修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    入籍

    288 :殿堂 2017/09/22(金) 16:22:49 ID:ehIg6pTH0.net
    私アラサー、旦那は4歳年上です。
    前提として、私の両親の反対を押し切るように結婚したので、実家に帰ることは出来ません。

    昨年、私が彼のマンションに引っ越す形で同居し、入籍しました。
    結納なし、婚約も結婚も指輪なし、結婚式なしで、二人でフォトウェディングだけやりました。
    旦那の家に引っ越して収納家具などを買ったら結構な出費(私が負担)になり、これ以上お金は使いたくなかったのですが、
    旦那の強い希望でフォトウェディングはやりました。その費用は割り勘でした。

    生活費は折半、家事は基本的に半分ずつと決めましたが、彼は絶望的に料理が出来ないので、料理は私の担当で、旦那は洗濯を担当することにしました。
    しかし、旦那の家から職場まで通勤が片道1時間40分になり、私のほうが帰宅が遅いのに、旦那は何もしないでテレビを見ている日々でした。

    通勤が大変で仕事を辞めて、とりあえず自宅の近くで非正規で働き始めました。
    収入が下がり、生活費を家に入れて、私の通信費や保険料、医療費を支払い、化粧品などを買うとギリギリで旦那に相談しましたが、
    「生活費は折半の約束で結婚した」「始めから仕事を辞めるつもりで結婚したのか?」等と言われてしまい、貯金を崩すようになりました。
    (この頃、旦那は専業主婦を憎んでいることを知りました。専業主婦を「うじ虫」「寄生虫」等と呼んでいました。)

    長くなるので続きます。

    163 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2013/05/22(水) 15:27:25 ID:0Xz+pCc9!
    会社のことなので守秘義務があるからフィエクありなので矛盾があっても勘弁してください。
    勘助と言っても押せ押せばっかりじゃないと言う話し。

    私は江川紹子に似てる三十路一歩手前で総務課勤務。
    ある日、男性.社員A(大人しめだけど普通っぽい人。転職で1年ぐらい前に入社。30歳前後でルックスは中の中)が総務課に来て
    A「今度結婚することになりました」
    私「おめでとうございます。社会保障や家族手当の手続きをしますので入籍されたらアレとコレを持ってきてください。奥様は御仕事されてますか?」
    A「○○課のBさん(新入社員だけどギャルっぽくなくて人気がある。ルックスは中の上ぐらい)です」
    私「分かりました。入籍して書類がそろったら持ってきてください。いつ頃ですか?」
    A「まだ、はっきり決まっていません」
    私「会社から御祝いをしたり電報を打つので日取りが決まったら教えてください」

    てな会話があった数日後。

    589 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2010/07/08(木) 23:56:24 0
    私は7/7に子供を産んでいる。別に計画出産とかじゃなく、ごく普通に。
    ウトからはよく「七夕で覚えやすくていいね~」とか「ラッキーセブンが重なってていいね~」
    とか言ってもらえるんだけど、トメはずっと
    「織姫と彦星なんてただの怠け者同士じゃない。そんな日に産むなんて縁起でもない」
    「きっと人生ろくなもんじゃないわね、誕生日って大事なのよ」
    「子どものことの責任は全部母親にあるのよ、この子も可哀想にねえ」
    とうるさかった。
    ウトや夫がかなりきつく怒ったこともあるんだけど、ご近所のAさんに言われたとか
    親戚のBさんが言ってた(実際言いそうな人)とか、伝聞系でごまかして何度でも言う。

    義実家へは夫のみで行くようになったり、最近はすっかり疎遠になってたんだけど、
    昨日、夫妹が入籍。「せっかくだから7/7にしたかった」そうだ。
    ウトから電話で報告を受けて、わざわざトメに代わってもらい、今までトメに言われたことを
    ぜーーーーーーーーーーーーーんぶ繰り返し、
    「こう言ってましたよね?大丈夫ですか?なんで止めなかったんですか?」と言った。
    トメが「そんなことにこだわって馬鹿馬鹿しい!」と叫んだ後ろで、ウトが
    「いい加減にしないか!ずっとこだわってたのはお前だろう!」とトメを怒鳴りつけてて、
    そこでガチャ切りされた。しばらくしてからウトから謝罪の電話が入った。

