お金
お小遣いがなく、旦那と買い物に行く時や、立て替えた時に少し多く貰うだけ…たしかに働いてないけど身だしなみや日用品を買うお金がないのが普通なんでしょうか?
彼女「お金貸してくれない?」俺「はい」⇒彼女「お金まだ足りない!」俺(これまで累計60万ほど貸してる。まだ社会人になって日が浅いから辛い)⇒ちなみに、借りた金で彼女は…
-
- カテゴリ:
- 相談
- 彼氏・彼女・恋人・パートナー
嫁「弟の結婚式のために早く飛行機予約してよ!」俺「オレは行かなくていいよな(金かかりすぎるだろ…)」嫁「じゃあ、今後はそっちの親戚付き合いしないから!」俺「えぇ…」
私「一人3500円ね!」友人「俺は1円も出さない」私「割り勘だから...」友人「でも俺は何も注文してないし、払う理由ないじゃん」私「」→友人の飲み会でのケチケチしい行動がコチラ...
45:修羅場まとめの殿堂2016/07/04(月) 19:43:33.99ID:0rr7w/K9
ずうずうしい話というか、ケチくさい奴の話。
友人Aはとにかくケチ&ずうずうしい。
この前、友人Aを含む友達10人くらい集まって飲み会をしたんだけれど、
会計時にみんなが3500円出し合っている時、友人Aが急に「俺は1円も出さない」と言いだした。
私(幹事)「え、いや、割り勘だから」
友人A「でも俺は何も注文していない。払う理由ないじゃん」
確かに友人Aは注文の時、何も頼んでいなかった。
飲み物も水を飲むか、隣の人の飲み物を(時々勝手に)呑むかで、
食べ物は周りの人が頼んだものをつまんでばかりでいた。
私以外の周りの人も「さすがにそれはない」と優しく反論したけれど、
「だから俺は何も注文していない」の一点張りで話が全く通じらない。
雰囲気の悪くなるのも嫌なので、とりあえずみんな更に500円ずつ出し合って終わった。
もともとこの友人Aの評判は良くなく、
バイト先でもかなり煙たがられている。
家から大学まで定期券で行っている友人Aなんだけれど、
バイト先は定期券内で行けるので交通費請求はできない。
でも、「定期とは違う路線を利用している」ということで交通費請求。
事務室にあるお客様用のお茶を勝手に飲んで怒られたこともあるとか(自販機で自分で買うのをケチる)。
友人Aはとにかくケチ&ずうずうしい。
この前、友人Aを含む友達10人くらい集まって飲み会をしたんだけれど、
会計時にみんなが3500円出し合っている時、友人Aが急に「俺は1円も出さない」と言いだした。
私(幹事)「え、いや、割り勘だから」
友人A「でも俺は何も注文していない。払う理由ないじゃん」
確かに友人Aは注文の時、何も頼んでいなかった。
飲み物も水を飲むか、隣の人の飲み物を(時々勝手に)呑むかで、
食べ物は周りの人が頼んだものをつまんでばかりでいた。
私以外の周りの人も「さすがにそれはない」と優しく反論したけれど、
「だから俺は何も注文していない」の一点張りで話が全く通じらない。
雰囲気の悪くなるのも嫌なので、とりあえずみんな更に500円ずつ出し合って終わった。
もともとこの友人Aの評判は良くなく、
バイト先でもかなり煙たがられている。
家から大学まで定期券で行っている友人Aなんだけれど、
バイト先は定期券内で行けるので交通費請求はできない。
でも、「定期とは違う路線を利用している」ということで交通費請求。
事務室にあるお客様用のお茶を勝手に飲んで怒られたこともあるとか(自販機で自分で買うのをケチる)。

酒も女遊びもしない真面目な旦那が「憧れの車が安くなるから買いたい」と言い出した。「一生乗るから」と言う熱意におされかけたが色々調べると…→結果、離婚する事に!!
