修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~

当サイト(修羅場まとめの殿堂)は修羅場・復讐・DQN返しを中心に話題になっている2chのスレをまとめております。

    クレクレ

    943 :殿堂 2012/03/27(火) 20:27:54 0
    フェイクありです

    弟とは年が離れている(親子とまでは言わないがそんな感じ)
    弟嫁が実家と思っていたのは私の持ちビル
    弟が結婚する時に丁度賃貸にしていたワンフロアが空室になっていた
    親と弟に頼まれて住まわせることに、1、2階はテナント、3階弟夫婦、4階が私、5階が両親
    初めは上手くいっていたけれど子どもがポンポンと産まれてから弟嫁が誰もいない時に私に嫌みを言ってくるように
    初めは、早く結婚しないと高齢出産は大変~てっきり心配してくれてると思っていた←ヴァカ
    鈍い私にキレたのか「お義姉さんが出ていかないと子どもに個室をやれないから困るんですけど」
    やっと理解した私は両親、弟を呼んで弟嫁に「そんな事言われても私が困るし弟夫婦は出ていって」と言ってやった
    てっきり両親、弟から話を聞いていると思っていたのに言ってなかったらしい
    弟嫁はしばらく意味がわからなかったみたいでニヤニヤしていたけど、噛み砕くように話すと青くなってた
    あのニヤニヤ顔も気付く前はニコヤカだと勘違いしてたんだよね
    出ていった後のゴマスリと、あまり交流なかった甥姪と頻繁に会わせようしてくるのが鬱陶しい

    39 :殿堂 2006/01/22(日) 09:48:49 ID:ljrCgaD7
    手作り品強制の小学校に子供をお受験させたAさんが、
    私にバザーで目をつけていたらしく、急に親しげに寄ってきて
    「手作りで色々しなければならなくて~」「私、ミシン持ってなくて~」
    「ミシンどうやって使えるか分からなくて~」
    「布は~で、デザインは~で~(これが結構ややこしい」
    「他にしてくれる人がいなくて~」と送り迎えで会う度にクレクレする。

    自分の子供や幼稚園の為には色々作っても、
    他所のお子さん(うちの子とは全然仲良くない)の入園準備品をやってあげる気には全然なりません。
    お金をもらってもしたくないってはっきり断ってるのに。いいかげん諦めて欲しい。

    880 :殿堂 2014/07/06(日) 11:16:45 ID:dYaCIT+O.net
    さっき銀行で子連れママに傘クレクレされた…

    雨降ってたから「え?傘ないと私濡れちゃいますよね?」って聞いたら

    「娘が風邪ひいたらどうする!!」「あんたもそこら辺の傘使えばいいじゃない!」
    って大真面目な顔で言われた…
    なんで傘持ち歩いてないのか??不思議

    787 :殿堂 2009/07/30(木) 22:16:20 ID:r01etnjq
    >>783
    やっぱり盗癖って病気なのかね。
    まあだからといって許されるわけはなく、きっちり治療や償いはすべきだが。


    私が数年前にDQN返しして撃退したクレクレママが泥として塀の中送りになってた。
    (万引き常習、備品泥、その他)

    DQNで申し訳ないが泥ざまあと思った反面、父親に引き取られた泥ママの子供は立派に育っていて良かった…
    >>783の件もそうだけど、子供が可哀想。

    185 :殿堂 2011/03/10(木) 11:00:54 ID:JMwbNGP7
    恐ろしい話を聞いてしまった、不安だ

    Aさん宅の奥さんはびっくりする位図々しいせいでご近所中から遠巻きに生暖かい目で見られている
    例えばBさんに何やかんや食材をたかり、その上Bさんが近くにいるのに
    「Bさんとこは食料調達に丁度いい、使えるわー」とか普通に言えてしまうような人
    そんなA奥さんの娘さんが近々出戻ってくるかも知れないらしい
    あっちこっちで男を作っては見境なく子供を産み、その数9児なナマポボッシー
    当たり前のように男優先な為ネグレクト気味で、託児放置クレクレと色々やらかしているそうな
    子供達もやっぱり荒んでいて人の物平気で壊すわ奇声あげるわ暴れまくるわ滅茶苦茶だそうだ
    昨今ありがちな話ではあるけど、9人とかさすがにキチとしか思えない
    そしてそういった娘さんの話は、誰も聞いてもいないのにほぼこのまんまな形でA奥さん自身が話して回ってるという…
    もう一族共々他所へ引っ越してくれ\(^o^)/