    夫妹はごく普通の、むしろトメに冷遇されてた、気の毒なくらい常識人な子。
    トメにやり返したい一心でそんな彼女をダシにしたことは、今でも自分バカだったと
    すごく暗い気持ちになる。
    DQ返しって、やったそのときはすごいスカっとするんだけど、反動も大きいんだね。
    やらないですむのが一番だ・・。

    244 :殿堂 2016/02/12(金) 19:15:17 ID:Cc4
    相談させて下さい。
    学生時の男女混合のグループで、先日入籍した子がいるので、5~6名位で一年ぶりに集まることになりました。
    そのグループ内で社会人になった後に付き合い、彼女の方が傷つく形で別れたカップルが一組いるのですが、
    その男のほうが、今回の集まりに現カノを連れてこようとしています。
    その現カノさんとはグループのメンバーは全く会ったことがありません。
    元カノと現カノを同じところに引き合わせようとする神経に腹が立っています。
    人数も少ないですから必然的に会話せざるを得なくなりますし、
    それに今回の主役は結婚した子のはずなのに…

    昔から度々こういった無神経な行動をとるので尻拭いをさせられてきたのですが、もう限界です。

    この無神経男をどうにかしたいのですが、何か良い手はありませんでしょうか。

    589 :殿堂 2010/07/08(木) 23:56:24 0
    私は7/7に子供を産んでいる。別に計画出産とかじゃなく、ごく普通に。
    ウトからはよく「七夕で覚えやすくていいね~」とか「ラッキーセブンが重なってていいね~」
    とか言ってもらえるんだけど、トメはずっと
    「織姫と彦星なんてただの怠け者同士じゃない。そんな日に産むなんて縁起でもない」
    「きっと人生ろくなもんじゃないわね、誕生日って大事なのよ」
    「子どものことの責任は全部母親にあるのよ、この子も可哀想にねえ」
    とうるさかった。
    ウトや夫がかなりきつく怒ったこともあるんだけど、ご近所のAさんに言われたとか
    親戚のBさんが言ってた(実際言いそうな人)とか、伝聞系でごまかして何度でも言う。

    157 :殿堂 2014/10/12(日) 15:24:45 ID:???
    思い出して書いてみようと思いました。長くなりそうなのでお暇な方以外はスルーして下さい。

    旦那と知り合ったのは学生時代。春休みの制服採寸のバイトでした。
    好きだったアーティストの話で意気投合。
    やさしくて朗らかで、よく手際が悪い私のフォローをしてくれていました。
    妹扱いされていたので、相手にはされないとわかりつつ思いを寄せていました。
    どうせこれで最後だと、勇気をだして告白しようと決めたバイトの最終日。
    タイミングを見計らっていたら旦那からドライブに誘われました。
    その後の予想外だった旦那からの告白。
    私も心臓バクバクになりながら手紙を渡し、その日から交際が始まりました。
    両思いだったことが嬉しすぎて完全に舞い上がっていました。若かった。

    喧嘩もしながら付き合いは続き、就職後おたがい忙しくなってからも連絡は取り合っていました。
    ある日、旦那と連絡がとれなくなりました。
    マメだったのに数日全く折り返しもないというのは初めのことでした。
    会社の帰りに旦那の家まで訪ねましたが不在。気がかりだったものの、私は出張もあったので長居は出来ずに家を後にしました。

    しばらくして、やっと旦那から電話がかかってきました。
    連絡がとれなかったことを詫びられました。
    理由を聞くと、歯切れの悪い返事。重苦しさを感じていたところ。旦那から「本当にごめん、別れよう」と告げられました。
    何を言われたかわからず頭の中は真っ白。理由は教えてもらえませんでした。
    その後、未練がましいのは承知でやっぱり話がしたくて一度電話をかけました。
    やっぱり出てくれず、ああもう終わったのだと思いました。

