修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    会社

    127 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2018/04/09(月) 11:26:15 ID:J26
    義父の会社に子連れで行くのが嫌なんだけど旦那にわかってもらえない

    義父は孫大好き人間で、いつでも遊びにおいでって言ってくるんだけど、私は他にも仕事してる人がいるんだし行きたくない。会社に遊びにっていうのもよくわかんないし
    でもそれを言うと旦那(義父の会社で働いてる)に「従業員の人たちもかわいいからおいでって言ってるよ!気にしてないよ!」って返される。そりゃ経営者の孫なんだしいい顔するしかないだろうよ…って言ってもそんなんじゃない!の一点張りでわかってもらえない
    私もたまに在宅で出来る仕事の手伝いをしてて、昨日出来上がった書類を会社に持っていくから子どもを義母に見てもらってたら会社にいた義父に「孫ちゃんは一緒じゃないのか…いつでも来ていいのに」って露骨にガッカリされるししんどい
    旦那より義父自体にキツく言うしかないのかな

    132 :殿堂 2016/01/29(金) 02:00:09 ID:Nqo
    パートで行った会社でイビりにあった。

    食堂でもう一人のパートのAさんとお昼(お互い自分で作った弁当)を食べてたら、正社員の皆様が気分を害するから(本当にこう言われた)、食堂の隣の会議室で二人で食べろと言われた。

    泣きそうなAさんと会議室に行ってご飯を食べ始めたが、しばらくたってみると快適なのに気がついた。

    「電気をつけるなんて生意気」→隣の食堂の明かりが窓越しに十分入ってくるので電気つけずに二人でご飯食べた後、部屋の隅の暗いところでタイマーかけて昼寝。
    「食堂で正社員様と一緒に食べる事を許されない屈辱を味わいなさい」→食堂がノロ対策やらでハイター臭いのと、食べ物がなんだか変な臭い(?なんかお酢臭い)し、なによりご飯食べながらねちねち言われなくて快適!
    「食後に隣のトイレで歯磨きしないで!正社員様優先よ!」→会議室になんかキッチンあるし、わートイレより楽だわー!
    ・・・でAさんとのびのび過ごしてしまった・・・(必ず食堂で食事をしなくて良いと気がついて、それ以降は必ず二人で会議室の暗闇でご飯食べてキャッキャッウフフしてました)。

    なんか斡旋したハロワに苦情くるくらいパートさんいじめが酷い職場とは聞いてましたが、毎回食事時に新しいパートさんに上司が仲間外れを率先して、同じ事をしてノイローゼにして皆で笑ってたそうで。

    私とAさんは頭おかしいと言われました。
    今はそこはやめましたが、しばらくしてアルバイト情報誌で時給二千円近くになってて「一時間だけでも!保育室や送迎バスもあるよ!」とか書いてあったので相当因□□報があったのかも。

    私さんとAさんが辞めたら上司の嫌がらせが私に来ちゃう!と号泣する正社員(新人)さんがいたりでスゴい職場でした・・・。

    55 :殿堂 2015/08/20(木) 15:32:09 ID:cif
    些細な衝撃だけど。

    会社の同僚に、凄く真面目でちゃんとしてる感じの子がいる。
    その子はいいとこのお嬢様で家庭的な子だと聞いていた。
    (本人もそのように話していた。)
    彼女はとても太っていて、いつも肌が荒れていた。
    そんなに食べていないのになぜ太るのかわからないと悩んでいた。

    ある日誘われてその子の部屋に遊びに行ったら、衝撃だった。
    カップラーメンとコンビニ菓子、弁当、食パン一斤かじりかけ、
    キッチンにはジュースのペットボトルとお酒がズラリ。
    部屋自体は可愛らしいのに、でっかいゴミ袋にはいってるのは
    不健康的食品の山、山、山。
    私達に「どうぞ~」って、カップラーメンとスナック菓子と
    甘いジュース、コンビニおにぎりなどをゴ口リと出してきた。

    いつもこういうの食べてるの?と聞いたら、彼女は
    アメリカンドッグとチーズ蒸しパンを交互に食べながら、
    子供の頃からですけど?とキョトンとしていた。

    他の事はちゃんとしていてお固いくらいに真面目なのに
    食生活についてはこんな緩かったのか!!と衝撃だったw
    なんつーか、食生活って一番お里が知れるというか
    親の躾具合が表れるような気がした…。人の勝手だけど…。

