仕送り
同僚「親に6万、実家で同居してるヒキの兄に4万仕送りしてる」私「え、なんで兄にまで?ヒキなのに?」なんでなんでとまくしたてると、同僚がようやく目を覚ました→しかし…
-
- カテゴリ:
- 職場・パート・バイト
- もやもや
51 :殿堂 2016/11/16(水) 11:54:29 ID:Aly
同僚の男性.(30代独身、1つ年下)が搾取子というかきょうだい児というか、
「お兄ちゃんのお世話をお願いね」と言われ続けて育ったらしい。
お兄ちゃんは障/害があるわけじゃないんだが
周囲に適応できずにいじめられてばかりで、小学生から不登校。
「お兄ちゃんはデリケートだから、弟のあなたが支えていかないと」
「お父さんお母さんがタヒんだらお兄ちゃんをお願いね」
と言われ続け、そういうもんだと思って育ったと同僚談。
そして就職してそこそこもらうようになった今、手取りの3分の1を「親とお兄ちゃん」に仕送りしてる。
親に6万、お兄ちゃんに4万とかそれくらいの額。
同僚が飲みの席でそれをポロっと言った時
「え、なんで?お兄さんは親と同居なんでしょ?なんで親とお兄さんと別に仕送りするの?
ていうかお兄さんヒキなんでしょ?お小遣いももらってるんでしょ?なのになんで4万も?」
と酔った勢いでまくしたててしまった。
同僚は私に「なんでなんで」と言われ初めて「うちっておかしいかも」と思ったみたい。
それまで家の事情とか特に他人に話してこなくて、お酒が入ってポロっと洩らした感じだった。
同僚は以後なぜか私に悩み相談してくるようになった。
「親から離れたいのに離れられない」とか「罪悪感がすごい」とか
「仕送りしてたら貯金できないし結婚も無理」とか。
しかし私としては「あなたの好きにしていいんだよ、あなたの人生だから」
としか言えない。
彼氏でもないし、踏み込んだアドバイスなんかできない。
でも愚痴吐き場として同僚が楽になるからいっか~と、負担にならない程度に飲みに付き合ってた。
「お兄ちゃんのお世話をお願いね」と言われ続けて育ったらしい。
お兄ちゃんは障/害があるわけじゃないんだが
周囲に適応できずにいじめられてばかりで、小学生から不登校。
「お兄ちゃんはデリケートだから、弟のあなたが支えていかないと」
「お父さんお母さんがタヒんだらお兄ちゃんをお願いね」
と言われ続け、そういうもんだと思って育ったと同僚談。
そして就職してそこそこもらうようになった今、手取りの3分の1を「親とお兄ちゃん」に仕送りしてる。
親に6万、お兄ちゃんに4万とかそれくらいの額。
同僚が飲みの席でそれをポロっと言った時
「え、なんで?お兄さんは親と同居なんでしょ?なんで親とお兄さんと別に仕送りするの?
ていうかお兄さんヒキなんでしょ?お小遣いももらってるんでしょ?なのになんで4万も?」
と酔った勢いでまくしたててしまった。
同僚は私に「なんでなんで」と言われ初めて「うちっておかしいかも」と思ったみたい。
それまで家の事情とか特に他人に話してこなくて、お酒が入ってポロっと洩らした感じだった。
同僚は以後なぜか私に悩み相談してくるようになった。
「親から離れたいのに離れられない」とか「罪悪感がすごい」とか
「仕送りしてたら貯金できないし結婚も無理」とか。
しかし私としては「あなたの好きにしていいんだよ、あなたの人生だから」
としか言えない。
彼氏でもないし、踏み込んだアドバイスなんかできない。
でも愚痴吐き場として同僚が楽になるからいっか~と、負担にならない程度に飲みに付き合ってた。

妻の母を経済的な理由で引き取り4年前から同居してる。しかし、義母が義兄に仕送りしていることが発覚!義母の生活をかけ邸で負担しているのにヨソへ仕送りしてるなんて!その結果…
33 :殿堂 2017/07/16(日) 20:24:23 ID:qsz
4年ちょと前に妻の母を引き取って同居を始めた
