修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    中学

    228 :殿堂 2014/11/24(月) 08:02:15 ID:xIV
    フェイクあり
    昔中学生の頃イジメにあってた
    小学生の頃は明るいお調子者だったんだけど、中学ではそれがたたって目をつけられてね
    デブだったしいじりやすかったってのもあったのかも知れない
    いじりがイジメにエスカレートするのはすぐだった、二学期くらいでイジメになった
    んでイジメしてる同級生Aがおなじ部活で、部活の先輩BCまでイジメに乗っかって
    2年生の時は一部後輩までイジメに参入した
    最初は暴力で、だんだん精神にくるような陰湿なイジメに変わっていった
    女子マネの前でネ果に剥かれてオなニーさせられそうにもなった
    まあやり方知らんかったから最終的にはネ果放置で終わったけどね
    ちなみにその女子マネもイジメる側ね
    後で知ったけど女子マネがAに、俺が気に食わないって言ったことがイジメのきっかけだったってさ
    毎日俯いて帰ってたんだけど、親とかには言えなかったから、家では明るく振る舞った

    昼飯はAは他のとつるんでどっか行くんで、俺は一人で教室から出て食べてた
    ある時お弁当開けようとするとビチョビチョになっててさ
    異臭もするのよ
    もう開ける前からわかったけど、ションベン漬けにされてた
    なんかね、よく分からん感情が渦巻いてね
    何考えてたか覚えてない
    そのまま弁当箱に蓋してしまって、教室に帰った
    Aが他のと一緒にダベってたんで、近寄って、他の奴の態度で気付いて振り向いたところを、
    弁当箱を顔面に打ち下ろした
    アルミ製の大きめの箱だったんだけど、うまく角から頬骨に当ってくれてさ
    まあそっからもよくは覚えてない、とりあえず弁当箱でガッツンガツン顔面強打
    止めにはいった他の奴二人にも一発ずつガッツン
    こいつらもイジメに参加してたから同罪なんだけど、即戦意喪失してた
    誰かが「先生ーっ!」って呼びに行ってたけど、担任は屑だったからすぐには来ない
    今までもそうだったしね

    担任は来たけど睨んだら逃げて体育教師呼びに行った
    体育教師に止められた時はグチャグチャな顔面にションベンまみれの飯を突っ込んでたわ
    俺、グエー!グエー!(食え!食え!)って叫んでたらしい

    652 :殿堂 2017/04/04(火) 19:05:00 ID:aZSkFVA/.net
    中学の時の学年主任がクソでした

    自分が母子家庭でそんなに裕福ではなかったのをいっつも見下してる感じだった。
    しかも、生まれつき髪の色が明るめなのに染めてるって怒られ、否定しても信じてもらえなかった。
    母が学校に電話をかけても、母に言わせてるんだろうとか、母子家庭の母親なんかまともじゃないだろ?って感じで取り付く島もなかった。

    329 :殿堂 2016/11/24(木) 10:59:17 ID:wBk
    担任との話は一部前にどこかで書いた記憶があるので、フェイクは入れない


    中学のときの担任は、ドラマに憧れて教員になったとかいう自称熱血教師
    常にジャージで竹刀を持ち歩き、気に入らないことがあれば鉄拳制裁
    前の学校では宿題を忘れた生徒を窓ガラスに思い切り叩きつけ、3日間意識不明の重体にした
    (自衛隊が近所にあったから分厚い防音ガラスだった)
    その子の親が包丁を持って学校に毆りこんできたのを、竹刀で滅多打ちにして病院送り
    どうしてだか表沙汰にはならなくて、その年の春にうちの中学に赴任してきた
    赴任初日にそのことを武勇伝として語ってて、真忄生DQNだと思った

    私を含め地味な子は担任を苦手に思ったが、田舎の不良中学生には憧れの存在に見えたらしくて、
    先生先生とついて回るくらいに懐いてた
    不良はわけアリ家庭の子が多くて、家に帰りたくないと言うので、担任は毎日のように
    全員を自宅につれて帰って、食事を取らせて風呂に入れて、夜通し話を聞いてやっていた
    「先生の奥さん頑張ってるね」と、地味グループは呆れ半分感心半分で遠巻きにしていた

