修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    取引先

    362 :殿堂 2017/04/11(火) 02:05:19 0.net
    心の整理のために書く。もう15年位前の修羅場。

    俺:当時32歳、某資格取立て
    父:某資格による個人事務所経営
    社長:父の取引先
    社長娘:当時31歳、病院勤務。検査技師。

    俺は当時、親父の事務所で働きながら勉強をして念願かなって資格をとったばかりで浮かれていた。
    そのせいもあり、好事魔多しで家庭内は今までのバランスが崩れ、ギクシャクしてしまった。
    具体的には、資格が取れない兄がイラつき、俺とけんかになり、親父が兄の肩を持ったために家庭内は決定的に不和になった。
    そんなある日、親父は俺を呼び出すと、いきなりこう告げた。

    父「社長と○○日の土曜日に飲みにいくんだが、お前を後継者として紹介をする。その日空けておけ。」
    俺「無理です。その日は用事があります。」
    父「キャンセルしろ。」
    俺「無理です。どうしてもと言うなら日にちを変えてください。」

    親父は黙っていたので、俺はそのまま退出した。第一、その社長は兄の担当だ。勝手に会うことはご法度だ。
    次の日、親父は日曜日に変えた旨を伝えてきた。それで兄に話してあるか確認したが明確な返事がなかった。
    仕方ないので、兄にその旨伝えてから会うことにした。気は進まなかったが、これが修羅場の始まりだった。

    当日。約束の場所に10分前に行くと、親父とお袋、社長と奥さん、そして若い女性.がいた。
    俺は、社長夫妻に挨拶すると、席につき、会食が始まった。

    社長「では、本日、お見合いを始めたいと・・・」
    正確な言葉は覚えていない。聞いていなかったかもしれない。覚えているのは俺と社長の娘がほぼ同時にカエルが踏みつけられたような声を出したことだ。
    呆然とする俺と娘。勝手に盛り上がる親たち。その日は値段だけは高そうな、味のしない食事をして帰った。

    34 :殿堂 2018/01/29(月) 14:07:01 ID:SVr
    飲みの席でも昼一緒の時でも、しょっちゅう「私は仕事と酒に生きるから結婚しない、
    子供とか大嫌いだし、夫だ子供だのために生きる自由の無い人生なんか絶対に嫌」と言ってる、
    同じ部署のアラサーの女の先輩がいて、

    取引先との飲み会でその先輩の話が出た時、
    取引先の社員(同じ歳の未婚でマーチ卒)に「あの方ってご結婚されてるんですか」って訊かれたから、
    上記の口癖を話したら、
    「あー残念だなー、僕ちょっと今後もっと仲良くなれるの期待してたんですよー、
    でも男の要らない人生なら僕は出られる幕無いですよねー、あーマジで残念です、あ、これ内緒ですよ?」
    と赤い顔して言われた

    それを一年後にふと思い出してもう時効だろうと先輩に話したら、フリじゃなくリアルに殴られた
    女のパンチだから大した怪我でもなかったけど、パワハラ問題で先輩は暇な部署に異動して行った
    俺も悪いみたいに女子社員に言われて、本当に訳わからない

    7 :殿堂 2004/03/22(月) 13:50:00 ID:HXpVjmq+
    知人の話。

    彼の取引先に使えない男がいた。
    有名私立大学出身とかで、それが誇らしいのか大学や学歴の話が多い。
    こぢんまりとした会社の中では大将気分なのだろうが、社内でもややウザがられている模様。
    しかし、仕事のことになると周囲の専門学校卒の人たちのほうが余程話が通じたりする
    辺りが使えない男たる所以であった。

    ある日、その取引先に行くと今日も今日とて自慢話。
    テーマは「我が母校の有名人」。
    仕事の話が済んだので心の中で鼻くそほじりながら聞いていた知人だったが、
    突然その男に話を振られた。
    「そういえば○○さん(知人の名)の大学の話って聞かないすよね。
    誰か有名な卒業生とかいます?」
    「あー、いますよ。学者とか多いですね。僕テレビあまり見ないんで芸能人は
    よく知らないけど…えーとパックンマックンのパックンがいたか(笑)」

