会社の受付に飾ってあった切花の花瓶が消えた。花瓶はどこ行ったのか?騒ぎの中、新人社員B子が「あの…実は…」と喋り始めた。なんと同期のA子が持ち帰ったそう。A子を呼び出すと… 2023年03月10日 カテゴリ:職場・パート・バイトキチガイ被害 106 :殿堂 2017/04/09(日) 02:55:27 ID:0UZ すごい新人きたよ!長くなるのでごめんね私が教育係を務める新人A子は大卒の新人新年度初出社の4/3産休明けから復帰した女忄生社員さんが持ってきたゴディバのクッキー64枚2箱がごっそり消える4/4会社の受付に飾ってあった切り花なぜか花瓶が消えて、濡れた花だけ横たわっているところを発見される代理の花瓶がないので、女子トイレの洗面台1つに水を張って浸す応急処置4/5「花瓶はどこに行ったんだ?」の騒ぎの中新入社員B子が「あの・・・実は・・・」なんと同期のA子が花瓶もクッキーも持ち帰ったことが判明 タグ :社員職場教育係切花泥B子A子同期実は花瓶
旦那「同期の女が嫁に㲗児押し付けて最低って言って座らせてもらえなかった」私「漫画喫茶で好きな漫画読んでゆっくりしてから帰っておいで」 2022年08月01日 カテゴリ:修羅場職場・パート・バイト 1 :殿堂 2017/11/22(水) 21:18:45 ID:vkH ワクワクした旦那を見送った30分後に電話がかかってきた「同期の女が嫁に㲗児押し付けて最低って言って座らせてもらえなかった」旦那かわいそうすぎわろた タグ :旦那同期飲み会
俺の同期が保証書を白紙のまま渡した・・・お客様「もし何かあったらどうしてくれんだ!」←しかもその類のクレーム、問い合わせが数件 2022年07月11日 カテゴリ:修羅場職場・パート・バイト 35 :殿堂 2018/07/30(月) 12:39:28 ID:cQ7hz+XO.net 昔家電量販店でバイトしてた 俺の同期が保証書を白紙のまま渡し お客様から「もし何かあったらどうしてくれんだ!」ってクレームがあった しかもその類のクレーム、問い合わせが数件あり 犯人は全て同僚 先輩が「保証書は必ず日付と店舗印お願いね」と言ったら 「強制っすか!?」 「それ必要っすか!?」 「必須ならやりますけど、必須じゃないならやりたくないっす」 「実際俺家電買っても、保証書なんて捨ててるし!」 「時間が無駄じゃないっすか!?」 と半ギレで返しててスレタイ 先輩が「クレームになってるし、必須だから」と言っても 「時間の無駄」と一蹴 時間の無駄って、ほんの1、2分で完了する作業じゃんw 先輩が店長に言い、店長にブチギレられてしぶしぶ言う事聞いたけど 「納得いかねぇー」とぼやいてた 客が買った商品の保証書に対して「強制っすか!?必須っすか!?時間の無駄じゃないっすか!?」って返す神経に周りの人全員唖然としてた タグ :領収書同期クレーム
彼「同期の嫁が子供を産んだ 出産祝いに人生ゲームをあげるんだ! もう1人の幼馴染と計画をしてる!!」←こいつ何考えてんの? 2022年05月16日 カテゴリ:職場・パート・バイトもやもや 244 :殿堂 2018/08/19(日) 21:33:07 ID:YHTqWLwA.net 彼の同期の嫁が子供を産んだ 出産祝いに人生ゲームをあげるんだ! ともう1人の幼馴染と計画をしてると話してきた その時点で、えーこいつ何考えてんの?って思ったが、とりあえず 消耗品の方が喜ばれると思うよ?って言っておいた しかし人生ゲームをあげたい!俺たちはそんな仲間なんだ!と聞く耳を持たず それが嫁の耳に入ったのか、嫁から欲しいもののリクエストが入った(消耗品またはお金 腑に落ちない様子の彼に子供を産んだママの気持ちを丁寧に教えたが、ご立腹なようで そうならあげない!嫁は嫌いだから!って、オイオイ なんのための出産祝いなのかすらわかってないみたいで冷めて別れた 嫁と同期の私には彼(元)から人生ゲームが贈られたけど意味がわからないから甥っ子にあげたわ、とだけ連絡が来た もちろん私はおしりふきとガーゼタオルを贈った タグ :彼氏同期プレゼント
