修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    428 :殿堂 2016/05/17(火) 00:45:40 ID:13z
    塾で国語を教えてる
    結構有名な進学塾

    夜働く分、昼間家にいることが多くて、外で遊んでる乳幼児の相手してたらいろんな子供が声かけてくるようになった
    実は子供大嫌いなんだけど、たいていはいい子たちなのでそこは我慢して耐えること5年
    最近悪知恵を持った小学生がうざくなってきた
    どこかの噂で国語を教えていることは知れ渡っているんだけど、最近今でしょの人がテレビに出てるからってそれの真似事っぽいことを子供がしてくる
    やられるのが主に漢字読みがな当てゲーム
    最近出された漢字
    1輝耀
    2美人
    3春椿
    4海星
    5王虎

    答え
    1きょう(き よ う ではない)
    2みーる
    3さくら
    4みら
    5れおん


    全部学校にいる子の名前らしい
    名前だって情報があっても読めないわ
    4とかヒトデ以外読みようがない
    しかし「国語教えてるくせに読めないんだ!バカなんだ!」と煽ってくる
    「学校の先生読めんのにお前よめねーのかよ!」
    「塾にいってやろー!クビだクビー」
    と囃し立ててきてウゼェ
    からかってくる子供の1人の名前が幸人とかいてサチト・・・ではなくラキト
    彼は本気で幸にラキという読みがあると信じている
    こういう常識のない子供は私の働くような塾には入塾の段階でお断りしてるから仕事で関わることはないんだが
    それでも最近子どもたちの漢字に対する知識が欠落しすぎてて悩んでる
    部首が何かを理解していないから漢字の成り立ちも理解してないし、それ故漢字一つ一つの持つ意味も知らない
    意味のわからない言葉にぶち当たるとそこで思考が停止する子供がものすごく多い
    他の学科の講師たちから「最近の子たちは名前になぜその漢字を使うのかを理解してない!(例:置換法をなぜ置換と書くのか、どうして地感とか痴/漢ではだめなのかを理解していない)国語でどういう教育してるんですか!」とクレームがつくけど
    一番身近な名前で意味ぶった斬り読みぶった斬りの漢字を使われているんだから、その感覚が鈍ってくるのも仕方ないんじゃないかと思う

    あと雰囲気をふいんき
    柔らかいをやわかい、やらわかい
    って言うご近所の小中学生が多すぎて正しい日本語の存続が不安です

    372 :殿堂 2017/02/23(木) 21:16:40 ID:1VF
    男の保育士は雇いませんよ、というニュースを見て、以前勤めていた学習塾でも似たような事があったのを思い出した

    私はその塾に事務員として入社したんだけど、働き始めてしばらくしてから、正規社員・アルバイト講師問わず外見の偏りがあるのに気がついた
    女性.の方は上(美人)からぶっちゃけアレな人(私もあまり人の事は言えないけど…)まで様々な外見レベルの人が揃ってるんだけど、
    男講師については最低でも中の上~からイケメンしかいなかった、後何故かメガネ着用率が男については極端に低かった(女性.陣は割と多かった)

    講師の男女比が6:4ぐらいでそんな偏ってる訳でも無いのに、一体どうしてなんだろうって思ってたんだけど、
    忘年会の席で面接も担当していた塾長と塾で二番目に偉いというベテラン講師が
    「どういう基準で人(講師)を集めて来たか」という話をした事で発覚した

    ・男の性.犯罪者は多く、特に中・高校生を教えている我が塾では決してその様な人物は雇ってはならない(まあこれは分かる)
    ・外見がイケてない男、低身長、小太りな上に眼鏡をかけている男は女子高生に興味がある□リコンだ(?)
    ・だから我が塾では男性.講師は女性.や人間関係に不自由していないであろう整った外見の人間から採用している
    ・経営母体の方針で外見だけで書類で落とす事は出来ないが、基準に達してない、または二番目の条件に当てはまってる
    男は100%採用されないし面接も適当か圧迫になる、時間の無駄なのにどうしてウチに面接に来るんだろうね(笑)

    という基準で、男性.講師を選んでいたと二人は自慢気に語っていた
    女性.講師については特に無し…本来基準に達してて褒められてるハズの男講師(実際二人もそういうニュアンスで喋ってた)が
    何故か妙に複雑な顔をしていたのが不思議で印象的だった

    524 :殿堂 2015/05/29(金) 05:33:36 ID:b1B
    数値等はフェイク有り

    中3の息子の塾の模擬結果がかえってきたら、同じ塾のA君の母がうるさい
    国語の結果が14点で偏差値が30前半なんだって
    A君は勉強ができない子で、息子とはクラスが違う
    でも国語を教えてる先生は同じで、どのクラスも見てる
    A母はその先生を辞めさせようとしてるらしい
    A母の言い分は
    ・国語の教師は若いうえに女だから指導力も威厳もない
    ・指導力が無いから息子の国語の成績が上がらない
    ・国語の授業は乱れていると聞いた、中3を見るべきではない、指導力がないなら辞めさせるべき

