修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    会社


    222 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2019/01/16(水) 20:15:36 ID:ddvl8w8H.net
    前の会社に気分屋でパワハラセクハラ上司(課長)がいた。
    そいつのパワハラに、耐えれず事務員が辞め中途で入った子がギャルっぽいけどサバサバした明るい子で、ある朝痴漢にあったらしく警察と話をするから遅刻すると連絡があり、遅れて出社してきた。
    課長が彼女を見るなりニヤニヤしながら「触りたくなるほど魅力的だったってことだね~、女性.冥利に尽きるね」と、痴漢にあったことが名誉なことみたいな言い方をした。

    そしたら彼女が「そうなんですか?じゃあ課長の娘さんと奥さんが痴漢に遭いますようにってお祈りしておきますね。」と返した。
    次の日も出社するなり「昨日の夜も暇だったんで課長の奥さんと娘さんが早く痴漢に遭いますようにって4時間ぐらいお祈りしておきましたよ!早く痴漢に遭うといいですね!」と言い
    それから数日間は毎日「おはようございます課長!昨日も奥さんと娘さんのことお祈りしておきましたよ!娘さん、そろそろ通学中に念願の痴漢されてるかもしれませんね!女性.冥利ですね」
    「課長、奥さんはまだ痴漢に遭われてませんか?毎日毎日お祈りしてるのに、まだなんですね…明日も頑張ってお祈りしておきますね!」と、まるで呪われたみたいに爛々とした目で嬉しそうに報告していた。

    週が明けて月曜日、また課長出社してくると彼女はニヤっと笑って「課長~!」と声かけたら、課長が突然土下座して「悪かった!あんなこと言って悪かった!もう嫁と娘を呪わないでくれ!頼む!」と絶叫した。
    結局、土下座事件が広まって話が大きくなって社長案件になり、課長は違う土地に飛ばされた。

    課長の土下座も、彼女のニヤっと笑った顔も土下座した瞬間に冷たい真顔になり細い目で見下していたのも衝撃的だった。
    彼女とはお互い会社辞めた今でも今でも仲良しだけど、あれ以降あんな彼女は見たことない。

    203 :殿堂 2020/02/29(土) 19:08:54
    うちは誰も免許を持っていないので買い物は徒歩/自転車圏内か通販限定
    収納が豊富なこともあって普段から定期的に通販で(送料も無料になるし)大量にまとめ買いをしている
    今回のコロナ騒ぎでトイレットペーパーやティッシュペーパーなどの紙類が品切れ状態らしいけど
    1月にいつものようにまとめ買いしてストックしてあるので4月くらいまではまったく困らない状態だった
    買ったのはまだコロナウイルスのコの字もニュースになっていない頃

    今朝、夜勤明けで寝ていて物音で目が覚めたら夫がせっせとストックしてある紙類を持ち出して玄関付近に積んでいた
    何をしているのかと聞こうとしたらちょうどドアが開いて、夫の職場の後輩が私を見るなり
    「お休みのところすみません奥さん、本当にいいんですか?助かります!」と満面の笑みで挨拶していた
    夫に聞いたら「おまえが買い占めて溜め込んでたトイレットーペーパーとか全部会社で配るからな」と言ってる
    後輩の車で会社に運んで、月曜日に配るとのこと
    しかもその後輩に向かって「こいつみたいな馬鹿が買い占めるから善良な市民が困るんだよな」と笑っていた
    後輩も一緒に馬鹿笑いしてんじゃないよ

    長いので分割


    451 :殿堂 2013/07/15(月) 20:59:09 ID:im94GjFa0
    どっちかが浮気したら離婚ってずっと言ってたのに
    浮気した旦那が別れてくれなくて困ってる。
    「離婚するつもりで浮気したんだよね?」って言うと
    「そんなつもりじゃなかった」って
    じゃあどんなつもりで会社の若い子に手を出したのか言ってみろって言うと黙る。
    この不況で会社やめて再就職なんてお互い難しいんだから会社はやめられないよね。

    プリと一緒の会社にいる夫に我慢するのは無理。
    浮気した無職の夫と暮らすのも無理。
    もう離婚しかないじゃんって言ってるんだけど。
    離婚してほとぼりが醒めた頃から付き合ったことにしてプリと再婚しなよってプリにも言ったんだよね。
    プリは乗り気だったけど「会社ではバレてると思うからもっと居づらくなる」って旦那は言うし
    どんだけバカなんだと。なんで社内不倫をバレるようにやるんだよバカ。

    病気とかで無職になったならいくらでも支えるけど
    妻を裏切ったあげく「妻の信用を得るために!」って
    仕事やめるような不良債権をなんで抱え込む義理も愛情も情もないわ。
    もう会社やめたいだけなんだろうな…

