修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    一言

    225 :殿堂 2013/08/01(木) 03:47:03 ID:TbVSP4A/V
    この時期になると必ず思い出す数年前の冷めた話を一つ。
    長文失礼。

    入社一年目の6月、気になる同期に勇気を出してデートに誘った。
    カラオケなども良かったが、趣味が似ているのもあったし自分が県外から来ていて生活に足りないものが結構あったので、
    「ちょっと買い物一緒に行かない?」とお誘いをするとOKをもらえた。
    当日の待ち合わせにショッピングモールのスター○ックスを指定され、自分なりに精一杯のおしゃれをしていざ当日。
    少々気張りすぎて待ち合わせの30分前についてしまい、彼女の姿はまだ見えなかったのでコーヒーを飲みながら待つことに。

    ドリップコーヒーのグランデを頼み、席も確保してコーヒーをちまちま飲みながら待っていた。
    待ち合わせ時間の少し前に到着した彼女の何気ない一言に俺の淡い恋心は一気に冷めた。

    「え、ドリップコーヒー飲んでるの?貧乏くさw」

    甘いの飲めねえんだよ。ごめんなさいね。
    なんとかその場は取り繕い、デートも割りと楽しんだが、その日以降俺が誘うことはなくなった。

    部署も俺が内勤で彼女は営業と絡む機会が少なかったのでそのまま疎遠となり、今は同じ部署の後輩と結婚前提のお付き合いをしている。

    869 :殿堂 2013/06/18(火) 21:01:02 ID:36ApMifi0
    もう26なのに、薬剤師辞めて国立大学の医学部にゼロから勉強して目指すとかいいだした。

    本当にやめてほしい。

    678 :殿堂 2018/12/04(火) 15:57:49 ID:ZVDGzedt.net
    会社の営業男忄生に子供が生まれた時の事。
    男忄生は子供に「九州男」とつけると言い出して奥さんと喧嘩。
    そんな名前読めない。と反対する妻は我儘過ぎる。と会社で愚痴ってた。

    そこへ通りかかった地味な女忄生社員。メモをちらりと見て、「くすお。ですか、読みにくいけどいいんじゃないですか?」
    と言いだして、周囲はおいおい、って思った。
    勢いついた男忄生が、いい名前でしょうと。勢いついて、俺は九州男児だから子供にも九州男児としての誇りを持ってほしいとか滔々と話しだした。
    で、同意を求められた女忄生社員。
    「頭がよくて趣味もよいインテリ。でも、女好きの外道坊主。というイメージがあります」
    とバッサリ切り捨て、スマホからニコニコ動画を見せた。
    怒っていたけど、映像を見せられて黙る男忄生社員。

    後日、おかげで違う名前になりました。と、奥さん名義でクッキーが届けられた。

    918 :殿堂 2014/02/07(金) 13:38:23 ID:UkaPvJud
    子供向けオモチャがたくさん置いてある小児科で、電車のオモチャをずっと一人で使っていた小学校中学年くらいの男の子がいた。
    そこに二歳くらいと男の子が一緒にやらしてと声をかけていた。
    小学生はダメと一言。二歳児は半泣きになってお母さんに報告にいったみたいで
    それから赤ちゃんをオンブした二歳児のお母さんが「ひとつだけ電車かしてもらっていいかなぁ」と小学生に声をかけたんだけど小学生は無視。
    二歳児はギャン泣きし出して、お母さんが「一個だけでも無理かな?」と聞いたんだけどやはり小学生は無視で
    「いまお兄ちゃんが使ってるから他で遊ぼう」と別の場所に二歳児を連れていって色々奮闘してたみたいだけど
    診察始まるまでの長ーい間二歳児はギャンギャン泣いてた。
    小学生の母親は小学生の後ろでぼーっと座ってるだけ。
    貸してあげなさいとかかわってあげなさいとか、言ってやれよとすんごいイライラした。
    赤ちゃんオンブして泣き止まない二歳児に途方に暮れてるお母さんを見て心が痛かった。

