修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    ケーキ

    573 :殿堂 2012/11/02(金) 20:54:36 ID:3vpbWnHx
    今日解決?したので厄落としカキコ

    私は大学生で現在は親元から離れて一人暮らししてる
    同じ市に叔父叔母と私とはかなり年の離れた従妹が住んでいるんだが
    いろいろとお世話になっており、恩返しもかねて先日のハロウィンで叔父一家に
    かぼちゃケーキ作って届けに行ってきた。

    従妹のぷにぷにしたほっぺを堪能した後、日が暮れる前に退散しようとしたのに
    マンションの部屋を出てエレベーターで知らない女の人に話しかけられてしまった。
    唾飛ばして凄い勢いでまくしたててくるからあんまり聞き取れなかったけど
    要は叔母は私の王子(本当に言ってた)と従妹ちゃんは同級生だからうちにもお菓子作れ。
    ('A`)メンドクセ←たぶんこんな顔で対応してたんだがバスに乗り遅れそうなので逃走。
    後ろからはピザの走る音。すごい怖い

    帰ってから電話で叔母に一応報告したら同じ幼稚園のママ友だと判明。
    自分の趣味がお菓子作りなこともあり、時々お菓子を従妹にプレゼントしているんだが
    叔母がそれを他のママ友に話したことがあるらしくたぶんそこから漏れたっぽい。

    916 :殿堂 2009/07/08(水) 16:29:02 ID:kNYDMVsR0
    蜜柑が多いようなのでまとめてから投下しますよ。

    A男:32歳。中途採用で仕事をバリバリとこなすため、反感を買われることも。
    A子:28歳。8年勤めたベテラン。A男と同じタイプだが各部署の人気者。
    B男:37歳。A男と同じ課。仕事は基本的にサボるタイプ。A男とは不仲。
    C子:36歳。×イチ。愛嬌はあるがどこか暗い。
    ※ 全員が同じ会社。

     A男とA子は2年の社内恋愛を経て、結婚することになった。
    それぞれの課長、社長、役員に挨拶を終えた頃には「A男とA子ついに結婚するらしいよ」
    といううわさが流れ始める。

     小さな会社ではあるが、人数はそれなり。全員を披露宴に呼ぶわけにも行かないので
    各課の職長と、飲み仲間として特に親しい先輩後輩だけを呼ぶことにした。
     とはいえ、A男と同じ課であるB男には一応来るかこないかは聞かなければならないだろう。
    ということでB男に問い合わせ。「あー?いかないいかない、俺、金ないもん」という予想通りの回答が来たことに安堵する。

    286 :殿堂 2016/09/12(月) 13:24:30 0.net
    先日実家に帰った際に大学生の妹がケーキを作ってくれた。
    と言っても買ってきたスポンジにフルーツ挟んで生クリームを塗ったもの。
    作っている最中に「ホイップクリームはこうやると早く作れるんだよ!」と自慢してきた妹。
    その作り方はポリ袋に生クリーム、砂糖、レモン汁を加えて振る。糸交り袋にも入れやすいし完璧とご満悦。
    しかし、私は見た。そのポリ袋、昨日肉買った時についてきた使用済みだということを。
    こいつ信じられない...!と思ったがさすがにそれはないだろうとやんわり言うと「袋破れてないから安心して!」と。そうじゃないよ!バカ野郎!
    結局私は気持ち悪くて食べられず。
    どうやら彼氏の誕生日の予行練習だったらしくさすがに新しいの使いなさいと言うと「何で?別にキレイだからいいじゃん!意味わかんない!自分が潔癖なだけ!」と妹。そんなことないよね?

    40 :殿堂 2009/12/12(土) 22:24:18 ID:siOY/lQi
    空気を読まずに年末のすす払いがてら投下。

    至って平凡、地味な主婦やってる私の唯一の楽しみが紅茶。
    結婚後の現在は家計に響かないように趣味程度にやっている。

     ある休日最近紅茶に興味を持ち始めたママ友(A)とお茶会を自宅ですることになっていたが、
    当日AはAの従姉妹の同じく私、Aと同年代の子どもを持つママのBを連れてきた。
     聞けばAが我が家へ向かう途中にばったりBと出くわし、そのままBがついてきたとのこと。
    若干Aの表情がこわばっていたのが気になったが、そのまま三人+B子でお茶。(A子、私の子はそれぞれ旦那と外出)
     ケーキは旦那と子どもの分をB親子に出すことになった。

    910 :殿堂 2007/08/27(月) 22:42:54
     昨日残業して2時頃帰ったら、リビングに行き倒れ状態の嫁と娘が。
    嫁の手にはクラッカー、娘の手には「ぱぱおにんじょびおめでと」
    のカードが。部屋はお誕生日パーティの飾りが、冷蔵庫には食べかけの
    俺の大好物のラザニアとケーキ(どちらも普段は太るからと、めったに
    食卓には上がらない)とシャンパンまで・・・
     残業だから先に寝てろって言っといたのに。泣きながら布団かぶせたら
    嫁が起きて、「ごめん、1時までがんばったんだけど・・・」その声で
    娘も起きて寝ぼけ眼で「パパあけましておめでとう」また泣いた。