【ムカつく】近所のスーパーで。ゲーセンコーナーへ行き子供をアンパンマンのメリーゴーランドに跨らせた瞬間に知らない子供が空いてる席に跨り『早くお金入れてよ』と言い出した
251 :名無しの心子知らず 2018/06/30(土) 18:18:59 ID:4LrFLn1F.net
昼御飯を食べに近所の小さいスーパーのフードコートで御飯食べてから2階にある小さいゲームコーナーに行った。
そこはどのゲームも小さい子向けで小さい子が家族と沢山いた。
私の子(3歳)がアンパンマンのメリーゴーランド的なのがしたいと言ったから、させようと思って子供をアンパンマンに跨らせた瞬間に全然知らない子(3、4歳くらい)がサッと空いてるメロンパンナに座った。
「何してるの?降りて」と言ったら「早くお金入れてよ」と言われたから「君は誰?お母さんは?あと一緒に乗らないでくれる?降りて」と言ったら降りてどっかに行ったと思ってお金入れた瞬間に走ってきてまた空いてるところに座ろうとした。
だから「ダメだよ!一緒に乗らないで」と言ったら走って他の子が運転してる動く電車の乗り物に乗って行った。
私の子が他にもしたいと言ったからあと1回だけねと言ってどのゲームするか選ばせてたら、その知らない子も着いてきてたから「着いてこないで」と言ったら「キモっ!」と言ってまた他の家族の後ろを着いて行ってた。
せっかく子供がメリーゴーランド乗ってる時に「ママー」って手を振ってくれてたのにその子を警戒してちゃんと見てあげれてなかった。
あぁ、いう子の親は何処にいてるか本当に謎だし、見て見ぬ振りしてるなら本当にムカツク。
そこはどのゲームも小さい子向けで小さい子が家族と沢山いた。
私の子(3歳)がアンパンマンのメリーゴーランド的なのがしたいと言ったから、させようと思って子供をアンパンマンに跨らせた瞬間に全然知らない子(3、4歳くらい)がサッと空いてるメロンパンナに座った。
「何してるの?降りて」と言ったら「早くお金入れてよ」と言われたから「君は誰?お母さんは?あと一緒に乗らないでくれる?降りて」と言ったら降りてどっかに行ったと思ってお金入れた瞬間に走ってきてまた空いてるところに座ろうとした。
だから「ダメだよ!一緒に乗らないで」と言ったら走って他の子が運転してる動く電車の乗り物に乗って行った。
私の子が他にもしたいと言ったからあと1回だけねと言ってどのゲームするか選ばせてたら、その知らない子も着いてきてたから「着いてこないで」と言ったら「キモっ!」と言ってまた他の家族の後ろを着いて行ってた。
せっかく子供がメリーゴーランド乗ってる時に「ママー」って手を振ってくれてたのにその子を警戒してちゃんと見てあげれてなかった。
あぁ、いう子の親は何処にいてるか本当に謎だし、見て見ぬ振りしてるなら本当にムカツク。

小3の夏休みからまるで継母のように母と接するようになった。中学になった頃には家族はもう修復不可能。高校は寮のある看護学校に入り、就職して以来長年まともに家に帰ってない
822 :修羅場まとめの殿堂~離婚・復讐・不倫・浮気まとめ~ 2016/12/17(土) 01:22:13 ID:HwT
胸糞悪い話かも
私の父は薄給のくせに家事育児一切せず趣味のために毎月給料の3割、6万を持っていくような人だった
そのくせ母に「誰が食わせてやってんだ」と怒鳴りつけて奴隷のように扱ってた
私には3歳年の離れた兄がいたんだけど、兄が小5の頃、友達に金持ちのボンボンの子がいた
母も父もモデルやってるような有名人で、はっきり言って人は金で動くみたいな人だったのを覚えてる
兄もよく「おもちゃやるぜ」と言われてノコノコついて行っては馬鹿にされてるのも気づかずに遊ばれてた
そんなボンボンが誕生日を迎え、ホテルでそれは盛大な誕生日パーティーを開いたそう
プレゼントは最新型のプレステとwiiだったかな
そんな話を聞いて兄はたいそう羨ましがった
翌月が兄の誕生日なんだけど、金は全部父が使うから誕生日に費やせるお金なんかない
それでも私と母で一生懸命ケーキを作った
別に今回だけではなくて、お祝い事には私と母でケーキを作るのが習慣だった
でも兄はごねた
ボンボンくんは盛大なパーティーを開いて皆にお祝いしてもらってプレゼントも新しいゲームだったんだ!
なんで僕はケーキだけなの!僕もゲーム欲しい!
こんなケーキいらない!こんなケーキまずい!