    69 :殿堂 2017/07/09(日) 08:28:11 ID:VALHvzOG.net
    私にとっては修羅場だった。

    結婚前の挨拶で彼女の父に
    「君は顔が悪いから娘をやれない」
    と言われたこと

    514 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/08/09(火) 18:34:35 ID:c7s
    居酒屋でバイトしてるんだけど電話を取ったら開口一番「あいてる?」の一言
    思わず反射的に「何がですか?」って聞き返しちゃったよ
    そしたら「これから空いてるかってことだよ」って怒鳴られた
    そりゃ落ち着いて振り返ればそういう意味だって解るけどさ
    せめてもう少し具体的に言ってよ社会人でしょ
    こういう人達は取引先への電話やメールでも行間を読ませてるのかね
    そりゃいつまで経って日本の生産性.が高くならないわけだわ

    145 :殿堂 2018/10/08(月) 00:01:23 0.net
    私の父が母のタヒ後五歳の私を祖母に預けて再婚
    没交渉で20年、私は祖母の養子となり育った
    ある時父親が亡くなったと連絡があったが
    祖母は葬儀に行くことを拒否
    私も特に感慨もないしお墓も新しく購入した場所に入ると言う事で行かなかった
    その後向こうから相続放棄の打診が来た
    父親の遺産は土地建物会社の権利など奥さんと築いたものなので放棄して欲しい
    子どもはいないらしく私にも半分の権利があるが他人みたいなものだしと同意した
    祖母は私の判断に任せるよと言って親戚の弁護士を呼んで間に入って貰った
    しばらくしてまたその弁護士がやってきて祖母と色々話しているので聞いたら
    私が相続放棄した事で今度は祖母に相続権が回ってきたんだそう
    そして祖母は放棄する気はないと言っている
    元々私が放棄する時点でこうなることはわかっており弁護士を入れたと聞いた
    なんで放棄しないのか聞いたらニッコリ笑って
    人の息子と父親を奪って平気で20年も生きてきた女への復讐よって言われて心が修羅場になってる

    882 :殿堂 2015/09/07(月) 19:46:39 ID:tmkUExTa.net
    祖父が亡くなった時、生前、ものすごい洒落の分かる捌けた性.格で好かれる人だったので、お葬式を挙げたお寺には方々から人が押し寄せた。
    皆さん祖父のタヒを嘆き、祖母の手をとり「強くなるのよ!!私たちがいるから!」と励ます親戚や、祭壇に向かい号泣する人、母に向かいどれほど祖父に世話になったか語る人など色々で、いつしか私も涙がこぼれていた
    そんな時、寺の和尚の妻の一言でお葬式は凍りついた。
    「わ~こんなにぎやかなお葬式初めて~よかったですね♪」
    笑いながら言うのを聞いて、今まで泣き濡れていた人々の表情が一変。
    和尚の妻に殴りかかろうとする人、止める人、なじる人に和尚に説教する人。「あんたはこんな寺を守ろうとしていたのか!」
    と祖父の遺影に叫ぶ人(祖父は檀家総代として先代が急タヒし、まだ若い和尚を必タヒに守っていた)。
    祖父が可哀想だと泣き濡れる人など、もうどうやって収拾つけたかは覚えてない。
    しかし和尚の妻が悲鳴をあげて倒れていたから、多分誰か殴らずに蹴り倒したかもしれない

    ちなみにこの寺、現在、和尚が精神半分おかしくなり、もうだめかもしれない・・と言われてます

    502 :殿堂 2020/04/21(火) 17:46:28
    普段食事は別にとってる同居のトメ。

    うちの息子がピザが食べたいというから、夕食に宅配で頼むことになった。
    息子がトメに「今日の夜、うちはピザ頼むの」と話したみたいでトメが「じゃあコトメ(近距離)家族も呼んでみんなでピザ食べよう」と言って来た。
    ピザ代はトメが払うというから「息子が明日のお昼のもピザ食べたいと言うから、少し多めに頼む予定なので、うちの分はうちで払います」と言ったけど「今日は私の奢りだから遠慮しないでー」と言うので少し多めに頼でもらった。

