修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    元夫

    45 :殿堂 2008/09/17(水) 23:44:45 0
    元トメからの電話、非通知だったものでうっかり取ってしまった。
    仕事関係で非通知通話拒否できないのが災いした。
    「孫チャンをムチュコチャンに一年も会わせてないそうじゃない。
    月一度の面会権がムチュコチャンにはあるはずよ。
    ムチュコチャンから面会権譲ってもらったんだから来週孫チャンうちに寄越しなさい!
    12日のところをお泊まりだから一週間で勘弁してあげる!」
    と、まくしたててたみたいだけど。
    面会権があるはずよ!のあたりたら、ナーガ@スレイヤーズもかくやの勢いで
    「あーっはっはっはっはっ!!」と大爆笑してガチャ切りしちゃった。

    確かに元夫に娘会わせてないけどね。
    元夫からは毎月面会問合せメール来てるけど。
    元夫用自動返信、
    「義務なきところに権利はない。滞納養育費支払いがない限り面会もなし」
    に付け加えて、
    「元トメからの面会要請。また来るようなら滞納養育費分給料差し押さえるよ。マジで」
    としておこう。

    348 :殿堂 2009/12/29(火) 13:48:50 O
    ロミオメールスレが見当たらないので。

    元夫からきていたメール。
    〇〇元気?息子も元気に育ってる?
    もうあれから一年もたつんだね(中略)
    あの時は本当にゴメンね。妹の事が本当にかわいそうで、悪気があって言ったんじゃない。
    でも、あの時も何回も謝ったのに〇〇は許してくれなかったね。
    でも、もう一年たったし許してくれるんじゃないかな?
    妹も精神的に大分落ち着いて前みたいにはならないと思うし
    息子にも父親が必要だから、もう意地張らないで元に戻ろう。

    離婚の経緯
    私とコトメがほぼ同時期に妊娠→残念ながらコトメ初期流産→コトメから私への
    嫌み、嫌がらせ始まる→私、耐える→コトメ夫の浮氣発覚、家に寄り付かなくなる
    →コトメの嫌がらせと八つ当たりがヒートアップ。私、夫に訴える
    →夫とトメ「コトメは世界一可哀相、八つ当たりで精神を保ってるから我慢して」
    →私が臨月間近になりコトメ、私に物を投げ付ける(幸いお腹には当たらず障らず)
    →夫「妹、追い詰められて可哀相!何とか今から堕ろせないの?」
    この一言でコトメは本当に気の毒な境遇だし、夫にとってはたった一人の妹だし…と
    なんとか我慢していたのが弾けて離婚決意。

    自分の子を杀殳せと言っといて父親が必要とか笑わせんな。

    60 :殿堂 2011/01/31(月) 17:18:24 0
    離婚した元夫よりのメール

    タイトル
    さ~て!
    本文
    久しぶり。
    お前と離婚してもうすぐ○カ月だよね。
    振り込み確認した?
    もうびっくりしたろ?
    使い途どうする?
    前言ったと思うけど、俺の友達が○○旅行にいるって言ったろ?
    いいツアーあるって。
    俺、○○(外国名)に行ったことないし今からワクワクだよ。
    浮いたお金もむっちゃあるし!
    (絵文字いろいろたくさん)
    ちょっと変なこと聞くけど、女の人のあそこってチョコレート大丈夫だよね?
    今から楽しみにしとく(ハート)

    16 :殿堂 2014/01/12(日) 10:43:01 .net
    今、元夫が慰謝料と養育費払わずに逃亡しています。

    夫の口座の預金はほぼ全て無くなっています。
    どうにか、元夫から慰謝料と養育費を貰うようにすることは
    出来ないのでしょうか?

    私の給料だけで子供一人育てて、家賃有りのアパート暮らしは
    かなり厳しいです。

    202 :殿堂 2020/05/25(月) 15:54:55 ID:fY.tg.L4
    修羅場も兼ねてるけど、やっぱり神経分からん方の話かと思う。


    昔、結婚して2年弱で離婚した。
    お腹に子供がいる時に浮氣されて、生まれる子供のことを考えるとなかなか離婚に踏み切れなくて、
    夫も気の迷いだった、反省してる、やり直したいって頭下げたので、一度だけ許そうと思って再構築へ。
    が、出産後に実は続いてたことを知ってどうしても許せなくて離婚を選択した。
    義父母からは離婚してやっていけるのかとずいぶん叱られた。
    母親なら子供の為に感情をコ□すことも必要だと言われた。
    夫は一人っ子で、生まれた子供は男の子だったから手放したくない様子だった。
    でも愛せない男、許せない男と一緒に生活したら、私自身が子供にまともに向き合える気がしなくて
    それこそ髪の毛がごっそり抜けるほど悩んで悩んで覚悟を決めた。
    もちろん慰謝料も払ってもらった。
    相手の女を訴えないことを条件に養育費は一括で払ってもらった。
    相手の女のことは許せないし訴えたい気持ちはあったけど、
    不イ侖するような女はどうせろくでもないと思ったし、
    妻が自分の子供をお腹の中で育ててる時に他の女になびくような男と
    離婚後例え一緒になったとしても、幸せになんてなれるもんかと思ったし。

    231 :殿堂 2016/03/17(木) 03:53:37 ID:???
    発達元夫と離婚できた。吐き出しはここでもいいのかな?