    気持ちに整理がなかなかつかず、それからの私はしばらくはずっと抜け殻でした。
    仕事以外に何をして過ごしていたのかもよく覚えていません。
    やがて仕事も忙しくなり、気づけば最後に旦那に会った日から2年近く経っていました。
    それでもまだ未練はたらたら。
    思えば初めて告白するほど好きになれた人だったし、このままずっと忘れられないんだろうななんて思っていました。
    誰かを紹介されても何にも感情がわいてこない。
    そんな私に業を煮やしたのか友達がこう勧めてきました。
    「美化しすぎているんじゃない?理由も教えてくれなかったんでしょ。好きな人が出来ていたんだよ。まだ電話が出来るならもう一度会ってみたら?きっと吹っ切れるよ」
    その友達は忘れられなかった元彼に会い、冷めたことで吹っ切ることができたと言いました。

    私の場合は、まだ好きなのに会ったら冷めてしまうんだろうかと考えていたのでなかなか電話ができず。
    そもそも繋がるのか、繋がったとして番号を見て私だとわかったらとってくれないんじゃないか。
    そうこうしているうちに日は経ち、あと少しで旦那の誕生日という時期になりました。
    前日、思い切って公衆電話から電話をかけると旦那が出ました。

    546 :殿堂 2008/06/23(月) 12:38:55 0
    いい日を選んで先に入籍したから、その後新居を探し始めた。
    でも結局一緒に住み始めたのは3カ月もたってから。
    今近距離別居なんだけども、何でこんなにかかったかと言うと
    トメが同居同居と責め立てて、うちの実家にまで凸してきて同居同居喚いたから。
    近距離でなんとか我慢させたんだけど、本当に大変だった。
    ウトも夫も「ヒステリーで…」ってげんなりしてるし、
    家の人は「あんな人だったっけ?」と驚愕。
    籍入れる前はすっごくいい人だったのに…(´д`)
    結婚してたった2か月でもう顔を見るのも嫌になってしまって、
    声を聞いたり、電話が来てもくらーくなってしまう。
    そんな時、一応引っ越し終わりました、と挨拶に行ったら
    トメが泣きながら「どうせ私の事なんか気にもかけてくれてないから、
    引っ越しのあいさつも来ないと思った」って言われた。
    うんざりして生返事してたら
    「だって同居も嫌がるし。どうせ私なんか嫌われてるから…」とシクシクシクシク。
    思わず「あぁ、自覚はあるんですね…」
    って言っちゃった。
    ハッとしたんだけど、トメは「え?」って顔でこっち見てるし
    もう焦っちゃって「あ、いや、あああーの違う…
    ああ、違くはない…訳じゃない…けどあのーー。
    引っ越しそばおいしかったんでかつ丼も食べたらやっぱりおいしかったです。
    つゆがおいしいとかつ丼もおいしいなって。
    あああでも両方じゃなくって、かつ丼は昨日です」って訳わかんない事言ってしまった。
    その後言葉が続かなくって、黙り込んじゃって
    トメは何か「どうしよう」って感じになって
    「ああ、うん、ああ」とか言いながらうんうんって頷いてた。
    で、私も「ああ、ええ」とか言いながらうんうん。
    何かそのまま帰ってきたんだけど、あれ以来3日間電話が来ない。
    切れるタイプのトメじゃなくってよかった…