    今これ書きながら思い出し泣きした。
     

    121 :殿堂 2017/02/15(水) 08:32:19 ID:5XAAsVrL.net
    彼は甘党なので、昨日彼の家に行ったときに某有名店の限定チョコレートケーキをお土産にした
    特殊な形だったから正確なサイズではないけど、6号相当とのこと

    そしたら彼は
    「は?こんな大きいサイズってことは俺一人への贈り物じゃないよね?家族への点数稼ぎだよね?
    違うって言うなら、これ俺が全部食べても文句無いよね?」
    とかまくし立ててケーキ抱えて自室へw
    ちなみに彼は実家住まいで、幼稚園児の甥っ子とも同居
    当然彼の甥っ子をはじめとした彼家族は呆気にとられた表情
    私も呆然とした

    彼用のプレゼントは別に用意してたけど、冷めたので渡さずそのまま帰った
    彼の甥っ子にはトーマスの絵本渡しといた

    249 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2018/07/30(月) 13:05:26 ID:9dbvzezn.net
    さっきあった神経わからん話。

    地元の母親からケーキが送られてきた。
    食べてみると、固い異物が入っていて、歯を痛めた。
    異物を見てみると、単5電池くらいの大きさの、ミニチュアの靴。
    おそらくプラスチック製だと思う。かなり固い。

    母親に電話してみると、そこのケーキは、サプライズとしてミニチュアを
    仕込んであるらしい。「幸せを運ぶなんとか」とかで。

    この神経はさすがにわからん。今のところは評判がいいのかもしれないが、
    知らない人が食べたら事故になるぞ。事実、俺は歯を痛めた。

    66 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2018/01/10(水) 10:14:05 ID:1CONB/fo.net
    友達の誕生日のお祝いでお店でサプライズデザートを注文したこと
    三人だったから1つの大きなお皿に三人分のデザートの盛り合わせが乗っていて、店員さんが取り分け用のお皿とかもわざわざ持って来てくれたのにも関わらず
    誕生日の子が大皿を独り占めしてバクバク食べ始めて引いた

    日頃からその子のことをケチで卑しいなとは思ってたけど、これにはドン引き
    そして残った食べカスみたいなのを「みんなもせっかくだから食べなよ~私お腹いっぱ~い」とか言って勧めてきて苦笑いするしかなかった

    553 :殿堂 2009/12/06(日) 02:15:38 ID:O0SoVR55
    1/3

    クリスマスが近づいてきたので去年の12月23日に
    クリスマスケーキを子連れママに泥されかけたのを思い出した。

    24日から数日間、忙しくて帰宅が遅くなることが決まっている夫の
    ために23日にケーキを食べることにした。
    夫の好きなケーキ店で予約したクリスマスケーキを受け取って
    地下鉄に乗り込んだ。
    我が家は地下鉄に乗り入れている私鉄の終点駅なので、いつも網棚に
    大きい荷物を載せていた。
    その日もケーキを網棚へ。

    都心部からは時間がかかるので、私は車内で眠ってしまうことが多く、
    その日も寝込んでしまった。
    しばらくして夫の「何してるんだ」という夫の大きな声で目が覚めた。
    ベビカのママが、私の座席の上の網棚に置いてあったクリスマスケーキに
    手を伸ばした形で固まってたwww

    続く

    149 :殿堂 2015/12/27(日) 22:53:32 ID:7m6
    ちょっと今日びっくりしたことを書くわよ!

    昨日、知人からケーキをもらって冷蔵庫に入れていた。
    今日、おやつの時間にいただこうと思って箱を開けると、銀色のアルミケースに入ったケーキ。
    上にクリームが飾ってあるのでパウンドケーキなどではないと判断。
    クリームが飾ってあるのにアルミケース入りとは出しにくいな…と思いつつ
    アルミケースをちょっと広げて隙間を…あれ?なんかクリームにしっかりくっついていて隙間ができない。
    あれ?おかしいな?とやっていると力が入りすぎてクリームに指が…
    あれ?クリーム付かない…
    指でつついてみると、妙な弾力。
    クリームの水分が抜けちゃった?クリームじゃない?
    ??と思いつつアルミケースをはさみで切って強引にさばいてみると、クリームの下はスポンジ?
    といってもスポンジケーキではなく、本物の白色のスポンジ。
    …クリームじゃなくてチョコなのかな?スポンジで上げ底してあるのかな?
    と恐る恐る端っこをかじってみたところ、シリコンゴムでできたサンプル品でした…orz

    最初から最後まで、頭の中を???が飛び交っていました。
    今年一番の衝撃の出来事でしたw
    ちょびっとだけどかじっちゃったし…

    このページのトップヘ