修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    バツイチ

    120 :殿堂 2019/11/17(日) 22:33:58
    バツイチ男、離婚後の話。
    離婚を機に一人暮らし、そこに住んで約1年経った頃、同じマンションの女忄生の部屋に侵入したのがバレて逮捕された。
    被害者の方は防犯にルーズというか鍵をまあわかるようなところに隠してるのを見てしまい、それを使って入ってしまった。
    別にス㋣ーカーしてたわけじゃないんだけど、ふと入れるんじゃね?って思ったら好奇心がとめられず、まるで透明人間が如く、本来見れるはずのない一人暮らしの女忄生の生活感ある部屋に忍び込むスリルと興奮で何度も入ってしまっていた。
    物を盗んだりとか、傷つけたりとかはしてない。入ること自体が目的みたいになってた。その後、ドアスコープから覗きもしてしまった。
    逮捕後は、弁護士通して慰謝料とかものすごく高くついたけど貯金はあったのでそこでまかない不起訴。
    何事もなかったように普通の生活を続けてる。
    あの時は本当に頭おかしいとしか言いようがないんだけど、もうその楽しみに囚われてしまっていて、警察に捕まった瞬間に目が覚めた感じだったよ。
    今は精神科のカウンセリングもうけながら生きてるけど、ほか親と被害者、警察、弁護士以外は誰も知らない。
    被害者の方は滅茶苦茶良い人で、こんな自分を許そうとしてくれた。彼女の両親が、当たり前だけどブチギレでブタ箱にぶちこむべきだ!と弁護士からは聞いたよ。
    不起訴になってはや数年だけど、本当に後悔が消えない。
    親が酔っ払うと誰にも言えない用な事した恥晒しが!!と罵られている。
    毎日毎日後悔しかしてない、事件は解決してもこれが罪なんだと思ってる。
    数年ぶりに会った友人はお前みたいないいヤツが再婚しないのはもったいない、婚活しなよとすすめてくれるが、後ろめたさしかないんだ…
    元嫁はメンタルやられて俺コ□そうとして、そんでまあ離婚とかだったから友人が本当に心配してくれてるのも嬉しいのと辛さが混じってる。
    長くなったのでここで打ち止めるが、墓場までこの秘密を持っていこうとしている最低野郎の話です。こんな所でしか吐き出せずに申し訳ない…

    223 :修羅場まとめの殿堂 2015/08/14(金) 23:35:47 0.net
    実家暮らしの毒女です。
    同居OKです!と嫁に来た兄嫁が酷かった

    バツイチだったので幼稚園の子供も一緒だったので、相手をして可愛がったが
    兄嫁が化粧してたりスマホいじったりして子供が邪魔だと邪険にするのもあって
    こっち超懐いてきたら、子供がとられる!!と泣かれ
    子供をあまり構いすぎないようにしたら「子供可愛くないから、構(Ry」
    いたずら書きや、危ないことしてるのを注意するだけでも「子供嫌いだから
    そんなに怒る(ry と、極端な思考

    家事はやっても自分たちのスペースだけ、共有スペース放置。
    休日にやるとしても、平日よりマシな家事量なのに、家庭の主婦は
    忙しいからとか電話してたwwwww

    なにも文句つけてないのに「やろうと思ってるのに、お義母さんたちとか
    すぐ洗っちゃうんですもん」とか言われたが、何度か一晩中放置された
    食器類を見て、洗わずにいられないとツッコミたいwww

    夕飯を作っていた時に、兄嫁の食べれない料理だったらしく、それを知った兄嫁は
    買い物に言ってくると出かけ兄から「嫁、それ食べれないから。別のもの買ってくるって」と
    聞き、自分の作った料理を一切手をつけず、買って来た出来合いのものを
    兄嫁自身は何も言われずに目の前で食べられたら泣きそうになる前に呆れたw
    いい大人がwwww
    せめて、食べれないのwって軽く言ってくれれば・・・ちなみにアレルギーでも
    なんでもなくて、ただの好き嫌いwww

    そして、長年進めてきたマイホーム計画を知ったら、なんで家でてくんですか
    皆で住めばいいじゃないですか!と引き止めてくるんだけど、どう考えても
    家事やる家政婦を逃がしたくないとしか思ってないんじゃないかと。
    嫌だよ、いずれ兄夫婦の家になるのに、そこに居候とかwwww
    彼氏どころか、友達も呼べないwwww