    でもね、模試の結果を見ると
    国語の全国平均、46.5点、塾内の平均58.4点
    12点ちかく差があって、五科目中、国語が一番全国平均と塾内の平均に差が出てた
    ほぼダントツと言ってもいいくらい

    それに私の息子も国語は嫌いだけど、
    「先生の授業緩いけど、緩さがわかりやすい。難しい古文とか短歌を今風の言葉にしたり、ゲームやアニメで例えてくれるから理解できる」
    と言っていた
    唯一の女の先生で緩いから、愚痴とかも聞いてもらってガス抜きになるとも言ってる
    若いから親しみやすいし、学校の課題の相談も受け付けてくれるし、夏休みの感想文も添削してくれるから助かるとも言っていた
    ただ緩いだけじゃなくて、息子は月に一度は残されて、一時間半ほど居残り授業して個別に見てもらってることもある
    要は仕事熱心な先生なんだと私は思ってる

    むしろ周りがこれだけ成果が出ているのに、全く伸びないA君のほうが何か問題抱えてるんじゃないのと思う
    A母はC君母やDちゃん母らにも国語の先生を辞めさせようと呼びかけてたらしい
    二人共鼻で笑ってたけど
    A母には「さすがに難しいと思うから、信頼できないなら塾を変えたほうがいいよ」と伝えといた
    もし暴走して塾に迷惑かけられたらこっちが困る
    今度塾長に成績のことで面談を申し出たらしいけど、先生のモチベが下がるようなことだけはホントに止めて欲しい

    883 :殿堂 2017/02/12(日) 02:32:36 ID:pKr
    某お受験ドラマが話題になっているので某大手進学塾の事務員をしている私の基地ママ目撃談を投下。
    知能に問題はないけどLD(読字障/害)で中学受験どころか学校の授業についていけてない男児。
    うちの塾でも「もう中学受験はあきらめた方が良い」と勧告していた。
    勧告を受けた男児の母親が基地外化した。
    都内でも指折りの高級エリアのタワーマンション在住、塾には堂々ベンツで乗り付ける超セレブママで夫婦そろってアメリカの某一流大学卒業というエリート。旦那さんは弁護士だった。
    自分の子供がLDだということを受け入れられなかったらしい。男児は小学校受験失敗したという噂だったが・・。

    721 :殿堂 2016/07/25(月) 08:20:37 ID:3ryvqDhF0.net
    うちの旦那は生活保護の貧しい母子家庭で育ったんだけれど、子供にも自分と同じ思いをさせたがる
    子供が塾に行きたいと言えば、「塾なんて行く必要ない!お、俺は塾なんて行かせて貰えなかった~…」と言う
    それを言うとき、口をパクパクさせて目を見開いて吃るのが気持ち悪い

    普通は自分が苦労したら、子供にはそういう思いはさせたくないと思うもんなのに今もトラウマ真っ盛りって感じ
    子供たちが旦那の顔色を見たり気遣い、子供返りした旦那を諭していたが次女はキレた
    旦那の年収は決して低くないのに、やたらと物を開始打ったり、私たちにも不自由を強いる
    モラ八ラだわ

    旦那は普段はあまり感情表現をしないが、怒っている時は運転が荒くなる
    歩行者が横断歩道を渡っている時に猛スピードで突っ込み、横断歩道直前で急ブレーキを掛けて歩行者を脅したりする
    いつか事故を起こしそうで怖い
    それに普段はボケーッとしていて注意力がない
    出入り口付近で突っ立って、人様の邪魔になっている
    私が注意すると、やっと気が付いたのか「はぁっ?」と逆ギレする
    オメーがボサっとしてるから悪りぃんだよ

    618 :殿堂 2021/05/13(木) 22:41:25 0.net
    中学生の塾の送り迎えについて聞きたいのだけど
    自宅から自転車で20分、車で8分くらいの距離
    塾の授業の開始と終了の時間は19:50~21:50
    授業は時間通り終わることは少なくて少しオーバーすることが多い
    教室出る時にセーフティカードを機械に通す生徒の列が出来て建物を出る時間は22:05
    家に到着するのは22:25くらい
    婆は22時前に家に到着できるなら自転車でいいと思うけど
    22時半とか防犯面で怖くて中学生だけで自転車帰宅させたくない
    だから車で送り迎えしたい
    爺からは過保護では?と言われている
    子どもは男子
    婆たちどう思う?

