修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    乞食

    43 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2010/08/05(木) 17:18:52 ID:hU13ZK5T
    以前、うちにも来た。クーラー貧乏。
    久しぶりに会った、昔昔の友人が(偶然同じ街に住んでた)子供を連れて
    お昼時にいきなり訪ねてきた。
    でも私が冷房嫌いなので、うち、クーラー入れてないんだよね。
    (夫の帰宅に合わせて入れ、夫が出勤したら切る)
    短パン、Tシャツで内輪で仰ぎながら「暑いね~」って玄関で出迎えたら、
    「え゛!クーラー入れてないの???????」ってびっくりしてた。
    本当はあまり人を家に上げたくなかったので、直ぐ傍の公民館に冷房の効いた
    学習室があるよって教えたら、さっさと帰った。
    この学習室は近くの高校生が放課後集まって勉強しているので、あの親子が
    受け入れられたかは知らない。
    近くにショッピングセンターや市民プールもあるから、多分冷房だけじゃなく
    お昼ご飯もあてにしてたんだろうな。

    477 :殿堂 2011/05/17(火) 13:07:51 ID:NMS/M6z0j
    親族の方に誤爆したので、改めてこちらで投稿させてください。


    先日、ネスプレッソマシンを、購入して電車で帰宅した
    電車内で知人に会い、それは何かと聞かれたので
    TVで最近CMやってるエスプレッソマシンだと説明した。
    「CMやってから結構売れてるらしい」
    「案外カプセルが高い」
    「インテリア性.も高い」
    「毒男には贅沢品だけど、たまにはいいよね?w」とか話したりした。

    翌日朝食後に家事を済ませ、エスプレッソをいれてお気に入りのCDを
    聴くというプチセレブごっこを楽しんでホクホクしていると、チャイムが鳴った。

    597 :殿堂 2013/02/22(金) 08:59:58 ID:8dHv9M1a
    知人数人とお茶しに喫茶店に入った
    みんなケーキセット(800円)を頼んだんだけど、Aさんは「おなかすいてない」と紅茶(500円)のみ注文し
    「このお店ちょっと高いよね~」とぶちぶち文句を言っていた
    飲み物の方が原価率低いし、飲み物だけ頼む方がむしろ損では?と思ったけど
    まあそういう節約もあるんだろうと思い、何も言わなかった

    いざケーキセットが出てきたら、周囲を見渡して、
    「うわあ、ケーキすごい大きいね!食べ切れないんじゃない?ちょっと食べてあげようか?」
    とか言い出した
    私はスルーしていたけど、優しい人はAさんにケーキの皿を渡してしまい、
    半分以上Aさんにケーキを食べられていた

    300円をけちった上に「食べてあげる」と上からなコメント、しかも
    人のケーキをひと口でなく、半分以上食べてしまえるのはすごいなあと思った

    356 :殿堂 2009/05/26(火) 04:23:37 ID:hnZOp2jm
    眠れないのでプチ話をひとつ・・・
    友人一家と我が家でO将へいったときの話。

    うちの息子(2)と友人長男(4)がお子様セットを頼んだ。
    お子様セットにはおもちゃが付いてくるのだが
    たくさんのおもちゃが入ったカゴを渡され、その中から選ぶ方式。

    うちの息子はその場でコマを選択しもらったのだが
    友人は「ゆっくり選ばせてもらってもいいですか?」となれた口調で言い
    それを聞いた店員は「どうぞ」とカゴを置いて持ち場へ帰っていった。

    友人とその旦那当たり前のように息子に3つ、
    セットを頼んでいない娘(2)に2つのおもちゃを渡し、
    更には夫婦で選び出し、コップやらタオルをカバンに詰めていた。
    もう麻痺してるのか「窃盗」の感覚がないっぽい。
    私・旦那共に友人とは高校からの同級生だが、見てて恐ろしく引いた・・・