    彼女は結婚願望があり、彼が出来ると必ず部屋に呼んで
    半同棲するんだが(彼女曰く、相手を知る為に必要な事だとか)
    毎回、半同棲をスタートさせると間もなく別れている。
    不思議に思っていたけど謎が解けた。
    カップラーメンやコンビニ菓子パンが主食の人と一緒に暮らすのは
    結構辛いだろう…。しかも本人はそれが普通なわけだし。
    十代ならともかく、もう三十路だからねー。

    彼女は今でも自分が太っているのは体質なんだと思っている。
    家族皆同じ体型だからって。
    運動を勧めててみたが、体が弱いので駄目なんだと言われた。
    彼女の姪っ子も、凄く太っていた。
    「もう完全に遺伝なんだよねw」と笑っていた…。

    683 :殿堂 2020/06/09(火) 21:51:05 ID:MJ.al.L7
    相談です

    旦那が家業を継ぐため、私も新卒から勤めていた会社を退職して夫の地元に戻りました
    再就職した会社は従業員200人規模の中小企業ですが、創業社長によるワンマンでした
    以前より社長に嫌われた人は辞めさせられるという噂はきいていましたが、
    今回のコロナで大義名分を得たのか、アッサリ会社都合退職になる正社員や管理職が出てきています
    結婚してもうすぐ2年になりますし、そろそろ子供も本気で考えたいと思っています
    (これまでは仕事や暮らしを定着させるためにセーブしていました)
    私は今の会社でバックオフィスの主任をしており、専門業務を抱えています
    新卒にはなかなか任せられませんが、バックオフィス専門の派遣会社に問い合わせたところ
    有資格のスタッフを採用して用意することもできるとの事
    育休を取る間、専門業務以外を課内の人に少しずつお願いし、
    専門業務に特化して週3~4のパートで派遣の方に入ってもらえば、私の月給と同額くらいでお願いができます
    ただし、社長の事なので、派遣会社を通して私と同じくらいの給与なら
    直接雇用すればもっと安く雇える、私は用無し、と考える可能忄生が高いです
    派遣会社と派遣できてもらう方に、社長がオファーしたとしても絶対に断るという条件を
    必ず守ってもらうことはできるのでしょうか?
    紹介予定派遣ではなくあくまで私が復帰するために依頼する派遣であること、
    社長が直接雇用をすすめてきても断る事を約束させたいです
    派遣会社に伝えた時には、もちろん期間限定でも大丈夫です!とは言ってくれましたが
    社長のオファーを断る事については話を濁されました
    派遣会社の契約書に、そのような約束を載せることは難しいような気もします
    どうす

    205 :殿堂 2018/04/12(木) 09:22:33 .net
    そのスレの本筋と関係ないことをグダグダ書くのが好きな奴っているからな

    これだけじゃなんなので

    私も仕事辞める時に私物を盗られ続けていたのを盗っていた本人じゃなく
    会社に内容証明送った。管理者責任はどうなってるんだって言うのを損害賠償請求した
    あとこのまま返事がないようなら民事と盗っていた本人は刑事で付き出すって
    あわてて何故か営業のお偉いさんが菓子折り持って盗っていた本人連れて謝りにきた
    盗っていた本人に言わせるとスキンシップのつもりだったらしい
    いや、あんなに止めてくださいってその度にいいましたよね!?って感じだった
    結局、子供時代の感覚のまま成長してるんだなーと思った
    私物はもういらないので慰謝料的に現金で補填してもらった

    1 :殿堂 2020/07/31(金) 19:13:41
    何て言う?

    667 :殿堂 2016/06/20(月) 22:39:35 ID:cMQ
    会社が借り上げてた寮で一人暮らししてた頃、呼び鈴が鳴って同僚かと思ってうっかりドアを開けたら酔っ払いの女が乱入して来た。
    脱ぐわ騒ぐは迫るわの挙句人のベッドで勝手に寝やがった。
    壁が薄く、何かしたら隣にばれる上に病気も怖いんで何もできず、仕方が無いので隣で寝たら明け方騒がれた。
    何もしてない事を何とか信用してもらい、明け方5時ごろお帰り頂いた。

    パソツを忘れていったが、どうも漏らしてるっぽかったので気持ち悪くてそのまま捨てた。

    162 :殿堂 2021/06/16(水) 23:19:34 ID:1K.6n.L1
    会社の先輩Aさんが、会社内で亡くなった。
    中途で入社して、毎日夜遅くまで残業してて、寝袋とか持ち込んでるような人だった。
    上司からいわれてやったどころか、周りは必タヒに止めていた。上司が「早く帰れ!」と叱り、1度帰ったものの、上司が帰るまで会社の近くで待ち、上司が帰ったのを見届けてまた戻っては残業していた。