    39 :殿堂 2021/06/22(火) 13:10:42 ID:rD.bl.L1
    お互いに結婚の意思を確かめ合っていた彼氏と楺めた。
    式は挙げたい、挙げるべきって言う彼と、入籍だけでいいと言う私でずっと平行線だった。
    親や親戚や職場の同僚や友人に対して、これから夫婦になります!って宣言する儀式で
    社会人として責任を持ってふたりで頑張っていきますと表明するのはとても大切な事って言う
    彼の意見を否定したいと思ってるわけではない。たぶんそれが普通の感覚なんだろう。
    だけど、交際中から私は度々自分のこれまでについて話してきて、
    共通の友人の披露宴にふたりで呼ばれた時には、私自身は披露宴をするつもりはないことを彼には“態と”言っていた。
    その私の意思を知って、私とのことを考えられないならそれでいいと思ってたから。
    でも彼はその都度「大変だったからねぇ」「気持ちは分るよ、うん」「私子の場合はしょうがないよね」
    などと肯定的なことを言ってくれたので安心していた。
    なのに結婚話が具体的になってきた途端に式を挙げると言い出し、コロナ禍が終わったら式場見学とか行こうねって。
    するならどこかの教会でふたりだけでやりたい。
    要するに私の両親を呼びたくない。呼ぶなら私のことをよく分かってくれている親友ひとりでいい。
    私としてはそこまで譲歩したつもりだったけど、
    でも彼は両親や親戚はもちろん、友達や同僚や沢山呼んで、多くの人に盛大に祝われたい。
    金銭的な面は自分がちゃんとする。だからやらせてって感じ。
    お金の問題じゃない。私がやりたくない理由は・・・と話をしても
    一生に一度のことなんだから我慢してよっ!って。
    つづきます。

    796 :殿堂 2011/03/19(土) 19:50:00
    流れ豚切って申し訳ない
    時効なので投下 (※長文)

    俺=新郎友人として出席した結婚式での話。

    新婦(21) 見た目DQN(式までにはまぁまともに見えるようにイメチェン)
    新郎(29) 超エリート・家も金持ち・×1で子持ち(3歳・娘)

    友人などから聞いた話だと、新婦が入籍を必タヒに急かしていたらしい。
    (なので結婚式前に入籍済み)
    新婦の見た目や高卒・片親(偏見スマソ)も手伝って金目当ての結婚か・子供を虐侍するのではないかと
    新郎側親戚は微妙な空気だった。
    (新婦が子供なんか絶対に産まないと言い切っていたそうだ)

    新郎側の見栄か盛大な結婚式・披露宴が予定されていて
    式が滞りなく進み披露宴会場へと移動。

    会場の準備に少し手間取っていて一同待機。
    準備ができ、会場に入るが新婦が来ない。
    しばらく待っていると新郎側親戚の席が騒がしい。
    そして『新婦は体調の為・・・』とお決まりのアナウンス。
    その日はそのまま帰ったのだが後日談に驚いた。

    続く
    (長文なるので一度切ります)

    329 :殿堂 2009/05/30(土) 03:03:49 O
    うちは元々結婚予定でお互い相手の親に挨拶してた。
    でも妊娠したことが分かり急遽予定を繰り上げて入籍、
    お金がたまっていなかったこともあり同居した。

    予定より早い入籍と妊娠だったけど、
    旦那もウトメもコウト(三つ子・当時高校生)も大喜びしてくれた。
    でも、残念ながら生んであげられなかった。

    それからも特に問題なく同居してたんだが、
    一年後くらいに離婚したウト妹も同居するようになって変わった。
    とにかく嫌みが多い。特に好きなのが
    ・すぐに妊娠するなんて淫乱女
    ・どうせ子供も夫君の子供じゃなかったんでしょタヒんで当然
    ・あんたなんかお情けで置いてもらってるだけ
    ・さっさと出ていきなさいよ穀潰し


    ウトの妹さんだし、問題大きくしたくないし…とじっと耐えてた。
    でもある日また嫌みが始まり、よっぽど機嫌が悪かったのか、
    両腕がっちり掴まれて延々聞かされ、泣き出してもやめてくれなかった。

    その時台所の扉がパーン!!!と開いて、部活帰りの三つ子登場!
    「オバハン!イジメ!カッコ悪い!!!」×3
    マナカナかと思うような息のそろいっぷりでした。
    (顔は3人とも似てないけど)

    このページのトップヘ