修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    再会

    51 :殿堂 2014/04/28(月) 13:51:57 ID:0hVxKYBbg
    嫁とは高校の時からの付き合いで、大学卒業してすぐに同棲した。
    俺の実家が小さい不動産屋をやっていたので将来を考えて
    地元のホームビルダーで働いて、すぐに宅建も取った。
    給料は多くないし、朝早い事も多いけど、土日は休みじゃなかったが、残業も少なく
    ちゃんと会社の休業日には休みが取れた。
    会社はいい人が多くて仕事が楽しかった。
    嫁はいい大学を出ていたこともあり、大企業で働いていた。
    毎日忙しくて、家に帰っても仕事を持ち帰って頑張っていたので
    会社から徒歩で帰ることができる俺が、家事全般をやって嫁の仕事を応援していた。
    嫁から、仕事の愚痴とか聞いたり一日の出来事を話しながら、家で晩酌するのが楽しかったんだが
    嫁の帰宅がおそくなり、一緒に食事できずに夜食を用意することが多くなった。
    夜食も食べることが多くなって、仕事で体を壊すのが心配だから、早く帰る様に考えてと言ったら
    仕事の事に口を出すな、気楽な仕事をマイペースでしているあなたには分からないと言われて
    その日から夜食はいらない、寝室も分けられた。
    土、日曜日に仕事から帰ってきても、食事の用意はされていたけど、
    嫁は自室で仕事をしているので、一緒に食べようと誘うと仕事が終わらないから無理だと。
    そんな時、嫁から、嫁らしい事が出来ていないから別れた方がいいと言われて
    俺は、嫁の事がまだ好きだったんだが、仕事でノイローゼになっている嫁は離婚しか言わなくなった。
    3年弱の同棲生活を終わらせた時に、親父から実家を継いでほしいと連絡が来た。
    実家は街の不動産屋をやっていたんだが、地元じゃない駅前に所有しているシャッター商店街とその商店街用の大きな駐車場が
    利益の食いつぶしていたんだが、商店街潰してショッピングセンターができることになり、
    結構高値で貸す事が出来た。
    駐車場跡に、テナント付きの賃貸マンションを4棟立てて、贅沢できるようになったから
    親父は引退して、夫婦で趣味の家庭菜園やりたいと、仕事の引き継ぎもあり、親父の引退は2年後になった。
    その貸しテナントで自然食品の店が有って流行っていたんだけど、
    そのオーナーが家庭の事情で店を閉めることになった時に、地元に顧客も多くて存続をお願いされている、
    後をやってくれる人探して欲しいと言うので、弟にある程度不動産屋を任せて、俺がその店を引き継いだ。
    その店の隣が空いていたので、自然食品を活かしたカフェを併設した。
    地元のタウン誌に癒される店って載ったので、カフェも繁盛した。
    そんな時、店に入ってくる懐かしい嫁の顔を見つけた。
    従業員が席を案内して、嫁が座ってすぐに俺が声を掛けた。
    嫁が俺を見るなり、大泣きし始めたので、バックヤードに連れて行って落ち着かせた。
    どうしてここにいるのと驚いた顔で言うから、この店のオーナーで
    実家の跡を継いだこと、このテナントビルも自社ビルで、相変わらずマイペースで仕事をやってる事を話した。
    嫁は、離婚後、体を壊して鬱になって休職中であることを言い、俺と久しぶりに話せてよかったと少し笑った。
    それから、嫁は毎日来るようになり、店の手伝いもするようになって、よく笑うようになった。
    もう一度、嫁にプロポーズしたら、嫁が仕事を辞めてきたと言うので、
    店を切り盛りしている女の子を社員にして、店長を任せた。
    再婚した俺と嫁は、年に3ヶ月は国内外を二人で旅行している。

    171 :殿堂 2013/09/13(金) 12:28:11 0
    今日から4連休なのに家族がみんな仕事や学校でいないので、ちょっと自分語りしてみる。

    母親はシングルマザーで、とにかく「子どもを愛してる」ということを外にも内にもアピールして、
    自分を認めてもらおうとしていた人だった。
    3日ぐらい自分の食事を抜いて、俺の遠足の弁当を食べきれないほど異常に豪華にする。
    自分はガリッガリでボロを着ているのに、子どもに高いブランド服を着させる。
    今思うとミュンヒハウゼン症候群みたいなことも、けっこう頻繁にやってた。
    高校受験の時、俺があまりにも思い通りにならなくて、包丁頻繁にもちだすようになったから、
    中学卒業と同時に逃げた。
    その後、母親がどうなったかは気になったけど、手紙一通送ったら、その消印から
    そこに住んでる住んでないは別にして、そこに住んで探しまわる母親、という
    自分に酔うだろうなって思ったら送れなかった。