    347 :殿堂 2015/06/12(金) 09:45:35 ID:YM3
    中学2年の林間学校での出来事。
    うちの中学は1学年5クラスだったが、それとは別に1クラス特殊学級ってのがあった。
    いわゆる知的障碍の生徒のクラスで、そのクラスは普段は近くにある小学校の校庭の隅に独立した専用校舎?があった。
    運動会や何かの行事のときだけ先生が引率して中学の方に連れて来るんだけど、そこの生徒は2年生は2人だけだったし
    私は5クラスの一番最後のクラス(5組)だったので、うちのクラスと行動を共にすることが多かったんだよね。
    で、林間学校の時に事件は起こった。
    実はその前年までは特殊学級の参加はなかったんだ。
    だけど父兄が他の子たちと同じように思い出を作ってあげて欲しい、参加させてほしいって訴えての参加。
    その2人は、先入観があるせいか多少おかしな雰囲気(話し方とか表情とか)はあったけど最初は特に危ないって意識はなかった。
    普通に話し掛けて、普通に一緒に笑ったりもした。
    林間学校では基本的に山の家と言われる施設で寝泊まりするんだが、一晩だけ近くのキャンプ場でテントで暮らす。
    そのテントを張っている時に、特殊学級の男子生徒が木槌に興味を持ってあちこちトンカントンカン叩きだした。
    私、その班のリーダーやってたから何となく危ないなと思って先生に軽い感じで「ちょっと危なそうなんですけど」って話した。
    そしたら先生が「じゃあ木槌取り上げといて」って言うんだよね。
    えー、私が?とか思ったけど先生忙しそうだったし、どういうふうに言おうか迷って
    同じ班の男子A君が気が付いてくれて「どした?」って聞くから事情を話していたまさにその時
    材料を運んできたワゴン車のボディをガッシュガッシュ叩きだしたので慌てて冷静さを失ってしまった。
    A君が後ろから羽交い絞めにして私が木槌を取り上げようとした。

    922 :殿堂 2008/08/10(日) 18:33:07 ID:SgpDxgbc
    全然スッとしない話じゃないかもしれないけど。長文注意。

    中学1年のとき、他のクラスの不良グループに「生意気だ」とかってケチ付けられ始めた。
    休み時間に教室にやってきて、「どういうつもり?」とかトイレで蹴られたり。
    ある日、その中の独りと廊下で肩がぶつかってしまって(向こうがオラオラ歩きしてたんだけど)
    「お前、なに喧嘩うってんだよ、( ゚Д゚)ゴルァ!!」って行ってきたので「喧嘩売ってないよ。そんな歩き方するから。」
    ぐだぐだ行ってるあいだに放課後呼び出されて、なんかタイマン喧嘩することに・・・。

    どっちかっていうと、割と優等生で普通だったんだけど、ただ髪の毛ストレートで長いとか、1年なのにスカート丈がとか
    そういうのが気に入らなかったみたい。

    放課後、呼び出された場所に行って、その肩ぶつかった子と不良グループ全員(1年のリーダー格や上の学年も)が
    周りにいる。タイマン・・・だよね。喧嘩なんだよね。喧嘩きらいなのに。
    でもその時、ここで土下座して謝るとかしたら、3年間いじめ続けられるって思った。
    向こうが足に蹴り入れてきたときにスイッチ入っちゃって、肩をつかんでみぞおち膝蹴り。
    うずくまったとこで、髪の毛つかんで無理矢理立たせて、コンクリ壁に顔を何度もぶつけた。
    まわりから「もうやめてー」とか声が聞こえたけど「ずっとやられる、やられる」ってスイッチ入ってるからとまんない。
    排水溝に引きずっていって顔沈めて「氏ねーー!!」って言ってたらしい(記憶あやふや)。
    不良グループが先生呼びに言って、止められた。 

    つづく。


    879 :殿堂 2003/08/15(金) 00:09:00 ID:NqK5Nxqt
    中学3年の時の話なんですけど
    俺は不良でもガリ勉でもないごく普通の中学生でした
    ただ、クラスにちょっと人のワクを外れたY田っていう愚か者がいて
    消火器ぶちまけるとか、バットでガラス割るなんて、ここまではどこでもあると思うんですけど
    ハサミで無差別に女子の髪を切るとか、昼間っから学校を放火するとか、異常なヤツがいたんですよ
    んで、ある日Y田がいつものようにライター振り回して人の服や髪に火を付けて廻ってまして
    俺は遠巻きに逃げてたんですけど、Y田が俺の学生カバンを燃やし始めたんですよね
    さすがに自分のモノに被害が及ぶと俺も黙ってられないんで
    「おい!やめろよ!」と怒鳴ったら、Y田、ポケットから投げナイフ出して、俺に向かって3本連続して投げてきたんですよ!
    (続く)

    866 :殿堂 2013/11/12(火) 04:11:44 0
    他の人ほどすごい修羅場じゃないけど・・・。

    中学のとき、担任は30代中ごろの男の先生だった(以後A)。
    かなり熱血漢で生活指導の時に張り切るタイプ。当然生徒の人気もない。
    自分は真面目な女子生徒。というかいい子ぶりっこで、教師の言うことを従順に聞く。
    文化祭とかイベントの実行委員みたいな係をする機会が多かった。
    イベントの準備で担任Aと接する時間が長く、他の子が部活に行ってしまうと二人きりになることも。

