長男は割と今風な男女共にいる名前。次男は昭和っぽい漢字2字読み4字翼と秀明みたいな感じ。 小学生くらいになったらもしかして・・・ 2022年06月27日 カテゴリ:生活まとめもやもや 826 :殿堂 2009/11/22(日) 23:39:36 ID:CoTM5l4k 名前自体は気に入っているんだけど、兄弟のバランスが微妙だったかも… 長男は割と今風な男女共にいる名前。 次男は昭和っぽい漢字二字読み四字の名前。 翼と秀明みたいな感じ。 兄弟セットで見られるのなんて少しの間だし~と思ったけど、小学生くらいになったらお互い嫌かもなぁ。 タグ :子供名前小学生
渚砂←画数の問題で添え字を足すことになったんだけどこういう『添え字』ってのはもしかして所謂DQNネームなのか・・・? 2022年06月25日 カテゴリ:生活まとめもやもや 810 :殿堂 2009/11/22(日) 13:23:12 ID:zG7Dj2cJ 渚砂 画数の問題で添え字を足すことになったんだけど こういう「添え字」ってのはもしかして所謂DQNネームなのか? 画数気にしなければ良かったのかな・・・ 人から聞いたからあんまり詳しくないんだけど、 DQNネームっていうやつだったら鬱だ・゜・(ノД`)・゜・。 娘ごめんよ タグ :名前画数添え字
「咲」(さき)3歳、女児。 ←咲という漢字が花を連想させてしまい、何か今時な名前に感じて後悔。 どうせなら、違う漢字に・・・ 2022年06月24日 カテゴリ:生活まとめもやもや 777 :殿堂 2009/11/21(土) 00:52:00 ID:0hooZowb 「咲」(さき)3歳、女児。 花の名前や、花と言う字を使うことが多いと思うのですが、 咲という漢字が花を連想させてしまい、何か今時な名前に感じて後悔。 どうせなら、早紀とか早希にすれば良かったと思う。 タグ :名前子供女の子
コトメ「うわー、キラキラネームとかマジでつけるヤツ居るんだぁw超引くーwww」←30過ぎてギャルニートのお前に言われたくないわ 2022年06月08日 カテゴリ:修羅場義実家・親戚 522 :殿堂 2012/09/28(金) 16:14:05 O ただいま絶賛妊娠中。 今日近所の旦那実家のコトメに、旦那と考えた名前候補を馬鹿にされた。 「うわー、キラキラネームとかマジでつけるヤツ居るんだぁw超引くーwww」 って30過ぎてギャルニートのお前に言われたくないわ。 因みに名前は古風な名前です。 タグ :コトメ子供名前
娘に「こより」と名付けた。「そんなに演技の悪いものでもないしいいか」と思って名付けてしまったけどなんと・・・ 2022年05月29日 カテゴリ:家族もやもや 178 :殿堂 2015/09/29(火) 14:29:21 ID:dJWSAT2J.net 乚ス失礼します。 娘に「こより」と名付けました。 一応、名付ける前に家にある辞書で調べたから紙縒(こより)という紐の種類があるということはわかったのだけど、「そんなに演技の悪いものでもないしいいか」と思って名付けてしまった。名付けた後でティッシュを細く丸めたもののこともこよりというと知って少し後悔。 タグ :娘名前こより
夏に出産予定で女児です。読みは「よしか」(良佳 芳佳)で考えてますが、すんなり読めるでしょうか。 古臭いイメージがありますかね? 2022年05月27日 カテゴリ:妊娠・不妊相談 652 :殿堂 2017/05/11(木) 10:32:38 ID:M5IrSX4R.net 夏に出産予定で女児です 読みはよしか 良佳 芳佳 で考えてますが、すんなり読めるでしょうか。 古臭いイメージがありますかね? ご意見お聞かせください。 タグ :子供名前相談
娘に瑠璃と付けて後悔しています。読み方はそのまま。→「キラキラネームど真ん中だね」私「え?!」そして・・・ 2022年05月22日 カテゴリ:生活まとめもやもや 86 :殿堂 2015/03/05(木) 18:41:20 ID:zJID1iA3.net 流れ無視してすみません 娘に瑠璃と付けて後悔しています。読み方はそのままです 自分達は普通の名前を付けたつもりでいましたが、「キラキラネームど真ん中だね」と言われ目が覚めました… タグ :娘名前ショック
妊娠中の妻「娘の名前は『心奈(ここな)』にしたい」俺「いやでも日本語的におかしいし」妻「古いよ」 俺「ファーーーー」 2022年05月19日 カテゴリ:夫婦関係妊娠・不妊 1 :殿堂 2016/05/10(火) 17:48:08 ID:lNxgMNCN.net 妻「今はこういう名前多いし、初見でも読めるよ」 俺「いやでも日本語的におかしいし」 妻「今は名前の漢字はある程度自由に読ませていい時代なんだよ」 俺「いやでもやっぱり日本語は崩したくないし…」 妻「古いよ」 これどっちが正しいの…? 俺が古くさいの? タグ :妻子供名前
娘(夏生まれ)に向日葵と名付けたけれど、ネットとかで否定的な意見が多くて少し後悔してる→スレ民「野原みさえ乙」 2022年05月14日 カテゴリ:生活まとめもやもや 510 :殿堂 2015/03/24(火) 11:42:21 ID:L5+5qz+P.net 娘に向日葵と名付けたけれど、ネットとかで否定的な意見が多くて少し後悔してる。 まぁ夏生まれで季節はあってるしいいか… タグ :娘名前ひまわり
子供に「茂」という字を使った名前を付けたくて考えてみました。茂 しげる 茂夫 しげお 茂宣 しげのぶ 茂明 しげあき 2022年05月12日 カテゴリ:相談生活まとめ 658 :殿堂 2015/02/27(金) 16:47:28 ID:QCzfYxuJ.net 茂 しげる 茂夫 しげお 茂宣 しげのぶ 茂明 しげあき 男児です。「茂」という字を使いたくていくつか考えました。印象を教えて下さい タグ :子供名前相談