修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    問題行動

    807 :殿堂 2016/03/09(水) 22:47:46 ID:???
    長文失礼。
    うちの息子(年少)の幼稚園には、同じクラスにうちの子含めて自閉症児が5人在籍してる。
    自閉度の高さの順だとA>息子>B>C≒D
    5人とも、頻度は違えど幼稚園と並行して同じ療育先に通ってるので、母親達は自然と仲良くなった。

    母親達が仲良くなっても、本人達も仲良くなるわけはなく…
    最初こそ5人で遊んでいたものの、次第にAとBの他害に悩まされるようになった。
    夏休みにABCD親子をうちに呼んだら、Aにおもちゃを壊されまくり、Bにはおもちゃの取り合いで噛みつかれて、散々だった。
    うちの子は夏休み明けにはもうAとBとは遊ばなくなった。
    幼稚園と療育先では一緒に過ごすけど、他の時間を一緒に過ごすのは泣いて拒否。
    なので、うちには母親達しか呼ばないようにした。
    幼稚園、療育後に遊ばせることもやめた。
    だけど、CとDとはこの一年でものすごく仲良くなって、昨日「春休み、うちに遊びに来てね!」と話したようだ。
    それを聞いたBが「僕も遊びに行く!」と泣いてパニック。
    息子に血が出るほど噛み付いた。
    Bママは平謝りだったけど「Bも遊びに行ってもいいよね?」と息子と私に言ってきた。
    同じ自閉症で障/害ゆえの行動だから分かってくれるよね?みたいなのが透けて見えて、すごく嫌だった。
    息子はBママに
    「また(Bに)噛まれたら?」
    「また(Bが)ひっ掻いたら?」
    「また(Bが)蹴ってきたら?」
    と涙目で抗議した。
    Bママは「本当にごめんね…」と言ってそそくさと去っていった。
    そして、その後にBママから来たLINEが
    「息子君に言われたこと、とても涙が出そうになりました。
    Bは息子君に甘えてしまって、どうしても手が出てしまうんだ。
    でも、Bは息子君が大好きだから、これからも遊んで欲しい。」
    ごめん寝スタンプ

    …謝れや!
    「ごめん寝」って、なめてんのか!

    来年も自閉症児5人とも同じクラス確定なのが気が重い。
    とりあえずB親子はFOしていく。
    「お互い様だよ」って言って欲しいんだろうけど、絶対に言ってやんねー!

    そして788、お誕生日おめでとう!

    187 :殿堂 2012/07/03(火) 20:35:29 ID:Y0wf5EMh
    お約束と一蹴されるかもしれませんが・・・コストコ関連です。

    今度、近所にコストコができることになったのですが、そしたら
    いろいろ問題行動で有名な嫌われ者のAさんが
    「コストコできたら一緒に行きましょう!」
    と突撃してきた。

    なぜうちがコストコ会員になってるの知ってるかは知らないけど、
    その前にこの人は1年前にうちの娘の服を盗んで自分の息子に着せると
    いう問題行動をして、もう二度と関わらないでと念書を書いたのをもう
    忘れてるのかと。

    とにかく、お付き合いする気はありませんからお帰りくださいとか
    何度言っても「そんな昔のこと水に流して!」と聞かない。
    ご近所さんが呼んでくれたらしく、A旦那が表れてその時はお帰り
    いただけた。

    でもそれから一週間ほどして、クレジットカード会社から「不審な取引が・・・」
    と連絡があり、確認したらコストコカード(クレジット付)が紛失
    していた。
    それだけでなく色々な店のサービスカード類がなくなってた。

    89 :殿堂 2017/01/12(木) 11:02:33 ID:gL+wFw7M.net
    叔父が寄生虫(トキソプラズマ)で脳をやられてると知ったとき
    もともとズレてるなと思うところはあったんだけど
    仕事については辞めついては辞めを繰り返し、離婚したり、遺産を全部持っていこうとしたり(無理なのに)etcが発覚して父親が「あいつは実は…」とこぼして知った
    教育が行き届いていない田舎で、祖母(おじの母親)が生肉を食べたのが原因らしい。
    叔父にも息子がいるんだけど、何を吹き込まれたのか理由もなしに大学を辞めて今フリーター。
    社会生活はできるし普通の人にしか見えなかったから寄生虫本当に怖いと思った。