    そうして10年ぐらい経ったところ、仕事上で会った人が、タヒんだはずの父親だった。
    実際俺の親で、俺と同じで、その母親から逃げただけで、タヒんでなかった。
    最初は父親という実感もなかったけど、母から逃げる気持ちは分かったので
    一緒に飲みに行く人になった。
    しばらくして、父が母親の現在を、人をつかって調べた。
    俺も母の中ではタヒんだことになっていた。そして母は精神病に認定されて、
    施設で暮らしていることが分かった。
    母が病気だったと分かった途端、子ども置いて一人で逃げた父のことがどうしても許せなくなり、
    居酒屋で父親と大喧嘩。
    毆って暴れたため警察沙汰になり、留置場入って仕事もくびになり、
    当時結婚しようと思っていた彼女にも逃げられて自杀殳未遂までいったのが修羅場。

    今は30代になり、あの修羅場がなければ、今の嫁や子どもとも知りあってないし、
    両親も怖いだけの存在だったな、とは思えてるようになったのが救い。

    923 :殿堂 2019/02/16(土) 03:38:11 0.net
    相手が元義姉夫なのでこの板でいいのかわからないけど
    「ああ…」と呟いただけで相手が窮地に陥ったのでここに書き込み

    元義姉夫→三年前に義姉と離婚
    離婚理由はプリンに本気になったため
    フリーランスだからワープアと言い張り慰謝料なし
    毎月3万/子供3人ぶんの養育費を払うと約束したがバックレ中
    (法的措置を取っているがないものはないと言い張っている)

    私はある仕事をしていて
    去年の秋の終わりごろAというプロジェクトに参加した
    そのAプロジェクトの場で元義姉夫に再会してしまった
    もともと私と元義姉夫は仕事的に近いと言えば近い感じだったんだけど
    (私が美容師で元義姉夫がデザイナーみたいなもの。それが雑誌のプロジェクトのようなところで再会)
    こんなところで会うなんて青天の霹靂で個人的に第一の修羅場

    プロジェクトの発足日に自己紹介したんだけど元義姉夫がこっちにガン飛ばしてきて
    余計な事言うなよみたいな振る舞いをするんで嫌な感じだった
    しかしまぁプロジェクト進行中は仕事が別だしつかず離れず
    問題が起こったのはプロジェクトが終わるころ

    157 :殿堂 2014/10/12(日) 15:24:45 ID:???
    思い出して書いてみようと思いました。長くなりそうなのでお暇な方以外はスルーして下さい。

    旦那と知り合ったのは学生時代。春休みの制服採寸のバイトでした。
    好きだったアーティストの話で意気投合。
    やさしくて朗らかで、よく手際が悪い私のフォローをしてくれていました。
    妹扱いされていたので、相手にはされないとわかりつつ思いを寄せていました。
    どうせこれで最後だと、勇気をだして告白しようと決めたバイトの最終日。
    タイミングを見計らっていたら旦那からドライブに誘われました。
    その後の予想外だった旦那からの告白。
    私も心臓バクバクになりながら手紙を渡し、その日から交際が始まりました。
    両思いだったことが嬉しすぎて完全に舞い上がっていました。若かった。

    喧嘩もしながら付き合いは続き、就職後おたがい忙しくなってからも連絡は取り合っていました。
    ある日、旦那と連絡がとれなくなりました。
    マメだったのに数日全く折り返しもないというのは初めのことでした。
    会社の帰りに旦那の家まで訪ねましたが不在。気がかりだったものの、私は出張もあったので長居は出来ずに家を後にしました。

    しばらくして、やっと旦那から電話がかかってきました。
    連絡がとれなかったことを詫びられました。
    理由を聞くと、歯切れの悪い返事。重苦しさを感じていたところ。旦那から「本当にごめん、別れよう」と告げられました。
    何を言われたかわからず頭の中は真っ白。理由は教えてもらえませんでした。
    その後、未練がましいのは承知でやっぱり話がしたくて一度電話をかけました。
    やっぱり出てくれず、ああもう終わったのだと思いました。