    165 :殿堂 2012/03/19(月) 17:41:52 ID:dfXDGjnZ0
    前の会社に勤めていた時の話です。
    A先輩と私はあまり仲がよくありませんでした。
    仲良くできない理由は、A先輩がやりたい仕事に後から入社した私が担当してA先輩に嫌われたというのがきっかけです。
    趣味も違うしテンションも違うので、それが無くてもあまり親しくはならなかったタイプかもしれません。
    しばらくして私はA先輩と同期のBと婚約しました。
    A先輩からは「同期だから私の方がBくんと付き合い長いのよね~」と言われたりしてました。
    Bに婚約指輪を買ってもらったのですが、「渡すのはまた今度でいい?」と言われ、何か決まった日にちでもあるのかなと了承しました。
    すると数日後の月曜日、A先輩がその婚約指輪をつけてきました。
    最初はソックリなだけと思い込もうとしてましたが、普通は大きな石のついたリングを職場につけてくる人はまずいないし
    A先輩はこちらを見てニヤニヤするので、それが私の婚約指輪だと分かりました。
    でもなぜ?と思いましたが、万が一違ったら大ごとだと思い、婚約者のBに聞きに行きました。
    するとBはびっくりして「え?あいつ、職場につけてきてるの?非常識だ」と怒りました。
    その時はBが怒ってくれたので私の味方をしてくれてると思ってホッとしてました。
    BがA先輩に話をつけに行き、興奮したA先輩が大声を出し始めたので、とうとう主任さんの耳にはいりました。
    最初は主任さんと婚約者BとA先輩で話し合いをしてましたが、しばらくして私が呼ばれました。
    するといつの間にか私が悪いみたいな流れになってました。
    こんな高価なものを職場に持ってくるのは避けた方がいい、いくら親しくても自分の婚約指輪を他人に貸してはトラブルの元。
    と、主任さんに注意されました。
    なぜ私が持ってきたことになってるの?と思い反論しようとすると、私の肩を抱えて
    「まあまあ、後でゆっくり話そう」とBが遮りました。
    そして小さい声で「ここは丸く治めると思って。話あわせて」と言われましたが、
    「私、持ってきてません。それに婚約指輪はまだ受け取ってません」と主任さんに伝えました。


    173 :殿堂 2010/04/12(月) 22:05:52 ID:VR2GrFwN
    10年ほど前、俺は水道橋のとある本社にいた。東京ドームの近くにある吉野家は噂では年間売り上げ日本一だとか。
    巨人戦ともなると尋常ではない数の弁当をさばくらしい。会社から近いというのが大きな理由だったけど、
    単純に美味くて飽きないから俺は何度も足を運んだ。

    ある日の昼食、後輩に誘われて一度だけガード下の神戸○○○亭へ行くことになった。
    吉野家派の先輩もきっと気に入りますよ!というよく分からない後輩の強い自信もあり、
    それなら一回行ってみようというノリで。店に入ったら凄い人で、俺と後輩は離れ離れの空席に座った。
    俺の座ったテーブルには前の客が食べ終えた食器が残されていた。
    混んでるからしょうがねえな、まあでも注文聞きにくる頃には片付けられるだろうと最初は思っていた。
    ところが五分十分待てど片付けるどころか注文を聞きにすら来ない。こりゃ完全に忘れられてる。
    そこで他の客の品を運ぶ店員がちょうど俺の前を通過したので、「あの~、注」と言いかけたところで
    「少々お待ち下さ~い」とこっちの発言120%全開でガン無視。さらに待っても全然来やしねえ。

    別の席で食い終えた後輩がそろそろ帰りましょうとやって来た。
    どうでしたか?美味かったでしょう?という後輩の言葉を華麗にスルーしてレジにて会計。
    まず後輩が済ませる。そして俺は黙って店を出ようとしたらレジで、「あ、お客さん」と声がかかる。
    「えー牛丼大盛りと…」と奴が言いかけたところで俺の理性.が完全にブチ切れた。
    『 ざ け ん な テ メ ー ! 』  (°д°)←ポカーンとしている店員と客数名
    『いくら待っても注文とりに来ない!こっちが呼んでも無視!その上前の客の分を俺に払わせようってのかオルァ!!
     おめーのようなバカじゃ話にならねえ。責任者呼べ。責任者呼べって言ってるだろうが!!日本語分かんねーのか!!?』
    あとは店長らしき輩が来て平謝りだったけど『金もらったってこんな店二度と来ねーよ!アホ!!』
    と捨て台詞かましてフィニッシュ。