    274 :殿堂 2010/01/03(日) 16:27:19 ID:TTEW8hg0
    ちょっとフェイク込み、進展はないと思うのでカキコ

    年末の某イベントに参加してきた、そのイベントは駐車場も事前申し込みで
    一般の参加者の分なんて無いのだが、自分はスタッフなのでなんとか確保。
    今回は運の良いことに一番近い駐車場を割り当てられた。

    ・・・で、先日そのイベントの入場券クレクレしてきた隣家の親御さんが、うちに届いたのを
    泥して使おうとしたらしい、こちらは薄々盗られたのがわかっていたが、確定までいたらなかったので
    (郵便事故もあるしね)再発行の手続きして放置しておいたら、やってきたらしい。

    この駐車券は名前も印刷されているし、車種・ナンバーも事前に申請する必要があるもの。
    それにその場所は自分が準備日から止めっ放しだから突破できてもとめられません。

    警備員に止められて、担当スタッフ相手にバトルした挙句、帰っていったとのことで
    事前の届出のときに含んでおいたので自分が前面に出ないようにしてもらいました。

    とりあえず実家に直帰だったので今晩帰った時にどうなっているやら。
    泥自爆というのは面倒だからやめてもらいたい・・・

    368 :殿堂 2010/08/31(火) 10:23:34 ID:TqOlCkyl
    うちのペットのげっ歯類はドライフルーツが大好きで
    袋をがさがさやると頂戴頂戴って凄く必タヒになって可愛い
    散歩中は膝にのってねだってくるし、小屋にいる時は必至に金網の隙間から鼻出して
    頂戴頂戴!!ってやってくるのね
    それがものすごく可愛くてついついあげすぎちゃう、という話を昨日した
    今朝携帯を見てみるとその話をしてたうちの一人Tさんから沢山のメールが
    「明日ランチしよぉ☆」からはじまり
    ・その時この間してたネックレス貸して(はぁと)
    ・靴も貸してくれるとTちゃまうれしい(はぁと)
    ・私娘ちゃんのスカートも欲しいなぁ(はぁと)
    ・ランチは車で送ってね(はぁと)
    ・ランチのあとはお買いものネ(はぁと)
    ・今月厳しいからカンパしてくれないかなぁ(はぁと)
    ・T子ちゃまにもケーキ買ってネ(はぁと)
    などなどどれにもハートと顔文字だらけ
    よ(^ー^)ろ(^o^)し(^ ^)く(^▽^)ね(^ー^)ノ とか (m。_。)m オネガイシマス とか
    (。ゝω・)b゙。:+.゜ヨロピク。:+. とか
    とにかく宜しくやらお願いやらの顔文字が凄かった
    しかし私は昨日は帰宅してから携帯は放置。電池も切れていてさっき確認したばかり
    ずっと返事もしないで放置していたからか
    「何で返事くれないのぉ?Tちゃまサミシイ」「お返事(。ゝω・)b゙。:+.゜ヨロピク。:+. 」
    「明日何時にするの?連絡オネガイネ(はぁと)」などなど
    最終的には
    「ペットには優しくするのに、これだけ頼んでる私には冷たいの!?もういい!!」と
    そんなメールで終わっていた

    現在根回し中
    ペットっつーか自分の家族には優しくするがお前はただの友人の友人だ
    付き合いも浅いのに図々しい

    889 :殿堂 2015/09/07(月) 10:51:07 ID:nEC
    まだ子供たちが幼稚園の頃に、車貸してクレクレにあった。
    我が家は幼稚園のある住宅街の人たちが近所のスーパーに行く時
    必ず通る道沿いに建っている。
    だからベランダで洗濯もの干していると「(私)さーん」と声かけられたり
    昨日は布団沢山干していたね、とか、昨日はパパさんお休みだったんだね、とか
    言われるので、ちょっとウザーとは思ってた。
    うちには旦那の独身時代に買った車があるんだけど、それが目立つ事もあり
    「ああ、あのお家なの!」とよく言われる。