母は兄を殴り飛ばして叱った
母がこんな風に手を出すのを初めて見た
でも兄は余計拗ねて、ケーキを投げ捨てた
それからもずっと謝罪はなく、しかもその話をボンボンにしたらしく、ボンボンから
「お前のママ、お前のこと好きじゃないんだ。大切じゃないからお金使ってプレゼントもく買ってくれないんだ」と吹き込まれたようで
毎日のようにお金お金プレゼントプレゼントと言い続けた
私がうんざりするくらいだから、直接言われてた母はもっとうんざりしてたと思う
ある日母が「あんたの言う愛情ってお金なのね。お金あげるから勝手にしなさい」と兄に数万円握らせた
それから母が出ていって帰って、夕飯の時間になっても帰ってこなかった
兄はもらったお金で近所の店からゲームを買ってきてゲーム三昧
母が帰ってこなくてもゲームに執着して何も言わなかった
しばらくして父が帰ってきて泣きながら話したけど、あしらわれて父だけ外食に行った
気づいたら泣きつかれて寝て、翌朝母が帰ってきた気配があった
でも起きた頃には母はおらず、朝食もなかった
夏休み期間だから家で泣いて過ごし、兄はやはり狂ったようにゲームしてた
三日目も初日と同じで起きてる時間に母は帰ってなかった
3日連続でインスタント食品を食べていたせいで、もうインスタントもなくなっていた
兄もこの頃になるとゲームをやめて私に八つ当たりして殴ったり、泣いたりしてた
その日母は帰ってきたけど、私のしどろもどろな喋りに「お金あげたでしょ」と言われた
私は持ってないというと、1000円だけ渡された
兄も無いと言ったけど無視された
1000円でコンビニ弁当を買って過ごした
その後は母はかえってくるようになったけど、ご飯の支度はなくなった
洗濯物も畳まれずにグチャグチャになって、部屋も散らかってきた
それから母は働くようになった
家のことをせず、お金だけくれた
代わりに知らないおばさんが家に来て掃除と洗濯だけはしてた
兄が母に構ってもらおうとすると、お金を投げつけられてあしらわれた
私は母が別人になったと思い込んでいて、それからまるで継母のように母と接するようになった
明らかに小3の夏休みに消えない溝ができた
私の父は薄給のくせに家事育児一切せず趣味のために毎月給料の3割、6万を持っていくような人だった
そのくせ母に「誰が食わせてやってんだ」と怒鳴りつけて奴隷のように扱ってた
私には3歳年の離れた兄がいたんだけど、兄が小5の頃、友達に金持ちのボンボンの子がいた
母も父もモデルやってるような有名人で、はっきり言って人は金で動くみたいな人だったのを覚えてる
兄もよく「おもちゃやるぜ」と言われてノコノコついて行っては馬鹿にされてるのも気づかずに遊ばれてた
そんなボンボンが誕生日を迎え、ホテルでそれは盛大な誕生日パーティーを開いたそう
プレゼントは最新型のプレステとwiiだったかな
そんな話を聞いて兄はたいそう羨ましがった
翌月が兄の誕生日なんだけど、金は全部父が使うから誕生日に費やせるお金なんかない
それでも私と母で一生懸命ケーキを作った
別に今回だけではなくて、お祝い事には私と母でケーキを作るのが習慣だった
でも兄はごねた
ボンボンくんは盛大なパーティーを開いて皆にお祝いしてもらってプレゼントも新しいゲームだったんだ!
なんで僕はケーキだけなの!僕もゲーム欲しい!
こんなケーキいらない!こんなケーキまずい!
母は兄を殴り飛ばして叱った
母がこんな風に手を出すのを初めて見た
でも兄は余計拗ねて、ケーキを投げ捨てた
それからもずっと謝罪はなく、しかもその話をボンボンにしたらしく、ボンボンから
「お前のママ、お前のこと好きじゃないんだ。大切じゃないからお金使ってプレゼントもく買ってくれないんだ」と吹き込まれたようで
毎日のようにお金お金プレゼントプレゼントと言い続けた
私がうんざりするくらいだから、直接言われてた母はもっとうんざりしてたと思う
ある日母が「あんたの言う愛情ってお金なのね。お金あげるから勝手にしなさい」と兄に数万円握らせた
それから母が出ていって帰って、夕飯の時間になっても帰ってこなかった
兄はもらったお金で近所の店からゲームを買ってきてゲーム三昧
母が帰ってこなくてもゲームに執着して何も言わなかった
しばらくして父が帰ってきて泣きながら話したけど、あしらわれて父だけ外食に行った
気づいたら泣きつかれて寝て、翌朝母が帰ってきた気配があった
でも起きた頃には母はおらず、朝食もなかった
夏休み期間だから家で泣いて過ごし、兄はやはり狂ったようにゲームしてた
三日目も初日と同じで起きてる時間に母は帰ってなかった
3日連続でインスタント食品を食べていたせいで、もうインスタントもなくなっていた
兄もこの頃になるとゲームをやめて私に八つ当たりして殴ったり、泣いたりしてた
その日母は帰ってきたけど、私のしどろもどろな喋りに「お金あげたでしょ」と言われた
私は持ってないというと、1000円だけ渡された
兄も無いと言ったけど無視された
1000円でコンビニ弁当を買って過ごした
その後は母はかえってくるようになったけど、ご飯の支度はなくなった
洗濯物も畳まれずにグチャグチャになって、部屋も散らかってきた
それから母は働くようになった
家のことをせず、お金だけくれた
代わりに知らないおばさんが家に来て掃除と洗濯だけはしてた
兄が母に構ってもらおうとすると、お金を投げつけられてあしらわれた
私は母が別人になったと思い込んでいて、それからまるで継母のように母と接するようになった
明らかに小3の夏休みに消えない溝ができた
