444 :殿堂 2007/03/16(金) 20:31:41 ID:oWyUO49K
聞いた話だが。
コンビニでバイトしている女子大生がいる。
平日の昼間のシフトに入ってるんだけど、
この時間の客はお昼ご飯を買いにくる、近所のビジネスマンとか、
自営業とか工事している人とかがメイン。
で、近所のある個人経営の動物病院の先生がお昼を買いにきた。
この先生、近所では人当たりが良くて有名で、
威圧的なところは全然なく、中には「おとなしすぎて頼りない」という人もあるほど。
その先生がレジを済ませたとき、おつりをもらうのを忘れていたらしい。レジのバイトの子が
「すみませーん、おつり、わすれてますよー」
と声をかけたけど、なぜか無視してスタスタ行ってしまう。
あわてて「すみません! おつり!」と声を大きくして2回、3回と呼んだけど、
聞こえないかのように歩いていく。明らかに、完全無視。
これが別の時間や手のあいてる子がいたなら、おいかけて渡せたんだが、
何分昼時でレジ前は列が出来てたし、他のバイトも忙しい。
レジをほりだして店の外に出るわけにもいかず、
カウンターの中から呼び続けるのが精一杯の対応だった。
その先生、店の外まで出ると、無視してたのが一転。レジを振り返ると、
「なんや! お前がもってこい! ヴォケ!!!」
とすごい剣幕でののしり始めた。普段大人しい人の豹変ぶりと、予想外の出来事に凍り付く店内。
コンビニでバイトしている女子大生がいる。
平日の昼間のシフトに入ってるんだけど、
この時間の客はお昼ご飯を買いにくる、近所のビジネスマンとか、
自営業とか工事している人とかがメイン。
で、近所のある個人経営の動物病院の先生がお昼を買いにきた。
この先生、近所では人当たりが良くて有名で、
威圧的なところは全然なく、中には「おとなしすぎて頼りない」という人もあるほど。
その先生がレジを済ませたとき、おつりをもらうのを忘れていたらしい。レジのバイトの子が
「すみませーん、おつり、わすれてますよー」
と声をかけたけど、なぜか無視してスタスタ行ってしまう。
あわてて「すみません! おつり!」と声を大きくして2回、3回と呼んだけど、
聞こえないかのように歩いていく。明らかに、完全無視。
これが別の時間や手のあいてる子がいたなら、おいかけて渡せたんだが、
何分昼時でレジ前は列が出来てたし、他のバイトも忙しい。
レジをほりだして店の外に出るわけにもいかず、
カウンターの中から呼び続けるのが精一杯の対応だった。
その先生、店の外まで出ると、無視してたのが一転。レジを振り返ると、
「なんや! お前がもってこい! ヴォケ!!!」
とすごい剣幕でののしり始めた。普段大人しい人の豹変ぶりと、予想外の出来事に凍り付く店内。