    社長は「今の椅子だとあいつが組み合わせてベッドにして泊まろうとするから」とキャスター付きの椅子に全て取っかえたりしていた。

    それでもその人はずっと残り続けていた。
    正直言ってそこまで残るような仕事じゃない。私は入社して3年目だったけど、遅くても7時には上がっていた。

    「なんであんなに残るんだ、ブラックに染まるとほんと怖い」とみんな口々に話していた。

    ある日、出社してみると、他の同期や先輩達が真っ青になって「Aさん!Aさんっっっ!!!」と叫んでた。
    Aさん、ピクリとも動かない。手足はだらんとしていた。

    Aさんは亡くなっていた。タヒ因は聞かされなかったけど、多分発作か脳梗塞じゃないかと噂されている。
    毎晩あんなに残って、眠れてなかったんじゃなかろうか。

    ブラック務めだったから、残業癖が抜けないというのはまだわかる。
    でも、周りが帰れと指示してるにも関わらず帰らないで、上司が出ていくのを待ってからまだ仕事しようとするAさんはハッキリ言って不気味でしか無かった。

    678 :殿堂 2018/12/04(火) 15:57:49 ID:ZVDGzedt.net
    会社の営業男忄生に子供が生まれた時の事。
    男忄生は子供に「九州男」とつけると言い出して奥さんと喧嘩。
    そんな名前読めない。と反対する妻は我儘過ぎる。と会社で愚痴ってた。

    そこへ通りかかった地味な女忄生社員。メモをちらりと見て、「くすお。ですか、読みにくいけどいいんじゃないですか?」
    と言いだして、周囲はおいおい、って思った。
    勢いついた男忄生が、いい名前でしょうと。勢いついて、俺は九州男児だから子供にも九州男児としての誇りを持ってほしいとか滔々と話しだした。
    で、同意を求められた女忄生社員。
    「頭がよくて趣味もよいインテリ。でも、女好きの外道坊主。というイメージがあります」
    とバッサリ切り捨て、スマホからニコニコ動画を見せた。
    怒っていたけど、映像を見せられて黙る男忄生社員。

    後日、おかげで違う名前になりました。と、奥さん名義でクッキーが届けられた。

    943 :殿堂 2019/11/29(金) 16:55:55 ID:6w.wq.L1
    イラつきすぎて文章おかしい。

    前に、会社に上司のイジメを社内の従業員相談専用窓口に電話した同僚が次の日には相談内容全てバラされて会社内に伝わって自サツまではいかなかったけど辞めた人が居る。

    自分はその会社辞めたけど、円満に辞めたからまだその会社の元同期達と付き合いがあって飲みに行く。
    そして昇進した元同僚達に話を聞いたら
    「再発防止で役職持ちに全展開だぞあれ。フォーマットは部署、名前、内容の詳細が分かる中身。当事者だったらすぐ分かる」
    最近は新卒にセク八ラした係長や、別件でパワハラしたリーダーが居るんだが、なんて言うか情報の共有の仕方が
    「あー、あの女の子ね。あいつ?通報したやつ(通報じゃなくて相談窓口なんだけど)。あいつには関わらないでおくわ」って雰囲気らしい。
    更にパワハラ受けた男の子は完全に腫れ物扱いで課長指示で「あいつに責任の重い仕事をさせるな」って指導が入った。
    要するにどんなに頑張ってもその会社で昇進させないと。

    うわー、辞めてよかった。とか思ってたら
    今働いてる会社で全く同じ事が起きた。

    元同期とは遅れて役職についたんだけど、相談窓口に寄せられた相談内容が詳細に役職全員に展開された。今日。
    辞めた経緯もあったから、キレて窓口の上司を呼んで「何で中身を公開するんだ、メンタルケアのプロでもない俺達に」って問い詰めたら
    その相談室長、目を泳がせながらヘラヘラ笑って
    「えー?でもこれってそちらさんが起こした問題でしょ?自分達で解決しなきゃいけない問題でしょ?」とか言う。
    「そうじゃなくて、個人のプライベートな、こんな読んだら当事者が分かる内容を何で公開するんだ」って聞くと
    「だから、うちは相談内容で解決窓口じゃないんです。何か勘違いしてません?」
    と平行線。


    頭にきてもういいですって終わったけど、何だろう相手正論なのかこれ?
    お前落ち着け、あっちはそれが仕事なんだぞ!って周りに逆に怒られたのも意味分からん。

    本当に意味分からん。吐きそうだわ。

    このページのトップヘ