修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    同居

    800 :殿堂 2021/01/27(水) 08:38:58 ID:7q.wz.L1
    同居するんだってさ。
    私も子供達も初耳なのに、義家族と夫間では何度も話し合いをした上での決定事項なんだと。
    「家族全員に影響のある話なはずなのに、私や子供達は話し合いの場に座る座らない以前にそういった話が出ている事すら伝えられないという事は、私達は家族としてカウントされてないって事よね。
    じゃあ家族でもない私達が、あなたや義家族と同居しなきゃならない筋合いないよね。
    あなたが義家族と同居する事には私も、きっと子供達も反対しないと思うからお好きにどーぞ。」
    と言ったら「お前達も大事な家族に決まってるじゃないか!」「ど、どうしたんだよ~(苦笑)」と焦る焦る。
    なんとか私達のご機嫌を取ろうとベタベタくっついてくるけど、息子に、
    「父さんっていつもこうだよな。風見鶏というか糸のない凧というかさ。
    その場の雰囲気とかに流されるだけで、全てにおいて『深く考える』って事をしないよね。
    じーちゃん達と同居したら俺の大学は?妹の高校は?母さんや父さんの仕事は?この家のローンは?おばさん(義両親と同居の夫姉)も一緒に同居?なんも考えてないでしょ?
    父さんの事は嫌いじゃないけどあの人達の事は正直考えるのも嫌なレベルだし、同居なんてしたら母さんと妹が早タヒにする。」みたいな事をもっと激しめな台詞で言われて撃沈してた。
    同居したいならしたいでなんで相談もなく、すでに決定した事だ!と言って私達を黙らせようとするんだろうか。
    そんな手段で同居をスタートしたとして、それが円満に行くと本当に思うんだろうか。

    760 :殿堂 2018/03/20(火) 21:59:27 ID:t2+l45QT.net
    週末に嫁が「実家が修羅場になってるみたい。詳細は帰ってから」と言葉を残して
    実家に戻って今日戻って来た
    実家には長男(俺の義兄)夫婦が同居してるんだけど、お彼岸の話の流れで嫁さんが
    「お父さんとお母さんは、最後は病院と自宅とどちらで人生を終えたいですか」と聞いたら
    嫁の母が激怒したとのこと(ちなみに義兄の嫁のご両親は10年ほど前に相次いで亡くなり
    二人とも病院で最後は家に戻りたいと言いながら亡くなったそうだ)
    激怒した理由は単に「タヒぬなんて話は不謹慎だ」ということだけ
    そんな下らない理由で家族を実家に集めて3日も楺める神経がわからんわ

    603 :殿堂 2016/10/15(土) 04:09:10 ID:QAq
    夜中に思い出し。新婚時代アパートに住んでいた。
    妊娠発覚を期に夫親との同居をすることになり、力仕事以外細々とした整理をしていた。たまたまゴミ出しで近所のおじさんに「引っ越しするの?」と声をかけられ「そうです」、と返事。

    いよいよ翌日引っ越し、となった昼間近所のおじさんが訪ねて来た。
    何かと思って話を聞くと実は私達の部屋で過去に女子大生がサツ害されたんだよねー…だと。

    なぜ今更そのタイミングなのか?
    おかげでたった一晩たったけどgkbrでトイレのドアを開けっ放し、一晩中電気点けっ放したったよ。

    知りたくなかったよ、そんなこと…

    271 :殿堂 2014/02/16(日) 00:19:53 0
    22で結婚してすぐに娘ができた
    27になった時に義母の調子が悪くなり、同居することになった
    仕事も順調に娘も優しい子に育ってくれた
    だんだん義父が夫婦や娘の事に口を出すようになったので
    その頃から義父と言い争う様になって険悪になった時に
    ある日娘の誕生日について大喧嘩になった
    娘の誕生日は平日だったので、俺が早めに帰って一緒にやることにしていたのに
    義父は、昼下がりから俺以外で外食してお祝いして、大きなケーキを食べていた
    何も知らない俺は、誕生日ケーキを買って帰ったが
    娘から「おじいちゃんからもっとおいしいケーキ貰ったよ、
        みんな祝ってくれたのになぜパパは私より仕事が大事なんだよね
        こんなケーキ要らない、こんなパパはいらない」
    朝起きたら、包装されたままのケーキとプレゼントがごみ箱に捨てられていた
    出勤途中も涙が止まらなかった
    義父に何度も夫婦のやり方に干渉してほしくない、それができないなら別居すると話していた
    次の日、義父から妻が署名した離婚届を押し付けられて、「やっと娘の目が覚めた、お前は早く出ていけ」
    妻に話をすると父は言いだすと言う事を聞かないから無視しとけばいいと
    俺の気持ちに無頓着過ぎて醒めて行ったし、娘は俺の事を役に立たない、いなくてもいいと言い出すし
    悲しすぎて仕事に自分の存在意義を求めるようになった
    新子会社の役員に抜擢する話があって、受けると出世するが転勤が必至で
    今のままでは転勤するわけもいかずと悩んでいた
    俺の誕生日の朝、妻が料理作って待っているから、
    早く帰ってきてと言われて帰ってみると、家は真っ暗で
    わざとその日に2ヶ月後の義父の退職祝いを俺抜きでやっていたらしい
    妻に文句言うと、父もあと20年くらいしか生きないのだから、それまで我慢しろってさ
    娘の成長も祝えない、自分の事も祝ってくれないのに悲しくなった
    毎朝、俺の食事だけが俺の書斎に用意されて、晩飯も書斎に置かれていた