    591 :殿堂 2013/11/21(木) 15:26:46 0
    たいした話じゃないかもだけど。
    自営業の跡継ぎだった元夫と大学時代に知り合い結婚、私も自営を手伝うことに。
    まったく縁のなかった職種だったけど必タヒで覚えて頑張った。
    じき妊娠、長男出産。
    だが当然のように姑に取り上げられ、私は手伝いではなくフルタイムで働くことに。

    一日に何度も「役に立たない」等罵られていたが自分の仕事が至らないからだろうと反省の日々。
    そういや、商売はうまくいっていて羽振りは良かったが私には一円の給料もなかった。

    ある日、近所の人が「あなたのご主人が浮氣してる、こんだけ働き者の奧さんがいるのにありえない」
    などとおしえてくれた。
    浮氣相手には思い当たるところがあった。
    しょっちゅう家に出入りいている近所のA子さん、この人が来ると元夫は私に仕事を任せて奥に引っ込んでいた。
    多少の疑念は持っていたけれど忙しさもあって気のせいかと自分に言い聞かせていた。
    これもいい機会かと元夫に確認してみると、その日は言葉を濁され、次の日家族会議が開かれた。

    姑が、私に「A子さんは立派な公務員。あなたは役立たずを自覚してるなら身をひきなさい。
    これは相談じゃなくて決まった事だから。」

    と言われ、交通費だけ持たされて家を追い出された。
    当時小学生の長男は「お母さんは役立たずだから」と迷わず元夫側に残る。

    どうしようもなく実家に帰って事情を説明したら、父が
    「人生の浪費が今日で終わって良かったんだ。子供のことは心残りだろうが本人が向こうを選ぶなら仕方ない。」
    すぐに離婚に応じることにした。
    表面上はおだやかに振る舞っていたが私の中は超修羅婆だった。
    愚かだと思うだろうけどこの時は未だ元夫に愛情があったから。

    581 :殿堂 2010/01/15(金) 20:29:06 0
    ロミオというには微妙かも?

    一通目(フリメ)
    「角から×軒目の家。女だけの家だろ?夜道には注意した方がいいぞ。
    戸締りしたって無駄だ。襲われてから泣け(以下略)」

    二通目(元夫のアドレス)
    「最近ぶっそうだが、娘は元気か?俺を恋しがって泣いてないか?
    娘はお父さん大好きっ子だったから(※事実無根)心配だ。
    いいか、他に男なんか作るんじゃないぞ。浮気は絶対に許さない(以下略)」

    三通目(フリメ)
    「今日の服装は紺のスーツ。もうちょっと化粧しろ。車をおりてから
    玄関を入るまでの時間に注意しろ。娘もそろそろ食べ頃だな」

    四通目(元夫のアドレス)
    「最近ぶっそうだ。やはり女だけの暮らしじゃ不安だろう?そろそろお前も
    意地張ってないで戻ってこい。俺はすべて水に流す覚悟がある(以下略)」

    502 :殿堂 2010/09/05(日) 20:10:53 0
    424商店さんの

    >「男は感情的な女とは話したくないもの」 
    >「お前が冷静にならない限り帰ってあげられないな~」 

    この発言を読んで記憶が甦った。
    以下今から10年以上前の話。相手は元夫。

    元夫も同じく結婚前までは自分の親の悪口言いまくりな人だった。
    そのくせ実家から出たことは一度もない。
    結婚後も、やたらと義実家へ行きたがる。
    それはもう週に4度も5度も。

    元夫は「ウチの母さんが連れてこい連れてこいってうるさいんだよ。
    お前だって母さんがしつこいことは知ってるだろ?」
    って、俺のために我慢してよ、みたいな口ぶり。
    私が買ってきた食材はどんどん無駄になるし
    夫が帰宅前に作っておいた食事もいっさい食べない。

    83 :殿堂 2010/07/21(水) 19:11:21 0
    自分の人生を見つめ直したい。

    離れていればきっとお互いが大事な相手だと分かるようになるばずだよ。

    そろそろ僕たちは元の二人に戻っていいころだと思うよ。

    悪意の遺棄って知ってる?


    ある日突然仕事を辞めて家出した元夫からのメールです。
    ご丁寧に署名した離婚届を置いて、君が出したいのなら出してもいいそれが君の答えだと僕は受け取るからとメモを残して行きました。
    実際のメールにはもっといろいろ書いてありましたし、メールとメールの間隔は1~数カ月ありました。
    何度も返ってきて欲しい何故こんなことをするのかと言うメールを送ってましたが、「そろそろ元に~」というメールで憑きものが落ちたような気持ちになり即離婚届を提出しました。
    その後、元夫のメールへは返信せず自分でも理由は分かりませんが離婚届けを出したことも何も伝えていません。
    無視して引っ越しした後に「悪意の遺棄云々」のメールが来ました。
    夫婦間に目立った問題はなく、唯一のトラブルは嫁姑問題でした。
    二人がさしで向き合えば仲良くなれる僕の母とそろそろ仲直りできただろうから戻ってあげてもいいかな?だそうです。

    このページのトップヘ