    Aは職員室の他に自分の部屋(フェイクだけど理科教師なら理科準備室みたいな)を持ってて、
    少数での話し合いは大抵その部屋だったので、そこで二人きりになることが多かった。
    ちょうど高校教師が生徒を襲うみたいなドラマが話題になった時期で、
    友達には密室二人っきりで大丈夫なの? とか言われたが、
    当人は至って真面目に話とか作業をしてるだけだったので、変なこと言うなーと思っていた。

    でもそれが1年くらい続いて、だんだんプライベートに口出しされたり、
    どの男子を好きかとか聞かれるようになってウザく感じ始めた。
    更に一度、「ここ暑いです」と言ったら「暑いなら上着ぬげば」と言って、
    制服のブレザーのボタンを2つくらい外されたことがある。
    さすがに嫌だったけど「直接触られてないし肌を露出してるわけではないし、
    嫌がるのは自意識過剰だ」と自分に言い聞かせていた。
    今思えばバカだけど、子供だったのでかわすこともできず、
    A自身がよく「他意はないのにセク八ラ扱いするのは自意識過剰」とか言ってたので、
    拒絶するのは恥ずかしいことのように思ってたんだ。

    255 :殿堂 2017/03/13(月) 08:23:47 ID:zgHGppeP.net
    私の手には中学の調理実習中に油をこぼされて出来た火傷の跡がある。
    その後栄養士になって調理中に火傷する事が増えたので、さして気にもしてなかった。
    今年の頭に中学の同窓会があったんだけど、一人の男忄生に
    「うわ!こいつの手ぇきったね!ww何この手、女の手じゃねーよww」と言われた。
    この男忄生、私の手に油をこぼした張本人。
    あー、イジメてる側って年月とともに罪の意識が薄れるって本当なんだなーと呆れていると
    周りも同様だったらしく女忄生陣は半数以上が引いていて、男忄生陣も呆れ半分怒り半分。
    張本人はその空気に耐えられなくなったらしく途中で帰ってたんだけど、この人地元で商売をしている。
    同窓会での一件が広まり売上がガタ落ちらしく、実家の親に釈明をして欲しいと来たそうだ。
    それに親が激怒して追い返したそうなんだけど、それを見ていた近所の人がその話を
    広めて更に評判が下がっているらしい。本人が今度は私に釈明してもらおうと連絡先を
    聞きまくってるそうだ。なんかもう色々とその神経がわからん。

    534 :殿堂 2011/01/31(月) 17:10:55
    嫁友「ちょっと!!なんでアンタ昨日来なかったのよ!!!」

    俺「??」

    嫁「もう~嫁友ちゃんもういいって・・・」

    嫁友「手紙入ってたでしょ?!下駄箱に!!」

    俺「中身見てない、ゴミ箱に捨てた。」

    嫁「!!」

    嫁友「!!」

    中学2年の冬、昼休みの出来事。このあと、嫁泣く、嫁友他クラスの活発な連中大激怒。
    当時、手紙で呼び出してpgrするのが流行っており、先日、幼稚園以来の親友が餌食。かなり腹が立っていた。
    普段、教室の隅で大人しく本読んで生活してるが、食って掛かる連中を各個論破、胸倉掴んでくるバカを転ばし、無双状態。

    最後に嫁、嫁友に

    俺「人の気持ちの部分弄って遊んでるヤツは、今に痛いめ見んぞ!!」
    俺「○○(嫁)、◎◎(嫁友)もう話しかけんなよ。」

    嫁、嫁友大号泣。お陰さまで1年とちょっとの中学生活は更に地味になりましたさ。

    575 :殿堂 2020/08/20(木) 15:41:26 ID:ec.ga.L1
    息子の通う中学はPTA役員を小学校でやっていれば、中学では免除される暗黙の了解がある
    ただし、中学の学区内にある小学校限定
    なので中学三年になってやりたくなかったのに他は皆、経験者で自分がやる羽目になったと愚痴る人がいる
    中には役員大好きな人もいて、そのおかげでそのクラスは小中で役員やらないで逃げ切りセーフな人もいる

    毎年、中三の役員決めの時にそんなルール知らないとかそんなのは無効だと言う人は出てくる
    中には転入してきて、前の学校で役員やっていたから自分はなしだ、と言う人もいる
    そういう人は残念ながら経験者扱いにできないらしい

    忙しい年は大体わかるのになんで自分は逃げ切れると思って楽な年に立候補しないで、
    大変な年に選ばれてやる羽目になってブーブー言うかね

    このページのトップヘ