    35 :殿堂 2008/06/18(水) 12:57:41 0
    最近トメが同居同居とうるさくなってきた(ウトは消極的)。
    で、家に呼ばれて行ってみたら、「ここに座って!」といきなり説教モード。
    「今日こそはちゃんと返事してもらいますからね!」って
    返事なら何回もNOって言ってるのに。
    そしていつものように嫁とは!結婚とは!とご高説垂れ始めた。
    で、「あなたは私たちと同居する事の何が不満なのか言ってみて」と言われ、
    「その前にお母さんが私を嫌いな理由を教えてください」と聞いた。
    すると「まぁ!私あなたの事嫌いだなんて思った事ないわよ!」
    「えー、でも色々と言ってくるじゃないですか。
    洗濯物の干し方がダメとか、料理がダメとか、態度がダメとかー」
    「洗濯物は○○さんが言ってたのよ!私じゃないわよ!
    態度とかもたいてい他の人が言うのよ?誤解よ」
    「じゃあ○○さんに一々家の洗濯物のぞくのやめるように言ってきます」
    「ちょっと、そんな事したら角が立つでしょう!だからあなたは失礼だって言われるの!」
    「人の家の洗濯物の事ワーワー言う方がよっぽど失礼です」
    「あなたね!同居もしない、親も敬わない、目上の人に生意気な態度!
    トメ子さん大変ねーってみんな言ってるのよ!」
    さすがにウトも怒るけど、なだめて
    「えっと、みんなって誰ですか?佐藤さんも?加藤さんも?山田さんも?
    ああ、じゃあやっぱりみんなじゃないですね。
    あと田中さんも斎藤さんも別居ですよね?みんな同居してるわけじゃないですよね?」
    「人は人、家は家よ!子供みたいに何言ってるの!」
    「わーwトメさんいつもと言う事が全然違うーw
    いつもあの人がああだ、この人がこうだ、みんなこうだ皆ああだって言うのにーw」
    「あなた!ほんっとうに生意気ね!そう言う所直しなさいよ!ホント頭に来るわ!」
    「あ、やっぱり私の事嫌いなんだーw」
    「違うわよ、××さんが嫁子さんって口が達者ねって嫌みったらしく言ってたのよ!
    顔から火が出るかと思ったわ!」

    621 :殿堂 2016/04/02(土) 18:59:09 0.net
    実母を引き取り同居し始めたら、明らかに夫の帰りが遅くなり、休日出勤も増えた
    居心地がよくないのは分かる
    でも、逃げてばかりではなんの解決にもならないし、もっと歩み寄ってほしいなと思ってしまう
    母は母で、夫が不在の家が居心地が良いようで、楽しそうに子供達と過ごしてる
    夫がローンを払い続けてる家なのに、もっと小さくなってろよと意地悪く思ってしまう気持ちもある

    329 :殿堂 2009/05/30(土) 03:03:49 O
    うちは元々結婚予定でお互い相手の親に挨拶してた。
    でも妊娠したことが分かり急遽予定を繰り上げて入籍、
    お金がたまっていなかったこともあり同居した。

    予定より早い入籍と妊娠だったけど、
    旦那もウトメもコウト(三つ子・当時高校生)も大喜びしてくれた。
    でも、残念ながら生んであげられなかった。

    それからも特に問題なく同居してたんだが、
    一年後くらいに離婚したウト妹も同居するようになって変わった。
    とにかく嫌みが多い。特に好きなのが
    ・すぐに妊娠するなんて淫乱女
    ・どうせ子供も夫君の子供じゃなかったんでしょタヒんで当然
    ・あんたなんかお情けで置いてもらってるだけ
    ・さっさと出ていきなさいよ穀潰し


    ウトの妹さんだし、問題大きくしたくないし…とじっと耐えてた。
    でもある日また嫌みが始まり、よっぽど機嫌が悪かったのか、
    両腕がっちり掴まれて延々聞かされ、泣き出してもやめてくれなかった。

    その時台所の扉がパーン!!!と開いて、部活帰りの三つ子登場!
    「オバハン!イジメ!カッコ悪い!!!」×3
    マナカナかと思うような息のそろいっぷりでした。
    (顔は3人とも似てないけど)