    気持ちに整理がなかなかつかず、それからの私はしばらくはずっと抜け殻でした。
    仕事以外に何をして過ごしていたのかもよく覚えていません。
    やがて仕事も忙しくなり、気づけば最後に旦那に会った日から2年近く経っていました。
    それでもまだ未練はたらたら。
    思えば初めて告白するほど好きになれた人だったし、このままずっと忘れられないんだろうななんて思っていました。
    誰かを紹介されても何にも感情がわいてこない。
    そんな私に業を煮やしたのか友達がこう勧めてきました。
    「美化しすぎているんじゃない?理由も教えてくれなかったんでしょ。好きな人が出来ていたんだよ。まだ電話が出来るならもう一度会ってみたら?きっと吹っ切れるよ」
    その友達は忘れられなかった元彼に会い、冷めたことで吹っ切ることができたと言いました。

    私の場合は、まだ好きなのに会ったら冷めてしまうんだろうかと考えていたのでなかなか電話ができず。
    そもそも繋がるのか、繋がったとして番号を見て私だとわかったらとってくれないんじゃないか。
    そうこうしているうちに日は経ち、あと少しで旦那の誕生日という時期になりました。
    前日、思い切って公衆電話から電話をかけると旦那が出ました。

    1 :殿堂 2016/08/02(火) 18:55:27 ID:+UbBuxwQ.net
    なんか娘というより女と見てしまいそうで怖い
    おかしいのかなこの感覚

    290 :殿堂 2021/07/03(土) 11:42:35 ID:Tw.ex.L1
    友達(女)がショタコンだったこと。

    久しぶりに学生時代からの友達複数人で集まった時、唯一結婚して子供もいる友達Aが、旦那さんが仕事で面倒みれなくなってるからと息子のB君(4歳)を連れてきていた。別にランチするくらいだし、事前に話してくれていたので特に問題なかった。

    するとそれを見たCが「可愛い」を連呼して「お名前は?いくつなの?わー偉いねえ自分でちゃんと言えるんだねえ」とハイテンションで接していた。

    他にも「B君の思い出も残しておこう」と、ご飯食べてるB君の写真を撮ったり、「折角だしみんなで公園に行こう!」と緑地公園に行って、アスレチックで全力で遊ぶB君をこれまた写真に収めていた。

    「お母さんがいつも写真撮ってんでしょ?たまには任せてのんびりしなよー」

    とAを休ませていた。
    その時は、Cは子供好きなんだなーと思っていた。

    ところがAがトイレに行くと、Cが私たちに向かって「はーー。生ショタが拝めた、来てよかった。幸せ」「ショタヤバい、肌すべすべだった」「中々よその子に触れないからさー」と言い出した。

    私達は咄嗟に「コイツガチだ」と思い、写真を全て削除させ、家に帰るようにいった。写真も、太ももがアップになってるような写真が沢山あった。
    Aには「間違って削除しちゃったみたいよ」とだけ伝えた。

    学生時代からオタクではあったものの、こういう人の道を踏み外すタイプでは絶対無いと思っていたから衝撃でした。

    691 :殿堂 2013/12/06(金) 18:44:03 0
    高校時代マドンナ的な同級生がいたのだが
    何度か同窓会を開いたが一度もくることは無かった
    みな一様に
    「どこで何してんのかな?」
    という話になると有名人と結婚してるのかも
    とか政治家の愛人をしてるんじゃない?とか
    いっていた
    女子に聞いても誰もしらないと言った
    当時の担任は
    「どこかで幸せに暮らしてるはずだ」
    と言っていたがたぶんそうだろうと俺も思った

    そんな彼女に偶然再会した
    昔よりもさらに美人になっていて全く
    気がつかなかったが向こうから声をかけて来た

    家がすぐそばだからでそこで昼食を食べようと
    いう話になった

    685 :殿堂 2021/01/15(金) 20:00:58 ID:6m.yj.L1
    彼女は高校の元カノで卒業で遠距離が互いに無理で円満に別れて就職で出身県に帰り