前会社同期「次の職場で失敗して欲しくなくて敢えて言う、お前は部下から嫌われてたから転職してよかったかもしれない」 2022年04月09日 カテゴリ:職場・パート・バイト衝撃 900 :殿堂 2021/09/29(水) 09:27:30 ID:le.5i.L1 転職してから、前の会社の同期に「お前は部下から嫌われてたから転職してよかったかもしれない。でもお前は同期だし仲間だったから、次の職場で失敗して欲しくなくて敢えて言う」と言われて寝耳に水だった。むしろ数名を除き、数字も出してくれる良い部下を持ったと思っていた。何で嫌われてたのか聞くと、・普段穏やかに、さん、君付けで呼ぶくせして、部下がよそへ異動すると決まった瞬間からメールでも話し言葉でも呼び捨てに変わり、目も合わせなくなる→身内ではなくなる部下より自分の所に居る部下を優先したい。勿論1度呼び捨てにしても自分の部下に戻れば丁寧に扱うし、そうしてきた。・毎月の目標達成した時手渡される20万分の商品券を誰にもわけない。他の支店長は部下に分けていた→それは会社の指示には無いし、目標達成には上司のサポートが不可欠。だからあれは上司への褒賞で、分ける義務は無いと思う。それはたまたま他の支店長が優しかっただけ。・未経験入社のAを入社2ヶ月目でいきなり新卒の指導係にした。前に質問すると「は?」と返事してくるから何も相談出来ないと嘆いてた。→未経験とはいえ、中途であれば即戦力になるべき。聞いてくるまでは教えない、質問の質が低ければ叱責されるのが当然。Aはそこをわかっておらず、主体忄生がなく、お客様気分だった為敢えて厳しくし、退職を促す為あえて能力に分不相応な立場を与えた。・そういう割に、お前が勝手にAや新卒の抱える問題を1人で解決して、後で「君の仕事なのに俺がやってあげたんだよ?」と説教してたって愚痴を部下からよく聞いてたんだが→新卒が信用ならないので先回りして手本を見せなきゃやらない。本来やらなくていい仕事だからイライラした・契約数1位でBがパーティーで表彰された時、「Bの実力というより会社のおかげ」みたいなこと言っててそれもどうかと思った。言わなかった俺も悪いけどさ→うちの会社は柔軟に対応してくれた。会社に対するお礼の場でもあると伝えてあった。他にも色々言われたけれど、とどめに「お前のところの部下、契約取れても表彰されても全く嬉しくないって皆言ってた。お前も表彰されるのが嫌なんだって。だからわざと、お前の担当エリア以外の契約(他店舗の数字になるため俺の数字にならない。報奨金は入る)だけ取るやつもいたんだぞ。異常事態だったんだよ」「お前が転職するってなった時、プレゼントはあったけど送別会無かっただろ。コロナだからじゃないよ。コロナでも、お前抜きで皆で飲んだんだってよ」と言われた。「お前が新人だったら今のお前について行きたいって思うのか考えてみろ」「そもそも上司を尊敬したことなんかないから分からない。そもそも仕事でそんな大切?」「いや1番大事なところだろうが!マジか……お前そんな人だっけ……まあいい、今度飲んで話そう」で終わった。今回話した同期は、15年前に新卒で入社して、俺と唯一残った人でプライベートも付き合いがあるから、多分嘘はついてない。だけどそう言われても「え?そんなこと?」と凄くモヤモヤする。唯一退職させようと思って圧力かけたのはA他新卒数人くらいだけど、新店舗創立により全員異動になった。人事の権限で異動させてるし、本人たちは異動願いを出せる勤続年数に達してなかったからたまたま。正直、職場は学校じゃないから常にある程度のプレッシャーとスト乚スがかかる場にしないといけない(自分もそこで成長できた)と思う。営業だし。次も営業関係の管理職候補としての入社なんだけど、他の人はどうなんだろうか。 タグ :同期ショック会社