    以来その男は少しおとなしくなったらしい。

    524 :殿堂 2017/03/20(月) 09:58:28 ID:9rX
    結婚前の修羅場だけど。
    取引先との食事会があって、そこで知り合ったひとつ年上の男忄生と意気投合。
    食事会の後で知ったが、取引先の部長さんと私の上司が個人的にも仲が良く
    「お互いに決まった人がいないなら似合いじゃないか」とふたりがこっそり画策した見合いだったらしい。
    正式な見合いじゃなかったし、たまに「その後どう?」とか「順調?」とか聞かれる程度だったが
    互いに上司が絡んでいるだけに、その年の暮れにはそろそろキチンとしようかって話になったが
    年が明けたら3月一杯までは忙しいし、年度末決算が終わったらってことになっていた。
    その話をした同じ日に、彼を親友A子に紹介した。
    前から紹介しろって煩く言われてて、たまたまその日にお互いの都合が合い3人で食事した。
    A子はかなり高評価してくれて私も嬉しかった。
    が、翌年に入って繁忙期を終えかけた頃、彼の様子に今までと違う何かを感じた。
    何がどう・・・って上手く言えないけど、強いて言うなら女の勘としか。
    その違和感の原因は割とあっさり判明。
    私の姉がA子と彼が手を繋いで歩いているところを目撃。
    A子に直球で聞いたらあっさり認めた。
    「彼とはもう他人じゃないから」と漫画みたいな臭いセリフが飛び出した。
    紹介した時に一目惚れだったんだって。
    声を掛けてみて乗って来なかったら諦める、乗ってきたら全力で奪いに行くと決めて
    会社帰りを待ち伏せしたそうだ。
    奪われたことより、その行動力への驚きの方が大きかった。
    A子、忄生格は明るいけど男忄生に関しては奥手で、
    これまで男忄生と1対1で付き合ったことがないと聞いていた。
    婚活パーティに2度行ったことがあるらしいが、全く成果が無かったとも聞いてるし。
    だから彼を紹介することへの不安とかは考えたことなかったの。
    後で後悔しても遅かったけど。

    837 :殿堂 2012/01/17(火) 16:55:51 0
    何かごめん流れ読まずに投下しちゃうけど。

    先日仕事でミスって取引先に迷惑を掛け、謝罪に行って来ました。
    社長さんは物凄く気さくな方で普段からとても良くしていただいており、自分が訪問して担当者と打合せしてると社長自らお茶とお菓子3人分持ってきて雑談始めるようなお茶目な方でした。

    社長室にノックして入室。堅物で仕事完璧の専務さんが仁王立ちしており、その奥のデスクに社長がいらっしゃっいました。
    「この度は申し訳ありませんでした!」と開口一番頭を下げると、専務さんから「お宅とは長い付き合いだけど~~」とお説教を始められました。
    こちらのミスですし全く言い訳の仕様もなく、ひたすら「申し訳ありません!」と聞いていたのですが・・・専務さんが怒る後ろで、社長さんが変顔。
    「本当に申し訳ございm…ウブフゥッ!」
    みたいな変な声で噴出してしまい、慌ててうつむく自分。
    ここで笑ったら当然専務さんブチ切れる、下手したら取引停止かも・・・と必タヒで堪え、泣いて誤魔化す事に。
    社長さんは専務さんに怒られてる自分を気遣ってくれてるんだなぁ、と考えてると自然と涙が出てきたので、よし誤魔化せたと思って顔を上げると、専務さんの後ろでヅラを(わざと)ずらして物凄い良い姿勢ですまし顔の社長さんと目が合い、轟沈。
    当然専務さんブチ切れだけど、自分の視線が専務さんじゃなくて社長さんを見ているのに気付いて後ろを振り向く。
    「君は一体何を笑って・・・!ちょっ、お義父さん!何やってるんですか!!」
    苗字違うから多分専務さんは娘婿なんだろうな。そんな専務さんを社長が一喝。
    「ここではお義父さんと呼ぶな!」
    慌てて言い直す専務さん。
    「し、失礼しました、社長」


    「パパと呼べ、パパと」
    専務さんも轟沈。

    その後怒られてるはずなのに和やかムードになってしまい、「あぁもう、今回はもう良いから、次からちゃんとやってください」と専務さんに言われて終了。
    今日になって打合せで訪れた際社長さんに改めてお礼すると、「だって、専務の話長いしつまんないんだもん」との事。
    この会社の離職率が業界平均より異様に低い理由が何となく分かった。
    でも笑っちゃいけないと思えば思うほど我慢できなくなっていくのが本気で修羅場だった。

    9 :殿堂 2012/09/14(金) 11:45:37 0
    若干ぼかし&フェイクあり。あと長いです。
    数年前、旦那が仕事のトラブルから取引先の社長宅に3日間軟禁された。