    949 :殿堂 2018/09/15(土) 20:54:04 ID:Tnu
    子供の習い事の発表会があったんだけど凄く腹が立った
    発表会自体は良かったし頑張ったなと感動できた
    その後よ
    頑張ったね良かったねと子供と話してたら、習い事の同じクラスの子が私に話しかけてきたの
    「お母さんなんだ、お婆ちゃんかと思った」
    もうポカーンよ
    そら小学生もちの経産婦が若いわけないけど、発表会に出る子の保護者だもの精一杯小綺麗にしてたのに
    「(私が連れてきた園児の下の子指さして)小さい子とか迷惑だよね、存在を知った時点で僕集中できなくなっちゃったんだけど?」だって
    椅子に腰かけて喋りもせずに静かにしてたけどな
    いた時点で無理とか横暴過ぎない?つか何なら赤ちゃん連れだってたくさんいたのに
    正直凄く腹が立ったけど何せ子供繋がり、怒鳴るわけにもいかない
    「あらーそーなのー、大変だったねー」と流して子供の手を引いて移動、したのに付いてきやがる不思議
    「その子(下の子のことと思われる)男の子かと思った!」
    リボンついたおさげ髪にピンクのヒラヒラワンピースの子を男の子と間違える小4とか何なの
    あらそー女の子よー、とあしらいながら移動して無事に駐車場にたどり着けた
    せっかくの発表会だったのに上の子は不機嫌になるし下の子はしくしく泣いちゃうしで最悪
    夕飯盛り上げまくってフォローしたよね!
    しかし何が一番腹が立つって、男の子よりもその親
    目の前で我が子がよその家の親や子供に大声で暴言吐いてたら止めないかね
    むしろそういう親だから子供がああなのかな
    本当に腹が立つ

    807 :殿堂 2016/03/09(水) 22:47:46 ID:???
    長文失礼。
    うちの息子(年少)の幼稚園には、同じクラスにうちの子含めて自閉症児が5人在籍してる。
    自閉度の高さの順だとA>息子>B>C≒D
    5人とも、頻度は違えど幼稚園と並行して同じ療育先に通ってるので、母親達は自然と仲良くなった。

    母親達が仲良くなっても、本人達も仲良くなるわけはなく…
    最初こそ5人で遊んでいたものの、次第にAとBの他害に悩まされるようになった。
    夏休みにABCD親子をうちに呼んだら、Aにおもちゃを壊されまくり、Bにはおもちゃの取り合いで噛みつかれて、散々だった。
    うちの子は夏休み明けにはもうAとBとは遊ばなくなった。
    幼稚園と療育先では一緒に過ごすけど、他の時間を一緒に過ごすのは泣いて拒否。
    なので、うちには母親達しか呼ばないようにした。
    幼稚園、療育後に遊ばせることもやめた。
    だけど、CとDとはこの一年でものすごく仲良くなって、昨日「春休み、うちに遊びに来てね!」と話したようだ。
    それを聞いたBが「僕も遊びに行く!」と泣いてパニック。
    息子に血が出るほど噛み付いた。
    Bママは平謝りだったけど「Bも遊びに行ってもいいよね?」と息子と私に言ってきた。
    同じ自閉症で障/害ゆえの行動だから分かってくれるよね?みたいなのが透けて見えて、すごく嫌だった。
    息子はBママに
    「また(Bに)噛まれたら?」
    「また(Bが)ひっ掻いたら?」
    「また(Bが)蹴ってきたら?」
    と涙目で抗議した。
    Bママは「本当にごめんね…」と言ってそそくさと去っていった。
    そして、その後にBママから来たLINEが
    「息子君に言われたこと、とても涙が出そうになりました。
    Bは息子君に甘えてしまって、どうしても手が出てしまうんだ。
    でも、Bは息子君が大好きだから、これからも遊んで欲しい。」
    ごめん寝スタンプ

    …謝れや!
    「ごめん寝」って、なめてんのか!

    来年も自閉症児5人とも同じクラス確定なのが気が重い。
    とりあえずB親子はFOしていく。
    「お互い様だよ」って言って欲しいんだろうけど、絶対に言ってやんねー!

    そして788、お誕生日おめでとう!

    このページのトップヘ