    カゴを回収に来た店員の明らかに???ってなってる顔に
    恥ずかしさ・共犯と思われたくない気持ちで本気で帰りたいと思ったよ。

    30: 修羅場まとめの殿堂 2017/12/20(水)06:22:45 ID:fuL
    近所に割りと大きな家に住んでるAママという人が居て、互いの子どもが同い年という事も有って、以前よく、そのお宅でランチ会とか飲み会をしていた。
    でも、ある時からAママは私や他のママ友を家に呼んでくれなくなって、
    「またママ会しましょう」って声を掛けても、断るようになってしまった。

    122 :殿堂 2021/11/08(月) 20:33:31 0.net
    爺の親が嫌いすぎてやばい
    結婚式の時に一切お金出さないかわりに家買ったら少しは援助するねって言ってたのに、家買うことになっても結局一銭もお祝いなし
    貧乏なんだったら最初からお祝いするなんて言わなきゃいいし、
    それ以前に自分達はさんざん親に援助してもらって贅沢してきて且つそれを婆に自慢してたくせに本当にむかつく
    (ちなみに婆の親からそれなりの額を援助してもらうし、婆たちの貯金ももちろんあるからお金がないっていう意味ではない)

    てかお金なくても普通家具プレゼントくらいするよね?
    まじ大嫌いだから二度と会いたくない

    349 :殿堂 2017/10/31(火) 17:11:28 ID:1CUS1+SJ.net
    子が1人でピンポンならせるようになったので初ハロウィンに挑戦した
    100均でマントと帽子買ってあげたらいっぱしの魔女に変身できた
    せっかくだからママ友が住んでるタワーマンションに行って上の階から順番にインターホン押させたけどほとんどの人が出てくれなかった
    反応あった人も今お菓子がないからごめんねーとかって誤魔化された
    高そうなマンションに住んでるのにケチばっかり
    ハロウィンはもう日本で定着してるのにとモヤモヤした

    278 :殿堂 2011/11/25(金) 12:48:31 ID:IO8qUKS0
    某展覧会に行って図録(5800円)を買ったんだが、一緒に行った奴が
    「(図録を)買うの?ラッキー♪貸してね!」と。
    まあ貸すのは別にいいんだけど、分厚い本に作品と解説がぎっしりで
    楽しみながら全部に目を通すのには日数掛かる。
    それなのに、買った翌日から「まだ?」と催促メールきつい
    その都度、もうちょっと待って、と返信するのだが
    「好きな作家だから早く見たい!意地悪しないで早く見せて!」だと…ムカー
    ほんなら自分で買えよ。そもそもお前は友達でも何でもない、
    親友と2人で展覧会行こうかって言ってるの聞きつけて、割り込んで付いて来ただけだし。
    こんなヤツに貸したら返って来なさそうだから、もうバックレるわ

    152 :殿堂 2010/10/25(月) 19:49:10 ID:fCaEuGKW
    今日ご近所に宅配便がきた
    お兄さんが野菜が入ったらしい段ボールを数箱まとめて運んでいたんだけど
    それを見たママ友
    「いいなぁ~おすそ分け貰えないかなぁ~あんなにあっても腐っちゃうだけだよね~」
    と、言いだして軽く引いた。更に
    「腐らせるだけなんて勿体ないよ。うち育ちざかりいるからちゃんと食べてあげられるのに~」
    「ていうかあんなにあるんだからさ~「よかったら持って行きませんか」くらい言うべきだよね」
    この人とは距離を置こうと思いました
    大体あんたあの家の人とまったく面識ないだろ…

    431 :殿堂 2016/07/31(日) 10:29:29 ID:Cj9MGwpX.net
    新幹線の授㲗室に行ったら鍵が掛かってて使用中。10分20分待っても出てくる気配無し。
    仕方ないから車掌さんに言って鍵を開けてもらった。
    そしたら中には小さい子供(~幼稚園児くらい3,4人)連れた母親。
    全席指定席なんだけど、子供の分の座席を買っていないからなのか授㲗室で過ごしてたらしい。
    図々しすぎ。オムツ替えとか授㲗で使いたい人が数人待ってるのに。
    せめて2人掛け席でも買いなよと。

    このページのトップヘ