同居の理由は経済的な事、義父が残した蓄えを切り崩しながらの生活で老後資金の不安、家賃や生活費を抑えたいと相談されて了解した
先日義母が義兄家へ仕送りをしている事が発覚した、妻と義母が話していたのを立ち聞きした
義母の生活の食住を家で負担してる状況で他家へ仕送りは受け入れられない、この先の義母の生活をどうするのか、妻と義母と義兄の三人で相談するように言ったら、昨日の昼前に妻と義母で義兄の家に向かって、今日の2時頃に帰って来て、話し合った結果が現状維持だって
そんなのロクに話し合いなんかしないで、現状維持という結論が有ってそれを確認しあっただけだろ
義母ともう一緒に生活出来ないと怒った事を軽く見られて様で腹が立つ
挙げ句、俺が義兄を嫌いだから意地悪してるとか、仕送り止めたら義兄娘が学校を続けられなくなる、かわいそうだとか
俺は義兄を嫌いだけど、そんなの関係なくうちの金で生活してる状況で他家へ仕送りは無いだろ、義兄娘の学校だって金がないなら公立に転校すれば良いだけだし
とりあえず来週にもう一度二人でに行って話し合って来る様に言った
同居の理由は経済的な事、義父が残した蓄えを切り崩しながらの生活で老後資金の不安、家賃や生活費を抑えたいと相談されて了解した
先日義母が義兄家へ仕送りをしている事が発覚した、妻と義母が話していたのを立ち聞きした
義母の生活の食住を家で負担してる状況で他家へ仕送りは受け入れられない、この先の義母の生活をどうするのか、妻と義母と義兄の三人で相談するように言ったら、昨日の昼前に妻と義母で義兄の家に向かって、今日の2時頃に帰って来て、話し合った結果が現状維持だって
そんなのロクに話し合いなんかしないで、現状維持という結論が有ってそれを確認しあっただけだろ
義母ともう一緒に生活出来ないと怒った事を軽く見られて様で腹が立つ
挙げ句、俺が義兄を嫌いだから意地悪してるとか、仕送り止めたら義兄娘が学校を続けられなくなる、かわいそうだとか
俺は義兄を嫌いだけど、そんなの関係なくうちの金で生活してる状況で他家へ仕送りは無いだろ、義兄娘の学校だって金がないなら公立に転校すれば良いだけだし
とりあえず来週にもう一度二人でに行って話し合って来る様に言った

専業子持ちのコトメが離婚するっぽくて、遠まわしに義実家同居している私たち夫婦を追い出そうとウトメを説得してる。私達は好きで同居してるわけじゃないから出ていきますけどーw
-
- カテゴリ:
- 義実家・親戚
599 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2011/12/21(水) 00:46:23 0
専業子持ちのコトメが離婚するっぽい…
離婚原因はたんなる性.格の不一致みたいで
とにかくお互い嫌いで一緒の部屋に住んでるのも嫌みたい。
今のところ、出ていく家がないコトメが妥協する形?で
仕方なく一緒に住んでるらしいが
遠まわしにコトメが義実家同居している私たち夫婦を
追い出そうとウトメを説得してる。
出ていけって言うなら出ていきますけどー?
長男だから~とか地震で不安だから~とか理由付けて
同居しろ!って言ったのはウトメとコトメであって
私達は好きで同居してるわけじゃない。
正月にその辺の話しするらしいけど
もう私も旦那も出ていく気マンマンなんで
どうぞウトメと家族仲良く暮らしてください。
光熱費も食費もこちら持ちなのに
家賃と言って10万もぼったくって住まわせてやってる
なんて態度取られてこっちもイライラしてたんだよ。
ウトメと暮らして旅行三昧だと思ってるみたいだけど
当然、別居したら仕送りなんてしないんでよろしく。
離婚原因はたんなる性.格の不一致みたいで
とにかくお互い嫌いで一緒の部屋に住んでるのも嫌みたい。
今のところ、出ていく家がないコトメが妥協する形?で
仕方なく一緒に住んでるらしいが
遠まわしにコトメが義実家同居している私たち夫婦を
追い出そうとウトメを説得してる。
出ていけって言うなら出ていきますけどー?
