修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    一人暮らし

    561 :殿堂 2010/02/12(金) 14:22:05 0
    思いがけずDQ返しになった話。
    一人暮らしのコトメがクレクレ。
    「いいなー。私も欲しいなー。嫁子さんばっかり買ってもらってずるいよ。
    ねえ私にも買ってよ。ダメなら貸してね。ついでにこれとこれも貸してね」
    って呪文を唱えながら私の私物を持っていこうとする。
    何度戦っても懲りないし、レンタル料金払えば貸してあげるよって言っても
    「やだー身内からお金取るの?嫁子さんがめついよ。友達なくすよ?」
    ってニヤニヤしてる。
    たちが悪いのは高額なものをまずクレクレしておいて、
    「じゃあこれでいいよ。ありがとー」って
    それよりも安いものをお礼を言って持って行くところ。
    こっちは貸さないって言ってるんだし、礼を言えばいいってもんじゃない。
    催促すれば返すんだけど、催促しなければそのままパクる。
    家にあげなくても庭にあるものをパチっていく。
    今のところは全部取り返してるし壊れたものは弁償させてるけど
    懲りずに家に来てピンポン連打ですごいストレス。
    ス㋣ーカーで訴えてやろうかと思ったこともある。
    ウトメはいい人で今までもコトメをしめてくれてたんだけど
    ウトが病気になってからは闘病にいっぱいいっぱい。
    さすがにその状況で「あんたらの娘なんとかしろ」とは言えないし
    運悪く旦那はウトが病気になる前から単身赴任中。
    自分の父親が倒れてるっていうのに「うるさいこと言う奴がいなくなった」
    とばかりにクレクレカセカセがパワーアップしてうるっさくて
    最近はずっとイライラしてた。


    34 :殿堂 2019/01/09(水) 20:08:28 ID:Zs06dJ320.net
    最近付き合った彼女は、可愛くて、ニコニコ優しくて良い子だと思っていたのですが、不満を我慢して溜めるタイプらしく、
    それが突然爆発し別れ話に発展しています。
    自分は別れたくないのですが、急に冷たくなって週末に会う予定もキャンセルされてしまいました。
    どうすれば元の彼女に戻ってくれるでしょうか?

    ちなみに彼女の不満は、デートの際の金銭的なこと、自分のデート中の態度、自分の体についてです。
    正直自分は彼女を大事にしてるつもりだし、不満を言われてすごい心外だし、でもそんなに不満なら直す努力は
    するつもりです。

    372 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2007/06/28(木) 13:19:51 ID:NPmyvVy7
    十年近く前のことですが。学生時代一人暮らしをしたときの隣人が変だった。
    三十歳くらいの小柄な男で、引越しの挨拶に行ったらいきなり
    「俺が隣でラッキーだね。なんでも教えてやるよ。ところでまさか彼氏とかいないよね?」
    遠恋中の彼がいたけど、詳しく言いたくなくて「はあ、まあ」とか適当に答えた。
    そしたら人差し指でおでこを突かれて「見栄張んなくていいって」と。
    呆然としていると手を出して「合鍵渡しなよ。普通預けとくもんだから」
    そんな話聞いたこともないし鍵を渡す気なんてなかったから、急いで自分の部屋に戻った。
    次の日の夕方、ドアチャイムが鳴った。ドアスコープから見ると、隣人。
    気味悪くてドア開けなかったらドア越しに
    「俺これから仕事だけど、戸締りちゃんとするんだぞ」
    それからもほとんど毎日のようにピンポン。
    「もう荷物片付いただろ?部屋見せろよ」「合鍵早く作れよ」「じらすのってやりすぎはよくないぞ」
    その度に、彼氏がいますからとか関係ありませんからとか言い返したのに効果なし。
    その男は夕方から明け方にかけて働いてたみたいで、外で出くわさないのが唯一の救いだった。
    学校から帰るのも、男が出かけた頃を見計らって帰るようにした。
    するとそのうち、早朝、壁をトントン叩いてくるように。無視していると、
    今度はぶつぶつと愛?の言葉を呟く。
    「素直になれよ」「俺とおまえは運命の相手なんだよ」「全部教えてやるから怖くないよ」
    もう、実家(市内)に帰ろうかと思っていたとき、彼氏が県外から来てくれ、泊まることになった。
    その翌朝早くのこと。
    夜明け前に、私はなぜか目を覚ました。今思えば、ドアが開く音がしたんだと思う。
    部屋は暗かったけど、カーテンの隙間からすこしだけ外の光が入っていて、
    そこに誰かが立っているのがわかった。