    コトメ家族が来てみんなでピザを食べて、いざ帰る時にコトメ子が、息子のお昼に残してるピザを持って帰りたいと言い出した。
    コトメも当たり前の様に「お母さん、これタッパーに入れといて~」と持って帰る気まんまんだから「ごめんね、これ明日の息子のお昼ご飯なの。私は仕事だから息子は1人でお昼食べないといけなくて多めに頼んだの」と言うと
    コトメ子が「おばあちゃーん!私も明日もピザ食べたい~」と、トメに抱きついて泣き出した。
    トメも「まぁ仕方ないわねぇ~、私子さんいい?」と言い出し「え…?いや息子のお昼なので…」と言うと、トメは息子に「息子くんは、おばあちゃんと一緒に暮らせてるんだから、普段おばあちゃんに会えないイトコちゃんにあげてもいいよね?」だって。

    なんで同居してる事をご褒美みたいな言い方できるのか…。
    結局、旦那がコトメに断ってくれて、息子のピザは守られたけど、義父が亡くなって1人で生活できないと言うから同居してるのに、同居をご褒美みたいに思ってると分かる一言で驚愕した。

    249 :殿堂 2017/07/21(金) 13:18:26 ID:Ys8
    私は平成一桁生まれで、ガッツリポケモン世代
    私が小学校入学と同時にポケモンのアニメが始まって、ポケモンと一緒に育ったと言っても過言ではない

    だから今年のポケモンの映画のCMを見たとき、あまりに懐かしくて気づいたら速攻で前売り券を購入した
    ゲームも金銀以降、実に18年ぶりに購入した
    私より一切年上の旦那もポケモン世代、しかも元ガチ勢だったので、前売り券見て喜んでた

    公開して最初の土日どちらかに見に行こうと話してたんだけど、旦那の友人が一緒に行く人がいないから見に行こうと誘ってきたらしい
    一人で子供向けの映画には行きにくいってことらしい
    旦那は私と行くからと断ったけど、SNSで旦那経由で私の垢に「俺も連れて行って」とメッセージを送ってきた
    あまりに熱心だから旦那と相談の末、三人で行くことに

    話は変わって私はメチャクチャ涙もろい
    ネタバレになるから詳しくかけないけど、序盤のオニスズメのところから涙腺緩んで常時泣きまくっていた
    旦那は私の涙腺ゆるゆるなのを知ってるからそこには触れず、「嫁の好きそうなシーンが多かったよな」と流してくれた
    映画が終わり、マーシャドーを受け取っていると、涙でぐじゅぐじゅになった私の顔を見た旦那友人が
    「今作ハズレ、こんな感動シーンも無い子供だましの映画で阿呆面して泣いてるのなんてお前だけ
    ガキも沢山いたのに泣いてるやつなんていないから
    いい年してゲームって、恥ずかしくないの?子供でさえ受け取らず帰ってるのに恥ずかしくないの?」
    こんなことを㬥言交えながら長々と言われた
    ピカチュウがモンスターボールに入らない理由のシーンが脳内でリフレインしてた私は、その言葉とは無関係に涙腺崩壊
    正直何言われても脳内リフレインの前には何も響かなかったんだけど、旦那がそれを勘違い
    本気で友人にキレてしまった
    映画の余韻も吹っ飛ぶくらい旦那が怒ってしまったので涙は引っ込んだんだけど、私のせいで二人はケンカ別れしてしまった
    一週間もすれば旦那の怒りも収まるかなと思ったけど、旦那は友人と絶縁したようで、SNS経由で友人から私に恨みつらみが届いた
    私が原因といえば原因だけど、友人と旦那の仲を取り持てという命令口調のメッセージに腹が立つ

    このページのトップヘ