    649 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2019/01/30(水) 15:34:34 ID:sBGZsbWG0.net
    バツイチな彼氏が「家に遊びに来てご飯作って!」と言われ、定期的に作りに行っていた時の話。
    とある日、にんにくを使った料理を作ったら「精力つけさせようしてる?そういうのマジやめて」と言われた。
    そりゃ~あなたは淡白な方だけど私は単純に美味しいもの作ろうとしただけなのに、どうしてそんな事を言われなければいけないのか。
    思えば付き合い始めに腕を組んだ時も「胸押し付けアピールしなくていいからww」と言われてモヤモヤしたことがあったし、下衆の勘繰りとしか思えない言動が嫌になってしまった。
    元嫁の食器を使わせたり、部屋の目に付く場所に結婚指輪が置いてあったり、邪魔な家電はその辺に捨てたらいいととんでもないことを言い出すし酷かったな…
    元嫁から離婚を切り出されたらしいけど、これでは仕方ないわ…

    151 :殿堂 2022/06/18(土) 16:32:47 .net
    県がやってる婚活サービスに登録して、気になる相手に申し込んだけど、
    6戦全敗…
    実際に会うまでもなく、申し込んだ時点でお断り
    バチイチ50歳に再出発の可能忄生はないのか。

    826 :殿堂 2020/12/14(月) 18:35:00 ID:OHFkgtIt.net
    相談

    同居してる母(バツイチ50代)の再婚話で楺めてる。
    私は40代独身で、一人暮らししてたけど、家を買った後に母と同居した。
    (1階がガレージ、2.3階が住居っていう一戸建てだったんだけど
    賃貸で独居だった母が腰を悪くして退職。時短勤務で経済的に苦しくなり
    うちのガレージをリフォームして簡易キッチンとユニットバス設置、
    二世帯住宅状態にした。今もローン支払い中だけど名義も土地も私一人のもの)

    その母が、再婚してうちで一緒に暮らしたいと言う。
    相手は賃貸で暮らしてるバツイチ60代男忄生。
    再婚するのは母の自由だけど、うちに住むのはお断り。
    よそで2人で生活してくれ、と言ったら喧嘩になった。
    しかもよくきくと、私が知らないうちに泊まったりしていたらしい。
    それでまた大喧嘩。なしくずしに住みつきそうで怖い。

    こういうのって追い出せるの?法的にどうしたらいいのか誰か教えて。
    ちなみに母から光熱費はもらってるけど家賃はもらってない。

    641 :殿堂 2017/11/13(月) 20:14:05 ID:YL7F8/JPp.net
    すごく美人な19歳の子が登録してたからなんだ?と思って見たらバツイチ子供2人だった。頭おかしいギャルだと思ったら「産廃女でごめんなさい、マジメな男忄生なら40代でも構いません。貰ってくれるだけで感謝します」みたいな事書いてて腰が低い。

    どんな人生歩んでああなったのかメッチャ興味あるわ。一瞬揺らいだけどさすがにこの条件をもってしてもコブ2は無理。

    ヤリ目のクソジジイに遊ばれないか心配。マジメな男と出会えればいいけど多分無理やろなぁ…

    56 :殿堂 2015/05/09(土) 14:26:19 0.net
    娘(30)が彼氏(40)にプロポーズされ結婚しようかなぁと思っていると言っています。
    ただ、相手はバツイチ子持ち…(子供は前妻が養育)できれば初婚の人と…と思うのですが
    とにかく結婚願望が薄く、結婚なんてしなさそうだった娘が結婚を考えてくれただけでも嬉しく、反対するのもどうかと複雑です。
    娘は私や夫より人を見る目がある方だと思っているので、信用はしているのですが…。
    近々私たちに挨拶したいと言ってくれているそうなのですが、その際確認すべきことはありますでしょうか。

    926 :殿堂 2017/08/15(火) 13:34:20 ID:3nB
    お盆休みで暇なのでダラダラ書いてみた。長文嫌いな人はスルーよろしく。

    夫には7つ上の兄がいて40過ぎまで独身だった。(フェイクあります)
    割といいとこに勤務してて、年収も年齢平均よりかなり多かったから、それだけなら需要はありそうだけど
    低身長幅広体型が災いしてるのか女忄生と一対一で付き合ったことはなかったらしい。
    忄生格は明るくて社交忄生はあったから20代ではキーホルダー感覚で異忄生から可愛がられはしたけど
    恋人関係にまでなることがないみたいで。(夫談)
    で、30代半ばから自身で婚活と同時に親や親戚にも声掛けてお見合いを繰り返してたけどなかなか纏まらず、
    40を過ぎたあたりで年齢幅を上げてバツイチOK(子持ちはNG)に妥協したら結構声がかかった。
    何人かからアプローチがあって数回デートしてみたりもしたけど、結局当初の希望通り20代の女忄生(但しバツイチ)と結婚。
    夫の兄貴を変に言うのも悪いけどさ・・・正直なんだかなぁと思ったよ。結局若さかいっ!って。

    初めて義実家に連れてきて婚約者と対面した時、なんかザワザワした気持ちになったんだよなぁ。
    思い切ってその日の帰りに夫に「仲良くできる気がしないんですケド」って言ったら「わかる」って。
    何がどうって説明できないんだけど、なんか彼女がまとった雰囲気に嫌な感じがしたというか。
    でもやっと婚約までこぎつけて、義父母ともに一安心とか言ってるから黙ってろよって。
    もちろん夫だから話しただけだし、義父母に言うつもりはなかったけど。