    で、なぜか後輩も謝る。『いや、おまいの所為じゃない。けど腹減ってるからやっぱ俺吉野家行くわ』
    その日以来、俺が強制したわけでもないんだけど神○○○ぷ亭マンセーの後輩君もその仲間もなぜか吉野家派にww
    数年後にその○○○んぷ亭が閉店したときは素直に嬉しかった。

    171 :殿堂 2014/09/17(水) 12:28:30 ID:ijMPAzE4F
    くそ男の話を読んで、思い出したくもない嫁だったくそ女の話を吐き出す。
    まだ、6ヶ月前なので冷静になれない部分があるが頭を整理するつもりで書く。


    364 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2017/03/29(水) 16:11:10 ID:JPd
    変な会社に入社してしまった。
    業界未経験での転職をしたんだけど、聞いたこともないトラブルがたくさん起こる。
    申請した帰社時間からズレた場合でも連絡はしない。
    それはアリといえばアリだと思うんだけど、なぜかサボり疑惑が出た。
    あいつは帰ってこない。サボってると。
    そう思うなら電話一本入れるなり、行動日報書かせるなりすればいいと思うんだけど、影でぐちぐちいうだけで
    結局影でぐちぐち悪くいうだけで何もしない。
    全部そう。
    変なことしてるんなら教えてほしいし、「実は今こういうことで悩んでて」とかの相談もしたい。
    でも何も言わなくて影で悪口言うだけなのはやめてほしい。
    何か変なことしてるなら言ってほしいし、なぜそれをしてるのかを聞いてほしい。
    会話がしたい。

    617 :殿堂 2013/12/05(木) 09:50:26 0
    前の会社にいた時の話だけど、社長の愛人が会社に入社してきてそれはもうやりたい放題だった。
    仕事なんか何もできないのに指図なんか当たり前。
    休憩時間は社長室に篭ってイチャイチャ。
    気に入らない人がいれば社長に耳打ちして即クビ。
    7人いた女性.事務員は半年程で私と愛人の二人だけになった。
    愛人はまったく使えないし辞めた人の仕事がどんどん回ってきて毎日地獄だった。
    そんな時、愛人と些細な言い合いをしてしまい、私にも退職勧告がでた。
    こんな会社に未練も何もなかったのでありがたく承諾した。
    自分の席に戻ると愛人が横でニヤニヤしながら「あなたの仕事くらい私一人で出来るから♪」と言うので
    自分のPC内にある仕事を効率良くする為に作ったデータやシステムを全部消し、「じゃあ頑張ってくださいね☆彡」と言った。
    それを当てにしていたのか愛人は発狂し私をブン殴った。痛かった。
    次の日から退職日まで有給消化したので会社には1度も行ってない。DQかもしれないが後悔はしていない。

    386 :殿堂 2010/01/19(火) 18:51:13 ID:ZeaAmqhY
    雪国在住です。
    実家が車で10分くらいのところにあり、自営業をしています。大型重機を所有しているので
    除雪を仕事としての他に、無償でご近所さんたちの家周りもやっています。

    大雪が降った日の朝、実家に雪かきの手伝いにいきました。
    自宅前もご近所さん同様、うちの重機で雪を片付けるのですが
    家の本当の前や車庫付近は破損の危険性.が高いので、自分たちで雪をかき出し
    重機が運べる位置まで持って行きます。
    それをしていたらお向かいさん(昨年の秋に引っ越してきました)がやってきて
    除雪がきちんとされていないと文句を言ってきました。

    きちんとされていないと言っても、やる必要のないところを無償の好意でやっているわけだし
    車がとまっているので重機で破損しそうなとこ近づけない
    だからこうしてうちも建物や花壇等の付近は人力だといいました。
    が、重機を持っていて楽に除雪できるのにそれをやらないのは不親切で考えられない。
    近所が困っていたなら手伝うのが常識だろう
    従業員を何人かよこして片付けろと言われました。

    865 :殿堂 2013/11/26(火) 18:57:02 ID:Eb9aw2ex
    ここで合ってるかわからない&流れ無視ですみませんが俺の体験。
    当時勤めていた会社の上司の話。一言で言うとバカだった。

    飲み代の支払いは、毎回たかられていた。理由は俺が大卒で金持ってるから(上司は専門卒)後、仕事ができなくてみんなに迷惑かけているから(当時は新卒1年目)
    仕事の評価は上司がするから、まぁ出来の悪い部下だったんだろう。ただ「仕事ができない。皆の気持ちをわかっていない。だからおごれ」「タバコ買ってこい。それくらいしか役にたたない」とパワハラ全開だった。
    上司曰く「酒を飲むのも仕事だ。上司の酒を飲めませんは、仕事が出来ませんと一緒。」と常々言われてきた。でもさ、俺の金で飲んでるなら俺の酒じゃね?

    このページのトップヘ