    その車だけど、私より年上の真っ赤なスポーツカー。もちろんオープンカー。
    私が使っているワンボックスの新車価格より高額なレストア(大規模修理)している夫の宝物。
    保険はかかっているけど年式が年式なだけに、おそらくうちの車の修理代は保険から出ない。
    部品もないし、修理代は高額になる。
    だから趣味の仲間同士で取り換えっ子運転はするけれど、基本的には他人に貸さないし、私も乗らない。
    さらにオートマではないし、パワーウインドウでもなければパワステでもない。
    旦那曰く、ガッツハンドルなうえに太いタイヤがものすごく重い。

    その旦那の愛車ちゃんを貸してクレクレされたけれど、上記の理由でお断り。
    クレクレママ(A)もA夫さんも私より若いしおそらくMT車やパワステ無車なんて
    運転した事のない世代だと思う。だから無理だと言っているのに
    「A夫はMT免許だし大丈夫!!うちのダーリン(そういいました)運転上手いし(はーと)」
    と言い張る。周囲に止められても、「でもオープンカー乗りたいんだもん」と話にならない。
    まあ、私も「へーそうなんだ、残念だね」と相手しなかったけど。

    34 :殿堂 2009/09/08(火) 14:16:35 ID:tRMyc0JN
    流れを読まず書込み。ようやく刑が確定したので記念に。
    泥から発展してしまった話です。
    フェイクあるので辻褄合わないところがあるかも。

    私はクラリネット専攻で音大卒業後、主人と結婚して教室を開いていたが、
    子供ができてからはそっちに手がかかるのでしばらく楽器から遠ざかっていた。
    近所で教室をやっていたので、周囲には知られていたと思う。

    子供が一歳頃のときに、隣に越してきたAに楽器クレクレされた。
    A曰く、
    「使われない楽器が可哀想! うちのA子(幼稚園・年中)が使ってあげる。
    なんだったら教えさせてあげてもいい」
    なんて失礼な人だろうと思って、
    ・ずっと大切にしてきたものだから、誰かに貸すなんて無理
    ・そもそも幼稚園児のA子にクラリネットは難しい
    と言ってお引取り願った。

    225 :殿堂 2011/01/06(木) 02:02:57 0
    親戚から頂いた年賀状に「一昨年のお盆が忘れられません(笑)」と書かれていて思い出した。

    義弟嫁はトメや義実家の親戚に取り入って私を孤立させようとしている。
    「トメの料理に影で文句つけてましたよ」とか
    「義兄を操って義実家の財産を自分の物にしようにしている」とか、せこいやり方で。

    そんな中、義弟嫁が妊娠してうちのベビー用品をクレクレしてきた。
    あまり気は進まなかったが、うちにおいていてももう使わないものばかりなので
    お盆で義実家に集まった時についでに持って行った。
    すると義弟嫁は、布団やベビー服を見たとたんに「何これー!」と叫び、目を吊り上げながら
    「こんな布団で寝かせたらタヒんでしまうでしょ!柄も売舂宿の布団みたい!服もセンスないし、何よコレ!嫌がらせ?」
    とまくし立てて、「ヒドイ!ヒドイ!」と怒り続けた。
    あまりの剣幕に集まった親戚たちは呆然。

    ウトの初盆だし、この空気をどうにかしないと、と思って私が
    「ごめんね。でもこれ、ここにいる人たちから頂いた物だからあんまり悪く言わないで」となだめると
    義弟嫁の顔が「え?」みたいな顔になって、動かなくなった。

    その後は全く口を開かず部屋の隅でじっとしていた。
    日頃の嫌がらせの仕返しをするつもりではなかったのだが
    勝手に墓穴を掘ってくれた。
    あれからすっかりおとなしくなって、今年のお正月も私たちとズラして義実家に来ていたらしい。

    このページのトップヘ