    旦那の仕事は、別に胡散臭いとかそういうものではなく、ごく普通の会社で
    売っているのも非常に普通で、ある業種の人たちには欠かせない製品。
    取引先によってはオプションをつけたりということもしている。

    軟禁された日は、納品した商品が気に入らないと、取引先から
    営業を担当していた旦那が呼び出されたらしい。
    事情説明のためにすっとんでいった旦那に、その会社の社長は
    設計からやり直せ!と言われて、ノートPCでひたすら設計からやらされることに。

    といっても旦那は営業担当、商品の仕様や知識はあっても設計はわからない。
    必タヒで検索しながら社長夫妻の言う通りの仕様の設計を作ろうとして
    終電の時間になり「続きはまた今度…」と言いかけたら「できるまで帰らせない」
    と言われ、社長宅まで連れて行かれて三食風呂付き(寝るときはソファーで)で
    応接室でひたすら設計をつくらされていたそうだ。

    1 :殿堂 2017/02/27(月) 13:10:17 ID:kT9iLbFna.net
    さっきから部長から着信入りまくり
    どうなっちゃうの俺

    337 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/03/13(日) 06:07:26 ID:N9L
    昨日、取引先の営業さんがホワイトデーのお返しでグラモディーズ?という店のマカロンをくれた。
    これに大の甘党でスイーツ大好きな後輩(26歳の男)が大はしゃぎwwwww

    営業さんが会社を出た直後。

    後輩は私と女性.スタッフの下へ寄ってきて
    「お金は払うのでぇ、このマカロンのぉストロベリーだけ僕にいただけないですかぁ?」
    と聞いてきた。

    実はもらったものの・・・
    私も社内にいる他の女性.スタッフ3人も、そこまでマカロンは好きではないので後輩の希望に了承。
    私たちの回答に、後輩はオネェ全快でクネクネしながら大喜び。
    我々は、それを横で生暖かく見ながら苺味以外のマカロンをどう分けるかで相談。

    そんなスイーツ()な会話を後輩としている時に、営業に外回りに出ていた専務が帰社した。

    この専務。
    普段はそうでもないが、とにかく食い物が絡むとろくな事をしない。
    他人の物だろうが、お土産だろうが、事務所の机の上に置いてあるお菓子は周囲に了承もとらずに勝手に食べる。

    昨日も、やはり私達に了承もとらずに勝手にマカロンを1つ取って食い始めてしまった。
    それもよりにもよって、後輩が希望した箱の中に1つしかなかった 苺 味 の マカロンを・・・

    専務「何だこれ。甘いだけで、あんまり旨くないな?」
    この親父wwww
    女子社員用のホワイトデーのお返しを、目の前の女性.スタッフに了承もなく無断で勝手に食っておいてこの言い草であるwwwww

    専務の意地汚さには毎度のことなので、もう諦めて呆れるしかない。
    ただ、それはそれ、苦情を言わないかどうかは別です。


    続きます

    782 :殿堂 2021/04/11(日) 12:46:16 ID:r8.93.L1
    仕事の取引先に自分が知らなかった双子の兄弟がいたこと。
    まさか自分の住んでる所から何百キロ離れた所で離婚して別れた双子の片割れに会うとは思わなかったw
    親からは離婚して、兄は父方に俺は母親に引き取られたとは聞いてはいたけどまさか一卵忄生の双子だったとは思わなかったわ。
    幸いお互いそこそこ幸せに生きてるので、今では普通に連絡取り合ってる。

    734 :殿堂 2015/07/07(火) 17:25:09 ID:9kNDAknp.net
    取引先で心が修羅場になった話

    私はキャラのせいか会社内でも取引先でもとにかくいじられやすい。
    普通の人だったらスルーされるような小さなミスも八つ当たりみたいに指摘される。
    車関係の部品のルート配送をしているんだけどあまりにいじられるから所長にも「もうあそこには行かないでいいよ」と言われることがよくあった。
    ある取引先にそんな私にもすごく優しくしてくれていじらない事務員さんがいた。
    すごいクールで美人。だけど「こうゆう会社ではここはこうしたほうがいいよ」とかよくアドバイスをくれるんだ。
    私は部品屋だから車屋さんてどうゆうシステムかよくわからないから
    とりあえずその通りにしたらちょっとは気がきくようになったって言われるようになって嬉しかった。
    だからこのお姉さんともっと仲良くしたいと思ったんだよね。
    続く

    このページのトップヘ