    899 :殿堂 2015/08/17(月) 08:49:24 ID:TJK

    姉に育ててもらったのに、その姉の夫を好きになってしまったのが修羅場。
    墓の中にまで持っていかなければならないことなので吐き出したくて来ました。
    私=男。
    注意ゲ/イネタ。

    元々母子家庭だったが私が七歳のときに恋人ができたらしく母親が蒸発。
    専門学校に通っていた当時十九歳の姉が私と兄(当時十二歳)を育ててくれた。
    母方の祖父母もいたけど、年金暮らしの高齢者で金銭的には頼れなかったから姉は学校を辞めて昼は事務、夜は居酒屋で働いていた。

    浮いた話のなかった姉が結婚したのは私が高校生になった時。その頃には祖父母は亡くなっていて、兄は高卒で家を出ていたから姉と二人暮らしだった。
    当時の私は自分のセクシャルを自覚する前で、姉のご主人に男の理想象からか憧れた。
    実際姉と同世代の人だったからとても大人で、姉夫に父親を求めたのかもしれない。
    気が付いたら姉夫を好きになっていた。

    それからは毎日自分の中で修羅場だった。
    苦労ばかりしていた姉がやっと幸せになったって、最初は嬉しかったはずが段々姉が憎たらしくなっていった。
    姉に無意味に突っかかったり、せっかく作ってくれた弁当をわざと持って行かなかったりと、今思うと幼稚な反抗を繰り返した。
    何より、自分の感情が恋だって認めるまで時間がかかったし、認めてからはどうしていいかわからなくなった。

    姉が原因の不妊だとわかったとき、心の中で「ヤッター」って思った自分を糸交め杀殳したくなった。不妊が原因で別れるんじゃないかと期待した。
    女だってだけで姉夫と結婚できた姉が妬ましかった。
    ただ、姉夫を誘惑する度胸はなかった。

    当時の私は姉に対する罪悪感と嫉妬で半分基地外になっていたと思う。
    姉と姉夫は反抗期だと思っていたみたいだったけど、姉と一緒に出掛けるたびに「階段から突き落とせば」とか、「姉がタヒねば姉夫さんは私を見てくれる」とか、基地スレにいそうな思考回路をしていた。
    高卒で家を出た兄は地元の工場に就職して一人暮らしをしていた。このまま家にいたら何をするかわからないと自分が自分で怖くなって兄のところに転がり込んだ。
    最初は追い出そうとした兄だけど、追い出そうとすると私がヒステリーを起こして暴れるからそのうち何も言わなくなった。
    兄とは殴り合いのケンカになることも珍しくなかった。
    何も言わずに家出同然で兄のところに行ったから、姉夫婦にも随分心配をかけた。
    誰にも相談できなくて毎日が辛かった。

    たいしたことじゃないかもしれないけど、あのときの自分の基地ぶりが修羅場。
    いまだに女性.に興味を持てなくて、恋人を作っても全員同性.。
    姉夫婦とは飛行機の距離に暮らしているから年単位で会ってないが、たまに電話がかかってきてそろそろ結婚しないの?って聞かれるのが地味に痛い。
    育ててもらった恩を忘れて姉不孝ばっかりしているから。
    姉夫を好きだったことも、同性.愛者だってことも、カミングアウトできないから墓まで持っていくつもりでいる。

    867 :殿堂 2017/01/06(金) 09:50:49 ID:afg
    実家の母が、銀行の勧めのまま、1千万円を投資信託につぎ込んでた。
    もうすぐ80の母は、田舎で一人暮らし。子どもは私だけ。海渡る距離なので、帰省もなかなかできずにいる。

    ある日母から電話。
    母「新しい保険に入ったら、毎月2万円ずつ利子が振り込まるようになった」
    私「毎月2万?その保険にいくら払ったの」
    母「いくら払ったかもわからない。銀行さんが、定期が満期になったからって勧められた」
    私「どこの保険会社?」
    母「えーとね、通帳にはね、ウに点々と、オ・・・ル・・・デ、モ、伸ばす棒、ト」(仮名です)
    私「ヴォルデモート(仮)?聞いたことないなあ、調べてみる」

    パソコンで検索してみたら保険じゃなくて「投資信託」。
    そんな素人の私でも、月2万の利子ってありえないでしょ!と思い、自分にもまったく知識がないので、検索したりネットで相談したりしました。