長男だから~とか地震で不安だから~とか理由付けて
同居しろ!って言ったのはウトメとコトメであって
私達は好きで同居してるわけじゃない。
正月にその辺の話しするらしいけど
もう私も旦那も出ていく気マンマンなんで
どうぞウトメと家族仲良く暮らしてください。
光熱費も食費もこちら持ちなのに
家賃と言って10万もぼったくって住まわせてやってる
なんて態度取られてこっちもイライラしてたんだよ。
ウトメと暮らして旅行三昧だと思ってるみたいだけど
当然、別居したら仕送りなんてしないんでよろしく。

母「父さんの仕事がうまくいってない。学費しか出せない」俺「了解」⇒翌年、父「金は足りてるのか?足りないなら仕送り増やすぞ」母「!?」俺「え?仕送り貰ってないけど?」⇒結果
-
- カテゴリ:
- やれやれ┐('д')┌
- 離婚
198 :殿堂 2014/06/26(木) 06:36:45 0.net
母が俺への仕送りを自分の小遣いにしてたことが父にバレたこと。
父は仕事人間で海外に単身赴任中で年末年始に帰ってくるくらい。俺が大学が受かった時も同様で、一人暮らしをしたいと言った時は
「母さんに仕送りさせるように言っておく」
とだけ電話で言われた。
で、年度末になった途端に母から
「父さんの仕事がうまくいってない。悪いが学費しか出せない」
と言われた。
学費も生活費も全て稼いで勉強してる奴もいると思い、俺は了承して大学に入学した。
深夜にバイトして日中は勉強と確かに忙しかったが生活は問題なく出来ていた。
それでその年の年末、俺と父が地元に帰ってきて父が開口一番
「金は足りてるのか?足りないなら仕送り増やすぞ」と言った。
俺ポカーン。母キョドリまくり。
「仕送りは貰ってないけど」
と俺が言った瞬間、父が恐ろしい形相で母を睨みつけお説教した。
母は俺への仕送りを旅行やら食事やらで散財していた。
父は
「一緒に海外出張に来てくれない上に、子どもも大切にしない他人のお前に払う金などない!離婚だ!」
と大声で叫んで、母を雪が降る年の暮れに家から蹴飛ばして追い出した。母は泣きながら玄関の扉を叩いていたけどすぐにいなくなった(母の実家は歩いて5分)
いきなりのことでキョドリまくりの俺に父は
「良い機会だった」
とニヤリと笑って好きな人がいる、結婚しようと思ってる、あいつ(母)は慰謝料払えば文句言わない、そう言う奴だと言った。
そのあと色々あったけど2人は翌年の初め頃に離婚して親権は父が持つことに。夏に父は20歳年下の部下と結婚した。
確かに夫婦は他人。でも俺にとっては両方とも他人じゃなくて親なので複雑な気持ち。母は嫌いじゃなかったし、どちらかと言うと仕事ばっかの父の方が苦手だった。
母を追い出した父を酷いと思ったけど怖くて何も言えなくて俺は父に従うしかなかった
父は仕事人間で海外に単身赴任中で年末年始に帰ってくるくらい。俺が大学が受かった時も同様で、一人暮らしをしたいと言った時は
「母さんに仕送りさせるように言っておく」
とだけ電話で言われた。
で、年度末になった途端に母から
「父さんの仕事がうまくいってない。悪いが学費しか出せない」
と言われた。
学費も生活費も全て稼いで勉強してる奴もいると思い、俺は了承して大学に入学した。
深夜にバイトして日中は勉強と確かに忙しかったが生活は問題なく出来ていた。
それでその年の年末、俺と父が地元に帰ってきて父が開口一番
「金は足りてるのか?足りないなら仕送り増やすぞ」と言った。
俺ポカーン。母キョドリまくり。
「仕送りは貰ってないけど」
と俺が言った瞬間、父が恐ろしい形相で母を睨みつけお説教した。
母は俺への仕送りを旅行やら食事やらで散財していた。
父は
「一緒に海外出張に来てくれない上に、子どもも大切にしない他人のお前に払う金などない!離婚だ!」
と大声で叫んで、母を雪が降る年の暮れに家から蹴飛ばして追い出した。母は泣きながら玄関の扉を叩いていたけどすぐにいなくなった(母の実家は歩いて5分)
いきなりのことでキョドリまくりの俺に父は
「良い機会だった」
とニヤリと笑って好きな人がいる、結婚しようと思ってる、あいつ(母)は慰謝料払えば文句言わない、そう言う奴だと言った。
そのあと色々あったけど2人は翌年の初め頃に離婚して親権は父が持つことに。夏に父は20歳年下の部下と結婚した。
確かに夫婦は他人。でも俺にとっては両方とも他人じゃなくて親なので複雑な気持ち。母は嫌いじゃなかったし、どちらかと言うと仕事ばっかの父の方が苦手だった。
母を追い出した父を酷いと思ったけど怖くて何も言えなくて俺は父に従うしかなかった

義父(自称パチプロスロプロ)に毎月仕送りをしている。仕送りが無くなれば厳しい状況にはなるが生活が出来なくなる程ではない⇒突然仕送り停止した場合、法的にまずかったりする?
親思いの夫、父親が亡くなり母の生活を非常に心配している。夫「とにかくお金の無い家だから、仕送りしなきゃ」私「たぶん無いじゃなくて、一度全部きっちりと調べてこい!」⇒結果…
878 :殿堂 2012/03/07(水) 07:54:06 0
親思いの夫、父親が亡くなり母の生活を非常に心配している。
とにかくお金の無い家だから、仕送りしなきゃ、墓買ってやらなきゃ
今後の法事代はうちが出さなきゃと。
母親は国民年金で月3万ぐらいしかないから、兄弟それぞれ5万は仕送りしないと
↓
調べたら、遺族年金含め月12万ぐらいあるらしい、年寄り一人なら
何とかなるだろう。
お墓代払ったら、貯金は底つくはず
↓
貯金は少ない物の、我が家よりは多く持っている。
墓を買っても、母の入院代、葬儀代ぐらいは残る。
私と言い合いになり、「たぶん無い、たぶん無いじゃなくて、一度全部
きっちりと調べてこい。本当に足りなければ援助するが、憶測だけで
話を決めるな!」と尻を蹴った結果、このような資産状況がわかった。
法事など出費が多いときは相談に乗るが、基本自分のことは自分で何とか
出来るレベル。仕送りなんて一度始めたら、増額はあっても減額はないのは
想像つくだろう?