    959 :殿堂 2020/07/08(水) 18:41:57 ID:lsf
    今日離婚した。最後に書き込ませてね。

    私が住む地域はまだまだ田舎思想が残ってて、片親の長男は結婚後は同居するのがデフォってところ。
    旦那も高校生の時に父親を亡くしてて、母親と姉と3人暮らしだった。
    私たちが結婚した時は義姉は既に結婚して家を出ていて、当然のように同居でスタートしたが
    義母と旦那と私の同居は時に衝突もあったけど、それなりに平穏に暮らしてきた。
    女の子がふたり産まれて、現在はひとりは結婚して県外へ、もうひとりは東京で働いているのだが
    ふたりとも家を出た途端、入れ替わるように義姉が出戻ってきた。(ちなみに子梨だった)
    何がどうってわけじゃないけど、義姉とは何か馬が合わないと言うか
    いちいち捻くれた物の見方をする人なので、カチンと来ることが多くて
    なるべく一定の距離を取ることで、喧嘩もせずに来れたと言う感じだったから
    離婚するなら勝手にすればいいけど、だからって又実家で生活するってのは勘弁してほしかった。
    でも子供たちがいなくなった今、部屋はあるんだからって言って勝手に荷物を搬入してしまい住みついてしまった。
    夫も義母もできるだけ早く部屋を探して出ていくようにって言ってくれたけど本人にその気がない。
    私のストレスはたまる一方。
    家事も畑も手伝うわけでもなくダラダラ過ごしているのは元々期待なぞしてなかったからいいが、
    義姉はとにかく嫌味な忄生格で、例えば私が友達と日帰りで某観光名所に言ってくると
    「あんなとこ、なーんも無いのにわざわざ行くようなところじゃない」と言い
    お土産に買ってきたお菓子を食べないなら食べないでいいが
    一口食べて「不味い」とか言って、齧ったものをそこらへんに置いている。
    職場で仲の良い同僚からもらった旅の土産のお菓子を持って帰ると
    「こんなもん、大して美味しいわけでもないのに」とか
    とにかく“あんなもん”“こんなもん”と否定する。
    たまにしか来ない頃は聞き流せたけど、毎日目の前にいて
    毎日なんだかんだ私のやることにケチつけられると本っ当に鬱陶しい。
    それで旦那に「義姉が出て行かないなら私が出ていく」ってずっと言ってた。
    旦那のことは嫌いじゃないけど、その頃にはもう、ずっと一緒にいたいと思うほどの“愛”情はなくなってた。
    その後も理不尽な言動の姉に、何も言えない旦那の姿を見るたびに少しずつ“情”すらも冷めていく。
    今までと同じ生活なら、こんなこと多分考えなかったと思う。
    義母にしても「あんなふうに育てた覚えはない」と言いながら強く叱ることもないし
    それは自分への免罪符のようにしか聞こえない。

    416 :殿堂 2018/09/24(月) 10:34:09 0.net
    横入りごめん

    義両親と同居中
    昨日義弟家族も交えてお墓詣りの後うちで昼食にした
    豆腐を冷凍→解凍したものをから揚げにしたもどき料理を姪がとても喜んで
    「ママ、おうちでもこれ作って!」と言ったのが気に入らなかった義弟嫁が
    「あのね、豆腐を冷凍するなんてバカのすることなの
    そんなおかしな真似はママはできません!」
    と言った
    うちは私が料理担当なので私対する嫌味のつもりだったんだろうけど
    これはお寺の精進料理教室で義父が習ってきたもので、義父の自信作
    「バカですまんね」と義父が言ったら慌てて言い訳して私を睨んでいた
    義弟はきつく義弟嫁を怒ったけど、側で見てる姪が可哀想だったわ
    「いつでも作ってあげるからまたおいで、パパと一緒に」
    とさりげなく言った義母も怖かったわw

    448 :殿堂 2014/05/15(木) 01:58:26 0.net
    傍若無人のクソウトが亡くなった後、苦労人のトメと同居を始めた
    嫁である私への嫌がらせは多かったが、クソウトでもいないのは寂しいのだろうと
    基本的には天然風でのらりくらりとかわし、
    実害の出るもの(処方薬の勘違い等)だけ理論的に論破していた

    すると私では話にならんと思ったのか、
    発達障碍の中学生娘に対して嫌味を言い泣かせるクソトメに進化
    娘は不安定になり、学校でも家でも問題行動を頻発(週1回が1日3回ぐらいに増加)
    私と旦那が発達障碍について何度くわしく説明しても繰り返す
    年が年なのでボケはじめてるのかと思い、
    「先日(秒速50センチぐらいで)ぶつけたオデコが心配だ」との名目で
    トメを脳神経科に連れて行ったが、全く兆候が無いと太鼓判

    改めて障碍について詳しく説明し、言ってはいけない言葉などを具体的に解説
    しかしその翌日に言うなと念を押した言葉ばかり狙って何度も言い放つトメ
    娘は幼児のように大泣き大暴れ
    私は近所中に聞こえる声で「孫を虐侍すんな! 犯罪者ー! 出てけー!」等々叫びながら
    トメを玄関から叩き出してやった

    近所の皆さん、DQNですみません

    このページのトップヘ