同期「〇ちゃんがこの車好きで乗ってみたい、って聞いたから」○「あ!ハチロクだー!」この同期の車実はwwwww 2022年03月27日 カテゴリ:職場・パート・バイト生活まとめ 34 :殿堂 2016/01/17(日) 21:29:39 ID:lcB 流れ無視で、昨日あったプチネタ。 会社の同期で、とても残念な奴がいる。黙ってると「金持ちでセンスの良いイケメン」なんだけど、喋ったら馬鹿さ加減がハンパない!そういう訳で仕事の方も推して知るべし、という感じ。実際すごい金持ちな家らしいけど、それをひけらかすことしないから周りも自分も嫌ってはいなかった。んで昨日の休日出勤の時、同期がデカい新車で会社に来てた。どうしたんだコレ?と聞いたら 「〇ちゃんがこの車好きで乗ってみたい、って聞いたから」親に買ってもらったらしい。ちなみに〇ちゃんとは、自分らの後輩ですごく良い子。まさか狙ってたのか?と思ったんだが、その場はスルーして行こうとした時、〇ちゃんも出てきた。「あ!ハチロクだー!」「いいでしょう!俺のだけど、乗ってみない?」「・・・え、いいんですか?」 同期の誘いかけに戸惑いつつ、そそられてる感じの〇ちゃん。 「〇ちゃんみたいなかわいい子なら大歓迎!どうぞ!どうぞ!」 じゃ、ちょっとだけという〇ちゃん。迷わず 運 転 席 に乗った。 乗り心地やら前面のパネル部分やら色々確認した後、満足げに降りてきた〇ちゃんは、丁寧に頭を下げて同期にお礼を言った。「やっぱり同期さん位体格良くないと、この車厳しいですね!」とも言ってた。職業体験の中学生と間違えられたこともある位ちっちゃいからな。 ここまで、自分達はただ立ち尽くしたまんまだった。放心してる同期をなんとか慰めて、二人ともそのまま帰宅。明日から〇ちゃんを見る目が変わりそうな予感。 タグ :同期車金持ち
会社の同期「飲もう!」俺「ごめん、下戸で飲めない」同期「料理が美味しい所だから来い!」→同期「は?ほんとに飲まないの?」 2021年12月31日 カテゴリ:職場・パート・バイトもやもや 223 :殿堂 2017/09/29(金) 19:50:40 ID:aohcuEqv.net 一滴も飲めないレベルの下戸なんだけど、酒飲みの気持ちが全く理解できない時がある。 こないだ会社の同期からほぼ強引に飲みに誘われて、メンバーが超飲む人たちだったから事前に「ごめん飲めない」と言ったのだけど、料理が美味しい所だからと言ってくれたので喜んで参加した ところがどっこい、いざ参加して烏龍茶頼んだら「は?ほんとに飲まないの?」とか言われてスレタイ。 今はタバコが色々言われるようになったけど、俺にとっては酒の方がよっぽどたちが悪い要素が多い タグ :同期イライラ下戸
A先輩と同期のBと婚約した。Bに婚約指輪を買ってもらったが『渡すのは今度でいい?』と言われ了承した。「その指輪…」婚約指輪をA先輩 2021年05月15日 カテゴリ:修羅場彼氏・彼女・恋人・パートナー 165 :殿堂 2012/03/19(月) 17:41:52 ID:dfXDGjnZ0 前の会社に勤めていた時の話です。 A先輩と私はあまり仲がよくありませんでした。 仲良くできない理由は、A先輩がやりたい仕事に後から入社した私が担当してA先輩に嫌われたというのがきっかけです。 趣味も違うしテンションも違うので、それが無くてもあまり親しくはならなかったタイプかもしれません。 しばらくして私はA先輩と同期のBと婚約しました。 A先輩からは「同期だから私の方がBくんと付き合い長いのよね~」と言われたりしてました。 Bに婚約指輪を買ってもらったのですが、「渡すのはまた今度でいい?」と言われ、何か決まった日にちでもあるのかなと了承しました。 