あまり最初から大きく出るなと十分注意した。今後も気をつけねば
どんだけ「僕ちゃんママが大事なの」と、我が家の家計を一切顧みない
発進をすることか・・・。
とにかくお金の無い家だから、仕送りしなきゃ、墓買ってやらなきゃ
今後の法事代はうちが出さなきゃと。
母親は国民年金で月3万ぐらいしかないから、兄弟それぞれ5万は仕送りしないと
↓
調べたら、遺族年金含め月12万ぐらいあるらしい、年寄り一人なら
何とかなるだろう。
お墓代払ったら、貯金は底つくはず
↓
貯金は少ない物の、我が家よりは多く持っている。
墓を買っても、母の入院代、葬儀代ぐらいは残る。
私と言い合いになり、「たぶん無い、たぶん無いじゃなくて、一度全部
きっちりと調べてこい。本当に足りなければ援助するが、憶測だけで
話を決めるな!」と尻を蹴った結果、このような資産状況がわかった。
法事など出費が多いときは相談に乗るが、基本自分のことは自分で何とか
出来るレベル。仕送りなんて一度始めたら、増額はあっても減額はないのは
想像つくだろう?
あまり最初から大きく出るなと十分注意した。今後も気をつけねば
どんだけ「僕ちゃんママが大事なの」と、我が家の家計を一切顧みない
発進をすることか・・・。

俺「老後資金が不安というので同居してコチラで食・住を負担してるのに義兄家に仕送りしてるなんて許せない!3人で今後の事を話しあってください」→妻、妻母、義兄が出した結論は…
両親「仕送りしてほしい」俺「子供の頃㬥カふるわれた分まとめてビンタさせてくれるならいいよ」両親「ok」→結果
婚姻届を書いたときにはじめて中身を確認したら、私のじゃなくて母の戸籍謄本だったので、母に速達で送ってほしいとお願いした結果
771 :殿堂 2016/02/26(金) 13:32:27 ID:N+2ePoA1.net
こないだ私の地元に彼と飛行機で帰って、母に結婚の挨拶をすませた。
そのときに、あらかじめお願いして取ってもらってた私の戸籍謄本を母から
受け取って(封筒に入ってた)、確認せずにそれを持って帰った。
昨日、婚姻届を書いたときにはじめて中身を確認したら、私のじゃなくて母の戸籍謄本だった。
役所の人が間違って作っちゃったみたい。
入籍予定日は29日だからすぐに母に電話して、新しいのを取りに行って速達で送ってほしいと
お願いしたんだけど、明日はどうしても仕事を抜け出せないから無理。婚姻届だけでも提出できるんでしょ?
の一点張り。確かに入籍だけならすぐにでもできるが、戸籍謄本がなければ他の鬼のような数の
手続きに支障が出るし、何よりも気持ちの問題がある。全て揃えて入籍したかった。
受け取ったその場で中身を確認しなかった私が100%悪いのだけど、なんだか母との間に
埋まらない溝が出来たような気がする。小さい頃も仕事でかまってもらえなかった。結婚のときも仕事か。
仕送りはもう止めようかな。
そのときに、あらかじめお願いして取ってもらってた私の戸籍謄本を母から
受け取って(封筒に入ってた)、確認せずにそれを持って帰った。
昨日、婚姻届を書いたときにはじめて中身を確認したら、私のじゃなくて母の戸籍謄本だった。
役所の人が間違って作っちゃったみたい。
入籍予定日は29日だからすぐに母に電話して、新しいのを取りに行って速達で送ってほしいと
お願いしたんだけど、明日はどうしても仕事を抜け出せないから無理。婚姻届だけでも提出できるんでしょ?
の一点張り。確かに入籍だけならすぐにでもできるが、戸籍謄本がなければ他の鬼のような数の
手続きに支障が出るし、何よりも気持ちの問題がある。全て揃えて入籍したかった。
受け取ったその場で中身を確認しなかった私が100%悪いのだけど、なんだか母との間に
埋まらない溝が出来たような気がする。小さい頃も仕事でかまってもらえなかった。結婚のときも仕事か。
仕送りはもう止めようかな。
