修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    ブランド


    34 :殿堂 2019/01/09(水) 20:08:28 ID:Zs06dJ320.net
    最近付き合った彼女は、可愛くて、ニコニコ優しくて良い子だと思っていたのですが、不満を我慢して溜めるタイプらしく、
    それが突然爆発し別れ話に発展しています。
    自分は別れたくないのですが、急に冷たくなって週末に会う予定もキャンセルされてしまいました。
    どうすれば元の彼女に戻ってくれるでしょうか?

    ちなみに彼女の不満は、デートの際の金銭的なこと、自分のデート中の態度、自分の体についてです。
    正直自分は彼女を大事にしてるつもりだし、不満を言われてすごい心外だし、でもそんなに不満なら直す努力は
    するつもりです。

    214 :殿堂 2009/03/27(金) 13:18:47 0
    先ほど成功してきたDQ

    テンプレ一歩手前なトメ。
    自分は世界が広い、お友達がいっぱいなのが自慢。
    新婚旅行に海外を選ばなかったせいで、嫁は海外を知らない!世界が狭い!と決め付け。
    そんなんじゃダメよ、世界を知らなきゃ、とぐだぐだとツアー旅行の自慢話を繰り広げる

    そんなトメの趣味はブランド買い漁りの海外旅行と、その「おもいで」やら「エッセイ」やらをアチコチに投稿すること。
    いつか、トメ子の「旅行記」を出版するのが夢だとか。

    で、さっき。
    モスバーガーでまったり待ち合わせ相手を待ってるところに、トメアンドトメ友(習い事やら旅行やら一緒の人たち)
    が登場。

    「あら。嫁子さん、引きこもりのあなたも外に出るのね~」
    といきなりかましてきた。
    むかついたけど笑顔で受け流してるところに私の待ち合わせ相手、登場
    スーツ姿の男性に、いつもより化粧もおしゃれもしてる嫁を見比べて浮気じゃないの?と言い出すトメ
    ?となる相手に仕方ないので夫の母です、と紹介。

    男性から名刺渡されて自己紹介と、今日の用件聞いてトメの目がテンになってた
    某大手出版社さんが、私の昔の旅行記を出版します、という話だったから。

    594 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2018/12/03(月) 23:12:35 ID:i/tyej6H.net
    どうしてもムカついてて思い出す度にムカムカモヤモヤなので、ちょっと聞いてほしい。なんとかしたい。

    先日某子供服のセールに行って来た。
    大きなホールで買い物や遊具があって遊ぶこともできた。
    好きで子供にはちょこちょこ着せてるけど、普通に買ったこともあれば、高いのでセールで買ったりもしてた。
    今回のようなイベント会場を借りてのセールは初めて参加した。
    シャツはワンサイズ上を買ったのだが、靴はぴったりサイズがいいと思っていたので、足サイズを測る板(スケール?)を持った女性.店員(以下z)が来て他の客のサイズを計っていた。
    zが計り終えたところで「すいません。うちもサイズ計って」と声をかけたが素通りして私の斜め後ろの客のもとへ。
    ガヤガヤしてるから聞こえなかったのだろうと思って待って声をかけたけどやっぱり別の客へ。
    4組目の客のサイズを計り終えてフィッティングまでし始めた。そこから4-5分は待ってみたがまだまだかかりそうで、子供二人連れの客だったので一人に履かせている間もう一人の子供に話しかけて相手を始めた。

    818 :殿堂 2019/06/20(木) 04:53:07 ID:F/uZLALQ.net
    私、A、Bの3人でファッションの話になった
    どこで買い物するとか、よく買うブランドとかを話題にしてたんだけど
    私は裁縫が趣味で、自分の服とかも作る事があるんだけど
    Bが「(私)は自分で服とか作るからすごいよね!」と言ったら
    Aが騒ぎ出した
    「え!?服!?服ぅ!?作るの!?」
    「ブッ!あはははははwww服www作るってwwwあはははははwww」
    「だって!wwwあはははははwwwwwヤバイwwwツボったwwwwwあははははははwwwww」
    「 布ww布買うの?wwwユザワヤで?wwwユwザwワwヤwwwwひーやめてーwwwww」
    そりゃもう大大大爆笑
    何がそんなに面白かったのかわからないけど、ずーっと馬鹿にしたように笑ってた
    その間Bは「多分Aが想像してるのと違うよ」「すごいオシャレでよくできてるよ」とフォロー入れてくれてたけどAの爆笑は止まらず

    この話題が終わっても、その日は思い出すたびに爆笑された

    多分小学生が持ってそうな巾着袋をそのまま服にした物とかを想像されたんだろうけど、こんなに人の事馬鹿にした笑いする奴とは金輪際仲良くできないと思いCOした

    258 :殿堂 2011/02/10(木) 22:46:39 0
    サツ伐としてるけど、書き込み。

    義理妹がブログでトチ狂った。
    言葉が合ってるかわからないけど、セレブになりきろうとしていた。
    セレブっておかしいか、金持ちのフリしてた。

    でも本当の金持ちではないので、雑誌の付録のブランドバッグの感想とか
    毎日のようにスターバックスでコーヒー飲んでその記事。
    お昼はいろんな所でランチをして記事にしていた。
    誰のものかわからない高級外車を撮ってのせていたり
    エタニティの指輪が見える状態で爪の手入れをした記事だったり。

    で、このエタニティの指輪とブランドの時計がよくのってたんだけど
    私の旦那が金を援助していた。しかも出産一時金の30万。
    ブログをたまたまなのか見つけたのが義理妹の旦那で
    指輪と時計をみて家の中を捜索して物を押さえた状態で
    義理両親が居る前で暴露。当然お金の出所を旦那と両親から問いつめられて
    兄からお金をもらったと白状した。

    出産一時金はそのまま子供名義の通帳にはいってるとばかり思って
    確認しなかった私もわるいのかもしれない。
    生活費に困ってるって言われて人助けのつもりだったとか
    いい訳ばかりの旦那。情けない。

    1 :殿堂 2021/07/14(水) 09:24:41 ID:dAwG4WUfp.net
    ブランドにする意味あるか?