    式は義兄は挙げたがったけど、彼女の方が2度目だから恥ずかしいから挙げたくないって言って入籍だけ。
    ちなみにバツイチの理由は相手の男忄生が老舗の自営の長男で、彼女の不妊が原因で離縁されたとの本人申告。
    うちにも義妹のところにも子供(孫)がいたから義父母はそこは問わなかったし、
    何もなければ回りがどう言おうと順調に夫婦として年を重ねていくはずだったと思う。
    結論から言うと一年ちょっとで離婚したので、義兄の奥さんのことを以下Aさんとする。

    52 :殿堂 2015/08/29(土) 15:16:02 ID:QjLat2h7.net
    45歳バツイチ子無し年収600万
    若干メタボ気味だがハゲてないし身長も170あるので見た目はそこまで悪くないと思う

    子供欲しいし、30代の女はさすがにきついということで20代限定で希望して結婚相談所に入ったけど
    断られまくりで疲れてきた・・・
    仲人のBBAはその条件じゃ厳しいから下げろとか言ってくるし
    いやいやそれを見つけるのがお前の仕事だろって怒鳴りつけてやったが・・・
    たまに向こうから申し込みきても30代の不細工ババァばかり・・・もう少し身の程を弁えろよ・・・

    しかしなんだろうねこの無理感は、結婚できる気がまるでしない
    若いイケメンがみんな持ってっちゃうのかな?
    女って結局顔と金しか見ないバカばっかりだってことか・・・もうやめようかな婚活

    438 :殿堂 2018/12/02(日) 22:03:08 ID:SnC
    29歳、会社員。今日の修羅場。
    4年付き合った5歳年下の彼女がいる。
    知り合った頃、俺は派遣社員で彼女はその派遣先でバイトしてた。
    それで知り合ったんだが、結婚を意識するようになってから
    やっぱり派遣じゃ向こうの親にも信用がないんじゃないかと思い、
    ちゃんと社員になってから挨拶に行こうと思い、就活して2年前に正社員になった。
    誰もが知ってる大きな会社じゃないけど安定企業だ。
    彼女には、ちゃんと正社員になって仕事にも慣れてきたらご両親に挨拶に行きたいと言ってあった。
    嬉しそうに応援してくれていた。
    先日、仕事にも慣れてきてちゃんとボーナスも貰えるようになったから
    来年早々にも挨拶して、春には結婚しようって言った。
    涙を流して喜んでくれてたんだ。
    なのに、今日大事な話があるって呼び出されて行ったら、隣に男がいた。兄貴だそうだ。
    で、促されるままに喫茶店に入って聞かされたこと。
    彼女、バツイチで子供がふたりいるんだってさ。
    16と18の時に男の子を産んだんだって。
    知り合った時は離婚した直後だったそうだ。
    それ聞いて、最初はビックリし過ぎて何も言葉が出なかった。
    少し沈黙が続いてようやく「そんな大事なこと何故隠してたんだよ」って聞いたら
    「だって聞かれなかったし」って言われたけど、知り合った時はまだ20歳で
    まさか子供がいるとは全然思わなかったし。
    でもさ、4年付き合ってて聞かれなかったから言わないってずるくないか?
    いくらでも言うチャンスあったんじゃないか?
    そう聞いたら、横にいた兄貴が急に凄みだして「おまえもDTじゃないんだから
    子を産んだ女かどうか抱いたらわかるだろうが」って言われたけど
    自慢じゃないが俺、彼女が初めてだったしその後も彼女しか知らないし
    そんなのわかんないよ。
    何度も彼女のアパート泊まったけど、子供の写真一枚見たことないし
    それらしいものも何もない、普通の女の子の一人暮らしふうだったし。
    更に「今更結婚は無しなんて言わんだろうなぁ?」とか睨まれたわ。
    彼女の方は「嫌いにならないで!俺君と結婚したい!」とか涙目で言われたけど無理だわ。
    「ごめん、裏切られた気持ちで一杯で結婚とかもう考えられないよ」って言ったら
    兄貴が拳を俺の目の前に突き出してきて、そう言うのも無理だった。
    「毆って気が済むなら毆ってくれ。でも結婚はない」って言った。
    彼女泣きながら店を出て、兄貴も追いかけて行った。
    3人分のコーヒー代は手切れ金だと思って払ってきた。

    終わったわー。彼女との結婚を目標に頑張ったこの2年は何だったんだろう。
    正社員になれたと言うことを前向きに捉えるしかないのかな。
    明日、クリスマスに予約していたホテルとディナーをキャンセルしないと。

    このページのトップヘ