    5 :殿堂 2017/04/13(木) 14:20:23 ID:kT7
    義弟嫁のせいで娘(中1)が塾に行きにくくなってしまいました
    義弟嫁にはキラキラネームの息子(中1)がいます
    以下子供のことはキラキラで
    私の娘は小学生の頃から同じ塾に通わせており、塾の先生方の尽力のお陰で成績はとても優秀です
    長女も通わせていて、無事志望校の高校に合格させてもらいました
    それを義両親に聞いた義弟嫁がキラキラを同じ塾に行かせたら天才になる!と春季講習からねじ込んできました
    ところがキラキラ、反抗期をこじらせてます
    こんなことは言いたくないですが、義弟夫婦は二人共高卒なのであまり勉強に前向きな姿勢ではなく、冬季講習を遊び目的で前半全てを休みました
    そこまでは自由といえば自由なんですが、娘が言うには、やっと塾に来たと思えばテキストどころか筆記用具も持ってきておらず
    連絡していたのに宿題も全くやっておらず
    理由を聞く先生に対して舌打ち
    「うっせーなクソババア」など㬥言
    退出を命じられても居座って口をクチャクチャ鳴らして授業妨害
    最後には体罰上等で先生が無理やり首根っこひっ捕まえて叩き出したそうです

    ただそれが初回だったので、今回だけは大目に見ると塾側も受け入れたんですが、その後の一週間様子を見ても全く態度が改善せず
    しかも親呼び出しのもと退塾を命じられたことに対して、生徒が大勢いる前で義弟嫁があろうことかうちの娘の名前を大声で連呼
    迎えに来ていた保護者の耳にも入ってしまい、さらに義弟嫁が私達がキラキラを紹介割引制度を利用して塾に引き込んだのにひどい塾だったと吹聴したことから
    他学年の親からも「問題児を引き込んだ親子」としてうちの娘と私に標的が来ています
    私たちがキラキラを引き入れたなんて事実無根です
    塾側は保護者からの問い合わせがあればきっちり説明してくれていますが、ヒソヒソは止みません
    仲良くしてくださった保護者の方も「あんな親戚がいるなんて・・・」とやんわりCOされています
    幸いキラキラとは学校だけは別なので、今のところ学校で何かあったりはせず、新しい環境でもお友達も少しずつでき始めているみたいですが
    中1なんて多感で色んなことで悩む年頃です
    塾には中学が別れた小学校からの友達もいるので行き続けたいといいますが、噂や陰口(塾のお友達が心配して教えてくれました)に娘が耐えられるか心配です
    塾では「キラキラのやつ」という呼び方を他学年にされたりしてるみたいです
    今は見守るしか無いんでしょうか
    一言でもやめたいと言えばいつでもやめさせるつもりではいますが、心配です
    心配しすぎでしょうか

    146 :殿堂 2017/03/17(金) 18:56:00 ID:BslsWYGF0.net
    一昨年のクリスマス、嫁にA4の封筒を渡してやった
    嫁は何かな?と言いながら中身を確認
    すると嫁は「えー!うそぉー!」と喜んだ
    俺は「あれ?」と思いながら嫁に渡した物を取り上げ確認

    【3泊4日TDLの旅】のパンフとチケットだった

    俺は慌てて「ちがう!間違えた!こっちだ」とカバンからもうひとつの封筒を出して嫁に渡す

    嫁はそれをWKTKしながら確認
    次の瞬間嫁は膝から崩れ落ちていく

    嫁「どうして?」と何度か囁く

    俺「TDLは俺と子供たちだけで行くんだったwお前は間男のところに行けば?」

    (ここから)汚嫁「違うの!なにかの間違いなの!」
    ありふれたテンプレがこだまするw

    俺「証拠は上がっている。良くもまぁ3年も裏切り続けてきたな。子供たちの密告なければわからなかったよ」

    間男は長女の塾の講師で進路相談とかの名分でのホテル密会
    汚嫁と間男は「いつかお互い離婚して一緒になろう」なんてラリっているんだよな

    汚嫁に制裁下す前日に間男宅凸したんだが
    間男土下座して「遊びでした!」とか言ってたんだぜw
    だから慰謝料500万と汚嫁から貢がせた総額800万を請求した
    払えないとかホザクもんだから消費者金融巡りさせてやった
    手数料として300万上乗せしたけどね

    20 :殿堂 2013/10/24(木) 21:42:25 ID:7w9pxpXX
    誰もいないかな。つい昨日家族全員で修羅場ったので初カキコ。
    昨日妹が塾から帰ってくるなり部屋に閉じこもってうわーんと号泣。聞きかねた母親は妹に事情を聞きに行った。
    しばらくすると母親が「ふざけるな!」と激怒しながらリビングに戻ってきた。その時点で私めちゃくちゃびびる。
    因みに私高3、妹中3、両親共にいい歳。
    本文長いと怒られたので続きます。

    1 :殿堂 2017/10/13(金) 18:22:36 ID:3qn
    離婚するらしくて弁護士雇ったって
    親父の行動力の早さどないなってんねん

    このページのトップヘ