    18 :殿堂 2017/12/08(金) 23:15:26 ID:uTVlk1sJ0.net
    付き合いたて(18歳)のころは3000円位の財布を買ってて、ブランドとか分からないって言ってた彼女
    20歳で1万円くらいの財布を買って
    22歳の現在、4万円の財布を買ってた

    俺は今でも、財布に4万出すのはブランド料払いすぎでバカだと思ってる
    価値観が合わなくなって来たのかな?

    1 :殿堂 2019/12/09(月) 03:05:22
    GUのダウジャケ
    ・ミャンマー製
    表地:ポリエステル 100%
    裏地:ポリエステル 100%
    中綿:ポリエステル 100%

    2万円ダウジャケ
    ・中国製
    表地:ポリエステル 100%
    裏地:ポリエステル 100%
    中綿:ポリエステル 100%

    何が違うん???????
    2万円のほうはちょっとゆとりがあるぐらいしかいいところがないんだが

    131 :殿堂 2017/07/13(木) 12:52:34 ID:Jojjeha5.net
    私はインディアンジュエリーの収集が趣味で、彼氏が婚約指輪の代わりにずっと欲しかった巨匠のバングルをくれた。
    本来コレクションとして飾って身につけない様な値段のものだが、婚約指輪の代わりなんだからとそれはそれは大事に扱って着けていた。
    電車で座っていた時のこと、目の前に立っていた男忄生が「それって◯◯◯のバングル?」と聞いてきた。
    何か嫌な予感がして、「あぁ、はぁ…まぁ」みたいな受け答えをした。
    そして電車が次の駅に着いた途端、目の前の男忄生が私のバングルを着けた腕を猛烈に引っ張ってきた!
    「え、ちょ、やめてください!」「うるせぇ寄越せ!」とガンガン腕を引っ張ってくる。
    でもその巨匠のバングルは女忄生や子供向けに作られているものが多く、手首周り13センチの私の腕でガッチリピッタリの代物で、そう簡単に外れるものではない。
    バングルの開いている部分が2センチしかないので、きちんと手順を踏まないと外れるわけがない。
    周りは「何だ!?癡漢か、誘拐か!?」みたいな変な空気に。
    サラリーマンのおじさまが「君、何をしているんだ!」と強い口調で問い詰めると舌打ちをして電車を降りようとした。
    が、結構長い時間引っ張り合っていたので降りようとした瞬間ドアが閉まった。
    強盗未遂?の男忄生が降りるまで心臓がバクバクしっぱなしだった。
    婚約指輪の代わりのものを強奪されそうになったという私のプチ修羅場でした。

    457 :殿堂 2009/10/22(木) 22:29:31 ID:kxq0AsYL
    凄く驚いたんだけど、信じてもらえるかどうか分からない話。

    地元から友人が来て、しばらくぶりだしちょっといい物食べようよ!となって
    ランチのコースで4000円のレストランに行った。
    夜はもっと高いし、きっとおいしい物が出るんだろうと思ってワクテカしてたんだけど、
    行ったら幼稚園くらいの子供連れの集団が。
    子供が騒いでも注意しないし、店の人に言われても「子供ですから」と流す感じ。
    特に5人位居た子供の内の一人が意味もなく「キイイイイイイイイ!」って絶叫し、
    注意されても、嫌な顔されてもそれを楽しんでる感じで
    店の雰囲気は凄く悪くなってしまった。
    フォークだのナイフだの持って走ってるし、転んだらどうするんだ!
    そしてその集団にデザートのアイスが出てきたので、
    「ああ、もうすぐ帰ってくれるんだ」とホッとしてたら
    すぐに食べ終わったらしくほんの数分で「もっともっとー!」とまた騒ぎだした。
    そして母親が「もっとくれます?子供が騒いじゃって」とアイスのおかわりを要求し、
    ウェイターが「○○円になります」と言うと
    「ええー!でも私たちコース食べてるのよ!ちょっと位そんなのサービスであってもいいじゃない!」
    「そうよそうよ!」「子連れに優しくない店!」と店中に聞こえる大声で。
    あまりの言い分に唖然としてたんだけど、
    ウェイターさんが「ですがコースの中には含まれてません」みたいな事を言ったら
    子供が「アーイス!アーイス!」と騒ぎ、
    「お静かに願います」と言った時、子供がウェイターさんにフォーク刺した。
    刺しながら「アーイス!!」って。
    ウェイターが悲鳴をあげてもう客も食事どころじゃない。
    奥から偉い人も出てきたんだけど母親は「子供のしたことなのに!」って逆切れ。
    食事途中だったけど出てきちゃった。
    おかねはいいですって言われたけど何か嫌だったんで払ってきた。
    あの母親、皆ブランド物でやたらギンギラしてたんだけど、
    躾ってしてないのかな…

    このページのトップヘ