずつ家計に入れて、そこから払っている)
    その通帳を見つけて以来、あれで一括で支払ってほしいと言いだした。
    俺は、夫婦になったんだからと半分は一緒に払ってるのに、それ以上を望むのはさすがに厚かましくないかと思ってる。
    が、嫁は「俺君のお母さんはしっかり者だから、何かあった時のことは自分でどうにかするでしょ。
    今は目の前の奨学金返済を最優先させるべき」と、自分に都合のいい理屈を展開してきた。
    あのお金を自分の事に使うのだとしても、いつか子供が出来たら教育費もかかってくるし、
    俺も今後何があるか分からないから残しておきたい。すくなくとも奨学金返済は今半分負担してるのだから
    それ以上には考えていないって断ったんだが
    あんまりしつこく言ってくるから「だったらもう俺は今後手を引くから自分の奨学金ぐらい自分で払え」って言ったら
    泣き出して「酷い、そんなんじゃもう夫婦やってけない!」って、それがなんか脅しのように感じた俺は
    売り言葉に買い言葉で「じゃあもう離婚でいいよ」って言った。

    460 :殿堂 2016/02/22(月) 18:13:08 0.net
    奨学金って自分で返すものだと思ってた
    妻が残り600万近くの奨学金返済があるんだけど、専業主婦希望
    子供が小さいうちは良いけど(俺の収入から返済する)、少し大きくなったらまたちゃんと正社員で就職してきちんと自分で返せと言ってるんだけどいい顔をしない
    それどころか、義実家を巻き込んで俺への説得を始めた
    義両親いわく、妻の奨学金返済は夫がして当然、夫の器が小さいと言いだす
    そもそも義実家はそんなに金に困ってるわけでもないのに、娘に多額の奨学金を借りさせ、それを娘の夫に返済させるのを当然と思ってることが信じられない

    1 :殿堂 2021/07/08(木) 06:29:38 ID:at73yWUxM.net
    親父ぼく「あのなぁ…………奨学金って要は借金だろ?そんなの許すと思うか?」
    娘「じゃあどうすればいいのよ!?」
    親父ぼく「いや、自分で働いてその金で大学行けよ」
    娘「そんなのいやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(大暴れ)」



    高校卒業したら一旦就職してそれで学費貯めてから大学行けばいいじゃん
    てか、こんな簡単なことすら出来ない奴が大学行っても意味ないでしょ

    824 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2010/02/15(月) 07:29:00 0
    大学+大学院を奨学金1000万円ほど借りて卒業した私。
    奨学金の返済がある旨と、このまま働いて全額自分で返済することを
    事前に断った上で結婚した。
    なのに同居トメが「借金もちが云々」って何かというと嫌味言ってきた。
    旦那はその都度かばってはくれるけど、その都度かばうだけで嫌味抑止力なし。

    腹が立ったので「借金のある嫁ですみません、これから全力で返済にあたります」と
    宣言した去年の春。院卒業後4年で400万繰り上げ返済してて、残額600万。

    うちは義実家生活費を光熱費食費からウトメ小遣いまで
    全額私たち夫婦が出す代わりに家賃なしというスタイルで、その全額を
    旦那と私で折半してた。ウトメ小遣いは家賃の代わりなので手は付けられない。
    なので生活費を限界まで削って借金返済にあてた。

    私はフレックス制なのでスーパーのタイムセールに職場を抜けて買い物して
    自宅に食材置いてから職場に戻り、その分帰りは遅くなるから
    料理は土日にまとめてやる。
    食事は鍋物大量に作ってタッパーに分けて冷凍して1週間サイクルのメニュー。
    1食分、きっちりカ□リー計算して小分けてるから1食分以上食べちゃ駄目。
    外食は家計処理しません。弁当仕立てにしてあるタッパーを解凍して持ってけ。
    「これ食べたい」というリクエストは一切お断り。
    肉は鳥ムネのみ。お茶は三煎目まで使う。コーヒーのグレードは力いっぱい下げる。
    魚?牛肉?お酒?お小遣いでどうぞ。十穀米?そんな割高なものは買いません。
    電気の消し忘れ見つけたら超怒るよ。パソコンつけっぱも許さん!
    お風呂は足し湯が最小限になるように次々入りましょう。
    エアコンも温度設定に規制を導入します。旅行?家計からは出さないよ。
    洋服?借金餅の嫁子は昔の服で我慢します。家計から出すなんてトンでもない!

    217 :殿堂 2008/06/26(木) 15:09:44 0
    キャバ𠂊ラで半年分の奨学金を一晩で使い果たした義弟に
    お金が足りないから援助してやってくれとのトメ電に、

    「いやです」

    と一言だけ言って電話を叩き切った。
    以後嵐のようにかかってくる義実家からの電話はとっていない。
    偶然留守電の設定しわすれちゃったけど、用事がある人は
    わたし宛の携帯(義実家には伝えてない)にかかるからいいか。

    これまで義弟には仕送りもしてきた。
    (ウトタヒ亡、トメナマポで義実家にはたしかにお金がない)
    まじめに勉強するならと支援したつもりだったけれど、
    大学でおぼえたことが酒とたばこと女だというんだから話にならん。
    みついだキャバ𠂊ラのねえちゃんでも何股もかけてる彼女にでも養ってもらえよ。

    成人越えてるんだから生活する分くらいはバイトでもできるだろう。
    足りなければ留年でも退学でもすればいい。

    夫は来月転職し、すぐに海外赴任するのでこの家は引き払う予定。
    義実家にはうっかり連絡するの忘れたままだけどこのままでいいよね?

    266 :殿堂 2016/01/29(金) 06:08:25 .net
    奨学金の話を嫁と娘がしてて、
    嫁「お父さんの収入は300万、お母さんは~」
    娘「は!?お父さん300万しかないの!?」
    嫁「そうね」
    娘「ちょっと待って、じゃあなんでお母さん家事全部してるの?」
    嫁「うーんお父さんなにもしないからねぇ」
    という会話が聞こえて、ずっともやもやしてる
    薄給激務だから仕方ないんだが、そのあたりに触れないで金額に注目する二人になんだかなあ…
    ネットでよく女が年収は云々語っててスレでばかにされてるじゃん?あれに出る女をまさに目にした!って感じ…
    どう割りきったもんかなあ
    世知辛い

    1 :殿堂 2016/04/15(金) 20:56:47 ID:vuQd+Dt/0.net
    わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれて
    タダ飯食えるなんてなんて最高やん

    奨学金も借りてて正社員逃げ出したゴミだけど生活にすごいゆとりが出来たわ

    16 :殿堂 2014/08/07(木) 11:05:03 0.net
    私 27歳年収450万 貯金500万
    彼 27歳年収350万 貯金ほぼ無し(奨学金残額およそ900万と仕送りあり)

    彼だけのキャッシュフローを見ると、現在はほぼプラスマイナスゼロ、切り詰めても+3万円程度。
    私はしばらく住居費がかからないので(二人暮らしも可能な間取り)、本気になれば年200万は貯金可能と思っている。

    これ、やっぱり積んでますか?
    結婚できないですか?
    私自身は働き続けるつもりでいます…

    このページのトップヘ