    結論は、もっていた商品(結局、株・債券・投資信託あわせて6本、合計1千万円。)はすべて売却し、
    銀行では上司さんにも立ち会ってもらって「母さまには今後金融商品の提案はしない」と約束してもらった。

    すべて売却することで、商品自体の損益はマイナス10万円。
    でも、手数料としてすでに銀行には50万円近く渡っている計算で。
    トータル60万円の勉強料だったと諦めました。

    最初は、高齢者詐欺か!?と戦う気満々だったんだけど、いろいろ調べたり、相談機関(フィンマックという専門機関がある)に相談したり、母の話をじっくり聞いたり、残っている書類を確かめたりしたところ、
    銀行にはなんの落ち度もないわけ。
    「高齢者に金融商品を勧めるガイドライン」もクリアしているし、説明や訪問も丁寧にしている。
    ただ一つ、母が「理解していないのに、ハンコを押した」ということがすべての原因。
    認知症の判定でもあれば別だけど、そういうわけではないのでね。

    と、なんでこんな長々書いたかというと。

    奥様達も、ご両親のお金について、しっかり管理なさいませよ!
    騙されるのは「オレオレ詐欺」だけじゃありません。
    今回の資産運用も、知識のある人がするのなら、決して悪いものではないと思う。
    ゼロ金利のこの時代、国を挙げて「貯蓄から投資へ」だからね。
    知識がない高齢者が、頭の良い銀行員に言葉巧みに(ガイドラインにひっかからないよう配慮され)誘われれば、その気になっちゃいます。
    なぜか、「取引してる銀行さんが、悪いもの勧めるはずがない」って思いこんでるしね。

    口で「騙されてない?」って確認するだけじゃだめで、ちゃんと通帳を見ながら、「これは何のお金?」と確認したり、
    定期預金の流れ調べたりしてね。

    母は、いくつか満期前の定期預金を掛け替えられていたよ。
    ほとんどは金利が変わらないものだったから、「担当者のノルマ達成のため?」なんて疑ってる。

    自分が思っているより、親って老いているんだなあと実感した出来事でした。

    211 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2012/09/06(木) 01:35:59 ID:sfp5EYFH
    じゃあ、次の報告者さんが来るまでの繋ぎで投下します。
    携帯からなので読みにくかったらすまんね。それに面白くもないと思う。

    2年程前、私(18)は上京して一人暮らしを始めた。
    当然ながら周りに友達はおろか知り合いすらもいなかったので不安だったが、アパートの大家さん(46歳/独身)がとても親切な人でいろいろ気にかけてくれていたのでなんとかなった。
    住み始めて3ヶ月ぐらい経った頃かな?突然見知らぬ老夫婦がやってきた。??となっているとおばあさんが写真を取り出し「これはあなたで間違いない?」と丁寧かつ申し訳なさそうに見せてきた。
    確認してみるとそこに写っているのは紛れもなく私。だけどこんな写真撮られた覚えはない。
    てかなんで全く面識のない人達が私の写真持ってんの?とか考えてたら、おじいさんがこれまた丁寧かつ申し訳なさそうに「失礼を承知で聞くが、お嬢さんはここの大家とお付き合いしているかい?」と聞くので即効「いや、してないです。」と否定。
    すると老夫婦は「やっぱり...」とか「またか...」とか言ってた。
    2人だけで納得されても困るので話を聞いてみたら、大家はとんでもない勘違い男だという事が判明。話長かったからまとめた。こんな感じ。
    ・老夫婦は大家(以降勘助)の両親。
    ・3ヶ月前、勘助が私らに「新しくアパートに入った子と付き合いだした!」と報告に来た。
    ・だが勘助は以前にも「新しく入った子と付き合いだした。」と言い、実際は勘助が一方的に付きまとっていただけという事がある。
    ・なので心配していたが、勘助は、付き合ってる証拠だと言って、実家に来るたびに大量に交際相手の写真を持ってくる。
    ・だがどれもあからさまに隠し撮りのような雰囲気の物ばかり。それで今日直接確認しに来た。
    ちなみに写真は家の近くはもちろん、バイト先や学校付近で撮られた物もあってぶったまげたわ。
    老夫婦は引越し費用は全て自分達が出すからすぐ逃げなさいと言ってくれたので、友達に手伝ってもらったりして翌日には家を出た。
    その後は勘助からは何もされていない。ただもしかしたら、隠し撮りはされ続けてるかもしれないけどね。