    527 :殿堂 2015/12/28(月) 22:09:13 ID:jny
    8年前に分かれた元夫と偶然再会した。
    今住んでるの名古屋、別れた時は元夫の地元の九州の某県某郡某村字ナントカw
    まさかこんなところで会うとは。
    後ろから肩叩かれて「久しぶり、偶然だねい」とか言われても誰か分からんかった。
    倍率ドン!ってぐらい太って人相も変わってたけど、よく見たら確かに元夫。
    友達と旅行で来てるらしいことや、まさかこんなところに君がいるなんてとか、
    (私の地元は全然別のところ)
    偶然過ぎて何か意味のある再会なのかなって思っちゃうよね~とか、
    ちょっと何言ってんのか分からなかった。
    そこへ待ち合わせしていた現夫が現れて「誰なの?」って聞かれたから
    「前に話した元旦那~」って、わざと「前に話した」を強調した。
    元夫、それまでの馴れ馴れしい物言いから「では、そういうことで」と
    更に意味不明の言葉を残して去って行った。
    言っちゃあ悪いけど羽根が縫い目から半分出てるようなダウン着て、
    ニット帽もなんか脂でテカテカしてて、別れる前はそんな酷い恰好じゃなかったのに
    ずいぶん落ちぶれたなぁって感じだった。
    現夫はビジネスコートが似合ってたし、身長も元夫より15cmは高いし
    悪いけど比較するのが可哀想なぐらい。
    元夫と別れた時、私は身も心もボロボロだった。
    財産分与も慰謝料請求も全て捨てて
    迎えに来てくれた兄の車に飛び乗って逃げるように地元に帰った。
    元夫と義父母、義姉から受けた仕打ちは一生忘れないと思ってたけど
    今の夫が荒んだ心を救ってくれた。幸せ。
    元夫が今どんな暮らしなのか、再婚してるのか、何も分からないけど
    少なくとも幸福ではなさそうだ。
    8年ぶりに復讐できたような気がする。

    906 :殿堂 2017/10/12(木) 14:29:09 ID:raw
    高校の時のクラスメイトの話
    見た目は優等生でイケメンスポーツマンなんだけど中身がサイコパスの虚言癖
    私はバカでとろいのに、昔から記憶力だけすごくよかった
    多分私が単純バカだから扱いやすくて好かれてたんだけど
    いつの日からか彼の話に矛盾が多すぎることに気づいた
    本人も覚えていないような些細なことが、私にとっては昨日のことのように思い出せてしまう
    嘘自体は本当に小さいことで、家の車のブランドだとか兄弟の学校とかなんだけど
    本当にいつも連れ回されていたので、この人はなんだかいつも違うことを言うなぁとぼんやり思っていた

    毎日一緒に帰ってたんだけどある日「ねえ、前違うこと言ってたきがする。今日の話とどっちが本当?」と聞いてしまった
    その瞬間みるみる顔が青ざめ、「違う!違う!ごめん!!」と急にうろたえて謝ってきた
    私も何が何だかわからず「どういうこと?何が違うの?」と聞いてしまった
    その瞬間うるせぇ!!!と急に本気で怒られ肩を掴まれ揺さぶられ、今日のことは誰にもいうなよと脅された
    高校生とはいえ異性の本気の怒号にびっくりして、怖くて走って逃げ帰った

    次の日から私、クラスで総スカン
    なんで?と思うけど 誰も相手にしてくれない
    そしたらクラスで親が893とか麻薬やってるとか言われて割と浮いてたハーフの女の子(ダレノガレに似てるから以下ノガレ)がいたんだけど
    その子が休み時間に近づいてきて
    「余計なお世話かもしれないけど、例の男子があんたの悪口散々言ってたよ。でもあたしは絶対ぜんぶ嘘だと思う」みたいなこと言われた
    どうしてそんなこと言うんだ?と本人に聞こうにも電話もメールもブロックされていた

    だんだんノガレと一緒に帰ったりご飯を食べる仲になったのだが
    ノガレ実際はクソ真面目で医学部目指してた
    家も行ったけど893どころかお嬢様で、単に嘘の噂で浮いてたことが判明
    ノガレ曰く、入学当初から興味ないのに例の男がしつこく言い寄ってきて
    はっきり断ったら次の日からクラスでハブられてたらしい
    その時復讐するんじゃなくて別の方法で絶対見返してやると思って勉強始めたそうな
    例の男に嫌われると先生にも嫌われるから学校の推薦は諦めたこと、でも一般受験は学校の評価全く関係ないからそっちで頑張ろうと思ったことを伝えられた
    この人カコイイ!と思い私も影響されて良い大学に入ろうと決意
    その後の学校生活は新しい友達はできなかったけどノガレのおかげでめちゃくちゃ楽しかったし
    まぁそんなこともあったよねって感じだった

    このページのトップヘ