すると数日後の月曜日、A先輩がその婚約指輪をつけてきました。 最初はソックリなだけと思い込もうとしてましたが、普通は大きな石のついたリングを職場につけてくる人はまずいないし A先輩はこちらを見てニヤニヤするので、それが私の婚約指輪だと分かりました。 でもなぜ?と思いましたが、万が一違ったら大ごとだと思い、婚約者のBに聞きに行きました。 するとBはびっくりして「え?あいつ、職場につけてきてるの?非常識だ」と怒りました。 その時はBが怒ってくれたので私の味方をしてくれてると思ってホッとしてました。 BがA先輩に話をつけに行き、興奮したA先輩が大声を出し始めたので、とうとう主任さんの耳にはいりました。 最初は主任さんと婚約者BとA先輩で話し合いをしてましたが、しばらくして私が呼ばれました。 するといつの間にか私が悪いみたいな流れになってました。 こんな高価なものを職場に持ってくるのは避けた方がいい、いくら親しくても自分の婚約指輪を他人に貸してはトラブルの元。 と、主任さんに注意されました。 なぜ私が持ってきたことになってるの?と思い反論しようとすると、私の肩を抱えて 「まあまあ、後でゆっくり話そう」とBが遮りました。 そして小さい声で「ここは丸く治めると思って。話あわせて」と言われましたが、 「私、持ってきてません。それに婚約指輪はまだ受け取ってません」と主任さんに伝えました。 タグ :先輩婚約同期指輪
仕事にやりがいがなくなった。→小さな子供がいて家も購入した同期に対して上司が『昇給ある仕事ガンガン流すからね』と。対して俺には 2021年05月11日 カテゴリ:職場・パート・バイトもやもや 1 :殿堂 2018/01/13(土) 15:38:29 ID:cHp 上司「同期くん家買ったんだって?」同期「うっす!」上司「子供も小さいんだってね、昇給ある仕事ガンガン流すわw」同期「あざっす!www」俺「上司さん!俺も仕事したいっす!」上司「いや、俺くん社宅で車も持ってないじゃんw」俺「あ、はい」上司「すぐ仕事辞められるから気楽でいいねーw」上司2「同期くんにこの仕事させてあげて」俺(え…これボーナス査定上がるヤツじゃん…)なんか仕事にやりがいが無くなってきた… タグ :同期子供上司社宅家車
同期のA君には結婚を考えている女性がいるのだが、彼の両親が出す結婚の条件が厳しくて悩んでいた。そこで私がある計画を立てて実行したら 2021年05月09日 カテゴリ:友人衝撃 235 :殿堂 2013/09/13(金) 02:10:18 ID:X9+zHBVm 適切スレがわからないのでここに投下、長いっす、すみません 会社の同期A君の話 まず3年前の話から A君もそろそろ32歳で、結婚したい彼女がいた(Bさんとする) しかし、Bさんは3つ年上のバツイチ(子どもはいない) ちなみにA君はいわゆる6大学の院卒(修士) A君の両親はとても厳しいというか、うるさい A君の両親の出したA君の嫁になる女忄生の条件を書くね ・容姿端麗で茶道華道は完璧 ・A君より年下の初婚女忄生(バツ有なんて論外) ・両親が健在で、それなりの上流階級 ・父親は大企業もしくは公務員、ただしA君父よりレベルが高いとNG ・高卒短大卒なんて論外、ただしA君よりレベルの高い大学はNG ・家事・料理はプロ並み 実は学生時代から長年付き合ってた彼女と結婚したく A君が25歳くらいの時に親に紹介したら上記の条件を言われ その当時の彼女はA君よりちょっとだけレベルの高い大学で しかも修士課程じゃなくて博士課程卒だったのでNGになった 現在の彼女のBさんとはどうしても結婚したいけど、 うるさい親は絶対にBさんとの結婚を許さないだろうし マザコンではないけれど兄弟とは仲がいいので 実家と絶縁も避けたいところ 約3年前にA君からこれを相談されて、私はある計画を考えた タグ :結婚バツイチ両親同期ゲーム