    667 :殿堂 2016/06/20(月) 22:39:35 ID:cMQ
    会社が借り上げてた寮で一人暮らししてた頃、呼び鈴が鳴って同僚かと思ってうっかりドアを開けたら酔っ払いの女が乱入して来た。
    脱ぐわ騒ぐは迫るわの挙句人のベッドで勝手に寝やがった。
    壁が薄く、何かしたら隣にばれる上に病気も怖いんで何もできず、仕方が無いので隣で寝たら明け方騒がれた。
    何もしてない事を何とか信用してもらい、明け方5時ごろお帰り頂いた。

    パソツを忘れていったが、どうも漏らしてるっぽかったので気持ち悪くてそのまま捨てた。

    685 :殿堂 2019/06/26(水) 10:16:57 ID:aCU+dSHP.net
    自分的には修羅場なんだけど。
    一人暮らししている時に来たNHK。当時NHKは知っていたもののインターホンが鳴り、「日本放送協会です。」と言われNHKとピンとこなかった。
    その為扉を開けてしまったのが悲劇の始まり。(オートロック式のマンションではない)
    「NHKです。お宅、テレビありますよね?お金払ってください。」と強めな態度。
    私は、げっNHKかよ。と思いつつお断りする。当時iPhoneだし、テレビなかったし。
    テレビないから払わないと伝えるが、今時テレビがないないんて嘘だ、携帯でもテレビが観れると捲し立てられた。
    一応20代前半の女子であったためその態度に怖くてたまらかったが、帰ってくれと言うが一向に帰らない。
    挙句の果てにドアを足でロックされた。
    流石に怖かったので通報したことを報告すると「国民の義務だから呼んでもあんたが悪い」と傲慢な態度。
    5分後くらいに警察登場。事情を説明するとNHKのやつは連行されていったw
    警察は女の子にこんなことしたらダメだな。叱っておくよと言ってくれ安心した。
    それ以来NHKの訪問には気をつけてる。
    長くてごめんなさい。

    897 :殿堂 2017/08/23(水) 22:06:34 ID:hXM
    私は実家で義両親と同居
    この前一人暮らししてた独身の義弟が帰ってきてたんだけど、来る途中事故って車が使えなくなった
    お盆期間で代車がすぐ準備できず、昼間に車を貸してほしいと言われたので、断った
    そしたら夜勤明けで疲れて寝てる間に鍵を持って行かれてた
    私が起きてまた夜勤に行こうと思ったら、出発直前で鍵掛けに車の鍵がない
    さんざん探して夫にも電話やメールして聞いてもわからなくて、仕事遅れると慌てふためいてるところで義両親が義弟に車かしたんじゃないの?といいだした
    義弟の部屋に怒鳴り込もうとしたら鍵がかけられてあかない
    義両親が扉叩いて声かけても反応なし
    外から硬貨で鍵を開けたら、内側から支えがしてあって空かない
    もう仕事遅れる!となって、ぎりょ

    184 :殿堂 2021/01/16(土) 04:08:27 ID:We.31.L1
    私はフリーランスで、PCを使ってデータを作る、在宅の下請け仕事をしている
    アラフォーで独身、一人暮らし

    正月休みに兄嫁から連絡があって
    「正月に集まれないから、ZOOMで話そうよ」と言うから「いいですね」とやってみた
    兄や甥二人も画面に登場して、キャッキャと盛り上がった

    ひとしきりしゃべった後、兄嫁が私に
    「下の子も春に中学に上がるんで(上の子は高校生)、手がかからなくなってきて
    でもお金ばっかりかかるようになってきちゃって~」と言うので
    「今日び部活とかにかかるお金も大変らしいですもんね」と答えた
    兄嫁は「そうなのよ~」とうなずいて
    「だから、新年か、年度初めから仕事を始めたいと思ってるの
    (私)さんのお客さん、何人かこっちに回してくれないかなあ」
    私「は?」
    兄嫁「(私)さんておうちで仕事してるんでしょ?
    それなら、私も家のことしながらできるじゃない、家での仕事ならコロナからも安心だし
    だから、(私)さんのところにくるお客さんを私に紹介してほしいの」

    口には出さなかったが「寝言は寝て言え」と思った
    そもそも、未経験者が急にできる仕事ではない
    専門的な内容なので、業界規模は大きくない
    だから一度つかんだ客は離さないように、いただくお金以上の結果を出すようにしている
    なにより
    苦労してやっと「次もよろしく頼みますよ」と言っていただけるようになった大事な顧客を
    なんで素人に紹介しなければならないのだ

    このページのトップヘ